広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ヴェルディ楽々園[パームガーデン]について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 佐伯区
  6. ヴェルディ楽々園[パームガーデン]について
 

広告を掲載

買い替え検討中さん [更新日時] 2019-05-29 19:17:11
 

ツインスタイルのヴェルディ楽々園[パームガーデン]ってどうですか。
プライベートトランクがあったり、平面駐車場があったりするので使いやすそう。
共用スペースもいろいろあって、周辺のショップもいろいろあるので、
毎日の暮らしや子育てに便利そうです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://verdy-rakurakuen3.jp/

所在地:広島県広島市佐伯区楽々園5丁目1067-8の一部(地番)
交 通:広電バス「楽々園」バス停 徒歩5分
総戸数:191戸


事業主・売主:株式会社信和不動産
施工会社:東亜建設工業株式会社西日本建築支店
管理会社:株式会社穴吹コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-07-20 13:13:15

現在の物件
ヴェルディ楽々園[パームガーデン]
ヴェルディ楽々園[パームガーデン]
 
所在地:広島県広島市佐伯区楽々園5丁目1067-8の一部(地番)
交通:広電バス「楽々園」バス停 徒歩5分

ヴェルディ楽々園[パームガーデン]について

181: ぷるぷる 
[2017-10-28 11:36:58]
>>159 契約締結した人さん

安心した生活が送れるようなご近所さんとの関係構築やマンション管理をしたいですね。
共有部、ご近所さんが集まるし、コストもかかるし、うまく活用したいですね。
182: 購入者 
[2017-10-28 11:49:38]
>>177 ぷるぷるさん
喜んでいただいて光栄です。
写真は自分の楽しみに撮るだけではと思い、アップしようと思います。
お楽しみに^ ^
183: 購入者 
[2017-10-28 11:57:23]
>>176 ぷるぷるさん
そこまで確認されたのですね^ ^
ただ、あえて言えば、(ここだけの話)人数よりも建築の事を熟知した技術者がチェックする体制が整っているかどうかが重要だと思います。
そして、そうである事を願っています。
現地での見学はいろいろな面で難しいでしょうが、機会があればご一緒に^ ^
184: 終の棲家 
[2017-10-28 11:59:35]
>>180 ぷるぷるさん
女房もスケール感がわかって良いと好評?でしたよ。
私が勝手にそう思っているだけですが
185: 匿名さん 
[2017-10-28 14:03:39]
駐車場の場所は契約の時に決めるのですか?
186: 角部屋申込したよ〜 
[2017-10-29 05:31:33]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
187: 角部屋申込したよ〜 
[2017-10-29 05:37:12]
>>185 匿名さん
駐車場は、ある程度期間を置いて、契約書を書いた順で順次決めるらしいですよ。
188: 匿名さん 
[2017-10-29 06:50:44]
>>187 角部屋申込したよ〜さん

角いいですね!
駐車場はまだですか。
教えて下さりありがとうございますm(__)m
189: 契約締結した人 
[2017-10-29 08:52:47]
駐車場は、契約順ではなく、購入申込順だと説明ありました。
つまり、契約日の早い順ではなく、購入申込した順が優先されるようです。
190: 匿名さん 
[2017-10-29 09:01:58]
>>189 契約締結した人さん
教えて下さりありがとうございますm(__)m
191: 終の棲家 
[2017-10-29 23:19:58]
本日は、主に水回りを製作。便器、浴槽、なかなかうまくできません。
材料等工夫が必要。
ファミリーカウンター上にあるのは・・・
明後日の契約会が済んだら、駐車位置の希望の問い合わせがあるのでしょうか?
本日は、主に水回りを製作。便器、浴槽、な...
192: 匿名さん 
[2017-10-30 05:05:23]
はじめまして。
私もパームガーデンの契約会を予定しています。
入居が待ち遠しいですね!
よろしくお願い致します。
楽々園は子供の頃に住んでいた街なので決めました(^^)
193: 念願のマイホーム 
[2017-10-30 11:48:39]
駐車場は近い方がいいですが、先着順ならまだ余裕ありそうですね‼
194: ぷるぷる 
[2017-10-30 12:21:47]
>>191 終の棲家さん

かなり凝った感じになってきましたね。
すごいっす!
師匠と呼ばせていただきますm(__)m
195: ぷるぷる 
[2017-10-30 12:40:48]
できれば、入居決まった方は適当でいいので名前を入れて投稿してくださーい
あとで、直接会ったときに、「あの名前の投稿はあなただったのー(笑)」っていうやりとりが楽しそうなので(笑)
もちろんぜんぜん強制ではありませんよ


契約の前後で、一気に投稿数が伸びましたね。
これからセレクト締め切りまでは、ここは活況になりそうですね。
196: みかん 
[2017-10-30 14:56:45]
>>195 ぷるぷるさん

購入済みの者です♫名前つけてみました。
目の前にみかんがあったので…

皆様よろしくお願いします。
現在は遠方に住んでいるので中々現地を見れないので、写真を投稿して頂いた方、様々な情報がたくさんで助かっています!ありがとうございます。

197: 終の棲家 
[2017-10-30 18:56:08]
>>194 ぷるぷるさん
もう少し時間をかけて、クオリティの高いものを目指せばよかったと今更ながら後悔。
壁が湾曲しているところが・・・
ぷるぷるさんの力作、楽しみにしています^ ^
198: ぷるぷる 
[2017-10-30 21:02:11]
>>196 みかんさん

あっ、さっそく名前をつけてくださりありがとうございます。

遠方からの入居とは思い切った決断をしたんですね。
我が家はほとんど土地勘が無かったので、土地勘のある人や住んでる人にいろいろ聞いて、ネットで調べてと、立地の決断に時間が掛かりました。
199: ぷるぷる 
[2017-10-30 21:20:35]
>>197 終の棲家さん

私の作品、どうぞお楽しみに^^
完成はいつになることやら・・

契約時に、家具のシールをもらいました。
同じ1/60なので、間取りの紙面上で家具なんかの配置を確認できるようにってことみたいです。
せっかく模型でスケール感や配置等を考えようと思ったのに、先を越された感がちょっとあります・・

200: 終の棲家 
[2017-10-30 23:06:03]
>>199 ぷるぷるさん
充分、時間はあります。
私は、今回の反省点を踏まえ、時期をみて二作目にチャレンジするつもりです^ ^
シール、張替えができないので、レイアウトを検討するなら厚紙などに貼って使うと良いかもしれませんね。
お互い、じっくり楽しみましょう^_^

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる