株式会社コスモスイニシアの千葉の新築分譲マンション掲示板「イニシア浦安グランプレイスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 北栄
  6. イニシア浦安グランプレイスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-05-21 00:11:57
 削除依頼 投稿する

イニシア浦安グランプレイスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.cigr.co.jp/pj/shinchiku/A40011/

所在地:千葉県浦安市北栄二丁目582番1(地番)
交通:東西線「浦安」駅北口より徒歩7分
間取:2LDK+S(納戸)・3LDK
面積:70.24m2~73.32m2
売主:株式会社コスモスイニシア
施工会社:大木建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-10-26 22:16:24

現在の物件
イニシア浦安グランプレイス
イニシア浦安グランプレイス  [第3期(最終期)]
イニシア浦安グランプレイス
 
所在地:千葉県浦安市北栄二丁目582番1(地番)
交通:東京メトロ東西線 浦安駅 徒歩7分 (北口より)
総戸数: 55戸

イニシア浦安グランプレイスってどうですか?

61: 匿名さん 
[2018-01-11 13:52:48]
浦安魚市場は午前中なら一般の方でも買い物ができるんですね
毎月第一土日は大売出しをしているようなので休日は魚を安く買えるということで、
とても魅力的
近くにあるので歩いていける距離にあるのは良いと思います。

スーパーまではちょっと距離があるのは残念ですが、総合的に利便性や立地条件としてはよさそうな環境になっていると個人的に思います
62: 匿名さん 
[2018-01-11 19:29:00]
スーパーに関して、仕事帰りに寄るとしたら西友ですかね。帰りに寄れるスーパーがあるってだいぶ心強いと思います。買い物下手なので「あ、あれ足りなかったな」と思い立ったときに寄れますから。

確かにそれぞれ少し距離はありますが、エコス、西友、ダイエーあたりは自転車があればすぐかと思います。
(ワイズマートは自転車では行きにくいかな)
63: 匿名さん 
[2018-01-14 13:35:27]
小学校が近いのでこども安心て通わせることができそう。
スーパーが近いので、いざ何かを買い忘れても便利だと思います。
マンションの内容で見ていくと
収納箇所が広くて使い勝手も良くて家事がしやすそう。
64: 匿名さん 
[2018-01-17 13:34:52]
液状化についてですが、他の方もおっしゃられていた通り、北栄エリアは起きていなかったように記憶しています。
震災当時北栄一丁目に住んでいましたが、新浦安のような状況になった記憶はありません。
65: 匿名さん 
[2018-01-18 07:32:07]
>>58
業務レベルやお金にまで言及されるとは随分詳しいのですね。
関係者か業界の方ですか?
でも貴方が言うなら、きっと間違いないのでしょう。
安かろう悪かろうの代表と言うのは、よく理解できました。

FM任せにせず、MPは迅速的確な仕事を心がけよ。
介護や電力事業に手を拡げるより、まず本業をしっかりやれ。
機会があれば是非お伝えください。
66: マンション検討中さん 
[2018-01-21 20:54:53]
事前説明会があったようですが、価格は出たのでしょうか。
いくらくらいになるんですかね。
67: 匿名さん 
[2018-01-22 21:18:21]
浦安はのどかで住みやすいと思います。道路が広いので車の交通量もそこまで気にならない。
やはり海に近いから魚介類は美味しい。飲食店でも新鮮な魚介類が食べれます。
三社祭りも名物ですね。
垢ぬけていないけれど、そこがまた庶民的で住みやすいかも。
ここは、収納スペースが広いのがいいですね。
68: 匿名さん 
[2018-01-25 18:27:36]
知らぬ間に販売開始時期が後ろ倒しになっている。

モデルルームの準備が遅れているのかな?
69: 匿名さん 
[2018-01-25 20:15:10]
>>68 匿名さん

高くて見込み客の要望書が集まらないんだよ。
70: 匿名さん 
[2018-01-25 21:43:14]
>>69 匿名さん

人気のある物件だと今ぐらいの時期から要望書入るんですね。
71: 匿名さん 
[2018-01-28 19:39:06]
1月26日(金)12:00~資料請求者様限定来場予約開始となってますから、まだ要望書とか出てないのでは?モデルルームも事前案内会開始が2月17日(土) だそうですから、一般の検討者はそれより後、いつになったらモデルルーム見学可能なのでしょう。3月上旬には販売開始なのに。55戸という戸数なので、事前予約が優先されるのでしょうか。
72: 匿名さん 
[2018-01-28 20:09:09]
>>71 匿名さん

ありがとうございます。
情報見落としていました。

スケジュールがころころ変わって予定が立てづらいです。
73: 匿名さん 
[2018-01-31 15:57:51]
戸数が戸数だけに予定に余裕がもてないと焦りが出そうですけど、たぶん同じような間取りばかりになるのではないかと思われ、一気に売れてしまうほどではないのでは。

全戸70㎡超が特徴のようで、プランを見ましたが、一室一室はそれほど広くないですね。
リビングの隣のトールスライドウォールを開け放ってしまえば余裕を感じられるかなと思います。
なので、3LDKというよりは2LDKとして考えると、収納も多いし、柱が出ている部分も無いしで開放感があるかもと思います。
74: 匿名さん 
[2018-02-11 20:38:38]
コスモイニシアのマンションはクォリティを重視しているとか。
グッドデザイン賞も受賞しているので期待できるかも。このマンションから浦安魚市場が近いのは魅力。ここに住んだら頻繁に買い物に出向きそうです。
居室が隣接していない田の字なのでプライバシー感がありいいですね。
75: 検討板ユーザーさん 
[2018-02-11 21:38:46]
>>74 匿名さん


気になるのはお値段です。
6000万をかなり超えると
手が出ません。
76: 匿名さん 
[2018-02-12 02:15:39]
>>75 検討板ユーザーさん

南向き上層階で6,400万円を超えることは無いそうです。

南向きはかなり強気な価格帯になりそうですよ。
77: 検討板ユーザーさん 
[2018-02-12 06:32:39]
>>76 匿名さん

屋上の広いテラス付がいい感じです。

78: 匿名さん 
[2018-02-16 10:55:57]
間取りを見るとリビングに大容量のクローゼットがついているのは
珍しいと思いましたが、可変性を考慮しての設計なのですね。
子供が小さいうちはリビングで勉強するでしょうし、学校用品や
玩具を収納するにもリビングに収納があるのはいいかもです。
79: 匿名さん 
[2018-02-18 17:38:14]
北栄2丁目に住んでおり、昨日、事前案内会に行ってきました。
部屋は一番安いところで4400万円台だったかと思います。
担当の方はとても感じの良い方でした。

はじめての見学だったのでとても勉強になりましたが、管理会社さんについての書き込みなどを見ると、もっと他の選択肢も探した方が良さそうですね…
浦安、私にとっては過ごしやすい場所なのでいいかと思ったのですが…
80: マンション掲示板さん 
[2018-02-18 19:20:43]
>>79 匿名さん

周辺の環境はとてもいいと思います。


[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる