北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランファーレ札幌伏見レジデンシャルスイートってどうですか?(旧スレ名:グランファーレ伏見Ⅱ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. グランファーレ札幌伏見レジデンシャルスイートってどうですか?(旧スレ名:グランファーレ伏見Ⅱ)
 

広告を掲載

桃太郎 [更新日時] 2010-10-08 06:12:26
 削除依頼 投稿する

日本グランデが放つ伏見地区の第2弾。皆さんはどう評価されますか?

http://grandfare-fushimi.com/

【完売のため、スレッドを住民板に移動しました。2010.10.18】

[スレ作成日時]2010-01-08 15:32:58

現在の物件
グランファーレ伏見グランディオ
グランファーレ伏見グランディオ
 
所在地:北海道札幌市中央区南18条西14-1556番2(地番)
交通:市電/西線16条 
間取:3LDK
専有面積:75.58m2
販売戸数/総戸数: / 27戸

グランファーレ札幌伏見レジデンシャルスイートってどうですか?(旧スレ名:グランファーレ伏見Ⅱ)

301: 匿名さん 
[2010-03-15 21:46:02]
NG物件に住んで
>ワンランク上の生活

この発想はさすがにないわw
302: 匿名さん 
[2010-03-15 21:47:44]
NG物件
→ワンランク下の物件にワンランク上の維持管理費

これが一般人のイメージ
303: 匿名さん 
[2010-03-15 21:55:35]
ここってコンシェルジュどうなってんの?
HPをぱっと見て見当たらなかったけど。

平岸辺りの書き込みから虚偽広告の告発恐れて自粛した?

この掲示板には滑稽なほど過剰に反応する会社だからなw
304: 物件比較中さん 
[2010-03-15 23:01:12]
>>300
おまえ田舎ものだろwww
3LDKくらいのファミリー物件の荷物を
東京から札幌にもってくと100万くらいかかるわ。
305: 入居済み住民さん 
[2010-03-15 23:21:56]
他のグランファーレに住んでますが、ここはベスト・オブ・グランファーレじゃないかな。少し悔しいけど。
特にLED照明・自動演奏ピアノ・ハイブリッド車電源・屋根つき車庫・露天風呂・地デジ対応浴室TVは私の所にはないので羨ましいかぎりです。

306: 匿名さん 
[2010-03-15 23:33:13]
>>304

で、払えたんだろうな?(笑)

307: 匿名さん 
[2010-03-16 10:32:39]
>ベスト・オブ・グランファーレ
ってことはPガス&6人エレでないって事?
308: 匿名さん 
[2010-03-16 10:59:16]
キング・オブ・グランフォーレ!!
309: 匿名さん 
[2010-03-16 11:50:01]
> 307

Pガスや6人乗りエレベーターなどどうでも良くなるくらいすごい設備と言うことです。
逆に言うとプロパン・6人乗りと念仏みたいに繰り返すだけで、それしか攻撃の材料がないんですね(笑)


310: 匿名さん 
[2010-03-16 13:43:13]
>自動演奏ピアノ
調律は、年何回の予定でしょうか?
気温、湿度が変わりやすい場所のピアノは、2ヶ月に1回くらいは調律しないと、
快適な音を奏でません。

調律の予定の無いピアノでしたら、そのうち雑音になってくるので、音を出して欲しくないです・・・。
311: 匿名さん 
[2010-03-16 15:25:13]
CD対応。
312: 匿名さん 
[2010-03-16 15:31:58]
調律不要のデジタル電子ピアノです。

313: 匿名さん 
[2010-03-16 16:03:56]
プロパン、6人乗り(笑)
314: 匿名 
[2010-03-16 18:49:49]
電子ピアノでベスト・オブ・・・(笑)
315: 匿名さん 
[2010-03-16 22:09:37]
中央区南西部に待望のグランデのマンション。しかも天然温泉付きとくれば竣工前完売は約束されたようなものですね(*^_^*)
316: マンション投資家さん 
[2010-03-16 22:49:14]
あの辺り、雑然として見た目よくないんだよね。
旧ベンツ中古車販売のところでいつのまにかラーメン屋やってるのは笑ったけどww
おされな店もう少し増えるとまた印象も変わるのだが。
317: 匿名さん 
[2010-03-16 23:00:54]
え?天然温泉なんですか?お湯を運搬するのでは?過去レスに運搬って書かれてますけど。
でも、そんなことを別にしても露天風呂って惹かれます。露天風呂大好き人間ですが毎週は行けないから。

グランデって名前は最近聞いたばかりでしたし、個人的にはよく分かりませんが、ここはホームページで見ると何かすごいマンションですね。不況と言われているなかで即日完売だってことですが、お値段はいくらくらい??これだけゴージャスで伏見なら最上階は5000万円以上するのでしょうか?

すごく興味がありますので、今週にもモデルルームに行ってみるつもりです。
318: 匿名さん 
[2010-03-17 00:34:59]
グランデって上司から命令されて書き込んでるの?
いつも稚拙な書き込みばかりであきれるばかりでしたが、なんかふとすごく
かわいそうに思えてきてしまった。本人だって、こんなことやってらんねぇよと
思いながら書き込んでいるんでしょうねぇ。
319: 匿名さん 
[2010-03-17 06:54:33]
文面だけ見ても誰が書いてるかなんてわからんぜ。

ファンor社員を装ったアンチor他デベ社員、その逆もあるかもな。





320: 匿名さん 
[2010-03-17 11:00:18]
>ハイブリッド車電源
充電した電気の課金はどうなっているの?
管理費から?受益者負担?

充電の必要なハイブリッド車をもっていないので、そのへんが心配です。
321: 匿名さん 
[2010-03-17 11:05:32]
>調律不要のデジタル電子ピアノです。
自動演奏ピアノは、弦をハンマーで叩く物を言うのですけど?
叩く運動を自動制御するものを言うのですよ!

グランデは、電子ピアノを、自動演奏ピアノだと言っているのですか!

無知or詐欺?
322: 匿名さん 
[2010-03-17 18:49:17]
相変わらず他デベに大人気のグランデw

ちなみにプロパン→都市ガスの切り替え工事は、
一世帯10万円くらいの負担で可能らしい。
いざとなったら変えちゃえば?(笑)
324: 匿名さん 
[2010-03-17 20:09:04]
>ちなみにプロパン→都市ガスの切り替え工事は、
>一世帯10万円くらいの負担で可能らしい。

これが本当なら最初からなんで都市ガスにしないのか謎だな。

まぁガス管工事無料でプロパン屋さんがやってるから
交換するならその代金請求されそw


325: 匿名さん 
[2010-03-18 09:59:02]
>一世帯10万円くらいの負担で可能らしい。
約600万の工事ですか~。
初めからすれば、もっと少なく済みそう。
326: 匿名さん 
[2010-03-18 15:55:19]
過去の共同浴場のあるグランデの物件って、いまもみなさんいっしょに入浴されてますか?
327: 匿名さん 
[2010-03-18 19:57:11]
戸数が少ないから混んでるって感じじゃないだろうよ。
けっこうゆったり浸かっていられんじゃないか。
わざわざ街の混んでる温泉行くよりましかもな。

ただ温泉や露天となると光熱費がかかるだろうなあ。
それと清掃費とメンテナンス費用も、たった58戸で負担するんだろう。
温泉好きでなければ避けたほうが無難だろうな。
328: 匿名さん 
[2010-03-19 16:24:17]
こちらは手付金の保証はやってますか?
329: 入居済み住民さん 
[2010-03-19 23:27:09]
手付金の保証はやってますよ。グランデは新興勢力ですからいろいろ言われてますが、私はグランデにして良かったと思ってますよ。
330: 匿名さん 
[2010-03-20 07:47:42]
施設も充実していて、暖房費もお安く、豪華さが有り満足度が高いマンションですよね。
定住率も高いですね。
331: 匿名さん 
[2010-03-20 10:02:13]
完成してまだ物件があった場合は当然売主さんが管理費、修繕積立金、駐車場代は負担するんですよね?
332: 匿名さん 
[2010-03-20 11:41:05]
もちろんです。住民のための駐車場を使わせてあげるのですから、当然です。



334: 匿名さん 
[2010-03-20 12:10:33]
No.332 by 匿名さんはどちらの方?一般の人がそんな事言い切るのはおかしいですね、事業主さんが言われるのならわかりますが・・・・???
335: 桃太郎 
[2010-03-20 12:15:26]
がはは。ねちねちとお主ら何をちっこい事をぬかしているんだ。ここは竣工前完売間違いなしだから、駐車場のことなど無用な心配だぜよ。

337: 匿名さん 
[2010-03-20 14:06:11]
竣工前完売まちがいないそうです。
338: 匿名さん 
[2010-03-20 18:14:52]
平岸の結末もわからないのに、検討できるか?
339: 匿名さん 
[2010-03-20 21:38:48]
でもこんな時代に20戸即日完売とはすごいんじゃないですか?評価していいのでは?
340: 匿名さん 
[2010-03-21 02:28:05]
>でもこんな時代に20戸即日完売とはすごいんじゃないですか?

だからしてないって。
知らないふりしてデマ流すなって。
341: 匿名さん 
[2010-03-21 09:57:04]
いえいえ、即日完売です。売れ残りはございません。あしからず。
342: 匿名さん 
[2010-03-21 10:02:10]
ほんとか?!
343: 匿名さん 
[2010-03-21 10:12:31]
NGの「即日完売」っていつも通りだろ。

期分け販売じゃ売れ行きなんてデベの言い放題。

ましてNGの体質ならなw

344: 購入検討中さん 
[2010-03-21 10:25:09]
ここにいる社員の方にも是非お聞きしたいのですが
ここの各設備は日本製でしょうか?
食洗機、システムキッチン、コンロ、洗面シンク等です。

最近コスト削減の為、マンションの設備も新興国製の物が増えているようですが
ここは設備満載なのに比較的お安いので気になります。
345: 匿名 
[2010-03-21 10:53:59]
だまされてる人が、かわいそう。
346: 匿名さん 
[2010-03-21 12:35:45]
なにをだましてるですか?
347: 購入検討中さん 
[2010-03-21 12:58:58]
伏見の新規発売に合わせ現在NG賞賛キャンペーンが各スレで展開中です。
348: 匿名さん 
[2010-03-21 13:01:39]
>>344

確か数年前に発売された大京のサツレジが
システムキッチンがMade In Koreaということが判明したということで祭りになっていたな。
349: 匿名さん 
[2010-03-21 16:47:30]
今時、日本国内製にこだわるなんてどうかしてるぜ。
日本製至上主義はもう古いって。
IT、家電、車も性能と信頼性で日本製はどんどん追いつかれてる・・追い抜かれてるよ。
350: キッチン 
[2010-03-21 16:55:08]
Made In Koreaのシステムキッチンは世界的に有名なんですよ。評価もいいです。
大手はこのシステムキッチンを採用していますよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる