住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-06-17 00:51:46
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

199201: 匿名さん 
[2021-08-08 22:39:20]
>>199197 匿名さん

4,000万以下マンションの擁護ですか?
マンションさん笑
199202: 匿名さん 
[2021-08-08 22:42:26]
>>199194 匿名さん

なんやおまえ?
いままでマンションを散々貶しといて、4,000万以下のマンションを味方につけようとか思っとるんか?
己のレスを見直してみろよこの若葉野郎が笑
199203: 匿名さん 
[2021-08-08 23:27:09]
マンション民って餌があると群がるダボハゼみたいだな(笑)
199204: 匿名さん 
[2021-08-08 23:40:20]
もう、住まい選びとかどうでも良くなっててワロタw
199205: 匿名さん 
[2021-08-09 00:00:26]
戸建派は自宅の画像をスレに貼る自爆営業でマンション派に食らい付いていたのだが、戸建の中で唯一プライベート画像をスレに晒していた特攻隊長の注文住宅さんを今回の事件で失ったことにより、戸建派の戦力の大幅ダウンは否めませんね。
しかしながら、やらかしたあのタイミングでもし注文住宅さんを適切にフォローしていたとすれば、まだ立て直すチャンスもあったのに、マンション派の自作自演とか濡れ衣を着せて無惨に斬り捨てるとは思いもよりませんでしたw
やはり日頃から都合の良い時だけ利用して仲間を思う気持ちが皆無だから、いざという時に自己保身に走るのでしょう。まさに宦官です。こんなやつでも一国一城の主人と持て囃し、チンケな自尊心を涵養してしまうという戸建の負の側面が如実に現れた事例ですね。
199206: 匿名さん 
[2021-08-09 00:48:13]
>>199205 匿名さん

お前らは4000万以下の多くのマンション民を切り捨ててるけどなw
199207: 匿名さん 
[2021-08-09 02:17:31]
>>199205 匿名さん
ニセ画像で得意気なマンションさん(笑)
コイツは以前から戸建て成り済ましの常習犯。
今さら何を言っても通用しない。
御愁傷様(笑)
199208: 周辺住民さん 
[2021-08-09 05:10:18]
>>199197 匿名さん
同意
同意
199209: 匿名さん 
[2021-08-09 06:08:26]
こんなマンション住民には要注意!
騒音主の特徴をこのスレの皆にも教えてあげましょう!
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301512/
199210: 匿名さん 
[2021-08-09 07:37:45]
今日も寝苦しかったのかな?
もう少し高性能なお家だったら良かったのにね
199211: 通りがかりさん 
[2021-08-09 08:08:39]
このスレの人達は誰と戦ってるんだか。見えない敵に、ムキになって噛み付いて、何がしたいんだろうか。
199212: 匿名さん 
[2021-08-09 09:03:10]
>>199208 周辺住民さん

これってマンションだろ?
199213: 匿名さん 
[2021-08-09 09:07:15]
マンションも持っているけど、本人は戸建てに住んで、このスレと草引きを日課にしているマンションさんがいらっしゃいましたけど、一昨日の夕方から音沙汰無しだね。
後悔のあまり歯噛みしているのかな。
199214: 匿名さん 
[2021-08-09 09:34:27]
>>199208 周辺住民さん

あれ?マンションさんはネットリテラシーとかなんとか言ってなかったっけ?
間抜けな狭くて汚ならしい写真アップするなよ(笑)
199215: 匿名さん 
[2021-08-09 10:49:05]
旧軽はどこも行列なので、ドライブがてら丸山珈琲の本店でモーニングコーヒー。至福のひとときですなあw
旧軽はどこも行列なので、ドライブがてら丸...
199216: 匿名さん 
[2021-08-09 10:54:18]
>>199208 周辺住民さん

なんだこの若葉はw
199217: 匿名さん 
[2021-08-09 10:59:15]
>>199213 匿名さん

あぁ悔しいねぇ
注文戸建が自作自演とバレちゃいましたから笑
199218: 匿名さん 
[2021-08-09 11:06:55]
住まい選びはライフスタイルで決めたいですね。
住まい選びはライフスタイルで決めたいです...
199219: 匿名さん 
[2021-08-09 11:09:48]
>>199217 匿名さん

そうですか。マンションさんは歯噛みしながらも毎日草引きしているんですね。
199220: 匿名さん 
[2021-08-09 11:10:37]
戸建てともマンションともつかない駄レスが積み重なって20万レスも目前
マンションの劣勢が止まらない
199221: 匿名さん 
[2021-08-09 11:14:33]
ライフスタイル?テーブルに足乗せちゃうような下品な家庭は戸建てがいいんだろう。育ちも悪く低学歴で低年収だろうから、広いと高額なマンションは到底購入できないから、安い戸建てで妥協。それがここの戸建て民のライフスタイルw
ライフスタイル?テーブルに足乗せちゃうよ...
199222: 匿名さん 
[2021-08-09 11:19:07]
>住まい選びはライフスタイルで決めたいですね。

ゴルフに誘ってくれる友人もいないようなニートは、一人でできる釣りだのボートだのバイクでツーリングだの、おひとりさまで孤独な人生、それがここの戸建て民のライフスタイルみたいだなw
199223: 匿名さん 
[2021-08-09 11:22:56]
テーブルに足乗せちゃうような傍若無人ぶりに罵詈雑言。
マンションさんに隔世遺伝したのでしょうかね。
199224: 匿名さん 
[2021-08-09 11:29:12]
騒音スレはマンション民の品性を知ることができる貴重な情報源。
戸建てかマンションか決める前に是非熟読しておく必要がある。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/bouhan/
199225: 匿名さん 
[2021-08-09 11:32:04]
戸建の中で唯一身を切ってプライベートな画像を晒していた注文住宅さんが終了したからね。

このスレはしょーもない戸建しか残ってないわ。
199226: 匿名さん 
[2021-08-09 11:35:14]
騒音スレ推しは若葉マークの粘着クレーマーじゃなかったのかw
199227: 匿名さん 
[2021-08-09 13:08:13]
>>199208 周辺住民さん

ここは本人撮影が原則なんだから、そここそ若葉マークの幼い頃に育ったアパート?団地なのでは?
だから土地もないので家も建てられず、かといって低収入だから広いマンションも買えない。
朝から晩まで嫉妬とやっかみでボロマンションの粗探しの毎日。悲惨な人生だなこりゃw
199228: 匿名さん 
[2021-08-09 13:51:03]
>ここは本人撮影が原則なんだから、

ほー、マンションさんが画像フォルダから保存していた戸建てさんの画像を引っ張り出して何度も貼りつけてレスしているのかと思ったけど。
戸建て住みマンションさんご本人撮影の画像をご自分で何度もアップしていたのでしたか。
199229: 匿名さん 
[2021-08-09 13:56:12]
それこそが読み手のリテラシーに委ねられる。低学歴だと判断不能なんだろうかね、特に粘着戸建て民やアパート団地育ちはw
199230: 匿名さん 
[2021-08-09 14:02:34]
居住環境が悪く、売ることもできない…「築古マンション」所有者を待つ厳しい現実(笑)

https://news.yahoo.co.jp/articles/dd494dec2b1870302f50957faabca216368c...
199231: 匿名さん 
[2021-08-09 14:04:59]
粘着マンションの広告画像って何度もバレてませんでした?(笑)
199232: 匿名さん 
[2021-08-09 14:06:02]
結局、マンションのニセ画像は粘着マンションのヤラセって事か(笑)
199233: 匿名さん 
[2021-08-09 14:07:41]
若葉マークはアパート団地育ちってバレたねw
199234: 匿名さん 
[2021-08-09 14:10:48]
まぁマンションは団地と呼ばれるからね。
団地も持っている戸建て住みさんってことなんだね。
199235: 匿名さん 
[2021-08-09 14:22:06]
スレタイが理解出来ない、スレチを止める気も無い、スレチに食いついてばかり。
マンションに住むというのはそういう人達と運命を共にするということ。

狭いこと、音が伝わることと同じくらい大きなデメリット。
199236: 匿名さん 
[2021-08-09 14:29:24]
>>199235 匿名さん

あんた団地育ちらしいね。
自分の境遇の悲惨さをいくら訴えても、誰にも響かないよこの最低スレでも。ほか当たりなw
199237: 匿名さん 
[2021-08-09 14:39:52]
>このスレはしょーもない戸建しか残ってないわ。

残った若葉マークは団地育ちというのが、また自身の写真投稿でバレちゃったし、結局当初からの推測通り、まともな戸建て住みなどいなかったみたいですね。流石都心億ションさんはじめ、マンション派はご明察でしたねw

ということでダラダラ無意味に続いたこのスレも存在意義がないので閉鎖ですね。
199238: 匿名さん 
[2021-08-09 14:43:19]
閉鎖に意義なーし!
199239: 匿名さん 
[2021-08-09 14:43:41]
4000万以下分譲団地でも4000万越え分譲団地でもマンションと言う名前で売ってますからね。
分譲マンションと言う名前で売ってもデメリットとリスクがてんこ盛りの事実は変えようがない。
マンションさんがご自分の境遇の悲惨さをこのスレやマンション騒音スレでいくら訴えても、逆に広告画像でいくら誤魔化しても、分譲マンションのデメリットやリスクが無くなることはないでしょうね。
199240: 匿名さん 
[2021-08-09 14:51:48]
首都圏戸建ての平均価格は3800万ぐらいだっけ?マンション平均は4500万。
団地より安い戸建てってw
199241: 匿名さん 
[2021-08-09 14:53:30]
自宅の玄関すら投稿できない粘着が何をほざいても無駄。
199242: 匿名さん 
[2021-08-09 14:55:22]
このスレ閉鎖するの?
まぁ存続するにしてもタイトルを変えないとな。

購入するなら団地? それとも一戸建て?
199243: 匿名さん 
[2021-08-09 14:57:16]
>>199240 匿名さん

また埼玉の話かよ。
埼玉県民で、ローカルなスレでも立ち上てやりなよ。
199245: 匿名さん 
[2021-08-09 14:58:18]
>>199236
もしかして、若葉マークで個人が同定出来ちゃうって思ってる人?
今時デフォで cookie 残す?それとも意図的にこのサイトだけ残してるの?

騒音も狭さも他人のマナーも、共同管理のリスクと手間が気にならないタフな人はマンションは選択肢の一つとしてありだとは思うよ。
199246: 匿名さん 
[2021-08-09 15:00:39]
>>199240 匿名さん
埼玉団地さんが大威張りだね。
199247: 匿名さん 
[2021-08-09 15:05:36]
凄い投稿数ですね、
普通に考えても4000万以下のマンションなら5000万の戸建でしょうね。
199248: 匿名さん 
[2021-08-09 16:04:22]
>>199247 匿名さん

そうですね
もう5年前に>13にて結論はでてます
199249: 匿名さん 
[2021-08-09 16:06:09]
団地=マンション(笑)
集合住宅なんて人間の住む住宅じゃないよな?
団地=マンション(笑)集合住宅なんて人間...
199250: 匿名さん 
[2021-08-09 16:13:48]
>>199249 匿名さん

団地育ちのくせに何言ってんだw

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる