住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-05-29 09:19:58
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

8216: 匿名さん 
[2017-07-21 07:38:23]
あ、、、いやいや1個間違いですね。

>銀行から出た条件は1%頭金

3700万円の申請に対して銀行から出た回答は3700万円ー370万円=3330万円
ということですね。なんで1%なんて書いたんだろう?

なので、370万円は手持ちの現金から支払っている形ですね。
8217: 匿名さん 
[2017-07-21 07:41:31]
>そうですね。
>都心回帰と言われてる中でまさに郊外の典型的ニュータウンのようなエリアに購入するというのは、少し考えてしまいますね。
>今後、開発の目論見とかあるんでしょうかね?

将来を見越せば安いうちに買っておくというのはアリでしょうが、スーパー以外の施設が揃っているかも重要ですよね。病院は近くに欲しいところですし、車が無いと生活できない前提の場所は正直どうかと思います。
8218: 匿名さん 
[2017-07-21 07:46:55]
>>8213 匿名さん

なるほど。
結局はカネが潤沢にあって一括返済可能だからマックスまで借りてもオーケーというパターンですね。それは住宅ローン減税があるからやってるだけで実質的には現金一括購入と変わらないから、普通に住宅ローンを利用して購入する場合と分けて考える必要があるでしょう。
8219: 匿名さん 
[2017-07-21 07:51:30]
>>8217 匿名さん
> 車が無いと生活できない前提の場所は正直どうかと思います。

そうですね。

車がなくても生活できる。
あれば、更に快適な生活ができる。

がベター。

駐車場代がかからず、いつでも車を所有したり、所有をやめたりできる。

がベスト。
8220: 匿名さん 
[2017-07-21 07:52:49]
>>8216 匿名さん

銀行がローンの額を減らしてまで頭金を積んで欲しいと願うのは、8208にあるとおり、物件の時価が残債を下回る危険を減らすためだと思います。
8221: 匿名さん 
[2017-07-21 07:56:49]
>>8217 匿名さん

そうですね。基本的にはニュータウンでクルマ前提の生活になりそうです。
ひと通りの施設は揃ってますが、まさにひと通りしかありませんのでかなり危ういですね。
おおたかの森のように外部から人モノが流入する仕掛けがないと、将来性に疑問があります。
8222: 匿名さん 
[2017-07-21 08:00:45]
>普通に住宅ローンを利用して購入する場合と分けて考える必要があるでしょう。

同じことですよ。
8223: 匿名さん 
[2017-07-21 08:02:47]
>>8221 匿名さん

似たようなエリアに「船橋のチベット」の異名を誇る船橋小室があります。野村の開発エリアで400戸に迫る戸建群はまさに圧巻ですが、やはり生活インフラが駅前のスーパーしかないのでクルマ前提の生活になりそうです。幸い、千葉ニュータウンの外れなのでクルマさえあれば買い物には困らないですが....
物件のお値段はかなりリーズナブルと思います。
8224: 匿名さん 
[2017-07-21 08:06:11]
>>8218 匿名さん

潤沢な資金のない一般のサラリーマンにとっては10年後に一括返済など考えられませんからね。やはり、20〜30年後も月々いくら返済するかを思案して、できる限り頭金を積もうと考えると思います。
8225: 匿名さん 
[2017-07-21 08:07:22]
>>8223 匿名さん

都内に出る交通機関が北総線しかないのがなぁ
8226: 匿名さん 
[2017-07-21 08:24:40]
ニュータウンでも徒歩でも生活できるなら問題ないと思いますよ。

以前話題に出した能見台も京急が35年くらい前に開拓したニュータウンですが、未だにそこそこ賑わっています。
三浦半島内の人気エリアで地価も高いので二世帯での建て替え、相続に伴う売却などで若い人もそれなりに入ってきています。
低所得層は住めないエリアなので治安もいいです。
8227: 匿名さん 
[2017-07-21 08:28:53]
>>8224 匿名さん

まあそうですね。
10年後に一括返済できるほど余裕のある方にとっては、住宅ローンも投資の一環みたいなものでしょうし。
8228: 匿名さん 
[2017-07-21 08:44:14]
>やはり、20〜30年後も月々いくら返済するかを思案して、できる限り頭金を積もうと考えると思います。

どうでしょうね?
調べればわかりますが、住宅ローンを完済するのに約半数の人は15年以内で返済するそうです。もちろんこれは、借り始めの年齢によるところもありますが、総じて言えば定年前の55歳あたりに完済できる様に、自分の資産や将来のキャッシュフローを考えて物件価格や借入額を決めると思います。私で言えば43歳で購入してますから、55歳で言えば12年以内に返済となります。20年や30年で返済する計画になってしまうと怖くて借りれません。返済を20年とすれば35歳時に購入となりますね。おそらく、この辺りが一般的でしょう。

実際、30年かけて返済するひとは少数派なんですが、大変危険ですね。その様な想定してローンを組んでしまうから、その一部の少数派の中でローン破綻が発生するのでしょう。
8229: 匿名さん 
[2017-07-21 08:44:19]
>>8226 匿名さん

横浜まで20分、品川も1時間足らずで行けるからアクセスも良好ですね。もっと早く知っていたらなぁ....見学にいったのにw
8230: 匿名さん 
[2017-07-21 08:52:52]
>以前話題に出した能見台も京急が35年くらい前に開拓したニュータウンですが、未だにそこそこ賑わっています。

"今賑わっている"ならよいですが
"今から賑わう(予定)"だとちょっと怖いですね。

先見の明が問われそうです。
8231: 匿名さん 
[2017-07-21 08:55:24]
>>8228 匿名さん

私は60歳での完済を考えてローンの額を決めましたが、返済期間はもっと長めに設定しました。利率が低いから期間を長くしても利息はそんなに変わらないのと、あとは月々のランニングコストの負担を減らしたかったからです。
しかし繰上げ返済も可能な額に抑えてますので様子を見ながら検討したいと思います。
長い返済期間を自分で短くコントロールすることは可能ですが、逆に一旦決めた期間を長くは出来ませんからね。


それはそうと、15年で完済とは凄いですね。皆さんそうなのでしょうか?借り換えの人も完済としてカウントされてないのかな?
8232: 匿名さん 
[2017-07-21 09:07:56]
>私は60歳での完済を考えてローンの額を決めましたが、返済期間はもっと長めに設定しました

私もそうですよ。普通に返せば完済は70歳になります(笑
ただ、手元にキャッシュを残しておかないと突発的なものに対処できませんからね。今払ってしまえば手元資金は"0円"で生活が成り立ちませんし。
実際、借入額は借入金利とローン減税、あと手元資金の運用利率、リスクを考えて決めれば良いと思います。私の場合、それらの計算の結果として全額ローン希望となったわけです。
8233: 匿名さん 
[2017-07-21 09:38:06]
>>8232 匿名さん

そうですか。
10年後に一括返済するという人とは違いましたか。夜中に書き込まれた方で、頭金を積まない→余剰資金を運用する→10年後に一括返済する、、、という方と思ってました。誰と話してるのか分からなくなりますね。
8234: 匿名さん 
[2017-07-21 09:56:40]
何年で返済する予定だろうが、頭金は極力ゼロで全額ローンにしたほうがいいよ。
頭金として入れようと思っていた現金を運用して、その分を10年後に返済すればいいだけだから。
今の金利なら頭金を入れれば入れるだけ損。
8235: 匿名さん 
[2017-07-21 10:52:45]
8232さん、8233(私)の他にヘンな人(深夜に書き込んだ人)が混じってるということですね。

8236: 匿名さん 
[2017-07-21 12:16:12]
関わったら負けですな。
8237: 匿名さん 
[2017-07-21 16:30:30]
ローンの話は別スレに行ってくれます?
何時までも鬱陶しいですし。
8238: 匿名さん 
[2017-07-21 17:48:48]
購入するならのスレだから資金繰りも大切だね。
8239: 匿名さん 
[2017-07-21 20:54:39]
どっちがいいかってこと
読めないの?
8240: 匿名さん 
[2017-07-21 21:09:50]
>ローンの話は別スレに行ってくれます?

ここはお金がない人がマンションの悪口を言うスレだからね。
8241: 匿名さん 
[2017-07-21 21:10:16]
>何年で返済する予定だろうが、頭金は極力ゼロで全額ローンにしたほうがいいよ。
>頭金として入れようと思っていた現金を運用して、その分を10年後に返済すればいいだけだから

私もそう思います。まぁより効果の高いローン減税+変動金利の組み合わせという前提ですけどね。
今の状態で、頭金を無理に作る理由があまり思いつかないのですが。
8242: 匿名さん 
[2017-07-21 21:15:04]
>似たようなエリアに「船橋のチベット」の異名を誇る船橋小室があります。

その呼び名は知りませんでしたが、小室自体は千葉Nに短期的に住んでいた時に何度か行ったことがあります。
というか北総線自体、盛り上がりに欠いたまま少子化の波に飲まれて埋没しそうな感じですよね。

開通したら初乗り運賃も安くなる様な話を昔聞いたことありますが、今はどうなんでしょう?あのままだとしたら、やはり厳しい場所としか思えないですね。またつくばEX沿の方が良い様な気がします。
8243: 匿名さん 
[2017-07-21 22:47:54]
>>8241 匿名さん

無理に作れとは言わないですが、借金は少ないに越したことはないという発想なのでしょうかね。
それと、残債より物件の時価が下回るのは良くないと思いますけど。
8244: 匿名さん 
[2017-07-21 22:52:45]
>>8242 匿名さん

日本一高い路線のようですね。
6ヵ月定期で25万とか、、、通勤手当てが出るならいいけど、子供が都内に通学とかしたら大変だね。
8245: 匿名さん 
[2017-07-21 22:52:53]
郊外住宅の見えない空き家
http://www.nhk.or.jp/d-navi/link/akiya/index.html


郊外住宅は心配で買えません。
8246: 匿名さん 
[2017-07-22 01:07:57]
同じマンションで空き部屋が出る確率>>戸建てでご近所が空き屋になる確率

これにマンションの維持管理を考慮するとマンションは心配で買えなくなる
8247: 匿名さん 
[2017-07-22 05:33:28]
>同じマンションで空き部屋が出る確率>>戸建てでご近所が空き屋になる確率

この辺りはよく理解できないですね。
そもそも確率論では無いと思いますが、駅近で大半が60平米以上の面積を抱えているマンションであれば築古になっても空き家のまま続くケースは殆どないでしょう。今でいえばリフォーム会社が買取り、室内を新しくして再販するビジネスモデルが確立してますしね。便利な場所であれば買い手はつくのです。

では、戸建とマンション。どちらが駅近に買いやすいかといえば、圧倒的にマンションなわけですね。土地の調達から考えると戸建を駅近に買うのはあまり需給バランス的に考えても選択肢が大幅に限られるでしょう。つまり、戸建を求めれば郊外を買うケースが大半なわけです。一方で、>>8245の様にそれはリスキーですとそういうわけですね。

もちろんバス便の郊外マンションもありますが、これはどんなに安くてもオススメしません。新築好きならしかたありませんが、将来的に考えれば手を出すべきで無い物件であるのも間違いないですね。
8248: 匿名さん 
[2017-07-22 05:43:18]
>無理に作れとは言わないですが、借金は少ないに越したことはないという発想なのでしょうかね。

論理的に考えれば「頭金で払うお金があるならば、それを10年間は手元に置いた方が得」という状況があれば、わざわざ頭金をつくって払い込んでしまう理由が無いんですよね。
あなたのいう通り「借金を持っておくのは気持ちが悪い」という心情的な面はわかりますけどね。

>それと、残債より物件の時価が下回るのは良くないと思いますけど。

残債と時価、どちらの低下のペースが速いかはわかりませんが、最終的に払う金額の相違が殆どないのならその点に拘る理由はあまりないのだと思うのですが。なにか特別によろしく無い理由でもあるのでしょうかね?
8249: 匿名さん 
[2017-07-22 06:19:47]
駅近でも一低住(容積率100%以下)ならマンション業者は買わないし、建売業者も買わないですよ。
これから戸建を買うなら、こういう土地を探すのがいいと思います。
8250: 匿名さん 
[2017-07-22 06:32:44]
>駅近でも一低住(容積率100%以下)ならマンション業者は買わないし

なるほど。それは何かしらの理由があるものですか?
8251: 匿名さん 
[2017-07-22 07:12:29]
>>8248 匿名さん

ローン3000万と4000万で月の返済は3.8万円違ってきますね(利率1.2%、25年)。
頭金に回せる金が最初からある、という前提ですよね。
どうせ10年後に一括返済するなら、月々の払いが少なくなるように最初に払っておこうと考えるのはあり。
8252: 匿名さん 
[2017-07-22 07:41:53]
>ローン3000万と4000万で月の返済は3.8万円違ってきますね(利率1.2%、25年)。

そう、つまりリスクの取り方が違うですよね。利率1.2%ってことはフラット35の様な固定金利考えているわけですね。それにしても1.2%はリスクを取らなすぎな気はしますが、返済金額が増加してもリスクを取りたくないのであれば極力最初に払ってしまうというのはアリです。

一方で、変動金利を使う人というのは極力返済金額を増やしたく無いのですよね。それでも変動金利が高ければ成り立ちませんが、0.5%を下回る現状であれば金利による増加分は殆ど無視をして良いレベルという状態です。そもそもローン減税による還付は年末調整で返ってきますから、月々の支払いが多かろうがその1年単位で考えればあまり影響を及ぼしません。かつ、手元資金を運用に回せばさらなる利益が得られるわけです。まぁ、運用といっても金利の良い預け先を考えるは大変ですけどね。

>最初に払っておこうと考えるのはあり。

その通りです。これは単にリスクの取り方ですから「どちらが良い」という話ではありませんし、相手の考え方を否定するものではありません。ただ、こういう考え方もあるということを知っておくのは重要だと思います。
8253: 匿名さん 
[2017-07-22 07:53:02]
うーん、考え方の違いですかね。
頭金を重視する人は、25年とかの長期の返済を考えて保守的に捉えているように思います。
頭金なしの人は変動金利一択で、リスクはとる代わりに利息は支払いたくないと考える人ですかね。
私なんかはずーっと変動はちょっと落ち着かないので長期固定にしています。
8254: 匿名さん 
[2017-07-22 07:54:56]
>月々の払いが少なくなるように最初に払っておこうと考えるのはあり。

手元資金を運用に回さず手元に遊ばせておくのならば確かに最初に払っておいても同じです。
ガッチガチのリスク0で行きたい人はその様にするのでしょうね。それだけの話です。
8255: 匿名さん 
[2017-07-22 08:02:30]
>私なんかはずーっと変動はちょっと落ち着かないので長期固定にしています。

これこそ別スレでどちらが良いかという結論のない議論をやってます(笑)そういう考え方は十分尊重できます。変動はリスクがありますし、勧める方としても固定と行っておいた方があとで文句を言われる可能性が低くて楽ってのもありますからね。

世間一般的ですが、これは調査会社によっても違うのでしょうが、おおよそ50%の人が固定。35%が期間固定。残りの15%が全期間固定ということらしいです。リスクを取っている人は結構多いみたいですね。
8256: 匿名さん 
[2017-07-22 08:03:59]
ああ、間違えた

>おおよそ50%の人が固定。35%が期間固定。残りの15%が全期間固定ということらしいです。

おおよそ50%の人が「変動」。35%が期間固定。残りの15%が全期間固定ということらしいです。

ですね。
8257: 匿名さん 
[2017-07-22 08:19:23]
住宅を買う時は1割~2割はキャッシュの人も居ますね。
私もキャッシュでしたが、手付金等は不要。金利も支払不要。
確かに購入後の手持ち資金は少なくなりますが、月々の支払等は無いので、
3年で1000万円位は復活しますよ。(世帯年収は1000万円以下です)
8258: 匿名さん 
[2017-07-22 08:27:47]
全額キャッシュにすると、税務署からのお尋ねが来ることがある。
多額の突発出費(相続税)の可能性がある。
ことからローンにしている。
8259: 匿名さん 
[2017-07-22 08:33:53]
>>8250 匿名さん
物凄く単純で割高だからです。
マンションは容積率の高い土地に目一杯建物を建てて土地代を安く上げるのがセオリーですが、
容積率が低いと同じ延べ床面積の建物を建てるのに広い土地が必要になってコストを下げられません。

容積率100%で坪150万円の土地と容積率400%で坪300万円の土地なら、マンション業者は後者を買います。
20坪の建物に対する土地の値段は前者なら3000万円ですが、後者なら1500万円で済みますので。
8260: 匿名さん 
[2017-07-22 08:39:29]
>>8250 匿名さん
ちなみに一低住にもマンションはありますが、そのほとんどが傾斜地にあります。
戸建には使いにくい土地なので一低住でも土地を安く仕入れられるためです。

数億円もするような超高級マンションも一低住にあったりしますが、かなり特殊な例で一般的ではないですね。
8261: 匿名さん 
[2017-07-22 09:10:57]
こういう感じのかな。
和むよね~
こういう感じのかな。和むよね~
8262: 匿名さん 
[2017-07-22 09:25:27]
>>8258 匿名さん

自己資金なら何も問題ないですが、キチンと回答しておかないとヘンに疑われてもイヤですからね。普通の申告してないサラリーマンがいきなり4000万もキャッシュで出したら出所を怪しまれるかもしれません。
8263: 匿名さん 
[2017-07-22 09:29:08]
>>8262 匿名さん
親から住宅資金の贈与を受けた時は、特例適用の申告をしておかないと大変なことになりますね。あと、双方の親から出してもらったのに登記で持分割合をキチンと分けてなかったら贈与の認定を受けるから要注意。
8264: 匿名さん 
[2017-07-22 09:34:18]
うちは購入してから2年ぐらい経つのに不動産取得税の通知がこないです。免税にはなるはずなんだけど、買うときに電話で確認したら、登記をチェックして、大体半年後を目処に通知書を送りますと言ってたのだが....
申告しないと免税適用にはならないと思うんだけど、どうせ掛からないから放置されてるのかな。
8265: 匿名さん 
[2017-07-22 09:36:47]
>容積率100%で坪150万円の土地と容積率400%で坪300万円の土地なら、マンション業者は後者を買います。
>20坪の建物に対する土地の値段は前者なら3000万円ですが、後者なら1500万円で済みますので。

ああ、そういう話ですね。私は築古のリフォーム物件等の中古の話をしていましたからちょっと混乱しました。
そら容積率の高いところにしかマンションは建たないですよねぇ。

ちなみに戸建のケースですが、敷地面積にもよりますが40%の建ぺい率でも場所がよければ建売業者は買うんじゃないですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる