住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-06-10 16:06:09
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

242081: 名無しさん 
[2023-01-21 14:59:22]
>>242077 匿名さん

あと不夜城好きの輩
242082: 匿名さん 
[2023-01-21 15:01:30]
>>242061 評判気になるさん
小学校でなわとび級判定表があるらしく、たまにひとりで練習してるよ。
242083: 匿名さん 
[2023-01-21 15:05:05]
>>242076 評判気になるさん
前にも書いたことあるけど固定資産税値上がりして全然嬉しくない。

家って家族で住むためのもので投資用じゃないからな。
242084: 匿名さん 
[2023-01-21 15:20:01]
都内や郊外の土地ほど値上がりしたものは余りない
因みに昭和30年代の千円は今の貨幣価値で1万円以上。
城南の土地は昭和30年代に坪1万代だったのが今10万なら分かるけど実際は400万円
たまプラやあざみ野駅前も同じ頃(まだ田都も来なかった頃)坪数百円が、今じゃ2百万。

参考までに他と比較すると、例えば趣味の王様と言われた記念切手では「見返り美人」は50年前は1万円以上の価値があったが、今はヤフオクで500円で買える。
昭和30年代の百円銀貨も今は120円でしか売れない(地金価格以下だけど潰したら違法なので持っているだけ損)
いかに土地が高騰して永劫価値があるかがよく分かる
田舎出身のマンションさんは親ガチャを恨むんだなw
242085: マンション検討中さん 
[2023-01-21 15:23:08]
>>242083 匿名さん

家って家族の人ってこと
住宅はただの資産だ。資産価値さえあればいつでも引っ越すできるし、10年や15年ごとより新しく広いマンションに買い替えて嬉しいです。
242086: eマンションさん 
[2023-01-21 15:24:16]
>>242078 匿名さん
ご先祖様からの遺産自慢ほど恥ずかしいものはないぞw
242087: 匿名さん 
[2023-01-21 15:24:44]
普段どこでも騒ぎまくって体鍛えてるはずなのに、
夜まで練習しないと合格できない戸建てさんのお子様笑
242088: eマンションさん 
[2023-01-21 15:25:17]
>>242076 評判気になるさん
戸建は値下がり一直線だからなw
242089: 匿名さん 
[2023-01-21 15:29:19]
子供を量産する親と、質の高い子供を作り上げる親と、
両方いないと世の中成り立たないんだな。

どちらを選択するかは、あなた次第。
242090: 匿名さん 
[2023-01-21 15:35:44]
>>242087 匿名さん
小1だけど、君より運動出来ると思うよ。
242091: 管理担当 
[2023-01-21 15:43:51]
[差別表現のため、削除しました。管理担当]
242092: eマンションさん 
[2023-01-21 16:10:33]
>>242091 匿名さん

資産価値の低い狭い木造戸建は日本特有の貧乏人住宅ですね。
アメリカのハウスは値上がりできるのに日本の戸建はできないね。
242093: 匿名さん 
[2023-01-21 16:15:27]
ここのマンション派からは家族の存在が感じられない。
独りや子無し夫婦なら共同住宅がちょうど良いよ。

戸建かマンションで悩むのは普通は子供のいる家族だからね。
242094: 匿名さん 
[2023-01-21 16:40:48]
>>242092 eマンションさん
地価の高い都会の戸建ては資産価値あります
242095: eマンションさん 
[2023-01-21 16:45:34]
>>242094 匿名さん
それ、4000万円のマンションしか検討できない層が買えるのか?w
242096: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-21 17:03:04]
>>242095 eマンションさん

4000万のマンションの資産価値はそれ以下になります
242097: 匿名さん 
[2023-01-21 17:43:24]
>>242086 eマンションさん

田舎者の方が恥ずかしいだろ
悔しかったら東京に生まれてみろ 田舎者w
242098: 匿名さん 
[2023-01-21 17:51:51]
田舎のマンションが一番クソってこと?
242099: eマンションさん 
[2023-01-21 17:52:34]
いえいえ~w
うちは農家の次男坊だから大学卒業後は都内で好き勝手にやらしてもらってるけど、田舎に帰ったら畑も田んぼもあるから将来何があってもメシに困ることはない。ばあちゃんなんか毎朝散歩のついでに裏山で摘んだハーブをパックに詰めて都内の高級レストランに卸すだけで年収1,000万超えてるよ。子どもの教育資金は出してくれてるけど、何億貯めてるんだろ?笑 
山菜や筍や松茸、渓流では山女や岩魚も釣れるし銘水の湧水もでる。 自分ら家族で食べる野菜は無農薬の有機栽培で毎週のようにどっさり送ってくれるから助かります(いくらお金出しても買えないよ)♪
まあいまは気楽なマンションだけど、子どもが独立したら田舎に引っ込んで自由に暮らしますわ。
242100: 匿名さん 
[2023-01-21 17:54:39]
郊外でも都内でも閑静な住宅街なら良いが、ゴミゴミした治安の悪い繁華街に集合住宅なんてのは一番醜悪で勘弁だわ♪

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる