三菱地所レジデンス株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 昭和吹上ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 昭和区
  6. ザ・パークハウス 昭和吹上ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2020-07-12 18:15:30
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 昭和吹上について、いろいろ情報交換したいです。
広さもいろいろなので、生活にスタイルによって間取りを選ぶことができそうです。
落ち着いた場所で、便利に生活できるといいなと考えていますがいかがでしょうか。
周辺のことや物件のことなど、ご意見や情報をお願いします。

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-fukiage46/design/

所在地 愛知県名古屋市昭和区川名町1丁目1番(地番)
交通 名古屋市営桜通線「吹上」駅(3番)より徒歩7分
売主 三菱地所レジデンス株式会社、戸田建設株式会社
間取 2LDK~4LDK
専有面積 57.79m2~93.22m2
バルコニー面積 10.18m2~12.20m2
総戸数 46戸
構造/規模 鉄筋コンクリート造地上10階建
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社



資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-07-14 11:50:49

現在の物件
ザ・パークハウス 昭和吹上
ザ・パークハウス
 
所在地:愛知県名古屋市昭和区川名町1丁目1番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線 吹上駅 徒歩7分 (3番出入口より)
総戸数: 46戸

ザ・パークハウス 昭和吹上ってどうですか?

181: 匿名さん 
[2019-02-16 16:01:55]
どこかを持ち上げる為に別のどこかをけなす必要もなくて
御器所はスーパーが多いし街が若いし独身、単身でも食に困らないように店も充実してるし平坦だから楽だしいいところだけどね。

182: 通りがかりさん 
[2019-02-16 16:20:28]
御器所、今池にも全然歩いて行ける範囲にあると思いますし、自転車ならすぐに行けるので24時間のSEIYUや東山線、桜山線、鶴舞線にも時間に余裕が少しあれば乗れますので、静かな場所で子育てにも良い環境だと思います。大手デベロッパーには値引きはかなり厳しいと聞きますのであとは値段次第ですね
183: マンション検討中さん 
[2019-02-16 17:13:44]
売れ残りマンションを値引き無しで買う気はしないので、安くしてください。
184: 匿名さん 
[2019-02-16 17:42:48]
値引きしてもらわないと手が出ないようなマンションならもぉ少し安いマンションの購入を検討された方がいいですよ。
185: マンション検討中さん 
[2019-02-16 17:46:28]
売れ残ってるってことは、価格が見合ってないってことだよね。
割高なマンション買ったら損でしょ。
186: 匿名さん 
[2019-02-16 18:14:35]
>>185 マンション検討中さん

作り手、売り主の決算書みてちょ
187: 匿名さん 
[2019-02-16 18:15:24]
185のような方は184さんの言うように中古マンションを検討した方がいいですね。
まだこの物件は昨年の9月から引き渡しが始まったばかりで売れ残りではありません。
188: マンション検討中さん 
[2019-02-16 18:21:30]
必死で擁護してるのは住民かな?
これだけ売れ残っているという現実を直視したほうがいい。
189: マンション検討中さん 
[2019-02-16 18:22:35]
186って究極のバカだよね。
このマンションの話をしているのに。
190: 匿名さん 
[2019-02-16 18:23:46]
>>185 マンション検討中さん

売り手からみれば即日完売が値段が正しいどうかはわからんよ。

社風、性格、体質、体制、資金いろんなものが関係するから。
191: 匿名さん 
[2019-02-16 18:27:09]
このマンションに関係することだから言ってるんだよ
192: 匿名さん 
[2019-02-16 18:37:50]
>>188 マンション検討中さん
売れ残っていようが買うつもりないのであれば貴方には関係ない事じゃないんですか?
売れ残りを主張する意味がわかりません。
193: 匿名さん 
[2019-02-16 18:40:54]
売れ残りかどうかもあるし
売れ残りの場合の考え方や対応の仕方もいろいろあるからね。
194: 匿名さん 
[2019-02-16 18:51:46]
営業マン、グループ、支店、会社によっても違うし、時期、ノルマの達成具合によっても変わるからね。
195: 通りがかりさん 
[2019-02-16 18:57:05]
盛り上がってますねー
注目度の高さが分かりますね!
196: マンション検討中さん 
[2019-02-16 19:25:18]
決算書とこのマンション、どう関連するんだろうか。
是非、説明してほしい。
197: 通りがかりさん 
[2019-02-16 20:46:36]
要は値引きを求めるぐらい金のない人はここにくる意味ないし、身の丈にあった田舎の中古マンションを買えばいいのですよ。売れ残ってようが体力と資金力のある大手デベロッパーは全く焦ってないし、ゆっくり売っていけばいいとしか思ってないと思います。買えない人相手にしてもしょうがないので。
198: 匿名さん 
[2019-02-16 21:31:42]
>>196 マンション検討中さん

マジで分かってなさそうですねえ。
私より優しくて説明上手な197さんの内容と同じと思ってもらって構いませんよ。
199: マンション検討中さん 
[2019-02-16 22:17:58]
話そらすなよ。
価格が割高でたくさん売れ残っているのは客観的事実なんだからさ。
買ってしまった住民が悔しいのは分かるけどね。
200: 匿名さん 
[2019-02-16 22:28:37]
>>197>>198
ここのマンション検討中とやらを相手にしても無駄みたいだよ
こいつは流石にイタすぎる

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる