住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス中野テラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中野区
  5. 新井
  6. シティハウス中野テラスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-08-13 08:02:00
 削除依頼 投稿する

シティハウス中野テラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/nakano/

所在地:東京都中野区新井四丁目2番3(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「中野」駅 徒歩14分
総武線 「中野」駅 徒歩14分
東京メトロ東西線 「中野」駅 徒歩14分
西武新宿線 「沼袋」駅 徒歩6分
西武新宿線 「新井薬師前」駅 徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.17平米~92.25平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/111/

[スレ作成日時]2017-11-15 23:33:04

現在の物件
シティハウス中野テラス
シティハウス中野テラス
 
所在地:東京都中野区新井四丁目2番3(地番)
交通:総武線 中野駅 徒歩14分
総戸数: 68戸

シティハウス中野テラスってどうですか?

761: マンション検討中さん 
[2018-05-15 14:35:14]
>>760 匿名さん
安くもないし、高くもない。
762: 匿名さん 
[2018-05-15 15:01:13]
>>759 匿名さん

どうなの?
妥当?
1番安い部屋だよ。

763: 匿名さん 
[2018-05-16 13:42:46]
7590って思ったより安いね。
764: マンション検討中さん 
[2018-05-16 13:55:13]
淺沼組ですか。ゼネコン悪くないですね。
しかし、全体的に狭いのと、リビングイン洗面を貫いてるのが気になりますね。天井高はいくつでしょうか。
765: 匿名さん 
[2018-05-17 00:37:17]
このマンションは
間違いなく属性の高い富裕層で固まりそうですね!
地元だからわかるけど立地があまりにも良すぎだわ。こんな生活便利な場所は誰にも伝えたくないですわ?
だから、隣のマンションからもコメントが全くない訳だ。言いたくないもの。
766: 通りがかりさん 
[2018-05-17 09:20:07]
見学記でだいぶ様子がわかりました。ありがとうございます
767: 匿名さん 
[2018-05-17 09:37:55]
この立地、この価格帯、この規模でも、ディスポーザなしですか?!ディスポーザーを付けて販売価格が各戸100万UPの方が売りやすいと思うのですが、プロの判断は違うということですね。
世知辛い。
768: 評判気になるさん 
[2018-05-17 09:45:11]
>>767 匿名さん
売りやすい、売りにくいでいったらさほど変わらないと思いますよ。
実際ディスポーザーが無いから買わないって人と、この立地だから買うって人、どちらの
ほうが多いと思ってます?

むしろディスポーザが無くて、購入費用と修繕積立が安くなるのならそっちを選びたい人もいるだろうに。
769: 匿名さん 
[2018-05-17 11:58:02]
767さんではありませんが、主婦からすると、細かい生ゴミをわざわざとるなんて面倒で面倒で。
世知辛いに同意だわ。残念すぎる。
770: マンション検討中さん 
[2018-05-17 13:46:04]
ディスポーザーは壊れやすく、新築でも汚臭がすることもあるし、10年毎に10万円かかるし、管理費も割高になるから要らない人にとっては本当に不快な設備だろうね。ただ、高級物件には規模関係なく付いてるから、スミフにとってはここは庶民マンションということでしょう。
個人的には、トイレで萎えた。タンクありだし、リモコンに流すボタンがない。駅のトイレ未満の仕様だわ。。
連窓ハイサッシで開放的なのは素晴らしいけど、バルコニーやたら狭いのはなぜ?スーパー近くで、寛げないから?
771: 評判気になるさん 
[2018-05-17 22:51:23]
>>770 マンション検討中さん
え、バルコニー狭いですか?Lタイプ以外は普通の広さのような。。
772: 匿名さん 
[2018-05-18 07:40:11]
>>770 マンション検討中さん

うそでしょ?
773: マンション掲示板さん 
[2018-05-18 23:09:13]
公園で反対運動は珍しいね。

https://www.change.org/o/緑とひろばの平和の森公園を守る会
774: 匿名さん 
[2018-05-19 19:25:01]
抽選外れました。
775: 匿名さん 
[2018-05-20 10:23:03]
>>774
ネバマイ!
776: マンション検討中さん 
[2018-05-20 14:45:24]
先日隣のマンションを見学した際、
中庭と屋上からの景観を見てみました。
空がV字に広いせいか近さはほとんど感じられませんでしたよ。
同じ住友さんなので、どちらも内装やディテールな点まで行き届いており申し分ない物件だと考えてます。
先日予約が始まったそうなので、あとは予算的な部分で絞り込むことになりそうです。
777: 匿名さん 
[2018-05-20 23:48:45]
>>774 匿名さん
1期、唯一の抽選だったみたいですね。

778: 匿名さん 
[2018-05-21 03:08:34]
ホームページの物件概要を見たところ、5/20更新で1期の販売戸数に3戸とありました。
19日に締め切ったはずですが、1期は全部埋まらなかったのでしょうか。以前モデルルーム見に行った際には、ほとんどの部屋が埋まっていた(他に要望書が出てるので申し込みできない状態)記憶がありますが。
それとも、好調だったので追加販売しているとか?

ちなみに、2期は8月下旬販売開始とホームページにありました。
779: 匿名さん 
[2018-05-21 09:18:46]
ギリギリでキャンセルが出たんじゃないでしょうか。
けど、住友不動産で最初からこんな売れ行きが良さそうな感じのマンションも珍しいですね。
780: マンコミュファンさん 
[2018-05-22 19:38:04]

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる