三菱地所レジデンス株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 昭和吹上ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 昭和区
  6. ザ・パークハウス 昭和吹上ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2020-07-12 18:15:30
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 昭和吹上について、いろいろ情報交換したいです。
広さもいろいろなので、生活にスタイルによって間取りを選ぶことができそうです。
落ち着いた場所で、便利に生活できるといいなと考えていますがいかがでしょうか。
周辺のことや物件のことなど、ご意見や情報をお願いします。

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-fukiage46/design/

所在地 愛知県名古屋市昭和区川名町1丁目1番(地番)
交通 名古屋市営桜通線「吹上」駅(3番)より徒歩7分
売主 三菱地所レジデンス株式会社、戸田建設株式会社
間取 2LDK~4LDK
専有面積 57.79m2~93.22m2
バルコニー面積 10.18m2~12.20m2
総戸数 46戸
構造/規模 鉄筋コンクリート造地上10階建
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社



資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-07-14 11:50:49

現在の物件
ザ・パークハウス 昭和吹上
ザ・パークハウス
 
所在地:愛知県名古屋市昭和区川名町1丁目1番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線 吹上駅 徒歩7分 (3番出入口より)
総戸数: 46戸

ザ・パークハウス 昭和吹上ってどうですか?

81: 匿名さん 
[2018-12-08 16:17:33]
地名由来のサイトには下記のように記載されています。

名古屋市千種区吹上(ふきあげ)は、地形を良く表した地名だ。        湿地を示す地名の千種(ちくさ)や大久手(おおくて)町の南にあり、周囲より高くなっているところだ。語原は、フケ(膨)アゲ(上)で、膨(ふく)らんだ所の意味か、湿地の上手(うあて)を示す浮気(ふけ)上げを示す。
82: 通りがかりさん 
[2018-12-12 16:38:46]
この辺りの相場がわからないので、正直値段が高いのか安いのかわからない。機械式駐車場と学校が遠いのが問題だが、間取りは悪くはなかったような気がします。一つ路地裏に入ったところにあるので静かで環境的には良いかもしれません。
83: 匿名さん 
[2018-12-12 17:09:11]
公式HPに坪単価199.5万円と名古屋主要地下鉄駅の坪単価が記載されています。それを見る限りお値打ちな物件と思います。
https://www.mecsumai.com/tph-fukiage46/reason_4ldk/
84: 通りがかりさん 
[2018-12-13 12:50:55]
今後昭和区、千種区辺りのマンションはまだまだ値上がりして行く傾向にあるのでしょうか?
どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらご回答お願い申し上げます。
85: 匿名さん 
[2018-12-13 13:44:55]
>>84 通りがかりさん

>>84 通りがかりさん
昭和区千種区に限らずこれ以上不動産価格上がったら、買い手がつきにくいから、今がピークだとは思います。ただ営業マンからのセールストークは『これからまだまだ不動産価格あがりますから今のうちに』という言葉を出して購買意欲を掻き立てる発言はどこでも出ると思います。
86: 匿名さん 
[2018-12-13 15:54:24]
ここ数年しか知りませんが、少なくともあがっていく傾向というより上がり止まりではあると思います。
先のことは読めませんので、欲しいときが買い時という考えかたも一つかもしれませんね。
87: マンション検討中さん 
[2018-12-13 18:36:47]
皆さんおっしゃる通り、価格は上限に達してきていると思います。逆に暴落など下値はどれ程かわかりません。
88: 通りがかりさん 
[2018-12-14 21:38:37]
全ての点において完璧なマンションなどないことを考えると、このマンションはわりとバランスのとれたマンションだと思います。
89: 匿名さん 
[2018-12-22 17:58:46]
大規模地震による液状化や頻発する豪雨災害が懸念される中、都心へのアクセスと地盤・地形条件の良さが絶妙な立地であると思います。
一見、購買意欲をかきたてるような派手なアピールポイントは無いように思いますが、実際に生活する上で不要である余計な施設を省くことで、品質の良さに対してコストを抑えたバランスの良いマンションだと思います。
90: 匿名さん 
[2018-12-22 20:28:03]
とても静かでフラットな立地にあり建物も造りがしっかりして品質の良さを感じます。
隣とのベランダの仕切りが独立性が高くプライバシーが保たれます。
周りに高い建物がないので見晴らしも良くいいマンションと思います。
91: 通りがかりさん 
[2018-12-22 22:56:03]
価格は上値が重いかも。
金利は底値だから軽く上がりそうだね。
トータルしたら金利を長く払う方が不利なのかなぁ。
92: 通りがかりさん 
[2018-12-23 16:10:45]
先日、見に行ってきました。

非常に上品なマンションでした。
間取りもよく、収納がたくさんあるのが良いですよね。造りがしっかりしている印象で、環境は申し分のない環境。
3ldkの上の階は少しお値段がしますが、細部の造りがしっかりしているので、このくらいはするかなと思いました。営業マンの方も優しくて好印象で感じが良かったです。
93: 通りがかりさん 
[2018-12-25 22:35:59]
吹上ってそんないいところなんですかね??
確かに広いが、ちょっと私はお値段が高いように感じました。こちらは相場に対して妥当な金額なのでしょうか?
94: 匿名さん 
[2018-12-27 09:23:27]
>>93
吹上の街、割と人気です。学生時代の同級生が住んでいるようです。

・吹上駅は桜通線が利用できる
・吹上ホールが近い(イベントを定期的に開催している)
・鶴舞公園まで自転車で行ける(図書館や試写会、桜まつりなど)
・1駅行けば今池駅で東山線に乗り換え、1駅行けば御器所で鶴舞線に乗り換え

夫婦で、名古屋と三河勤務だと御器所の方がいいのかなと思ったりします。吹上ホールはトミカ博もあったりして、子供を連れて行ったりしましたよ。鶴舞図書館も大きいですし、いい点はたくさんあるでしょう。

価格は高いような気がします。都心に割と近くて、ほどよく落ち着いたところでと希望にちょうど合う地域なんじゃないでしょうか。
95: 通りがかりさん 
[2018-12-27 15:39:22]
>>94 匿名さん

いろいろ教えて下さり、ありがとうございます。結構便利なところなんですね。

この辺りのマンションはどこも高いのでちょっと検討してみます。
96: マンション検討中さん 
[2018-12-28 23:28:47]
予算の希望を伝えて見せてもらいましたが
1階のテラスは魅力だったけど明るさが少なかったような。
それにウォークインもなかったし
収納が少なかったような。
我が家は割高感を感じました。

でも営業はさすが少し話しただけで
こちらの要望通りの資料も揃えてくれて好感が持てました。
97: 通りがかりさん 
[2018-12-29 00:38:35]
>>96 マンション検討中さん

一回のテラス付きの部屋は結構高いですからね。確かに営業マンはオープンハウスと違って素晴らしい
98: マンション検討中さん 
[2018-12-29 15:35:39]
小学校が遠いので子育て世代は手を出しにくそう。
子育て終わってるならナフコが近くで便利で良いですね。

あとは機械式駐車場もターンテーブルで面倒だし
将来の修繕費が気になるところ。

エントランスも豪華さやはなくシンプルですね。
99: 通りがかりさん 
[2018-12-29 23:25:04]
ここのマンションは人気なんですか?売れてますか?
100: マンション検討中さん 
[2019-01-02 22:45:30]
ターンテーブル、あれはどうかと思いました…。
時間かかりそう、めんどくさい。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる