住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-06-10 16:06:09
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

242041: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-21 00:11:50]
>>242038 匿名さん

君は一生独身だから蚊帳の外だよ
242042: 匿名さん 
[2023-01-21 00:42:29]
>>242038 匿名さん

不便な戸建買ったら、子供に迷惑かけることになるから
止めた方が良い。幼児期よりずっと長いよ。
242043: 匿名さん 
[2023-01-21 01:02:52]
親がマンションの家庭に生まれた子供も、物心ついた時点で親の余りの甲斐性無しぶりにグレる場合が多いから気ををつけなよ
242044: 通りがかりさん 
[2023-01-21 01:13:20]
>>242038 匿名さん
小学校低学年まではバタバタやるでしょ。
兄弟いれば10年くらい。
ピアノの練習だってするし、縄跳の練習だってできるよ。

豊かな生活をするためには4人家族なら125平米以上、3人でも100平米以上が望ましいと言われているけどマンションじゃ現実的に無理だよね。
戸建の賃貸もほとんど無い。
大きくなれば子供部屋だって欲しくなる。

わざわざ窮屈なマンションを選ぶなんて馬鹿馬鹿しいよ。
242045: 匿名さん 
[2023-01-21 01:23:53]
>>242044 通りがかりさん

10年なら賃貸だね。
不便な郊外買う理由にはならないよ。
242046: ご近所さん 
[2023-01-21 02:19:11]
家の中で縄跳びするって、どんだけ外に出たがらないんだよ笑
242047: 匿名さん 
[2023-01-21 05:13:48]
犯罪者の90%は集合住宅住まいだからね♪
242048: 名無しさん 
[2023-01-21 05:23:17]
【狙われやすいマンション】
●駅から半径500m以内 犯人はすぐに人通りが多い繁華街などに逃げやすい・紛れやすいという理由です。また駅に近いと一般的には家賃も高いので、「ここはお金を持っているだろうな」と思われるので、狙われやすいです。

●管理人がいない 管理人がいないと、当然、人目につきにくいということになります。

●1階・2階もしくは5階建て以上の最上階 低層階は一般的に「危ない」と言われていますが、高層階も家賃・物件の価格が高いので、狙われる傾向があるということです。 高層階は屋上からロープでベランダをつたって降りてくる「下がりグモ」という侵入方法があるそうです。「最上階でもしっかり鍵をかけてほしい」ということです。
242049: 匿名さん 
[2023-01-21 05:23:59]
>>242042 匿名さん
利便性のいい戸建てを買えばいいだけ
立地の良否は物件次第
マンションのレスは稚拙
242050: 匿名さん 
[2023-01-21 05:33:19]
マンションは騒音トラブルの多発と、管理組合強制加入に伴うデメリットにまともに反論できない。
購入するなら利便性がいい戸建て。
242051: 匿名さん 
[2023-01-21 07:07:33]
管理組合や理事なんて、既に崩壊している。
管理会社に全て任せ、その分の維持管理費が上がるだけ。
242052: 評判気になるさん 
[2023-01-21 07:50:16]
関東で続けて起きている強盗事件は駅から遠い郊外や近郊がほとんどですね。
242053: 通りがかりさん 
[2023-01-21 08:01:36]
>>242046 ご近所さん
雨の日や夜に外で遊ばないでしょ。
マンションは子供も出不精になるから良くないね。
242054: 匿名さん 
[2023-01-21 08:48:56]
マンションの場合、住人の誰かが犯人だからニュースにもならない(笑)
242055: eマンションさん 
[2023-01-21 08:57:12]
憶測でものを言うなよ屑戸建笑
242056: eマンションさん 
[2023-01-21 08:58:48]
義実家のそばに建てるってよくあるよね。金を出してもらってるから仕方がない。
マンションなら好きなところに買えるのに。

https://trilltrill.jp/articles/2959721
242057: 匿名さん 
[2023-01-21 09:07:20]
ピンポイントで狙われたらマンションも無力
https://mainichi.jp/articles/20230120/k00/00m/040/045000c
242058: 匿名さん 
[2023-01-21 09:14:08]
犯罪者の90%はマンションなど集合住宅に住んでいる(笑)
242059: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-21 09:22:58]
>>242045 匿名さん
子供たちか成人まで家族で住むのは20年程度。
それまで賃貸で広い家借りるくらいなら買った方が安いよ。

快適な暮らしを重視するなら戸建。
駅までとにかく短い距離が良いならマンション。
242060: 通りがかりさん 
[2023-01-21 11:30:38]
>>242049 匿名さん

その通り。不便な郊外は問題外です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる