住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-06-10 01:40:08
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

122801: 匿名さん 
[2019-03-30 14:27:55]
マンションに住むなら賃貸でおkだけど、どうせ賃貸に住むなら木造格安アパートが合理的でいちばん。
122802: 匿名さん 
[2019-03-30 15:50:09]
マンションの都市伝説を信じてマンションを購入した人も居るかと思います。
その都市伝説が誤りであったことを、マンション民が10万レス、いや11万レス、いやいや12万レスをもってしても『論破できなかった』鉄壁で難攻不落なテンプレを用いて、一つ一つ説明していきましょう。

● マンションを購入する意味・目的・メリットが無い理由 【その1:立地編】

同一の広さ・立地であればマンションの方が高い。
ここのマンションさんの主張です。

これすなわち同一価格の同一の広さであれば戸建ての方が立地が良くなることを表しています。

マンションのメリットは立地。と言うのは都市伝説。
122803: 匿名さん 
[2019-03-30 17:25:34]
サラリーマンの郊外戸建は定番ですね
122804: 匿名さん 
[2019-03-30 17:40:19]
このスレでは4000万以下のマンションさんでも、都心3区以外を郊外と呼ぶ。
うちは城西の戸建てだけど「郊外」でも利便性と住環境のバランスがいいので満足。
122805: 匿名さん 
[2019-03-30 18:04:24]
サラリーマンの郊外マンションは定番ですね
122806: 匿名さん 
[2019-03-30 18:09:38]
マンションに代表される集合住宅は、何らかの理由で戸建てを取得できずにそれを諦め、妥協して購入する妥協の産物だからね。
122807: 匿名さん 
[2019-03-30 18:17:20]
● マンションを購入する意味・目的・メリットが無い理由 【その2:セキュリティ編(1)】

この価格帯のマンションのセキュリティは、

・日勤管理人
・共連れずぶずぶオートロック
・有事の時しか確認できない防犯カメラ

ぐらい。

夜中にマンションに帰ってきたら、隣の玄関の前に見知らぬ人がスマホをいじりながら立っていました。
不審に思いながらも、自分の玄関を解錠しドアを開けて入ろうとしたところ、突然その人が押し入ってきて…。

防犯カメラで犯人を捕まえることは出来ましたが、常習犯だったらしく、私の受けた傷は二度と治ることがありません。

…ということがあるのでランニングコストを踏まえて以下を装備した戸建ての方がセキュリティの面でマンションを遥かに凌駕します。

・周りの戸建てのどこの窓から誰から目撃されているかが分からないと言う「抑止力」
 (マンションの場合は、防犯カメラとドアフォンモニタカメラに限られてしまう)
・侵入箇所に至るまでの経路が専有部であると言う「抑止力」
 (マンションの場合は、見知らぬ人が共有部に居ても、ただち不審者であるとは判断できない)

・人感式ライト
・防犯カメラ
・電動シャッター
・防犯ガラス
・ダイヤルロック式クレセント錠

マンションのメリットはセキュリティ。と言うのは都市伝説。
122808: 匿名さん 
[2019-03-30 18:24:05]
そんなに頑張らなくでも、サラリーマンは管理費の掛からない郊外戸建を購入して都内に通勤すれば良いだけ、これが昔からの定番!
122809: 匿名さん 
[2019-03-30 18:25:48]
そうそう。

マンションを購入する意味・目的・メリットは無い。
購入するなら戸建て一択。

マンションに住むなら賃貸でおk。
でも、どうせ集合住宅に住むなら、格安木造アパートが合理的でいちばん。
122810: 匿名さん 
[2019-03-30 19:18:04]
マンション民には都心以外は郊外らしい。
4000万以下のマンションで強がっても実際の立地は郊外より田舎。
122811: 匿名さん 
[2019-03-30 19:42:30]
粘着コピペ以外の芝居が見たいな
122812: 通りがかりさん 
[2019-03-30 19:58:53]
>>122808 匿名さん
何度も言うが、郊外じゃなくても23区内で戸建てマンションより安く買えますよ。
よく調べてから発言して下さい。

わかりましたね。
122813: 匿名さん 
[2019-03-30 20:07:15]
ここの予算帯なら、郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん。
122814: 匿名さん 
[2019-03-30 20:08:58]
おつかれさまです。当スレの条件から合理的に推論した結果、以下の結論に至りましたので、ご報告致します。
【結論】
4000万以下のマンションしか狙えない収入なら、安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん。
【理由】
住宅購入適齢期の35-40歳で年収1000万だと、大手の課長クラスの年収で、年収チェッカーでも偏差値60ぐらいになりますから、一般的なサラリーマンより上位のクラスとなります。 それでも予算は4-5000万というのが世間の相場。
まあ、4000万以下のマンションしか買えない収入だと精々1000万てとこだから、ローンは3000万が適正額で、これに頭金1000万で予算は4000万ってのが基本ですね。
これに株の含み益や親からの贈与があればプラス1000万ぐらいは可能ですかね。
しかしながら、子ども2人だと月の養育費が10-15万、最盛期には20万という御仁もいらっしゃいました。
要するに、4000万以下のマンションしか買えない年収だと、安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん、ですね。

さて、別の角度からも見てみましょうか。
年収1000万のファミリーだと、色々差し引かれて月の手取りは50万くらいですかね。生活費のうち住宅関連すなわちローンの返済額は2割程度に抑えるのが安全圏とされています。つまり月10万くらいですね。そうするとやはりローンの総額は3000万という線は外せませんよね。
あとは頭金にいくら積めるか。若い頃から計画的に財形で月8万貯金しても10年で1000万位しかたまりません。よって予算の総額はやはり4000万が基本になるでしょう。
であるならば、養育費の負担も考慮しながら、やはり安い土地に格安PB系の戸建っていうのが現実的な選択肢ですね。
もちろん、人によっては株とか親からの贈与など、プラスアルファで予算は増えます。その場合は大手HMの戸建や都内のマンションなど、ワンランク上の住まい選びも楽しめますね。
【補記】
あ、1つ申し忘れておりました。
中古の戸建だと予算内でお宝物件に出逢える可能性もありますよ。

以上
122815: 匿名さん 
[2019-03-30 20:13:26]
【結論】
4000万以下のマンションしか狙えない収入なら、賃貸マンションがいちばん。
自己資金を貯めて4000万超の戸建てが買えるように頑張りましょう。
122816: 匿名さん 
[2019-03-30 20:13:29]
おつかれさまです。当スレの条件から合理的に推論した結果、以下の結論に至りましたので、ご報告致します。

●マンションを購入する理由
(1) 投資目的
(2) 賃貸目的
(3) 希望する立地の戸建てが高くて手が出なかった。
(4) 賃借すると老後の賃料が不安な貧困層である。
(5) 住まいに資産価値を見出さざるを得ない貧困層である。
(6) 新聞の折り込み広告やマンデベ営業の謳い文句に踊らされ、虚栄心をくすぐられて深く考えずに購入。
※ さもなくば、マンション賃借もしくは戸建て取得。

すなわち、こうである。

所有志向なら戸建て。
サービス志向ならマンション賃借。
どちらもできない人は妥協してマンション購入。

なお、真の富豪が購入する場合は所有志向とサービス志向の両方を充足した豪邸を購入。

【完】
122817: 匿名さん 
[2019-03-30 20:14:22]
やっぱり、マンションに住むなら賃貸でおk。
でも、どうせ集合住宅に住むなら、格安木造アパートが合理的でいちばん。
122818: 匿名さん 
[2019-03-30 20:19:53]
タワマンは3戸、戸建ては2戸持ってますが
マンションの方が上だな
安定して高く稼げるし管理費払ってれば補修もない
122819: 戸建て検討中さん 
[2019-03-30 20:27:10]
>>122818 匿名さん

その発想が全てですな。貧しい発想この上なし。住宅は住まいです。家族の幸せの為にあります。貧しい金儲けの発想ではマンションが良いのかもしれませんねw
122820: 匿名さん 
[2019-03-30 20:43:42]
マンションは値上がりしてるからね(笑)
122821: 匿名さん 
[2019-03-30 20:45:16]
>>122818 匿名さん
4000万以下のマンション区画を買って稼ぐ?
ワンルームマンション投資の電話勧誘みたい。
122822: 匿名さん 
[2019-03-30 20:46:50]
>マンションは値上がりしてるからね(笑)
建設費高騰で値上がりしてるから売れ行きが悪い。
122823: 匿名さん 
[2019-03-30 20:49:32]
マンションは倍近くですね。
122824: 匿名さん 
[2019-03-30 20:59:01]
マンションは戸建てに不要な共用部のコストが上乗せされてるから狭いのに高い。
122825: 戸建て検討中さん 
[2019-03-30 21:01:43]
マンションは資材、人件費、広告費、土地費用が暴騰してそれが値段に跳ね返りもはや資産価値すら上回り売れ残りが多数ですね。
122826: 匿名さん 
[2019-03-30 21:11:22]
住まいに求めるのは住まいだと思います。
資産価値を求めるのを否定はしませんが、やはり住まいを求めたいものです。

例えば、食事に資産価値求めているとしましょう。

・マンション購入:夕食はイオンのフードコートで我慢して、余った食費でNISA投資。
・マンション賃借:三ツ星レストランでシェフお任せコースの食事。
・戸建て:自宅でシェフを招き希望通りの食事。

※いずれも費用は同じとする。

たしかに、資産が残るかも知れないのはマンション購入ですが、食事を満喫しているのはマンション賃借や戸建てです。

マンションさんの資産価値重視を尊重したたとえ話でもありますよ。

集合住宅を「イオンのフードコート」や、「レストラン」で表してみました。

専有部の管理・修繕やマンションの理事を大家さんにお任せできるさまを「シェフお任せコース」で表してみました。マンションを購入するとそれができませんからね。

三ツ星レストランで食事していると言う雰囲気は楽しめない(=マンションと言うイメージ戦略から生まれた言葉や、見た目だけ豪華なエントランスなどは無い)ものの、他人とは独立して食事の本質は楽しめると言う、他人とは独立した住まいの本質を楽しめる戸建てを「自宅でシェフを招き希望通りの食事」で表しました。

以上、我ながら良くできたと思います♪
122827: 匿名さん 
[2019-03-30 21:12:34]
やっぱり、購入するなら戸建て一択。
マンションを購入する意味・目的・メリットは無い。

マンションに住むなら賃貸でおk。
でも、どうせ集合住宅に住むなら、格安木造アパートが合理的でいちばん。
122828: 戸建て検討中さん 
[2019-03-30 21:12:55]
12万レスした現実。マンションさんの意見を最大限取り入れてもマンションのメリットは、駅近(値段に跳ね返るからメリット?)、眺望(中低位層には無関係)、99%は値下がりするが1%のマンションは資産価値がある。コンシュルなんちゃらやら、プールやらジムやらの共同施設には果てしない価値がある?でOK?
全て無駄金でしかないし情弱でしかないと思うが。
122829: 戸建て検討中さん 
[2019-03-30 21:22:22]
あとマンション買う情弱さんに言うけど、仮に駅近5000万のマンションを買ったとします。ハンコ押した契約した瞬間に3割下がりますからね。つまりハンコ押した瞬間に価値は3500万になる。5000万円のマンションのうち広告費や諸経費が3割上乗せされてるからです。
その諸経費を上回り価値が上がるマンションってよっぽどのマンションですからね。騙されないように。
122830: 匿名さん 
[2019-03-30 21:47:13]
あんまり言わないでください・・・。
戸建て買えるなら戸建て買ってます。
戸建て買えないからマンションを買うんです・・・。
122831: 匿名さん 
[2019-03-30 21:53:27]
>>122821
ワンルームなんか死んでも買いませんよ
郊外戸建てと同じくらい負け戦です
122832: 匿名さん 
[2019-03-30 22:09:07]
戸建だけど、私は資産価値考えてます。
122833: 戸建て検討中さん 
[2019-03-30 22:18:55]
マンションも戸建も将来負の遺産になる可能性がある。
だが不動産ってのは法律的に逃れられないんだよね。
今の不動産が負担ならば売るしかない、売れないなら永久に、固定資産税を払うしかない。 戸建なら最悪更地にして固定資産税を払うという選択だがマンションはそれに加えて管理費や修繕積立金を払う必要がある。
子供たちへの負の遺産という観点からは子供たちが財産放棄すれば良いというが、管理費や修繕積立金はそれすら逃れられないというのは本当なのか?
詳しい人教えて?
122834: 匿名さん 
[2019-03-30 22:24:08]
自分の意思ではどうする事も出来ない管理費と修繕積立金。

家賃が浮くと思ってマンション買うも、ローン完済とともに管理費・修繕積立金の値上げ。
結局、家賃と同じだけの毎月の支出。

あぁーあ、マンション買って失敗。
賃貸にしておけばよかった。
122835: 匿名さん 
[2019-03-31 00:12:24]
孤軍奮闘ですねw
122836: 匿名さん 
[2019-03-31 00:13:18]
戸建て一択の完全決着により、マンションさんは絶滅寸前です。
122837: 匿名さん 
[2019-03-31 00:20:43]
そもそもマンションなんて田舎者が東京に憧れて買うせっまい部屋だろ
122838: 匿名さん 
[2019-03-31 01:34:22]
ファミリー層は戸建て、単身者はマンションへ 


最初からこの住み分けは決まってます
122839: 匿名さん 
[2019-03-31 01:55:44]
戸建てはファミリーオンリー
マンションは単身ファミリーシニア迄全て
これがマンション勝利の理由のひとつ
122840: 匿名さん 
[2019-03-31 05:32:42]
子供がいるファミリーは騒音トラブルが嫌で戸建てに引っ越すし、シニアはマンション共用部の長距離移動が大変だから、利便性がいいバリアフリー戸建て指向。
結局、繁華街好きの単身者や子供のいない共稼ぎ夫婦がマンション。
122841: 匿名さん 
[2019-03-31 07:40:44]
孤軍奮闘の戸建さんが可哀想になってきた。
122842: 匿名さん 
[2019-03-31 07:56:48]
ほとんど独りになっちゃってるね☆
122843: 匿名さん 
[2019-03-31 09:12:44]
広くてのびのびできる戸建で正解です
122844: 匿名さん 
[2019-03-31 09:15:10]
それでは、スレ趣旨をおさらいしておきましょう。

★ あなたが今購入を検討しているマンションと同じ費用でどんな戸建てが購入できるか検討してみてはいかがでしょうか?

場合によっては、6000万・7000万の戸建てが購入できるかも知れません。

§ ランニングコストを踏まえた検討とは?

1. 全体概要

経緯の整理および
「ランニングコストを踏まえた検討とは?」
と言う新しく来られた方のおさらいのために再掲しておきますね。

マンション上限4000万の物件、戸建4000万+マンション固有のランニングコストの物件のどちらが良いかの検討をしてみましょう。

2. ランニングコストを踏まえた検討

以下はあくまでも例です。プペジョデンポ?の記事ではマンション・戸建ての毎月支払いの差は6000円程度とのらしいです。
ただ、ランニングコストの差は住宅ローンの支払いが終わっても発生し続けるので、建て替え費用の貯蓄においてもランニングコストの低い戸建てが有利ですね。

2-1. マンションのランニングコストの例

たとえば、私が過去に物件を探していた時の時で「この位は必要だな」と感じた数字から、

・管理費 15,000円
・修繕積立金 15,000円
・臨時修繕積立金(の自己積み立て) 10,000円
・固定資産税の差額 10,000円
・駐車場代 20,000円

でマンション固有のランニングコストは7万円。

なお、国土交通省平成23年4月発行の
「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」
に寄りますと、おおよそ、
・修繕費200円/㎡(専有面積と世帯で割った共有面積で計算)
が妥当だそうです。
一世帯あたり100㎡としますと、一世帯あたり20,000円/月、
7年前のガイドラインであることを踏まえますと、マンションもお高くなっていることですし、今は30,000円/月ぐらいが適切ではないでしょうか。
それを踏まえて将来を推計すると、40,000円/月ぐらいと見ておかないと安心できないのかも知れません。
加えるならば、これに大規模改修向けの費用は含まれておりません。
もっと高く見ておいた方が良いとの意見もこのスレでは出ています。

2-2. 戸建てのランニングコストの例

マンションの修繕積立金で賄われる費用に相当する平均的な延べ床面積100平米の戸建ての修繕費用は、30年間で

・足場架設・撤去・作業管理費:25万円 × 2回 = 50万円
・外壁塗装:75万円 × 2回 = 150万円
・屋根塗装(スレート葺き):25万円 × 2回 = 50万円
・軒先・軒裏塗装:5万円 × 2回 = 10万円
・樋・床下メンテナンス:5万円 × 2回 = 10万円
・シロアリ防除:20万円 × 6回 = 120万円

で計 390万円となります。月あたり、1万前後ですね。

それに発生するかもわからない費用積立としては、

・窓(サッシ)交換
・ドア交換
・塀塗装

が挙げられるでしょうか。月5000円くらいでしょうか。

2-3. マンションのランニングコストを踏まえた戸建ての物件価格

マンション固有のランニングコスト7万円から戸建ての修繕費をチャレンジャーは10,000円、安全派は20,000円引いて、差額が60,000円~50,000円。
35年の差額は2,520万~2,100万円。
ただし、住宅ローンでは利息がかかります。
毎月60,000円~50,000円の返済額での借入額は2,000万円前後になります。

なので、どちらが良いかを検討するとしたら6,000万戸建てと4,000万マンションって感じです。

繰り返しになりますが、もちろん、最初に例示したマンション固有のランニングコストの費用は物件によって変わるので検討するマンションに即して計算しなおしてね。
そして、もちろん、クルマ無しでの検討やランニングコストは考慮しないと言うのもアリです。

3. 留意点

物件価格に上乗せするのはコントロールできないランニングコストのみが良いです。
家計が困窮したときに破たんしますのでコントロールできるランニングコスト(例えば車本体とそれにかかる費用)までを物件価格に上乗せしないことを推奨します。
(常識でそんなリスクを負う人は居ないと思いますが、念のため)。

しかしながら、ランニングコストを考慮した場合、同じ費用で戸建ての方がマンションより高い物件を購入できることがわかります。

4. さいごに

ここまででは、資金繰りのお話になります。
「モノの価値は価格なり、より高い価値のある物件一択となり、比較は無意味」
との意見もありますが、住まい選びは資金繰り以外にも色んな要素がりますので戸建一択とはなりません。
例えば管理費よって得られる対価にどれだけ価値を見いだせるかは大きな要素の一つでしょう。

以上を参考に、マンションと戸建てのどちらが良いかを検討しましょう。
122845: 匿名さん 
[2019-03-31 09:15:51]
こちらも、おさらいしておきましょう。

★ あなたが今購入を検討しているマンションについて、戸建てを購入した場合と比べてどれくらいの「機会費用損失」があるかを確認してみてはいかがでしょうか?

考えないといけないのは、マンションに住むと、戸建てにくらべて敷地外に出るまでの時間分を考慮しないといけないと言うことです。

以下はあくまでも例です。

・敷地外に出るまでの時間差
 2.5分(マンションが余計にかかる)

・往復
 5.0分(マンションが余計にかかる)

・一日平均3往復として、
 5.0分×3回×365日×35年=191,625分=3,194時間

・3人家族で、
 共働き時給2,000円×2=4,000円
 子供1名のアルバイト時給1,000円×1=1,000円

 計 5,000円

5,000円×3,194時間=1,597万円

行動心理に従い5分で計算した場合は、その倍の3,194万円。

同じ徒歩分数のマンションと戸建てでは、マンションの方が3,000万円程もったいないって感じです。

駅直結マンションは徒歩3分弱の戸建てに相当、人間の行動心理上では徒歩5分の戸建てに相当すると考えられるのではないでしょうか。

繰り返しになりますが、もちろん、例示した移動時間や往復回数はマンションや生活パターンよって変わるので実際に検討するマンション・生活パターンに即して計算しなおしてね。

重要なのは、戸建てに比べてマンションは、

・敷地に出るまでに時間がかかること
・不動産表記「駅徒歩xx分」は敷地から駅までの時間であること

を認識しなければならないと言うことです。

以上を参考に、マンションと戸建てのどちらが良いかを検討しましょう。
122846: 匿名さん 
[2019-03-31 09:20:19]
まあ、広いマンションは高いからなぁー
ファミリーで収入低い方は戸建一択ですよ
妥協ともいえますが
122847: 匿名さん 
[2019-03-31 09:21:40]
>>122846 匿名さん

年収高くて郊外戸建が最高ですよ
122848: 匿名さん 
[2019-03-31 09:22:21]
都心購入郊外賃貸
122849: 匿名さん 
[2019-03-31 09:24:08]
昨日はゴルフでここに書き込みできませんでした。
122850: 匿名さん 
[2019-03-31 09:26:31]
購入する意味・目的・メリットの無いマンションの購入をやめることを「妥協」とは言わない。

それを言うのは、購入する意味・目的・メリットの無いマンションを深く考えずに購入し、後悔先に立たずの自分の人生が失敗に終わったことを認めたくない一部の人間が、負け惜しみの現実逃避するときのみである。

そう、マンションを購入する意味・目的・メリットは無い。
購入するなら戸建て一択。

マンションに住むなら賃貸でおk。
しかし、集合住宅に住むなら、木造格安アパートが費用の面から合理的でいちばん。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる