住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-05-31 16:46:38
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

194551: 匿名さん 
[2021-06-13 21:02:45]
まあ、ここは「4000万以下のマンションさんと、その些細なランニングコストすら払えない低予算の戸建てさんの集うスレ」ですので、郊外民などいくら必死に画像アピールしたところで、ショボすぎて誰も興味ないので悪しからず。
194552: 匿名さん 
[2021-06-13 21:06:54]
>>194550 匿名さん
>a).に関しては田園調布本町らしい。地価が安い(坪190万ほど)ので面積は広い。

田園調布本町は容積率200%だから、上物が140坪だとすると土地は70坪で収まる。
地価は以下サイトを参照すると平均187万らしいので70坪だとたった1.3億ほど。
築35年の広尾ガーデンヒルズの平均2億よりも遥かに安い。
やっぱ三流住宅地だねえ郊外はw
異論があるなら税額を表示すればいいと書いたのに、全くレスできないようだから図星なんだろう。


*田園調布本町の土地価格相場(地価)は坪単価 187万円/坪 (56.5万円/㎡)でした。
土地相場は田園調布本町における69件の取引価格(売却価格)により計算したもので、
標準的な土地の値段(坪単価、評価額)がいくらになるか目安を示すものです。
194553: 匿名さん 
[2021-06-13 21:18:15]
>a).面積は載っていても住所不明の納税書。>>194482
>この人、なんで「千代田都税事務所」なんて紙も一緒に映したんだろうね?

いつもの都心コンプ郊外民が、実際は大田区の外れの田舎住みなのに、あたかも千代田区とかエセ情報アップして、産地偽装してるだけのこと。そのままの納付書をアップできずに産地偽装したということは、本人が実は大田区などコンプに感じていて、本当は千代田区など都心に憧れているということを証明してしまった、それが明らかになっただけでも十分滑稽だよな。安くて不便な実家に縛られて、都心の4000万の家すら買えない哀れな奴。実際はアパート住みとの噂。たまにアップするのは実家の画像らしい。
194554: 匿名さん 
[2021-06-13 21:45:49]
>都心の4000万の家すら買えない哀れな奴

都心の4000万の安家なんか買うもの好きはいない。
194555: 匿名さん 
[2021-06-13 21:59:23]
黙って聞いてりゃ、まるで駄々っ子の言い訳だが(未成年者?)
いい歳した納税免除者を相手にするのも大人げないしなあw
理論と更なる証拠で返すのは簡単。ただ都心爺さんも
十分ボディブローが効いたようだし、これ以上何も言うまい
何しろ、簡単な計算もろくにできないし只のオウム返しだから。
194556: 匿名さん 
[2021-06-13 22:00:34]
ウダウダうるさいが所詮狭いマンションだから何も出せないwww
194557: 名無しさん 
[2021-06-13 22:16:22]
どちらも土地・建物合わせて1億前後の安普請。 だから実際の税額は出せない。そんなところだろう。都心の中古ボロマン、広尾ガーデンヒルズの平均2億円にも遠く及ばない。それが郊外の田園調布など三流住宅地ってことだ。ダサw

まさにその通り。所詮は庶民向けの郊外住宅街。無関係でエセの納付書アップできる民度の低さなど、出自も学歴も比例して底辺だから郊外は。もうスルーしておいてやろう、千代田区とか見栄張っちゃった郊外民w
194558: 名無しさん 
[2021-06-13 22:16:38]
>どちらも土地・建物合わせて1億前後の安普請。 だから実際の税額は出せない。そんなところだろう。都心の中古ボロマン、広尾ガーデンヒルズの平均2億円にも遠く及ばない。それが郊外の田園調布など三流住宅地ってことだ。ダサw

まさにその通り。所詮は庶民向けの郊外住宅街。無関係でエセの納付書アップできる民度の低さなど、出自も学歴も比例して底辺だから郊外は。もうスルーしておいてやろう、千代田区とか見栄張っちゃった郊外民w
194559: 匿名さん 
[2021-06-13 22:31:02]
>>194540 匿名さん

あーあ
老害丸出しやん笑
194560: 匿名さん 
[2021-06-13 22:36:10]
毎日毎日マンションさんに踏み付けられてもめげない戸建さんのモチベーションが19万を支えてますね。
194561: 匿名さん 
[2021-06-13 22:38:37]
とりあえずここの戸建は4,000万以下のマンションしか踏まえられないんだから、坪単価いくらの土地なら予算に収まるか、検討していきましょう。
まずは4,000万に足し込むランニングコストの試算からですね。
194562: 匿名さん 
[2021-06-13 23:00:43]
土地を持たないマンションさん
土地を複数筆所有しても良いというの知らないか
194563: 匿名さん 
[2021-06-13 23:09:33]
投稿内容から都内に不動産所有したことないから
納付書見たことないのがまるわかりなのだが
主税局徴収部納税推進課なんて初見かな
194564: 匿名さん 
[2021-06-14 01:47:45]
土地は相続したからタダですね。4,000万プラスマンションのランニングコストで上物を建てました。
194565: 匿名さん 
[2021-06-14 06:28:23]
集合住宅であるマンションには土地を所有するなんて感覚が無いんだから…上物とか言われても恥をかくだけ。
自宅の玄関ドアすら恥ずかしくて紹介できない(笑)
4000万円のマンションで都心駅近に住みたいなら、築40年超えの中古マンションにしておきなさい。
立地と利便性だけが、マンションのメリットなのだから。
あ、マンションと言ってるけど簡易宿泊所が住所でしたね♪
194566: 匿名さん 
[2021-06-14 08:33:06]
こんなにマンション民が過剰反応するとは思わなかった。
これでわかったのは、マンション民は、土地持ち、東京生まれ、資産家、学歴に関して極度のコンプレックス(敵対心というべきか)を抱いているということ。
彼(一人称)は確定申告も納税も無縁みたいだし、言うに事欠いて空想論ででっち上げるのが特徴か。
普通マンション民でもここまで劣等感持つ輩は稀だろうが、傾向としてはありがちだろう。
つまり土地神話は健在。更に今回トドメを刺せたこと。鼬の最後屁程度の憎まれ口は免じてやろうw
194567: 匿名さん 
[2021-06-14 08:48:04]
架空のマンションさんに想いをぶちまけるコダテ爆笑
194568: 匿名さん 
[2021-06-14 09:41:24]
>>194567 匿名さん

架空マンションと皆知ってる
昔から拾い物の写真ばかりで実物の写真撮影投稿無かったから
194569: 匿名さん 
[2021-06-14 09:50:33]
マンションは所詮、長屋を縦に置いただけの集団住宅
子供に幸せな人生を送らせたければ、戸建に住むことが親の務め
マンションでは、このスレのように性格が歪んだ人間が生まれてしまう
194570: 匿名さん 
[2021-06-14 10:45:07]
因みに爺さんが過去スレで繰り返し自慢する広尾ガーデンヒルズを調べてみた

家賃相場はまあ並だが、見た目はURの団地。しかも古い割には盛っている感じ。
https://www.homes.co.jp/archive/b-39606860/u-34613743/

中古物件もある
減価償却資産価値は建物代がほぼゼロにしては割高。追銭無で近々建替できるならマシだが
組合方針で百年持たせるらしいから、期待はずれに終わる
https://www.rehouse.co.jp/mansion/bkdetail/F15Y5A12/

ただここの良いところは、隣が日赤病院だから、老人や病人にはうってつけ。五反田の葬儀場も近い

※因みに田園調布で180坪(上記建物2筆参考)だと路線価土地だけで約4億の計算 
公平に見ても、そもそも広さからしてレベルが違い過ぎる
194571: 匿名さん 
[2021-06-14 11:41:46]
マンションに執着する高齢者
194572: 評判気になるさん 
[2021-06-14 11:51:14]
で、4000万以下のマンションか戸建はどうなったのかな?
194573: 匿名さん 
[2021-06-14 11:56:08]
マンションはゴミ以下って事で決着はついてます。
今は戸建てさんの消化試合。皆で遊んでますw
194574: 匿名さん 
[2021-06-14 11:56:58]
マンションを踏まえても踏まえなくても、購入するなら4000万以上の戸建て。
194575: 匿名さん 
[2021-06-14 12:48:59]

野村不動産 「超高級タワマン」のトラブルに購入者が大激怒
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6395985
194576: 匿名さん 
[2021-06-14 13:33:29]
>土地は相続したからタダですね。4,000万プラスマンションのランニングコストで上物を建てました。

安い土地だと相続税かからないもんね
194577: 匿名さん 
[2021-06-14 14:07:53]
4000万以下のマンションは相続放棄されるでしょうね
194578: 匿名さん 
[2021-06-14 15:42:44]
194579: 匿名さん 
[2021-06-14 15:44:00]
>>194573 匿名さん

戸建人生の消化試合だな笑
194580: 匿名さん 
[2021-06-14 15:45:07]
50歳以上の高齢者はカキコミ禁止にしたら?w
194581: 通りがかりさん 
[2021-06-14 16:05:33]
田舎っぺの大田区民が、千代田区民を騙って納税書アップして大恥かいて逃亡中らしいねw
ここの戸建て民って、いくら都心コンプレックスだからって、自己顕示欲強すぎて、見栄張りの性格が災いして誤爆とはマンション一同失笑しましたよ。恥ずいねーw
194582: 匿名さん 
[2021-06-14 16:10:05]
ここの4000万マンション民って、いくら住居コンプレックスだからって、自己顕示欲強すぎて、見栄張りの性格が災いしましたね。
194583: 匿名さん 
[2021-06-14 16:15:12]
普段は都心億ションで、別荘は20/40の平屋で土地も1,000坪以上あるから静かだし、趣味の園芸やローズガーデンなど気持ちいい環境です。都内郊外の、中途半端な価値の低い戸建てなど、ぶっちゃけ全く興味ないです。
普段は都心億ションで、別荘は20/40の...
194584: 匿名さん 
[2021-06-14 16:23:31]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
194585: 匿名さん 
[2021-06-14 16:40:58]
>>194583 匿名さん
別荘自慢は元スレでも大恥かいたあの似非富裕の十八番
194586: 匿名さん 
[2021-06-14 17:42:21]
>>194581 通りがかりさん

千代田区民を騙るって何?  アホか 
封筒と中身を同時に写しただけで他意は無いし、俺は今の資産に愛着と誇りを持っている。
ましてや皇居があるだけで、他はビルしかない犯罪多発地区千代田区に劣等感を抱く理由もない
ニセ都心民は本物都心の千代田区には逆立ちしても敵わないだろうが、知ったことではない
いずれにせよ、エビデンスも出せない集合住宅民が俺に楯突くには百年早い。
面前じゃ頭も上がらない相手に対し、いくら匿名スレとはいえ失礼も甚だしい。
まずは精神科に診て貰い、まともな仕事に就くことだ。

あと信州人はスレ違いだから、実家自慢は余所でやるように。
それになんだこのプール バカか(笑´∀`)
194587: 匿名さん 
[2021-06-14 17:49:10]
マンションさんは、自宅に自信が無いから億ションや業者の情報を、ちょいと拝借しちゃうんだよね(笑)
他人のフンドシで相撲を取るのが大好き♪
でも所詮は集合住宅なんで、戸建てさんにフルボッコ。
そして別スレ荒らしに逃亡しては敗北し、このスレを毎日覗きに帰ってくるのが習慣化。
194588: 匿名さん 
[2021-06-14 18:27:23]
>>194575 匿名さん

防音、耐火、耐水全部アウトって…
逗子のマンションもだが、住んでるだけで辛くなりそうだな。
建て替えも一年やそこらじゃ出来ないだろ?
194589: 匿名さん 
[2021-06-14 18:43:46]
マンション=集合住宅=団地
194590: 匿名さん 
[2021-06-14 19:36:30]
>>194586 匿名さん

>封筒と中身を同時に写しただけ

種明かし早すぎ
都内土地所有者は見慣れてて皆知ってることだから説明しなくて大丈夫よ


種明かし早すぎ都内土地所有者は見慣れてて...
194591: 匿名 
[2021-06-14 21:49:15]
>>194590 匿名さん

あまり団地さんをイジメないでw
194592: 匿名さん 
[2021-06-14 22:23:33]
集合住宅のマンションなど、人間の住む住宅ではない。
194593: 匿名さん 
[2021-06-14 22:40:27]
>>194575 匿名さん

ここに出没する、税金も払ったこともない集合住宅民や信州人には無縁な話だけど・・

渋谷区の一等地にそびえる超高級タワマンで「欠陥住宅騒動」発生
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc6b77147372dbad0462c6b79b5070544267...

中国人が爆買いした「高級タワマン」が差し押さえに…住人に大激震
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8582bf5c4e786a1017bd215bbcd576a6c5e...

こんなのばっか。戸建にしといて本当に良かった
194594: 匿名さん 
[2021-06-14 23:01:55]
戸建のイライラがおさまらないw
194595: 匿名さん 
[2021-06-14 23:03:24]
火の用心

火の用心
194596: 匿名さん 
[2021-06-14 23:29:57]
>>194593 匿名さん
ヤフーのコメント欄にも必死に書き込んでるのかしらね?
194597: 匿名 
[2021-06-15 00:07:44]
>>194590 匿名さん

マンションさん赤っ恥w
194598: 匿名さん 
[2021-06-15 00:55:12]
新築戸建が売れ残って困ってるのよ
マジで売れないのよー
マジで!!
194599: 匿名さん 
[2021-06-15 04:58:16]
戸建て派は建売りより注文住宅を好むから売れ残りはない。
マンションとは違う。
194600: 匿名さん 
[2021-06-15 05:22:19]
マンションの場合、新築でも何年かかけて、ようやく完売。
一戸建てなら数ヶ月で完売。
今は戸建て志向が高く、集合住宅のマンションなんかゴミ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる