住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-05-11 16:34:53
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

117001: 匿名さん 
[2019-02-07 08:36:30]
>>117000 匿名さん
中古なのでローンいくら借りても控除額は20万が限度なんですよ。
いつ貰えるか分からないカネより、とりあえずの購入資金として貰えるなら、月の返済も楽になるし、特例を使えば贈与税も非課税なのでメリットしかないですね。
117002: 匿名さん 
[2019-02-07 08:39:40]
色々家探しをしましたが、新築より中古の方がいいって思いましたね。
117003: 匿名さん 
[2019-02-07 08:41:29]
親が90まで生きたら貰うのは60過ぎ?
早くもらった方が良いわ
117004: 匿名さん 
[2019-02-07 08:46:23]
>>117003
親の死後、自分たちの老後資金になりますね~
相続税0属性の親だったら運用で増やして老後資金にした方がいい。
がん団信だったらがんと診断されただけでローンがなくなるんですよ。
その後復活して元気になることも充分あるしね。
頭金1000万入れたらがん団信でチャラにならないんだよ。
もったいないよね~。
117005: 匿名さん 
[2019-02-07 08:54:01]
熊本地震で被災したマンションを一部屋持っているのですが
特例処置で8割合意で修繕・建て替えができるのに
2年たってもまだまだどうなるかわからない状況です。
私は別に戸建てを所有しているのでいいのですが
中にはそのまま住み続けている方もいて大変危険です。
8割合意でも敷居が高いのに全員一致なんか夢のまた夢のような気がします。
趣味で買ったのに頭が痛い・・・
117006: 匿名さん 
[2019-02-07 08:59:20]
>>117004 匿名さん

団信って逓減型の定期保険だから、だんだん効果が薄れていくよね。
早めに貰えるものはもらって、月の返済減らした方がメリット大きいと思います。
117007: 匿名さん 
[2019-02-07 09:06:13]
頭金入れちゃったら最初から効果が薄いねw
こんな低金利なんだから、頭金なしの長期で借りた方が得なことに気づかない人がこんなにも沢山いるとは思わなかったなー
ま、自分が得できれば他人が損しようが関係ないけど
117008: 匿名さん 
[2019-02-07 09:07:39]
1000万を頭金にしたら、月の返済額がいくら減ると思ってるのかな?
117009: 匿名さん 
[2019-02-07 09:20:08]
年収属性
アパート
2000万台戸建

あとは自由
117010: 匿名さん 
[2019-02-07 09:27:12]
1,000万円頭金入れたら月3万くらい返済額が減りますけど、頭金入れなかったら貯蓄で残りますよね?
頭金入れないと借入出来ないならともかく、ローン総額が住宅ローン控除限度額以内で利息が1%未満なら手持ち資金で持っておいて状況見て繰上返済がいいと言ってるのではないですか?
融資手数料とか勘案しても3年で元取れますよ。
117011: 匿名さん 
[2019-02-07 09:36:06]
私は繰上げ派ではなく35年派ですが、頭金は入れません。
月3万円を35年間積立運用するよりも、
1000万円をどかんと複利で35年間運用した方が儲かりますよ。
117012: 匿名さん 
[2019-02-07 09:46:37]
お金が一番必要なのは子供が大きくなるまでなんだよね。
117013: 匿名さん 
[2019-02-07 09:54:13]
だから?
117014: 匿名さん 
[2019-02-07 10:33:54]
頭金なしで35年で借りて10年間は残債を多くしておいて、10年過ぎたら完済だね。
117015: 匿名さん 
[2019-02-07 10:55:53]
子供小さくて資金に余力がないなら、頭金入れずにフルローン35年がいいですよ。
車のローンも教育ローンも住宅ローンより利息が高いから。住宅ローン以外借入しないでいいなら、頭金入れようが20年ローンにしようがお好きにどうぞっていう感じです。
117016: 匿名さん 
[2019-02-07 11:08:35]
いつでも繰上げ返済できる資金があることを前提とするなら、35年ローンでok

急に物入りになったとかのリスクが不安な方、もしくは親からの贈与を受けられる方は頭金を入れる。
117017: 匿名さん 
[2019-02-07 11:35:25]
時代は頭金なし35年フルローンですよ。
住宅ローンは保険商品。
低金利で貸してくれるなら借りた方がいい。
手元に資金を残して運用するのが一番いい。
117018: 匿名さん 
[2019-02-07 12:40:53]
運用で稼げれば4000万のワンルームマンションなんか買わない。
117019: 匿名さん 
[2019-02-07 13:41:48]
運用にはリスクが伴うので自己責任で。

余剰資金でやりましょう。
117020: 匿名さん 
[2019-02-07 14:06:34]
頭金を入れた方が支払金利が安くなるのは間違いないからね
117021: 匿名さん 
[2019-02-07 14:24:53]
>>117020
団信の効果はどうなる?
117022: 匿名さん 
[2019-02-07 14:36:18]
団信の保険料も安くなる。
117023: 匿名さん 
[2019-02-07 14:42:07]
すぐ死んだら頭金分損する
117024: 匿名さん 
[2019-02-07 14:43:22]
すぐ死なないと損する
117025: 匿名さん 
[2019-02-07 14:46:15]
親父が50歳でがんで他界した。
親父は40歳で新築戸建てを購入。約1000万円払ったところで団信発動。
俺も今40歳。
がん団信無料の住宅ローンにしようと思う。
40歳で借りたら75歳までに一度でもがんになればローン免除。
どうかな?
117026: 匿名さん 
[2019-02-07 14:54:49]
>>117024 匿名さん

そんなことないよ。
1000万を頭金に入れたら利息が約100万円減るけど、
1000万円を手元に残して運用したら100万以上増えるよ。

今時普通預金でさえ0.1%だからね。
1000万円を普通預金0.1%で35年間入れっぱなしでも税引後利息は28万円。
0.4%以上で運用出来たら元が取れるよ。
団信も増えるし、住宅ローン控除も目一杯使えるし。
117027: 匿名さん 
[2019-02-07 14:57:31]
>すぐ死んだら頭金分損する

死なないように検診、人間ドック
117028: 匿名さん 
[2019-02-07 14:59:13]
>0.4%以上で運用出来たら元が取れるよ。

失敗したら?
117029: 匿名さん 
[2019-02-07 15:12:12]
>>117028 匿名さん
失敗する?
定期でもいいのに?
117030: 匿名さん 
[2019-02-07 15:23:41]
>>117029 匿名さん

定期預金で0.4%なんて商品無いけど?
オリックスで0.2が最高だったと思うけど
117031: 匿名さん 
[2019-02-07 15:30:59]
>>117029 匿名さん
頭使おうね。
例えば桐谷さんを株バージョンじゃなくて定期預金バージョンにしてみるとか。
117032: 匿名さん 
[2019-02-07 15:35:27]
頭金使って運用しようなんて考えはリスク高すぎやろ。
余剰資金でしないと失敗したときに家族に迷惑かけるよ
117033: 匿名さん 
[2019-02-07 15:45:14]
頭金は余剰資金でしょ。
117034: 匿名さん 
[2019-02-07 16:12:35]
とっととローン組んだ方が良いよ
毎年年取るんで
117035: 匿名さん 
[2019-02-07 16:34:12]
40歳手前がベストだよ
117036: 匿名さん 
[2019-02-07 16:38:50]
それぞれに買い時っていうのがありますよね。
団信はいま35歳の人が40まで待つ理由にはならない。
117037: 匿名さん 
[2019-02-07 16:41:31]
>>117033 匿名さん

なくなっても困らないカネではない。
117038: 匿名さん 
[2019-02-07 16:41:49]
ローンで購入するなら4000万以上の戸建てしかない。
4000万以下の不便で狭いマンションなら賃貸でいい。
117039: 匿名さん 
[2019-02-07 16:42:41]
手取りとの兼ね合いで、頭金を入れて月の返済を減らすのもアリかと。
117040: 匿名さん 
[2019-02-07 16:43:28]
>>117038 匿名さん

でもローン組めないんでしょ?
117041: 匿名さん 
[2019-02-07 16:44:36]
>>117036 匿名さん
ローン組むなら早めの方がいいですね。病気したら組めなくなる。
117042: 匿名さん 
[2019-02-07 16:45:31]
返済比率を手取りの20%以内にするために頭金を入れるのはいいと思います。
117043: 匿名さん 
[2019-02-07 16:46:39]
いまは超長期で1.2-1.3%が最低ですか。固定にするなら早めにした方が良さそうですね。基本は変動一択だと思いますけど。
117044: 匿名さん 
[2019-02-07 16:48:39]
年収1000万の4人家族ならローンは3000万までにしないと生活費が回らなくなる。
117045: 匿名さん 
[2019-02-07 16:59:57]
4000万円以下で買える戸建かマンションって、基本地方の話だから年収1000万円あれば3000万のローンなんてなんてことないですよ。
117046: 匿名さん 
[2019-02-07 17:04:15]
>>117045
まともな意見。
地方で年収1000万円あれば、都会の年収2000万円と同じ生活感が味わえる。
117047: 匿名さん 
[2019-02-07 17:10:12]
戸建で4000万越えの住まいに住むには1500万くらいの年収が必要だね
400万クラスの戸建さん達どうする?
117048: 匿名 
[2019-02-07 17:30:20]
だから土地の安い場所にするかマンションにするかの二択でしょう
117049: 匿名さん 
[2019-02-07 17:41:08]
郊外や地方なら4000万の予算でも立派な戸建が建てられる。
117050: 匿名さん 
[2019-02-07 17:42:50]
そもそも、4000万以下のマンションと4000万超の戸建のどちらにするかで迷うケースなんてないと思うけどね。
117051: 匿名さん 
[2019-02-07 17:44:12]
>>117046 匿名さん

地方で年収1000万は厳しいということでしょう。地方なら年収700万ぐらいを想定しとかないとダメですね。
117052: 匿名さん 
[2019-02-07 18:19:27]
>4000万円以下で買える戸建かマンションって、基本地方の話だから年収1000万円あれば3000万のローンなんてなんてことないですよ。

マンションは4000万以下ですが、戸建ては属性次第で4000万超でもOKです。
117053: 匿名さん 
[2019-02-07 18:22:04]
>>117050 匿名さん
11万7000レスを超えるぐらい悩む人がいるんですよ。
117054: 匿名さん 
[2019-02-07 19:33:19]
>>117052 匿名さん

4000万以下のマンションしか狙えない属性なんだね。
117055: 匿名さん 
[2019-02-07 19:36:17]
ローンの話が落ち着いたので、またいつものコピペ戸建がしゃしゃり出てきましたね。
117056: 匿名さん 
[2019-02-07 20:02:48]
コピペ戸建はローンの話が苦手みたいだね
大人しくさせるにはローンの話がいい
117057: 匿名さん 
[2019-02-07 20:19:41]
>>117050 匿名さん
> 4000万以下のマンションと4000万超の戸建のどちらにするかで迷うケースなんてないと思うけどね。

やはり、ランニングコストの高い4000万以下のマンションより、ランニングコストを踏まえた4000万超の戸建てですね。
117058: 匿名さん 
[2019-02-07 20:30:12]
首都圏で年収1000万レベルでは広いマンションは買えないということですから、
まあ、戸建て一択ですね。。。
117059: 匿名さん 
[2019-02-07 20:34:35]
>>117058 匿名さん
4000万以下のマンションと違って、戸建ては4000万超なので年収はもっと高いでしょう。
117060: 匿名さん 
[2019-02-07 20:38:05]
>>117059 匿名さん

ここのマンションさんは部屋の広さと年収のソースは一切出せませんから(笑)
117061: 匿名さん 
[2019-02-07 20:41:25]
戸建って金食い虫じゃね?
庭木の剪定なんて自分でやったらみすぼらしい庭になるし、セコムとかも入れるでしょ?
綺麗な状態を維持しようと思ったらすげー金かかるよ。うちの実家の空き家維持するの大変やで。
117062: 匿名さん 
[2019-02-07 20:50:30]
>>117061 匿名さん
その感覚が普通です。
117063: 匿名さん 
[2019-02-07 20:55:51]
うちはそのへんの戸建てより広いですよ
収入も上だろうなー

あっ、駅近の最上階角部屋ですw
117064: 匿名さん 
[2019-02-07 21:02:20]
>>117061 匿名さん
剪定が嫌なら庭に木を植えなければいい。
外壁材を選べばいつまでもきれいな状態が維持できる。
戸建てには選択肢が沢山ある。
117065: 口コミ知りたいさん 
[2019-02-07 21:12:52]
>>117064 匿名さん
オープン外溝の家ですか
117066: 匿名さん 
[2019-02-07 21:17:25]
>>117064
草むしりが嫌だからコンクリートで固めるとか、そんな考えで戸建てに住むくらいならきれいなマンションに住んだ方がいいわ。
うちは共働きで家の維持管理する手間と時間をかけれないからマンションにした。
掃除とか草むしりとか自分がする羽目になるのは目に見えてたからね。
あ、2馬力なので収入は軽く1000万円超えます。でも1馬力になると平均ちょい上くらいなの。
117067: 匿名さん 
[2019-02-07 21:35:18]
狭くて利便性の悪い4000万マンションより、ランニングコスト不要な戸建てを区内に建てた。
庭に高木は植えないで一部を芝生にした以外はウッドデッキにしてあるので、手入れにさほど手間はかからない。
年収は1馬力で軽く1000万を超えてます。
117068: 匿名さん 
[2019-02-07 21:39:43]
戸建はメンテがマンションよりも手間ですね。

117069: 匿名さん 
[2019-02-07 21:39:50]
>>117066 匿名さん
> マンションに住んだ方がいいわ。

賃貸でおk。

断言しよう。あなたは、マンションを買った意味・目的・メリットを語れない。

もう一度言おう。

断言しよう。あなたは、マンションを買った意味・目的・メリットを語れない。
117070: 匿名さん 
[2019-02-07 21:39:59]
>>117066 匿名さん

わかるわぁ
結局二人とも庭の手入れが面倒くさくなって、そのうちだんだん庭以外の手入れもおざなりになって、、、負のスパイラルが想像つくよね
だったら他人に任せられるマンションが自分の時間を有効活用できて幸福度もアップ
117071: 匿名さん 
[2019-02-07 21:40:52]
>>117070 匿名さん
> だったら他人に任せられるマンションが自分の時間を有効活用できて幸福度もアップ

賃貸でおk。

断言しよう。あなたは、マンションを買った意味・目的・メリットを語れない。

もう一度言おう。

断言しよう。あなたは、マンションを買った意味・目的・メリットを語れない。
117072: 匿名さん 
[2019-02-07 21:42:11]
>>117067 匿名さん

何区か知らないけど、ふつう戸建を建てる人は4000万以下のマンションって検討しないから、下らない妄想話を書き込むのはやめておきましょう。
117073: 匿名さん 
[2019-02-07 21:42:58]
>>117071 匿名さん

戸建を建てるなら、マンションを検討する意味、目的、メリットもないわな。
117074: 匿名さん 
[2019-02-07 21:42:58]
庭を欲しい人が庭付きの戸建てを建てる。
その庭の手入れが面倒と言うのは本末転倒。

子供は欲しいけど子育てが面倒と言っているのと同じ。

> そのうちだんだん庭以外の手入れもおざなりになって

育児放棄ですな。
117075: 匿名さん 
[2019-02-07 21:43:37]
>>117074 匿名さん

それでも戸建はメンテがマンションよりもたいへん。
117076: 匿名さん 
[2019-02-07 21:44:05]
>>117074 匿名さん

育児は大変ですよ。
117077: 匿名さん 
[2019-02-07 21:44:28]
>>117073 匿名さん
> 戸建を建てるなら、マンションを検討する意味、目的、メリットもないわな。

そのとおり。

マンションは、何らかの理由で戸建てを建てられない人がそれを諦め、妥協して購入する妥協の産物。

マンションを購入する意味・目的・メリットがなくて当然。
117078: 匿名さん 
[2019-02-07 21:45:59]
>>117075 匿名さん
> それでも戸建はメンテがマンションよりもたいへん。

楽だと思っていたら、理事になったとたんに大変になりますよ。
大規模改修の時になると大変。

● マンションを購入する意味・目的・メリットが無い理由 【その8:修繕編】

マンションのメリットとして、修繕はお任せで楽なことを挙げる人が居るかもしれません。
しかし、それは裏を返すと、自分の判断でタイミング・費用およびその修繕の内容を決定してすぐに手配できないということになります。

台風の飛来物で窓が窓枠サッシごと破損し、その修繕のための手配が管理組合の決済等で一か月以上を要し、その間ブルーシートで過ごしたマンションがあります。

戸建てだと、自分の判断でタイミング・費用を決定してすぐに手配ができると言うメリットがありますね。

大規模修繕に関しても同様です。
管理組合の方が対応されると思いますが、その大変さは戸建ての比ではありません。
管理組合が持ち回りである場合、平均すると結局は戸建ての方が楽と言えるでしょう。

こちらの動画をどうぞ。

・カシワバラ【CM】~大規模修繕な人々~総集編 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=wYgQuSdRJzY

軽快なBGMにのせて♪

(くじ引きで委員長決定)

「仕事なんで、お先に。」(退席)
「私も、子供のお迎えが。」(退席)
「え・・・」
「委員長、なにから始めますか?」

  ー 事実、その日は、必ずやってくる。

「エレベータの改修の件で・・・」
「こんなに高いの!!! 一時修繕金って??? 私1階なのに負担同じなんですか?」
「それ言ったら、中庭の花壇、うちから全然見えないので安くして下さい。」
「・・・」
「あのー、やっぱりどこか(の施工会社)に入ってもらいません?」

  ー 事実、住民だけではまとまらない。

「施工会社決めるって言ってもぉ?、わっかんない?」
「とにかく、ぼったくられるのだけは避けましょう。」
「でも、安すぎるのも不安でしょう?」
「もぉ?CMとかやってることろで良いと思いますぅ?」

(対面日)

「いい人だと良いですね。」
「第一印象がぁ?重要ですぅ?」
117079: 匿名さん 
[2019-02-07 21:47:05]
>>117071 匿名さん

賃貸より分譲の方がよい。
いまはローンの金利も過去最低水準だし、自分が万が一の時に家族に家を出て残す目的もある。ローンも組めない方が、己の狭い了見で適当なことを言わない方がよろしいかと思います。
117080: 匿名さん 
[2019-02-07 21:48:06]
>>117079 匿名さん

住まいに資産価値を見出さざるを得ない貧困層でしたか。
失礼いたしました。
117081: 匿名さん 
[2019-02-07 21:48:46]
>>117077 匿名さん

戸建を建てる人は普通マンションを検討しないからね。わかったのなら、下らない妄想話を書き込むのは金輪際やめておきましょう。
117082: 匿名さん 
[2019-02-07 21:49:30]
>>117081 匿名さん
> 戸建を建てる人は普通マンションを検討しないからね。

そのとおり。

マンションは、何らかの理由で戸建てを建てられない人がそれを諦め、妥協して購入する妥協の産物。

マンションを購入する意味・目的・メリットがなくて当然。
117083: 匿名さん 
[2019-02-07 21:50:37]
>>117080 匿名さん

資産価値を意識した方が結果的によい住まい選びに繋がると思います。いつかローンを組める身分になったら、いまの忠告を思い返してみてくださいね。
117084: 匿名さん 
[2019-02-07 21:51:01]
>>117082 匿名さん

戸建を建てる人は普通マンションを検討しないからね。わかったのなら、下らない妄想話を書き込むのは金輪際やめておきましょう。
117085: 匿名さん 
[2019-02-07 21:58:30]
相変わらすマンションさんは年収のソース一切出せませんね~(笑)
ネット番長だからしょうがないかw
117086: 匿名さん 
[2019-02-07 21:59:12]
マンションは、隣人からの音が気になると以前聞いたのですが、本当でしょうか?
コンクリートに囲まれてるのに、いまだに信じられません。
音が聞こえるのは、古いマンションだけではないでしょうか?
117087: 匿名さん 
[2019-02-07 22:03:34]
>>117071 匿名さん

賃貸じゃ団信に入れないし、住宅ローン控除もないから嫌です。
117088: 匿名さん 
[2019-02-07 22:13:52]
隣の音が聞こえるマンションはヤバい。普通は上の音しか聞こえない。それでもほとんど聞こえないけどね。住宅密集地の戸建の方が周りの音はよっぽど聞こえるのでは?
117089: 匿名さん 
[2019-02-07 22:19:46]
戸建てさんは頭金1000万円も入れちゃうからなー
計算苦手なようだから、4000万超はやめときな
悪いこと言わんから4000万以下にしとき
117090: 匿名さん 
[2019-02-07 22:25:19]
マンションって価値がないからリバースモーゲージ対象外なんでしょ?(笑)
117091: 匿名さん 
[2019-02-07 22:29:11]
>>117088 匿名さん
戸建もマンションも室内で発して空気を伝わる音はお隣の部屋まで届かないでしょう。
マンションで問題になるのは足音のように建物を直接叩いたりする音ですね。
その場合は2フロア離れても届く様なので場所の特定が困難で関係ないのに疑われてしまう可能性もあります。
117092: 匿名さん 
[2019-02-07 22:32:33]
>>117089 匿名さん
4000万円+ランニングコストの戸建ですが、
セオリー通りに頭金なしの35年フルローンですよ。

頭金を入れてしまうなんて、無駄なランニングコストを
払い続ける必要のあるマンションを買うくらい残念ですよね。
117093: 匿名さん 
[2019-02-07 22:37:03]
>>117020 匿名さん
金利は安くなるけど、それ以上に住宅ローン減税で損をする。

銀行に払うお金をケチっても、それ以上に国に税金として毟られるだけ。
まともに算数が出来るなら、どちらを優先すべきか分かると思うが・・・
117094: 匿名さん 
[2019-02-07 22:52:18]
>マンションって価値がないからリバースモーゲージ対象外なんでしょ?(笑)

銀行はマンションなんてゴミ位にしか思ってませんからw
117095: 匿名さん 
[2019-02-07 23:16:02]
まあ、首都圏だと年収1000万レベルでは広いマンションは買えませんからねー
せいぜい80㎡中住居ですかねー
戸建て一択が現実です
117096: 匿名さん 
[2019-02-07 23:16:42]
>>117094 匿名さん

銀行行ってマンション担保にいくら借りられるか聞いて見るとどんだけ価値がないか分かるよ(笑)

http://xn--q6vq65dysdbua.biz/mansioncollateral/
117097: 匿名さん 
[2019-02-07 23:21:32]
>>117096 匿名さん

マンションの致命的欠点
担保価値がない

何故なら担保価値って土地に価値があるからなんだよね
117098: 匿名さん 
[2019-02-07 23:54:47]
>>117081 匿名さん
> 戸建を建てる人は普通マンションを検討しないからね。

そのとおり。

マンションは、何らかの理由で戸建てを建てられない人がそれを諦め、妥協して購入する妥協の産物。

マンションを購入する意味・目的・メリットがなくて当然。
117099: 匿名さん 
[2019-02-07 23:56:07]
おつかれさまです。当スレの条件から合理的に推論した結果、以下の結論に至りましたので、ご報告致します。

●マンションを購入する理由
(1) 投資目的
(2) 賃貸目的
(3) 希望する立地の戸建てが高くて手が出なかった。
(4) 賃借すると老後の賃料が不安な貧困層である。
(5) 住まいに資産価値を見出さざるを得ない貧困層である。
(6) 新聞の折り込み広告やマンデベ営業の謳い文句に踊らされ、虚栄心をくすぐられて深く考えずに購入。
※ さもなくば、マンション賃借もしくは戸建て取得。

すなわち、こうである。

所有志向なら戸建て。
サービス志向ならマンション賃借。
どちらもできない人は妥協してマンション購入。

なお、真の富豪が購入する場合は所有志向とサービス志向の両方を充足した豪邸を購入。

【完】
117100: 匿名さん 
[2019-02-08 00:19:18]
6000マンで新築戸建購入

15年後

3500万査定w

うん、うん、
よく見る光景だなぁー
117101: 匿名さん 
[2019-02-08 00:23:15]
>>117100 匿名さん

マンションだと億ですね。
117102: 匿名さん 
[2019-02-08 00:36:52]
8階建てマンション倒壊の瞬間 閉じ込められた人も...捜索続く
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190207-00010001-houdoukvq-int
117103: 匿名さん 
[2019-02-08 05:09:13]
>>117101 匿名さん
都内の中古マンションは中古戸建てより狭くて成約価格も安い。
そもそも中古マンションは中古戸建てに比べて売れ残り在庫数が多く、買い手が少ないのが実態。
117104: 匿名さん 
[2019-02-08 06:32:58]
>>117092 匿名さん

いつかローンを組める身分になったらね。
117105: 匿名さん 
[2019-02-08 06:39:59]
2馬力のペアローンは危ない
117106: 匿名さん 
[2019-02-08 07:27:36]
>>117103
マンションが戸建より狭いのは同意するけど、マンションで売れないのは立地が悪いからでしょ。
まったく同じ敷地内にマンションと戸建てが同じ価格であったら戸建から売れるし、
同じ立地にマンションと戸建ては同価格帯では存在しない。
駅から5分以内の戸建用の60坪くらいの土地なんてほとんどでてこないし、出てきてもすぐ売れます。そもそも不動産屋からの一本釣りで買われてしまいますから市場にでてこない。
117107: 匿名さん 
[2019-02-08 07:54:32]
新築マンション 4000万 購入

15年後

2500万 査定
40万 一時修繕金徴収
5万/月 修繕積立金
3万/月 管理費
ネット回線 1Gのまま

うーむ、ありえるなー
117108: 匿名さん 
[2019-02-08 07:55:42]
広いマンション高くて買えない
首都圏だと、年収1000万レベルなら、戸建て一択ですよ
117109: 匿名さん 
[2019-02-08 08:02:16]
年収400万なら郊外中古戸建2000万クラスもやっと
現実はアパートを分譲賃貸マンションと思い込んで住む
117110: 匿名 
[2019-02-08 08:15:53]
賢くなくても稼げる首都圏
117111: 匿名さん 
[2019-02-08 08:21:47]
そこそこいい立地の広めの土地は業者に目を付けられて分割してミニ戸になってしまう。

ありがたがって買う戸建さん達の責任も大きい。
117112: 匿名さん 
[2019-02-08 08:23:03]
業者はミニ戸にした方が儲かるからね。
117113: 匿名さん 
[2019-02-08 08:24:39]
いったんああやって土地を分割してしまうと二度と元に戻ることはない。

酷いね。
117114: 匿名さん 
[2019-02-08 08:26:08]
土地を分割せずにアパートでも建ててくれた方がいい。
117115: 匿名さん 
[2019-02-08 08:29:10]
>いったんああやって土地を分割してしまうと二度と元に戻ることはない。酷いね。

いったんマンションを建ててしまうと二度と元に戻ることはない・・・最悪だ
117116: 匿名さん 
[2019-02-08 08:33:36]
担保価値のないマンションなんて買っちゃったら万が一の時大変だよね
117117: 匿名さん 
[2019-02-08 08:49:29]
>>117115 匿名さん

マンションなら別にいいじゃん。戸建には関係ないんだから。

利便性のよい戸建の土地が分割されて散り散りになっても平気なんですか?



117118: 匿名さん 
[2019-02-08 09:09:55]
>マンションなら別にいいじゃん。戸建には関係ないんだから。
>利便性のよい戸建の土地が分割されて散り散りになっても平気なんですか?

中途半端な駅の商業地とか準工業地のようなテントビルとしては採算が取れない土地に
マンション建てれば無知な人が買うから良いのではないでしょうか?

117119: 匿名さん 
[2019-02-08 11:38:09]
>>117118 匿名さん

利便性のよい戸建の土地が分割されて散り散りになっても平気なんですか?
117120: 匿名さん 
[2019-02-08 11:59:56]
>中途半端な駅の商業地とか準工業地のようなテントビルとしては採算が取れない土地に
>マンション建てれば無知な人が買うから良いのではないでしょうか?

確かに駅は近いが国道沿いだったり、パチンコ屋の近くとかにマンションって建ちますよね

117121: 匿名さん 
[2019-02-08 12:16:12]

都心のタワマンに住んでますが、

この予算なら千葉とかの戸建が良いと思いますよ。
117122: 匿名さん 
[2019-02-08 12:37:52]
>>117119 匿名さん

戸建の話には反応薄いから聞いてもムダですよ。マンションのことになると実感がこもってるけどね。
117123: 匿名さん 
[2019-02-08 12:52:35]
>>117119
構いませんね
地主ならではの選択ですから
こちらが希望する価格に合えば売りますよ
売った後の土地がどうなろうと買った人の自由です
マンションなんか分割どころか上に積むだけですからね
そもそも空中を買ってどうするの?
117124: 坪単価比較中さん 
[2019-02-08 13:09:25]
>>117108
広いマンションって具体的に広さがどのくらいからですか?

100平米でも広いとするとなら中古を含めて首都圏でも買えますね。

地価が同じなら広い戸建(=広い土地が必要)はなおさら建てられません。
郊外建売でも延床が110から120平米前後で土地含めて4,5千万程度に
おさまるような小ぢんまりとした戸建が主流ですね。
117125: 匿名さん 
[2019-02-08 13:14:38]
そもそも担保価値が低い時点で金融商品としてマンションは最悪だね
117126: 匿名さん 
[2019-02-08 13:21:44]
実感こもってるね☆
117127: 匿名さん 
[2019-02-08 16:32:08]
>>117121 匿名さん 4時間前
>都心のタワマンに住んでますが、
>この予算なら千葉とかの戸建が良いと思いますよ。
23区の一低住の戸建てに住んでますが、
4000万超の予算なら23区内の利便性のいい土地を買って注文住宅を建てたほうがいい。
117128: 匿名さん 
[2019-02-08 16:42:28]

都内の土地だと坪単価は300万で50坪だと1,5億

200万でも1億ですね。

頑張って下さい。
117129: 匿名さん 
[2019-02-08 17:13:49]
23区内でも庶民的な一低住の住宅地は坪100万から200万程度だし、マンションより広い戸建てを建てるには40坪もあればいいでしょう。
117130: 匿名さん 
[2019-02-08 17:26:13]
うちは100平米超マンションです。
戸建なら平屋で200平米欲しい。
117131: 匿名さん 
[2019-02-08 17:32:03]
戸建てなら平均的な120㎡でいいでしょう。
117132: 匿名さん 
[2019-02-08 17:34:45]
スレチですが前のタワマン100㎡越えだったけど、四人だと少し狭かった、都心のタワマンだからしょうがないかな(笑)
117133: 匿名さん 
[2019-02-08 17:35:55]
>>117130 匿名さん
マンション民は高層階に住みたがるのに戸建ては平屋がいいという。
共用部の長い移動を無視できるからランニングコストにも鈍感になるらしい。
117134: 匿名さん 
[2019-02-08 17:36:38]
>>117131
狭すぎます。
ワンフロア60平米でしょ?
だったら100平米越えマンションの方がいいわ。
117135: 匿名さん 
[2019-02-08 17:45:46]
>>117133
マンションなら最上階
戸建なら平屋
と決めています。
117136: 匿名さん 
[2019-02-08 17:57:56]
いつもの事ですが、ここのマンションさんは部屋の広さと年収のソースは一切出せませんね~
リアルは狭いお部屋で極貧生活ってことか・・・?w
117137: 匿名さん 
[2019-02-08 18:19:47]
年収1000万、4人家族で考えたらよい。
117138: 匿名さん 
[2019-02-08 18:28:42]
>部屋の広さと年収のソース
とは何ですか?
117139: 匿名さん 
[2019-02-08 18:29:29]
出生率で考えたら3人家族じゃない?
117140: 匿名さん 
[2019-02-08 18:29:37]
>年収1000万、4人家族で考えたらよい。

自分の年収と家族構成で考えないと進まん
117141: 匿名さん 
[2019-02-08 18:49:46]
マンションが建たないような立地の戸建てはもうだめかもわからんね
117142: 匿名さん 
[2019-02-08 19:12:51]
>>117141 匿名さん

住まいに求めるのは住まいです。
資産価値を求めるのは、住まいに資産価値を求めざるを得ない貧困層です。

例えば、食事に資産価値求めているとしましょう。

・マンション購入:夕食はイオンのフードコートで我慢して、余った食費でNISA投資。
・マンション賃借:三ツ星レストランでシェフお任せコースの食事。
・戸建て:自宅でシェフを招き希望通りの食事。

※いずれも費用は同じとする。

たしかに、資産が残るかも知れないのはマンション購入ですが、食事を満喫しているのはマンション賃借や戸建てです。

マンションさんの資産価値重視を尊重したたとえ話でもありますよ。

集合住宅を「イオンのフードコート」や、「レストラン」で表してみました。

専有部の管理・修繕やマンションの理事を大家さんにお任せできるさまを「シェフお任せコース」で表してみました。マンションを購入するとそれができませんからね。

三ツ星レストランで食事していると言う雰囲気は楽しめない(=マンションと言うイメージ戦略から生まれた言葉や、見た目だけ豪華なエントランスなどは無い)ものの、他人とは独立して食事の本質は楽しめると言う、他人とは独立した住まいの本質を楽しめる戸建てを「自宅でシェフを招き希望通りの食事」で表しました。

以上、我ながら良くできたと思います♪
117143: 匿名さん 
[2019-02-08 19:48:03]
>>117140 匿名さん

そんなものは独りで考えておけばいい。
117144: 匿名さん 
[2019-02-08 19:50:03]
>>117142 匿名さん

何度も貼ってる手抜きのコピペだね。

プレハブ工法の建売そのもの。
117145: 匿名さん 
[2019-02-08 19:51:31]
>>117142 匿名さん

同じコピペを何度も重ねて貼り付ける。

まるでマンションですねw
117146: 匿名さん 
[2019-02-08 19:52:42]
ここの戸建さん、実はマンションに一番近いところにいるのでは?
117147: 匿名さん 
[2019-02-08 20:31:42]
マンションさん、ぐぅ音も出ず。
117148: 匿名さん 
[2019-02-08 20:38:13]
>>117147 匿名さん

どれに対してなのかな?
分かりやすく
117149: 匿名さん 
[2019-02-08 20:40:35]
>>117148
他人には厳しく自分には甘い
もしかして辻本さんですか?
117150: 匿名さん 
[2019-02-08 20:43:25]
コピペさん
マンションが悔しくてしょうがない
117151: 匿名さん 
[2019-02-08 20:46:12]
この予算帯の人は重要!!!

都市機能誘導区域外に建てないようにね。
117152: 匿名さん 
[2019-02-08 20:46:55]
マンションと共に歩んだ戸建の10年、、、
117153: マンコミュファンさん 
[2019-02-08 20:53:04]
マンションに住んでる人たち、
騒音スレで毎日困ってるよ( ´??` )
117154: 匿名さん 
[2019-02-08 20:55:26]
市街化調整区域に建てる人達
正気を疑う
117155: 匿名さん 
[2019-02-08 20:56:42]
>マンションが建たないような立地の戸建てはもうだめかもわからんね
マンションが建つような用途地域の戸建てはだめ。
戸建てならマンションなんかが建たない一低住。
117156: 匿名さん 
[2019-02-08 20:58:14]
一低住落ちぶれる一方
都心には皆無
117157: 匿名さん 
[2019-02-08 20:59:25]
都心に4000万以下の広いマンションも皆無
117158: 匿名さん 
[2019-02-08 21:01:42]
都心区じゃなくても山手線内側の一低住エリアなら利便性と環境のバランスいい
117159: 匿名さん 
[2019-02-08 21:42:16]
4000万じゃ土地代すらならんがな
117160: 匿名さん 
[2019-02-08 21:53:05]
>>117149 匿名さん

分かりやすくね
117161: 匿名さん 
[2019-02-08 22:07:22]
>>117159 匿名さん
戸建ての予算は4000万超だから土地を買って建物も建てられる。
4000万しか予算のない人は4000万以下のマンション。
117162: 匿名さん 
[2019-02-08 22:26:50]
>>117161 匿名さん

4000万しか予算がないなら、4000万の戸建も忘れないように。
117163: 匿名さん 
[2019-02-08 22:30:45]
>>117161 匿名さん
>戸建ての予算は4000万超だから土地を買って建物も建てられる

でも自分の年収から予算を考えた方が確実
117164: 匿名さん 
[2019-02-08 22:34:57]
>>117161 匿名さん
>戸建ての予算は4000万超だから

君の属性でいくらのローンが借りられるかを把握することがなりより重要。
117165: 匿名さん 
[2019-02-08 22:51:59]
マンションのランニングコストが無駄金であることを踏まえた、属性のいい人が4000万超の戸建てを買う。
117166: 匿名さん 
[2019-02-08 22:56:48]
>>117165 匿名さん
ご自身の属性で借りれる金額と貯蓄額と親からの援助がマックスの予算ね

117167: 匿名さん 
[2019-02-08 23:01:15]
自己資金と自己の属性で借りられる金額で、都内の利便性のいい土地に注文住宅を建てればいい。
117168: 匿名さん 
[2019-02-08 23:02:32]
>>117167 匿名さん
早くお家買おうね
117169: 匿名さん 
[2019-02-08 23:21:48]

山手線内側の南向きの住環境の良い土地は、幾らかな?
117170: 匿名 
[2019-02-08 23:24:21]
マンション安くて羨ましい
117171: 匿名さん 
[2019-02-09 06:53:58]
安い戸建がいちばん。
117172: 匿名さん 
[2019-02-09 07:05:13]
この予算帯の人は地方組と郊外組

都市機能誘導区域に住みましょう。

区域外、または設定すらされてない自治体は危ない。


117173: 匿名さん 
[2019-02-09 07:12:56]
都市機能誘導区域はごちゃごちゃする行政・商業エリアでしょ。居住誘導区域のほうが良いんじゃないの?
117174: 匿名さん 
[2019-02-09 07:16:39]
都市機能誘導区域>>>居住誘導区域>>>区域外

地価高い ←------------------------→ 地価低い
117175: 匿名さん 
[2019-02-09 07:35:02]
行政・商業エリアは便利ですよ。

地方・郊外はごちゃごちゃするほどじゃないし。
117176: 匿名さん 
[2019-02-09 07:40:12]
住環境と価格のバランスが取れた居住誘導区域がいちばんだね。
117177: 匿名さん 
[2019-02-09 07:53:27]
最近の大きな変化は自分の属性によって予算が変わる事を
戸建さん達が理解できた事

大きな前進だね
117178: 匿名さん 
[2019-02-09 08:59:04]
地方・郊外なら都市機能誘導区域ですね。
117179: 匿名さん 
[2019-02-09 09:59:01]
週末は雪景色楽しめそうだ
ルーバルにうっすらと雪が積もってきた

あっ、駅近の最上階角部屋ですw
117180: 匿名さん 
[2019-02-09 10:12:53]
地方はないなあ。
117181: 匿名さん 
[2019-02-09 10:19:39]
サラリー高い都心勤務がよいですねー
117182: 匿名さん 
[2019-02-09 10:27:16]
いま横浜だけど、個人的に住むなら兵庫県南部がベストですわ。
117183: 匿名 
[2019-02-09 10:32:02]
駅近最上階さんは
他スレで地方に在住と暴露してたな笑
117184: 匿名さん 
[2019-02-09 10:46:27]
都心勤務ですがw
117185: 匿名さん 
[2019-02-09 12:09:51]
通勤が地獄でしょ
117186: 匿名さん 
[2019-02-09 12:16:34]
>>117179 匿名さん
茨城は大雪だそうですね。
117187: 匿名さん 
[2019-02-09 12:16:52]
我が家は、私は運動しませんが子供は運動が好きなようです。

我が家のルーフバルコニーで、縄跳び、バスケットボールのドリブル練習、それにこの間与えたホッピング。

最近ではそれに加え、体幹を鍛えると言ってスケートボードを始めたようです。
これまた、子供は習得が早いですね。ジャンプ台を作って飛んだりしています。

時々、スケートボードがルーフバルコニーの床に叩きつけられた大きな音でびっくりしてしまいますが、ちゃんとヘルメットとプロテクターをつけてやっていますので大丈夫なようです。

雪の予報出てますね。
雪が積もったらルーフバルコニーでソリ遊びができるので、子供は楽しみにしているようです。

そんな我が家は、マンションですが、周りの方の生活音は一切聞こえず、まったく気になりませんよ♪

あっ、駅近の最上階角部屋ですw
117188: 匿名さん 
[2019-02-09 12:25:34]
戸建の成りすましも飽きましたね。
117189: 匿名さん 
[2019-02-09 12:27:04]
都心勤務で茨城はないですねーw
117190: 匿名さん 
[2019-02-09 12:49:59]
>>117189 匿名さん
役員だから週一出勤で、通勤ラッシュ時間なんかに出勤していません。

とマンション民の妄想炸裂ですよ。
117191: 匿名さん 
[2019-02-09 12:56:36]
フレックスですから、通勤は楽ですよ

朝は富士山眺めながら朝食と食後のコーヒータイムを楽しんでいます

あっ、駅近の最上階角部屋ですw
117192: 匿名さん 
[2019-02-09 13:40:21]
静かなマンションなのではない。
周りの住民がたまたま静かなのだ。

そして、静かなマンションと言う人は、得てしてマンション騒音問題の騒音主なのである。
静かなマンションと思っているがゆえに、周りの住民への生活音の配慮が無いからである。

かしこ
117193: 匿名さん 
[2019-02-09 13:45:12]
4000万以下のマンションで本人が満足してるなら、良いんじゃない
ただ、下の階への配慮もしてくださいね。
117194: 匿名さん 
[2019-02-09 13:58:27]
コンプレックスでもあるのですか?
他人を貶して。
117195: 匿名さん 
[2019-02-09 14:07:10]
マンションなら賃貸でおk。
117196: 匿名さん 
[2019-02-09 14:11:16]
まぁ、このスレの趣旨はこうだ。

新聞の折り込みチラシに4000万のマンションの広告があった。

このまま、家賃払い続けるくらいなら家を買った方が良くない?と言う話になった。

4000万の戸建てはなかったので、新聞の折り込みチラシの4000万のマンションにしようとした。

ところが、マンションを購入すると住宅ローン以外に管理費・修繕積立金の支払いが必要になるのと、依然、駐車場代も払わないといけないと言う事が分かった。

さらに、マンションは、隣人が自室に居ながらにしてコンクリートマイクで24時間365日盗聴できる、盗聴の事実をつかんでも訴えたりなどの対応も何らできないということが分かった。

毎月支払額を考えると、4000万マンションより、はるかに立地が良く、広い5600万の戸建てを取得できることがわかった。

その構造上、隣人が自室に居ながらにしてコンクリートマイクで24時間365日盗聴するということはできない。
そもそも木造であればコンクリートマイクの性能は発揮できない。
盗聴の事実をつかめば住居侵入で訴えることができるということも分かった。

幸い、頭金600万で5000万の住宅ローンの審査も通りそうなので戸建てにしようかと思います。

深く考えずに購入する意味・目的・メリットの無い4000万のマンションを買わずに済んで、めでたしめでたし。
117197: 匿名さん 
[2019-02-09 15:22:49]
過疎化まったなしw
117198: 匿名さん 
[2019-02-09 15:24:51]
>>117196 匿名さん
ムダを削るとこうだ。
>毎月支払額を考えると、5600万の戸建てを取得できることがわかった。 幸い、頭金600万で5000万の住宅ローンの審査も通りそうなので戸建てにしようかと思います。

117199: 匿名さん 
[2019-02-09 15:27:16]
こうして、マンションを買う者は居なくなった。
残ったのは、深く考えずに購入する意味・目的・メリットが無いマンションを買った者の断末魔の叫びのみだった。
117200: 匿名さん 
[2019-02-09 17:05:22]
過疎ってますねっ(^ν^)
117201: 匿名さん 
[2019-02-09 17:08:27]
通常の所有権もない集合住宅に住むなら賃貸です。
東京でもマンションの6割は賃貸。
117202: 匿名さん 
[2019-02-09 17:12:38]
マンションの在庫はどんどん増え続け、値段も下がってますもんねー。

少なくとも、もう、分譲マンションの役目は終わったと思って良いでしょう。
これからは集合住宅は賃貸として、住み替えフットワークの軽い一時的住まいとしての役目が主となるでしょう。
117203: 匿名さん 
[2019-02-09 17:18:52]
利便性の良いマンションは殆どが賃貸マンション。
最寄り駅徒歩10分のマンションだと、敷地外に出るのに5分はかかるから徒歩15分と一緒。
挙げ句の果てにバス利用という掟破りマンションすら存在している。

要するに、希望の立地に戸建を購入出来なかった人間が仕方なく集団生活するのがマンション。
面倒だから、トイレや風呂も共有にすれば良いのにね。
117204: 匿名さん 
[2019-02-09 17:21:41]
マンション生活は、バス・トイレ・キッチンがたくさんついている大規模戸建てのシェアハウス生活に過ぎない。

そもそも、「マンション」とはマンデベが集合住宅を売り出すためのイメージ戦略から生まれたことばであることからも、それが良くわかる。
117205: 匿名さん 
[2019-02-09 18:18:28]
ポエム、繰り言、独り言は日記に書いてねw
117206: 匿名さん 
[2019-02-09 18:36:37]

この予算なら、戸建が良いと思います、マンションはもっと高額ですからね。
117207: 口コミ知りたいさん 
[2019-02-09 18:55:18]
自分の予算がわかったら買うだけ!
117208: 匿名さん 
[2019-02-09 18:56:46]
分譲賃貸でいいでしょ?
戸建て建てずに、なぜ買うの。
117209: 匿名さん 
[2019-02-09 19:32:29]
この予算なら、戸建が良いと思います、4000万以下のマンションは安いですからね。
117210: 匿名さん 
[2019-02-09 19:34:07]
何が言いたいのか、意味分からん

117211: 匿名さん 
[2019-02-09 19:36:44]
>>117210 匿名さん

要するにここの戸建の予算だと4000万以下の中古マンションしか狙えないので、それよりかは安い土地に格安パワービルダー系の戸建を建てるほうがマシ、ということです。
117212: 匿名さん 
[2019-02-09 20:58:57]
要するに、深く考えずに購入する意味・目的・メリットが無いマンションを買っちゃった人は、人生失敗。と言う事です。
117213: 匿名さん 
[2019-02-09 21:36:59]
雪積もらなかったなー、雪景色を楽しみにしていたのに残念
スカイツリー眺めながら、デザートタイムにしますかな

あっ、駅近の最上階角部屋ですw
117214: 匿名さん 
[2019-02-09 21:43:21]
悔し涙で、夜景が歪んでみえますか?
117215: 匿名さん 
[2019-02-09 21:58:35]
カーテン閉めきったシャッター生活だと夜景は無縁でしょうな
117216: 匿名さん 
[2019-02-09 22:02:34]
>>117215 匿名さん
> カーテン閉めきったシャッター生活だと夜景は無縁でしょうな

確かに、この価格帯のマンションでは無縁そうですね。
確かに、この価格帯のマンションでは無縁そ...
117217: 匿名さん 
[2019-02-09 22:08:37]
首都圏だと、年収1000万レベルでは広いマンションは買えませんからねー
まあ、がんばってもせいぜい低層中住居80㎡くらいでしょう

ということで、戸建て一択です
117218: 匿名さん 
[2019-02-09 22:19:28]
戸建てより広いマンション選択しておいてよかったw
117219: 匿名さん 
[2019-02-09 22:21:07]
>戸建てより広いマンション選択しておいてよかったw
郊外マンションであることを暴露。
117220: 匿名さん 
[2019-02-09 22:24:06]
要するにここの戸建の予算だと4000万以下の中古マンションしか狙えないので、それよりかは安い土地に格安パワービルダー系の戸建を建てるほうがマシ、ということです。
117221: 匿名さん 
[2019-02-09 22:26:14]
4000万以下で戸建てより広いマンションが買えるのは地方の築古マンションです。
117222: 匿名さん 
[2019-02-09 22:27:29]
要するに、深く考えずに購入する意味・目的・メリットが無いマンションを買っちゃった人は、人生失敗。と言う事です。
117223: 匿名さん 
[2019-02-09 22:42:51]
いえ、都心勤務です
あっ、駅近の最上階角部屋ですw
117224: 匿名さん 
[2019-02-09 22:48:06]
首都圏だと、年収1000万レベルでは広いマンションは買えませんからねー
10年前ならゲットできたかもしれませんが、今は無理ですし、今後も厳しいでしょう
まあ、このレベルですと、がんばってもせいぜい低層中住居80㎡くらいでしょう

ということで、郊外戸建て一択です
117225: 匿名さん 
[2019-02-09 22:54:40]
戸建てより広いマンション選択しておいてよかった~
117226: 匿名さん 
[2019-02-09 22:58:29]
真面目に、戸建てにしておいて良かったです。
117227: 名無しさん 
[2019-02-09 22:59:14]
マンションって扉あけてから外出るまでが辛抱できん。
戸建なら玄関でたらすぐ車。死ぬまであんなストレス俺には無理
117228: 匿名さん 
[2019-02-09 23:00:26]
特にエレベータが面倒で時として怖い。
日勤管理人が居ない夜のエレベータは、女性には耐えられないと思う。
117229: 匿名さん 
[2019-02-09 23:03:38]
まあ、正直いって、そのへんの平均的な戸建には興味なし
117230: 匿名さん 
[2019-02-09 23:05:14]
まあ、正直いって、そのへんの平均的なマンションにはもっと興味なし
117231: 匿名さん 
[2019-02-09 23:08:48]
ゴミ持ってエレベータ乗ってゴミ出し。
そんなことしたくないし、そんな人と同じエレベータ乗りたくない。
117232: 名無しさん 
[2019-02-09 23:12:29]
4000万以下で土地込みの戸建って注文は無理だろうし。はっきりいってマンションでも建売でもなんでもいいんじゃね?
戸建って自分で作るのがいいわだし。
117233: 匿名さん 
[2019-02-09 23:14:17]
>>117232 名無しさん

購入するという観点では、4000万マンションは、2500万中古建売戸建てにもタジタジでしたけどね。
117234: 匿名さん 
[2019-02-09 23:26:40]
2500万戸建て?
その辺の戸建てなんざ、25mプールもゲストルームも充実した共用設備もないから、
全くマンションの相手にならんよ。4000万以下でも狭い部屋ならそういうマンションある。
付帯設備の無いただの箱に過ぎない戸建てなんかいらない。
117235: 匿名さん 
[2019-02-09 23:26:57]
マンション買えなくてケチつけて張り付くしかない哀れな人生
あ、わらしは両方複数持ちです
117236: 匿名さん 
[2019-02-09 23:27:47]
近所の6000万クラスの戸建とか相手にならんかったな
リビング狭いし、眺望もないし、プライバシー配慮もないから

あっ、駅近の最上階角部屋ですw
117237: 匿名さん 
[2019-02-09 23:28:20]
>>117234 匿名さん
> 全くマンションの相手にならんよ。

ところが、2500万中古建売戸建てに対してすら、4000万マンションを購入する意味・目的・メリットを見出せていないのが、ここのマンションさんの現状です。

かしこ
117238: 匿名さん 
[2019-02-09 23:30:38]
>>117237 匿名さん

>25mプールもゲストルームも充実した共用設備も
これだけでも「4000万マンションを購入する意味・目的・メリット」ですよ。

かしこ?あんた女じゃないだろ。ネカマかよw

117239: 匿名さん 
[2019-02-09 23:31:30]
>>117238 匿名さん
> >25mプールもゲストルームも充実した共用設備も
> これだけでも「4000万マンションを購入する意味・目的・メリット」ですよ。

賃貸でおk。

ハイ論破、詰みです。

かしこ
117240: 匿名さん 
[2019-02-09 23:35:35]
>賃貸でおk。

はいはい。
賃貸マンション>戸建てですよね。了解です。
117241: 匿名さん 
[2019-02-09 23:37:07]
>>117240 匿名さん

購入するという観点では、4000万マンションは、2500万中古建売戸建てにもタジタジであることを理解されたようで何よりです。

そして、このスレは「購入するなら?」なので、

戸建て > マンション

となります。

ハイ論破、詰みです。

かしこ
117242: 匿名さん 
[2019-02-09 23:38:01]
おつかれさまです。当スレの条件から合理的に推論した結果、以下の結論に至りましたので、ご報告致します。

●マンションを購入する理由
(1) 投資目的
(2) 賃貸目的
(3) 希望する立地の戸建てが高くて手が出なかった。
(4) 賃借すると老後の賃料が不安な貧困層である。
(5) 住まいに資産価値を見出さざるを得ない貧困層である。
(6) 新聞の折り込み広告やマンデベ営業の謳い文句に踊らされ、虚栄心をくすぐられて深く考えずに購入。
※ さもなくば、マンション賃借もしくは戸建て取得。

すなわち、こうである。

所有志向なら戸建て。
サービス志向ならマンション賃借。
どちらもできない人は妥協してマンション購入。

なお、真の富豪が購入する場合は所有志向とサービス志向の両方を充足した豪邸を購入。

【完】
117243: 匿名さん 
[2019-02-09 23:46:30]
まあ、広いマンション買えないなら賃貸でよいのではないでしょうかw
117244: 名無しさん 
[2019-02-09 23:55:13]
みんなは何処に家買う話してんの?おれは関西の超郊外、滋賀だけど4000万以下の戸建ってマジで建売。
俺は戸建買ったけど5000万。駅近のマンションっても4000万ならそんないいマンション買えないで。
いま建築中のマンションでも6000万は出さないとそないにひろないし。眺めとか高層化とか言い出したら
7000万から1億するで。滋賀の田舎でこれやのに。みんなは何処の田舎にマンション買う話してんの?
117245: 匿名さん 
[2019-02-10 00:08:35]
ですから、ファミリーが快適に住める広いマンションは買えませんよ
戸建てに妥協するしかないので、戸建て一択です
117246: 匿名さん 
[2019-02-10 00:14:53]
週末なので、120インチのスクリーンでホームシアター鑑賞でもするかな~
戸建てよりリビング広いので余裕で楽しめます

あっ、駅近の最上階角部屋ですw
117247: 匿名さん 
[2019-02-10 00:29:42]
お隣さんや下階の騒音が・・・
117248: 匿名さん 
[2019-02-10 00:32:23]
あぁ、やっぱり、昨日もこの価格帯のマンションを購入する意味・目的・メリットを見つけることが出来なかった。

今日もこの価格帯のマンションを購入する意味・目的・メリットを見つけることは出来なさそう。

そして明日もこの価格帯のマンションを購入する意味・目的・メリットを見つけることは出来なさそう。

一生出来ないんじゃないだろうか。

一生このまま、戸建てを羨ましがりながら、駄々こね・暴言・揶揄・現実逃避発言をしていかなければならないのだろうか。

マンデベ営業の謳い文句に踊らされ、虚栄心をくすぐられ、深く考えずにマンション買って大失敗。
賃貸にしておけば良かった。
117249: 匿名さん 
[2019-02-10 05:55:38]
4000万以下のマンションで共用施設を充実させることが無駄。
その分立地が悪くなり専有部がより狭く住設の仕様が下がる。
どうせプールのあるマンションの4000万以下の区画は狭小ワンルームだろう。
117250: 匿名さん 
[2019-02-10 07:04:39]
>>117232 名無しさん
>4000万以下で土地込みの戸建って注文は無理だろうし。はっきりいってマンションでも建売でもなんでもいいんじゃね?

残念でした。このスレでは戸建ての予算は4000万以上もOKだから、利便性のいい場所の土地を買って注文戸建てが建てられます。
117251: 匿名さん 
[2019-02-10 07:09:01]
こういうのを堂々巡り、といいます。
117252: 戸建て検討中さん 
[2019-02-10 10:00:30]
土地代含めた総額4000万ってスレタイに書いてるけど。どう読むと戸建は上限ないとなるんだろう?
117253: 匿名さん 
[2019-02-10 10:08:12]
戸建の上限はランニングコスト次第
だけど、4000万以下のマンションのランニングコストが1億とかありえないから
戸建の上限が天井ナシというのはスレタイに合わない
117254: 匿名 
[2019-02-10 10:14:57]
駅近さんは地方の駅近最上階だそうですよ
他スレで自分で暴露してました笑笑
117255: 匿名さん 
[2019-02-10 10:31:56]
茨城県東海市
117256: 匿名さん 
[2019-02-10 10:56:15]
首都圏郊外です
まわりの戸建は大手ハウスメーカー分譲、5500万~6000万前後が多いですねー
まあ、うちのよりも駅遠な戸建てですがw

あっ、駅近の最上階角部屋ですw
117257: 匿名さん 
[2019-02-10 11:10:43]
>>117256
築何年ですか?
117258: 匿名さん 
[2019-02-10 11:14:23]
陽当り抜群なので、今日みたいにな日でも、空調なしで全部屋ポカポカですー

まあ、カーテン閉めきった、シャッター戸建てだと室外機大合唱でしょう

あっ、駅近の最上階角部屋ですw
117259: 匿名さん 
[2019-02-10 11:38:41]
築30年だったりして
117260: 匿名さん 
[2019-02-10 13:49:15]
皆さん仕事も家庭も持たれてるんですよね?w
117261: 匿名さん 
[2019-02-10 14:03:51]
>>117256 匿名さん
茨城は雪大丈夫でしたか?
117262: 匿名さん 
[2019-02-10 14:04:55]
>>117260 匿名さん
独身でマンション購入なんて人生の罰ゲームだろ。
117263: 匿名さん 
[2019-02-10 14:08:32]
駅近最上階角部屋さんは築年数だけは教えない
117264: 匿名さん 
[2019-02-10 14:46:20]
>>117262 匿名さん

罰ゲーム?なんで?
117265: 匿名さん 
[2019-02-10 14:48:56]
築6年
117266: 匿名さん 
[2019-02-10 15:05:29]
茨城県の原発で有名な村の駅近最上階角部屋
117267: 匿名さん 
[2019-02-10 15:16:01]
地方に住めば貯金が貯まるよ。
117268: 匿名さん 
[2019-02-10 15:48:20]
どこまで行っても、マンションなら賃借、購入するなら戸建て。
117269: 匿名さん 
[2019-02-10 15:57:04]
賃貸だと住宅ローン控除と団信が使えないじゃん
ああ、所得が低くて無縁の人?
117270: 匿名さん 
[2019-02-10 15:58:59]
>>117269 匿名さん
> 賃貸だと住宅ローン控除と団信が使えないじゃん

なるほど。住宅ローン控除や団信に依存しないと住まいに住むことのできない属性でしたか。
失礼致しました。
117271: 匿名さん 
[2019-02-10 16:05:32]
節税したい属性です。
生命保険ももちろん入ってますよ。
でも団信は優良保険なので加えて入っておきたいですね。
117272: 匿名さん 
[2019-02-10 16:17:27]
団信なんかより生命保険。
ローン依存のひとは4000万以下のマンションで我慢。
117273: 匿名さん 
[2019-02-10 16:19:43]
団信は優秀ですよ。一般の保険よりも。

じぶん銀行で試算してみました。
じぶん銀行の全疾病付き100%がん団信金利は0.657%です。

=======

(参考)アクサの「収入保障」のがん保険 Ⅳ型
https://www.axa.co.jp/product/cancer/cancer_income_support/#model-plan...

男性30歳で加入すると 7,416円×12ヶ月×35年=3,114,720円・・・(a)

年金額80万円なので月額66,666円です。
借入額2500万円、35年、金利0.657%の月々の住宅ローン返済額が66,646円となりますので、がんと診断されたら返済額の100%を保険料でちょうど賄うことができます。

この条件で(a)を金利換算すると0.683%です。・・・(A)

=======

(参考)アクサの働けないときの安心 就業不能保険
https://www.axa-direct-life.co.jp/res/lifeweb/simulator.html

男性30歳で65歳まで加入すると
給付額5万円の場合、1,285円×12ヶ月×35年=539,700円・・・(b) 
給付額10万円の場合、2,370円×12ヶ月×35年=995,400円・・・(c)

借入額2500万円、35年、金利0.657%の月々の住宅ローン返済額が66,646円となりますので、就業不能と診断されたら(b)~(c)の保険料でおおよそ賄うことができます。

この条件で(b)を金利換算すると0.122%です。・・・(B)
この条件で(c)を金利換算すると0.224%です。・・・(C)

=======

がん団信分の保険料(A)0.683%+全疾病の保険料(B)0.122%~(C)0.224%=0.805%~0.907%が込みですので、

実質住宅ローン金利は0.657%-(0.805%~0.907%)=マイナス0.148%~マイナス0.25%の間となります。

全疾病付き100%がん団信はお得ですね。

30歳で試算しましたが、アクサの保険料は年齢が上がれば保険料も上がりますので、年齢が高い人ほど実質住宅ローン金利はもっとマイナスになります。つまり、もっとお得になります。

説明が下手くそでごめんなさい。
117274: 匿名さん 
[2019-02-10 16:48:02]
結局、どこまで行っても、マンションなら賃借、購入するなら戸建て。
117275: 戸建て検討中さん 
[2019-02-10 17:14:15]
収入保障保険のがよくね?賃貸は何歳まで生きるか分からんから怖いな。あと狭いしボロいし
117276: 匿名さん 
[2019-02-10 17:31:34]
>>117275

>>117273をよく見なさい。
収入保障保険と団信を比較したら団信の方がお得という結果が出ましたよ。
117277: 戸建て検討中さん 
[2019-02-10 18:18:05]
フラットの団信で某大手でローン組んだが
団信の制度が変わり圧倒的に収入保障保険のがいいから団信やめたけど。借り入れ4800万やからシュミレーションとは違うけど
117278: 匿名さん 
[2019-02-10 18:36:39]
ローン何年払うつもりなのよ?
住宅ローン控除目的でローンを組むんなら10年で繰り上げ返済するんでしょ?
そのあと、もう一回保険入りなおすの?

若いうちに保険料の上がらないプランの終身保険に入った方がお得なんじゃない?
117279: 匿名さん 
[2019-02-10 18:45:34]
勘違いされている方がいるようですが
収入保障保険は、あくまで生活費のため
団信は居住費のため

両方必要ですよ。
117280: 匿名さん 
[2019-02-10 18:51:11]
>>117277
圧倒的に団信の方が得ですよ。
あ、でも若い人は収入保障保険の方がいい場合もある。
あと、がん団信の場合は若い人でも団信の方が得。
117281: 匿名さん 
[2019-02-10 18:52:53]
>>117279
君が勘違いしてる。
団信というのは残債がチャラになる保険。
月々の返済額がチャラになる保険。
収入保障保険の給付額をローンの返済額と同額にすると団信と同じ効果が得られる。
117282: 匿名さん 
[2019-02-10 18:54:13]
>収入保障保険の給付額をローンの返済額と同額にすると団信と同じ効果が得られる。

居住費以外の生活費が賄えない
117283: 匿名さん 
[2019-02-10 19:03:28]
団信は銀行負担で費用かからないからお得だからね
117284: 匿名さん 
[2019-02-10 19:04:37]
>>117282
団信+収入保障保険の生活費分加入すればいいだけ。
117285: 匿名さん 
[2019-02-10 19:05:20]
とは言え、団信は完済すると終わる保険。
117286: 匿名さん 
[2019-02-10 19:05:21]
団信の方が得だということに気づいてない馬鹿は戸建てさん?マンションさん?
117287: 匿名さん 
[2019-02-10 19:07:42]
>>117284
収入が低い方でないと、上限額になったり、金融機関負担で0円負担の団信より
収入に見合わない収入保障保険な分、割高になりますよ。
117288: 匿名さん 
[2019-02-10 19:10:33]
>>117285
住まいがあるので、居住費分の保証は不要ということです。
あ、区分所有で共益費が重荷な方は不安でしょうが・・・
117289: 匿名さん 
[2019-02-10 19:25:52]
ギリギリフラット属性の方は団信諦めて切り詰めるのは仕方無い
117290: 匿名さん 
[2019-02-10 19:29:35]
じぶん銀行のガン団信は実質マイナス金利
117291: 匿名さん 
[2019-02-10 19:38:02]
一般のがん保険は契約年齢で保険料が決定し、保険料が上がることがない商品がほとんど。
団信がん保険は、住宅ローンを完済すると契約しなおしで、年齢によっては激高な保険料になるのでは?
117292: 匿名さん 
[2019-02-10 19:43:13]
がん発生リスクの少ないローン返済世代限定の保険商品って、実は、保険会社にとってはとてもおいしい。
117293: 名無しさん 
[2019-02-10 19:54:20]
団信は最初だけ。残債が減ればクソみたいな保険。
生活費はまぜ遺族年金ベースで考える
収入保険を選択するのは普通にあり。
遺族年金プラス収入保険。
117294: 匿名さん 
[2019-02-10 19:56:31]
>>117291 匿名さん

30才で借りて65才完済の住宅ローンの月々の返済額が10万円とします。

例えば、癌と診断されたら月々10万円もらえるガン収入保険に30才から65才まで入るとすると、40才で癌と診断されたら40才から65才まで月々10万円もらえるので、住宅ローンの月々の返済額10万円と相殺され、ガン団信と同じ効果が得られます。

そこで、ガン収入保険とガン団信の保険料を比較すると、圧倒的にガン団信の方が安いです。

だからガン収入保険よりガン団信に加入した方が得になります。
117295: 匿名さん 
[2019-02-10 19:59:07]
>>117294 匿名さん

65歳になったらがん保険入りなおし?
月々1万くらい払わないといけないのでは?
117296: 匿名さん 
[2019-02-10 20:10:22]
わたしは終身の医療保険入ってるから、ローンは普通の団信だけでいいかな。
117297: 匿名さん 
[2019-02-10 20:14:48]
>>117295 匿名さん

まだわからないの?

ガン収入保険とガン保険は別物。

ガン保険は入院一日いくら、通院一日いくら、診断一時金100万とかでしょ。
団信の代わりにならない。
それはそれで若いうちに加入すればよいよ。
ガン保険はガン団信の代わりにならない。
ガン収入保険はガン団信の代わりになる。
だからガン団信とガン収入保険を比較すると、ガン団信の方が得だから、あえてガン団信をはずす意味がない。
117298: 匿名さん 
[2019-02-10 20:16:43]
>>117297 匿名さん

結局、住宅ローンを払い終わったら入りなおしなんでしょ?
117299: 匿名さん 
[2019-02-10 20:18:34]
>>117297 匿名さん

団信部分が何%か知らないけど、付いてるならいいんじゃない?
117300: 匿名さん 
[2019-02-10 20:20:13]
>>117298 匿名さん

何に入り直すの?
117301: 匿名さん 
[2019-02-10 20:21:55]
>>117298 匿名さん

入り直しっていういうか、医療保険は別に入るんじゃないの?
117302: 匿名さん 
[2019-02-10 20:23:58]
>>117299 匿名さん

段々と補償額が減っていくのと、若いうちはガンにはなりにくいだろうって考えて、三代疾病付き団信には入らなかったですね。
117303: 匿名さん 
[2019-02-10 20:24:40]
>>117299 匿名さん

>>117273の(A)を見てください。
住宅ローン金利以上です。
117304: 名無しさん 
[2019-02-10 20:25:42]
ガン団信ってガンになったら発動やなくてガンになって6ヶ月とか12ヶ月とか就業不能になって発動やから
ほとんどの人が半年やら一年も入院してるようならすなわち死ぬから。そのへんも考慮しないと
保険や丸儲けやで。ガンとか7大疾病とか本当にいるんかいな?そもそも俺は団信すらいらんと思ってるけど
収入保険で十分。止めたり変えたりできるから。
117305: 匿名さん 
[2019-02-10 20:26:06]
>>117301 匿名さん

医療保険と団信は別物。
入り直す必要ない。
117306: 匿名さん 
[2019-02-10 20:27:42]
>>117304 名無しさん

違いますよ。
ガン団信は、ガンと診断されたら発動します。
117307: 匿名さん 
[2019-02-10 20:32:48]
>>117303 匿名さん

ガン団信外した時とつけた時の金利差っていくらでしょう?
117308: 名無しさん 
[2019-02-10 20:33:16]
>>117306
ガン団信はガンと診断で発動するならありやね。
ガン団信だけで加入できるならありやけど
団信加入が条件ならいらん保険にかわりないな。
団信は最初だけで残債へればクズみたいな保険やし。
117309: 名無しさん 
[2019-02-10 20:38:03]
>>117308 名無しさん

ガン団信無料の金融機関もありますよ。
117310: 名無しさん 
[2019-02-10 20:41:32]
>>117307 匿名さん

>>117273のじぶん銀行の場合、
100%ガン団信の金利が0、657%
50%ガン団信の金利が0、457%
117311: 匿名さん 
[2019-02-10 20:42:28]
元々ローンに入るときの審査で健康体じゃないとローン組めないからね。
117312: 匿名さん 
[2019-02-10 20:43:11]
いつまで病人の話?
117313: 名無しさん 
[2019-02-10 20:52:30]
40才で35年ローンはガン団信おすすめ。
117314: 名無しさん 
[2019-02-10 20:54:53]
>>117309
アルヒのフラットで団信無しで35年固定0.9
最初の5年は優遇で0.2下がる。
団信は収入保険と定期があるから入らなかった。
もちろん繰り上げ返済はする予定。
他の金融機関はそもそも団信はずすという選択肢なかったな。
ゆいつ地元の地銀だけが定期の保険の写しを団信がわりと行ったけど
アルヒの金利固定0.9が優秀すぎて他を選べなかったは
117315: 匿名さん 
[2019-02-10 20:55:14]
団信の罹病診断には厳しい条件がついてるから、生命保険のように簡単に認められると思わないこと。
117316: 匿名さん 
[2019-02-10 21:06:00]
>>117310 名無しさん

仮に0.5%として、30年、3000万だと保険料だけで250万円位ですね。
117317: 匿名さん 
[2019-02-10 21:09:37]
>>117314 名無しさん

団信込みだと特に有利な利率に思えないかな。
必要ない人ならアリですね。
117318: 名無しさん 
[2019-02-10 21:09:43]
>>117314 名無しさん

団信なし0.9%は高いね。

じぶん銀行の100%ガン団信は団信分保険料だけで0.8%以上含まれているのに、金利が0.657%です。

ローン金利は実質マイナスです。

つまり、
マイナス金利 vs 0.9%
117319: 匿名さん 
[2019-02-10 21:10:50]
>>117316 匿名さん

保険料込みのローン金利なのかな?
純粋な保険料がいくらなのか気になるけど。
117320: 戸建て検討中さん 
[2019-02-10 21:11:25]
じぶん銀行ってのは固定の話しなん?
117321: 戸建て検討中さん 
[2019-02-10 21:12:43]
実質マイナス金利のローンなんかあんのかいな?
117322: 名無しさん 
[2019-02-10 21:15:57]
>>117320 戸建て検討中さん

変動です。

変動:マイナス金利 vs 固定:0.9%

117323: 名無しさん 
[2019-02-10 21:18:31]
>>117321 戸建て検討中さん

じぶん銀行の100%ガン団信は実質マイナス金利

他の金融機関にも0.6%前後の100%ガン団信あるので、そこも実質マイナス金利
117324: 匿名さん 
[2019-02-10 21:19:09]
>>117318 名無しさん

じぶん銀行は長期固定の金利高いですよ。
変動か10年固定のみですね。

あと、ガン100%団信は金利+0.2%の上乗せ、ガン以外の疾病保障も付けると+0.3%です。

やはりプラス200万位の保険料になるから、追加なしでセットできるガン50%団信がお得な感じですね。
117325: 匿名さん 
[2019-02-10 21:19:41]
団信なんてローン組んだら付いてくるもの
賃貸の人達には無縁
117326: 名無しさん 
[2019-02-10 21:21:55]
>>117323
ガンになること前提で金利の話されてもなw
保険ってお守りやろ。実質マイナス金利は怪しい営業の殺し文句やろw
団信発動なんかさせたくないし確率的にはそないにおらんやろし
なんか団信使うの前提で金利考えるのって違和感あんだけど
117327: 匿名さん 
[2019-02-10 21:22:58]
わたしはソニーの変動セレクトで1.004%の時に全期間固定にチェンジしました。団信込みです。
117328: 匿名さん 
[2019-02-10 21:24:09]
>>117326 名無しさん

ここの戸建さんはナントカ工務店の営業さんだから仕方ないですね。
117329: 名無しさん 
[2019-02-10 21:24:50]
>>117326 名無しさん

ガンは二人に一人がなる時代。
そして、治る時代。
ガンと診断されたらローンが0円になって、その後元気になったらバンバンザイ。
117330: 匿名さん 
[2019-02-10 21:26:21]
>>117324 匿名さん

やはり、疾病つき団信で保険料が200万っていうのは高いですね。すぐにガンになる自信があるなら別だけど。
117331: 匿名さん 
[2019-02-10 21:27:23]
>>117329 名無しさん

100万払って自分がガンになる方に賭けますかw
117332: 名無しさん 
[2019-02-10 21:27:58]
>>117329
二人に一人はなるかしれんが
50代とか60代みたいローンの残債少ないか終わっとるやろ
40代でガンとかなったら再発の恐怖もあるのに何が万々歳やw
狂っとるな
117333: 名無しさん 
[2019-02-10 21:28:08]
>>117324 匿名さん

プラス200万って、借入いくらです?

50%ガン団信より、金利0.2%上乗せの100&ガン団信の方が得ですよ。
117334: 名無しさん 
[2019-02-10 21:29:20]
>>117332 名無しさん

だから40才で35年ローンの人が一番お得
117335: 匿名さん 
[2019-02-10 21:30:39]
いま40歳の人が10年以内にガンになる確率は1%、20年以内は7%です。
117336: 名無しさん 
[2019-02-10 21:35:06]
病気する予定のやつは家なんか買わず今だけを楽しんで生きろよww
117337: 匿名さん 
[2019-02-10 21:35:49]
>>117333 名無しさん

いや、キミの「お得」はズレてるので結構です。
117338: 名無しさん 
[2019-02-10 21:37:00]
>>117336 名無しさん

ガン団信が無料でついてたら文句ないよ。
117339: 名無しさん 
[2019-02-10 21:37:56]
>>117337 匿名さん

借入がこのスレ設定ならプラス200万にならない気がしますが?
117340: 匿名さん 
[2019-02-10 21:39:12]
保険事故に遭うことを得と言ってしまう営業さん。
117341: 名無しさん 
[2019-02-10 21:41:29]
保険屋ではないです。
無料でついてくるのだからお得ですよ。
117342: 名無しさん 
[2019-02-10 21:41:56]
>>117338
無料なんてないって。そもそも金利を決めとるのは金融機関やのにww
117343: 名無しさん 
[2019-02-10 21:44:13]
住宅ローンを組みにきた時点で客やのに
団信無料もクソもあるかよ
表示の仕方の問題やろww
117344: 名無しさん 
[2019-02-10 21:46:54]
>>117342 名無しさん

だから、100%がん団信を無料ととれば、実質金利=住宅ローン金利だし、

100%ガン団信を0.8%と見れば、実質金利はマイナス。
117345: 匿名さん 
[2019-02-10 21:49:57]
無料の団信なんかでカッカしない方が良いよ
血圧高いとローン借りるとき団信に入れなくて銀行から借りれなくなるからね

もう良い年なんだからさ
117346: 名無しさん 
[2019-02-10 21:50:59]
>>117344
何を言ってるのか全く意味がわからないのだが

>100パーセントガン団信を無料ととれば実質金利=住宅ローン金利?
まったく意味がわからない
117347: 名無しさん 
[2019-02-10 21:52:21]

100%ガン団信0.8%の根拠は

>>117273

117348: 名無しさん 
[2019-02-10 21:55:20]
>>117346 名無しさん

分かりやすく例えると、
○○銀行の100%ガン団信付き住宅ローン金利が0.6%とすると、
団信を無料と見れば、実質金利は0.6%
団信を0.8%と見れば、実質金利はマイナス0.2%

で、0.8%の根拠は>>117273
117349: 名無しさん 
[2019-02-10 22:01:08]
>>117348

団信を無料と見れば、実質金利は0.6%
団信を0.8%と見れば、実質金利はマイナス0.2%

なんで無料と見たり見なかったりするのか意味がわからん
これはいったい何の問題なの?マジで何を言ってるの?
117350: 匿名さん 
[2019-02-10 22:11:55]
住宅ローン減税があるから

普通の団信だけど
0.33%-1%=▲0.67%

収入保証保険は月額10万保証で、年払い28000円程度

あとは、病気やケガで長期療養となり就業不能状態になったとき、給付金を毎月受け取る保険に
65歳まで月額15万保証で、保険料2500円/月って感じ
ガンに限定しなくて受け取れる

それと、普通に終身医療保険を保険料2500円/月ぐらいの
117351: 匿名さん 
[2019-02-10 22:27:05]
>>117350 匿名さん
それだと、ガンと診断されてもローンがチャラにならないね。
117352: 匿名さん 
[2019-02-10 22:36:01]
>収入保証保険は月額10万保証で、年払い28000円程度
何歳満了?
117353: 匿名さん 
[2019-02-10 22:53:21]
>収入保証保険は月額10万保証で、年払い28000円程度

安いですね。
うちは自宅余剰部分の駐車場賃貸収入が数万円あるから少な目にして
これぐらい

安いですね。うちは自宅余剰部分の駐車場賃...
117354: 匿名さん 
[2019-02-10 22:58:41]
>>117353 匿名さん

60歳以降はどうするの?
117355: 名無しさん 
[2019-02-10 23:01:22]
>>117354
60歳以降にどれだけ住宅ローン残す気だよw
退職金とかで一括返済しろよw
117356: 匿名さん 
[2019-02-10 23:02:22]
>>117355 名無しさん

75歳まであるし。
繰り上げはしない。
117357: 匿名さん 
[2019-02-10 23:03:12]
>>117353 匿名さん

25000円×何年?
117358: 匿名さん 
[2019-02-10 23:04:36]
>>117351
確かに、借りるとき付けるか迷いましたね
10年後に繰上げ返済するから、年齢的に大丈夫だろうと思って付けなかった。

うちが借りたときは+0.2%でガンで返済0円の団信だったけれど
今は+0.2%で八疾病で返済0円だから、これだったら付けてる。
117359: 匿名さん 
[2019-02-10 23:07:22]
>>117358 匿名さん

うちはプラス0%=無料でがんと診断で返済ゼロ円の団信。
保証料ゼロ円、事務手数料ゼロ円。
117360: 匿名さん 
[2019-02-10 23:09:59]
>>117358
今なら、変動だけどSBIの全疾病保障 保険料0円で0.408%のほうが良いと思う

>>117359
金利はいくらですか?
117361: 匿名 
[2019-02-10 23:10:16]
ガン保険付きって今はガンの種類は関係ないの?
俺が去年聞いたときは保険がきくガンときかないガンがあった
117362: 117353です。 
[2019-02-10 23:15:00]
117354
117355

住宅ローンは団信だし
60歳には子どもが独立しているし共働きだから大丈夫かなと
117363: 匿名さん 
[2019-02-10 23:15:47]
>>117360 匿名さん

変動で0.6
117364: 117353です。 
[2019-02-10 23:21:40]
>>117361
上皮内ガンは対象外ってやつですね

SBIの全疾病は上皮内も対象みたい、制限になさそう

全疾病とは、8疾病として定められた疾病と、8疾病以外の病気やケガの2分類から構成されます。
ガン(悪性新生物)、急性心筋梗塞、脳卒中、高血圧症、糖尿病、慢性腎不全、肝硬変、慢性膵炎の8つの病気の総称をここでは8疾病といいます。
●被保険者が次の(1)~(11)のいずれかにより就業不能状態に該当したときは、保険金が支払われません。
(1)被保険者および保険金を受取るべき者の故意または重大な過失
(2)被保険者の犯罪行為
(3)被保険者の精神障害(注)
(4)被保険者の泥酔の状態を原因とする事故
(5)被保険者が法令に定める運転資格を持たないで運転をしている間に生じた事故
(6)被保険者が法令に定める酒気帯び運転またはこれに相当する運転をしている間に生じた事故
(7)被保険者の薬物依存
(8)被保険者の妊娠・出産(妊娠に伴う合併症・異常分娩などは保障される場合があります)
(9)頸部症候群(いわゆる「むち打ち症」)または腰痛でいずれも他覚所見のないもの(原因の如何を問いません)
(10)地震、噴火または津波
(11)戦争その他の変乱
117365: 匿名さん 
[2019-02-10 23:27:20]
>>117364 117353です。さん

SBIは条件が厳しいからね。
がん団信は診断されるだけでいいからね。
117366: 匿名さん 
[2019-02-10 23:30:07]
いつまで癌の話題続く?
117367: 匿名さん 
[2019-02-10 23:36:38]
40歳近いならがん団信は付けたほうがいい
117368: 匿名さん 
[2019-02-10 23:39:17]
>>117366 匿名さん

マンションに住むと戸建住民の倍の確率で癌が発症するというデータもあります。
マンション民は団信加入は必須ですね。
117369: 匿名さん 
[2019-02-10 23:40:40]
ガン家系は特にね。
117370: 匿名さん 
[2019-02-10 23:45:29]
比べるとこんな感じですかね

じぶん銀行
変動0.457%、ガンのみ50%保障
変動0.457%+0.2%、ガンのみ
変動0.457%+0.3%、11疾病

住信SBI
変動0.408%
全疾病、働けないまま12ヵ月経過したら、住宅ローンの残高が0円

三井住友信託
変動0.445%+0.1%、8疾病50%保障
変動0.445%+0.2%、8疾病
117371: 匿名さん 
[2019-02-10 23:46:16]
>>117360 匿名さん
じぶん銀行の50%がん団信0.457%の方が良いと思う。
117372: 匿名さん 
[2019-02-10 23:47:27]
>>117370 匿名さん

じぶん銀行は新しくなって全疾病も無料でついてくる
117373: 匿名さん 
[2019-02-10 23:48:56]
じぶん銀行
変動0.457%、ガンのみ50%保障 + 全疾病
変動0.457%+0.2%、ガンのみ + 全疾病
117374: 117353です。 
[2019-02-10 23:58:16]
>25000円×何年?

35歳で契約して60歳までなので満額払うと626,000円
それまでに不幸な事態になると、その年数分少なくなります。

2400万から低減の保障なので、計算上
金利0.2%相当の保険料になるみたいです。
117375: 匿名さん 
[2019-02-11 00:04:36]
>>117374 117353です。さん
25年でプラス0.2%かぁ?

だったら普通の団信でよくない?
35年無料でついてくるよ
117376: 匿名さん 
[2019-02-11 00:05:28]
>>117372

それ、ガン180日入院で50%とか
>全疾病、働けないまま12ヵ月経過したら、住宅ローンの残高が0円
より厳しい条件じゃない?
それ、ガン180日入院で50%とかより厳...
117377: 117353です。 
[2019-02-11 00:09:34]
普通に住宅ローンに団信付いてるので借りてて
それとは別に生活費の補助分の保険です。

老後の貯金も必要だから
返済は35年もかけてられなくて10年ちょっとで完済予定です。
117378: 匿名さん 
[2019-02-11 00:09:57]
>>117376 匿名さん

キミ天然か?
ガンは診断されたら50%チャラで、がん以外の全疾病は180日入院でチャラだよ。
117379: 匿名さん 
[2019-02-11 00:12:58]
>>117377 117353です。さん

ああ、団信なしかと思った。
でも、10年後も低金利で老後を考えるなら35年で返済した方がいいよ。
繰り上げ返済したら損だよ。
117380: 117353です。 
[2019-02-11 00:14:04]
117376

診断のみの癌50%とは別に
180日は約6か月だからSBIの1年の半分だから
SBIと金利差から妥当な感じと思います。
117381: 匿名さん 
[2019-02-11 00:14:43]
>>117378だけど、

失礼、ガンは診断されたら50%チャラで、180日入院で残りもチャラ。
117382: 匿名さん 
[2019-02-11 00:17:12]
>>117380 117353です。さん

いや、大幅にじぶん銀行が有利。
癌50%は0.3%以上の価値がある。
117383: 匿名さん 
[2019-02-11 00:19:48]
>>117379

10年経ったら住宅ローン減税が終わって、無駄に金利払うことになるし
0.33%って短期固定だから金利も上がるでしょうし
借り替え費用払うよりは手数料ナシで繰り上げ完済
そのまま返済続けるよりは

借家にでもして住み換えてもう一回住宅ローン組んで
減税受けたほうがお得と思う
117384: 匿名さん 
[2019-02-11 00:27:23]
>>117383 匿名さん

住み替え前提のローン減税複数回作戦なら繰り上げはアリ
まあ、最後のローンは繰り上げしないけどね。
117385: 匿名さん 
[2019-02-11 00:32:23]
住信SBI ①
変動0.408%、全疾病、働けないまま12ヵ月で全額

じぶん銀行
変動0.457%、ガンのみ診断50%、180日入院で全額
①+0.049%

三井住友信託
変動0.445%+0.1%、ガンのみ診断50%、8疾病1年分保障+50%保障
①+0.137%
住信SBI ①変動0.408%、全疾病、...
117386: 匿名さん 
[2019-02-11 00:36:08]
今、病院って180日も入院させてもらえないというか
180日入院って高度障害以外ありえないでしょう普通

広告の客寄せパンダ効果狙い
117387: 匿名さん 
[2019-02-11 00:37:05]
>>117385 匿名さん

全疾病忘れてますよ

じぶん銀行
変動0.457%、ガンのみ診断50%、全疾病180日入院で全額
①+0.049%
117388: 匿名さん 
[2019-02-11 00:38:30]
>>117386 匿名さん

そう。
だから全疾病はほぼ無価値。

117389: 匿名さん 
[2019-02-11 05:33:39]
団信を生命保険の代わりぐらいに考えてると生活困窮。
117390: 匿名さん 
[2019-02-11 05:57:50]
>>117389
団信+生命保険+医療保険+収入保障保険
団信は保険商品と思ってるけど生活困窮してないよ。
117391: 匿名さん 
[2019-02-11 06:21:11]
間違えて団信を単純に生命保険や医療保険と考えているローン債務者がいるけど、医療補償のハードルがとても高いから実際はあまり役に立ちそうもない。
117392: 匿名さん 
[2019-02-11 07:20:55]
おっしゃるとおり。

ただし一番怖いのは、脳の血管系をやって長期間寝たきりになること。血圧には要注意ですね。
117393: 匿名さん 
[2019-02-11 07:25:41]
バランスよく保険を組み合わせたら団信は良い保険となります。
117394: 匿名さん 
[2019-02-11 07:25:54]
このカテゴリーだと、じぶん銀行の50%ガン団信がいいんじゃないかな。

親方KDDIが付いてるから破たんの心配もないだろうし。

117395: 匿名さん 
[2019-02-11 07:29:55]
UFJの7大疾病はプラス0.2%ですが、
がん → 診断でチャラ
脳卒中、急性心筋梗塞 → 入院1日でチャラ
ですよ。
医療保障のハードルが低いものもあります。
よく調べない人がいるようです。
117396: 匿名さん 
[2019-02-11 07:32:34]
>>117394 匿名さん
そうですね。
若い人は金利上乗せなしのじぶん銀行の50%ガン団信+全疾病
40歳近い人は金利0.2%上乗せのじぶん銀行の100%ガン団信+全疾病
が良さそうです。
117397: 匿名さん 
[2019-02-11 07:32:37]
その特約つけたら金利がグーンと上がるっていうオチじゃないの?
117398: 匿名さん 
[2019-02-11 07:37:10]
>>117396 匿名さん

40歳の人が10年以内にガンになる確率は1%、20年以内は7%というデータのようです。ガン団信は自分の家系を見ながら選ばれたら良いと思います。
わたしは100-200万の追加保険料を払うなら50%で良いやと思いますね。
117399: 匿名さん 
[2019-02-11 07:37:49]
>>117397 匿名さん

11395です
117400: 匿名さん 
[2019-02-11 07:44:08]
ローンに保険料を紛れ込ませるというのはなかなか旨い手法ですね。
最近は新生銀みたいに災害時に返済をストップできるとか色々なローンが出てきて、なかなか面白いです。いえ、新生の宣伝じゃないですよwわたしも以前借り換えの際に研究しましたが新生は結構な落とし穴があるように見受けられましたので。
117401: 匿名さん 
[2019-02-11 07:45:43]
なんか知らないけど結構まともなスレになってるw
117402: 匿名さん 
[2019-02-11 08:06:46]
>>117398 匿名さん
40歳、4000万借入の場合、プラス0.2%で約150万円金利が増加します。

> 40歳の人が10年以内にガンになる確率は1%、20年以内は7%というデータのようです。
20年で残債は1800万円です。
プラス150万円で1800万円が0円になるかもしれません。

40歳の人が30年以内にガンになる確率は20%です。
30年で残債は600万円です。
プラス150万円で600万円が0円になるかもしれません。
117403: 匿名さん 
[2019-02-11 08:55:03]
ガン家系でもない限り、貯金しておいたほうがよさそうね。
117404: 匿名さん 
[2019-02-11 09:02:43]
うちはガン家系だから100%がん団信にするわ
117405: 匿名さん 
[2019-02-11 09:06:18]
さすがに今日は空調つけてないと寒いな

ふと、戸建て時代の寒い廊下を思い出したw
117406: 匿名さん 
[2019-02-11 09:10:36]
マンションさんのいう寒いって具体的に何度?
マンションさんのいう寒いって具体的に何度...
117407: 匿名さん 
[2019-02-11 09:26:52]
じぶん銀行の100%がん団信はプラス0.2%で0.675%すが、
40歳、4000万借入の場合、事務手数料2.16%を金利換算すると0.122%なので、
100%がん団信込み0.6%前後で、事務手数料無料の金融機関の方がお得です。
117408: 匿名さん 
[2019-02-11 09:28:42]
修正

じぶん銀行の100%がん団信はプラス0.2%で0.675%すが、
40歳、4000万借入の場合、事務手数料2.16%を金利換算すると0.122%なので、
100%がん団信込み0.797%以下で、事務手数料無料の金融機関の方がお得です。
117409: 匿名さん 
[2019-02-11 09:35:54]
今日の角部屋マンションさん宅は暖房付けてても最高10℃くらいでしょうね・・・。
今日の角部屋マンションさん宅は暖房付けて...
117410: 匿名さん 
[2019-02-11 09:40:35]
>>117409
いつもの最上階角部屋マンションさんとは別人ですが、今暖房消えてますが室温22℃。
117411: 匿名さん 
[2019-02-11 09:41:27]
低体温の人は、ガンになりやすい
117412: 匿名さん 
[2019-02-11 10:47:27]
寒い寒いいってる奴はやばいってことね。
117413: 匿名さん 
[2019-02-11 10:49:37]
>>117408 匿名さん

じぶん銀行は手数料高いね?

推しの人はそういうこと黙ってるからね。
117414: 匿名さん 
[2019-02-11 11:02:06]
>>117413
事務手数料はくせ者ですよね。
でも、本当の推しは人に教えたくない。
117415: 匿名さん 
[2019-02-11 11:11:18]
一番ヤバいのは脳疾患とかで要介護になって
自宅で療養、共働きでも嫁さんが働けなくなって子育ても必要
1年間ぐらいなら、休職扱いとかでなんとかなるけど

じぶん銀行の入院180日は
通院や自宅療養が当てはまらないから詰む
117416: 匿名さん 
[2019-02-11 11:19:22]
>>117415
通院で発動する団信あるの?
117417: 匿名さん 
[2019-02-11 12:03:04]
※3.就業不能状態とは、入院または医師の指示による自宅療養等により、
被保険者本人の経験・能力に応じたいかなる業務にもまったく従事できない
状態をいいます。

で就業不能状態※3が継続したら 毎月の返済分相当額最長12カ月分保障※4
就業不能状態※3が12カ月を超えて継続したらローン0
※3.就業不能状態とは、入院または医師の...
117418: 匿名さん 
[2019-02-11 12:08:44]
>>117417
ああ、通院1日で発動される団信じゃないんだね

1年以上就業不能

自宅療養

8大疾病のみ

の場合はローン0だね

使えないなー
117419: 購入経験者さん 
[2019-02-11 12:12:47]
マンションをローンで購入すると団信まで付いてくる
ますますアパートさん達と差が開くね
117420: 購入経験者さん 
[2019-02-11 12:14:02]
そろそろローン契約できなかった人達ローンスレに戻ろうよ
117421: 匿名さん 
[2019-02-11 12:15:05]
●じぶん銀行
全疾病 180日(6か月)入院 → ローン0

●SBI
8大疾病 365日(12ヶ月)就業不能 ※入院しなくてもいい → ローン0
8大疾病以外 365日(12ヶ月)入院 → ローン0
117422: 匿名さん 
[2019-02-11 12:15:41]
住信SBIのは全疾病対象みたい

1年以内の短期間は医療保険や有休休暇、休業補償で対応でしょう
働いて収入得られれば問題ない
117423: 匿名さん 
[2019-02-11 12:17:30]

8大疾病以外 365日(12ヶ月)入院中も保障 → 365日(12ヶ月)就業不能 ※入院しなくてもいい → ローン0

117424: 匿名さん 
[2019-02-11 12:19:10]
>>117423
ちがうんじゃない?

8大疾病以外は入院1年継続でローン0でしょ?

117425: 匿名さん 
[2019-02-11 12:22:20]
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/hl_8shipei
>ただし、8疾病以外の病気・ケガについては入院により就業不能状態となった場合に限ります。
117426: 匿名さん 
[2019-02-11 12:23:22]
日本語を正しく理解できない人はSBI選ぶんだね
117427: 匿名さん 
[2019-02-11 12:45:26]
どちらもネット銀行らしい、目糞鼻糞、
半年~1年以上の入院を対象にしても現実的にはありえない


117428: 匿名さん 
[2019-02-11 12:51:24]
んだんだ
そゆこと
どちらも事務手数料が高いし
117429: 匿名さん 
[2019-02-11 12:52:13]
住信SBI
変動0.408%、8疾病、働けないまま12ヵ月で全額 、8疾病以外の入院12ヵ月で全額

じぶん銀行
変動0.457%+0.2%、ガンのみ診断で全額、全疾病180日入院で全額

金利差0.249%

117430: 匿名さん 
[2019-02-11 12:54:37]
>>117423は勘違いしてSBIで借りたっぽい
今頃顔面蒼白だな
117431: 匿名さん 
[2019-02-11 12:56:12]
住信SBI
変動0.408%、8疾病、働けないまま12ヵ月で全額 、8疾病以外の入院12ヵ月で全額

じぶん銀行
変動0.457%、ガンのみ診断で50%、全疾病180日入院で全額

金利差0.049%
117432: 匿名さん 
[2019-02-11 13:05:23]
>>117430 匿名さん
金利差0.249%分の保険料で
就業不能保険に入れば良い

>>117431 匿名さん

ローンの半分が残ってしまう
働けないと返せない
117433: 匿名さん 
[2019-02-11 13:18:48]
>>117431 匿名さん
>>117432 匿名さん
癌以外だと退院後に全額残る
何れにせよ別に就業不能保険が必要でしょう

117434: 匿名さん 
[2019-02-11 13:25:18]
所得補償保険(就業不能保険)を併用すればいい。

我が家も掛けているけど、大手に勤めているとかなり保険料が安いよ。
普通に入るのと比べて割引率84%で、
月45万円を65歳までの保証内容で保険料は月960円だし。
117435: 匿名さん 
[2019-02-11 13:41:14]
SBIもじぶん銀行も団信に就業不能保険ついてるじゃん
117436: 匿名さん 
[2019-02-11 13:53:45]
>>117435 匿名さん
>>117434 匿名さん

保険料が安いものは安かろう悪かろうで
支給要件が現実的でない
長期入院が半年~1年以上続いたとき
肝心なときに役にたたないもの

約款や商品説明の注意書を良く読まないと
117437: 匿名さん 
[2019-02-11 13:56:43]
所得補償保険(就業不能保険)は支給要件が現実的?
117438: 匿名さん 
[2019-02-11 14:08:52]
新卒ですぐに入れば安い、団体なら割引で月額1000円程度
所得に応じて月額50万程度まで保障

病気またはケガにより、医師の医学的見地にもとづく指示を受けて自宅等で、治療に専念することをいいます
「うつ病」などの精神障害が原因の場合や、「むちうち症」や「腰痛」などで医学的他覚所見がみられない場合は、
給付金をお支払いできません。
新卒ですぐに入れば安い、団体なら割引で月...
117439: 匿名さん 
[2019-02-11 14:20:04]
>>117437

団体で加入する割引は、健康体が条件、若いうちは問題なく更新できるが、
定期健診で問題が出てくると団体割引保険料で更新できない。
肝心の補償が必要になる年齢で更新できず、割高な保険を契約する羽目になる。

保険に安くて良いものは無い、安かろう悪かろうが現実
117440: 匿名さん 
[2019-02-11 14:24:17]
>>117438
それは何日就業不能で保険が出るの?
で、満了年齢は?
117441: 匿名さん 
[2019-02-11 14:25:30]
>保険に安くて良いものは無い、安かろう悪かろうが現実

団信はコスパ最高だけどな~
ちゃんと中身を確認したらね。
117442: 匿名さん 
[2019-02-11 15:37:16]
>>117439 匿名さん
そんなことは無いよ。
健康じゃなくなってから入ろうと思うとダメだけど、
加入後に健康診断で異常な数値が出ても何の問題もない。
告知義務があるのは加入時だけだから。

何で大手勤務だと安いかというと、就業不能になる確率が一般と比べて統計的に低い事が分かっているから。
さらに言うと、1年2年程度の一時的な就業不能だと会社の制度で救われてしまうから
保険会社の保険料支払いに至る確率は極めて低いというのも大きい。
117443: 匿名さん 
[2019-02-11 15:39:32]
>>117442
で、発動要件は?
就業不能何日?
117444: 匿名さん 
[2019-02-11 15:43:23]
引受保険会社と商品名を上げれば
比較できますね
117445: 匿名さん 
[2019-02-11 15:44:16]
>>117440 匿名さん
うちの会社の団体加入で入れる所得補償保険(就業不能保険)だと、
就業不能201日後から30ヶ月目まで1口あたり月1万円、以降65歳まで月3万円。

保険料は1口あたりで29歳までが月52円、30~34歳が56円、
35~39歳が64円、40~44歳が87円、45~49歳が110円って感じ。
団体割引率は84%だから相当安い。
117446: 匿名さん 
[2019-02-11 15:47:52]
201日後って・・・
117447: 匿名さん 
[2019-02-11 15:51:31]
半年くらいは会社の制度で普通に給料が出るし、貯金だってあるでしょ。
その程度は自らでいくらでもリスクヘッジできる。

保険というのは自らで対処が難しいリスクに対応するために利用するもの。
保険料支払の発生頻度が高い保険は、保険会社に手数料を献上するだけの無駄な保険。
117448: 匿名さん 
[2019-02-11 15:51:31]
>所得補償保険(就業不能保険)は支給要件が現実的?

長期補償タイプだと免責期間(就業不能期間)が1ヶ月とか1年とか長期が条件になるし、病気やケガで一生寝たきりなどになってどんな仕事もできなくなり収入がなくなったときの保険と考えればいい。
117449: 名無しさん 
[2019-02-11 15:53:15]
団信は定期の保険に比べてコスパがいいのは確かだが
必要かどうかは別の話。団信は金融機関を守る保険でもある。
117450: 匿名さん 
[2019-02-11 15:56:26]
全治7ヶ月の病気、ケガですか、、、生きてるのが不思議なレベルですね
117451: 匿名さん 
[2019-02-11 15:59:16]
病気もアレだが、地震を考えると、壊れても損害の少ない安い戸建を建てるのが一番のリスクヘッジになりますね。
117452: 匿名さん 
[2019-02-11 15:59:53]
>>117448 匿名さん
んじゃ、全疾病の団信でいいよ。
117453: 匿名さん 
[2019-02-11 16:01:27]
大規模地震を考えれば耐震等級が最低の1しかないマンションより、最高等級3が標準仕様の注文戸建て。
117454: 匿名さん 
[2019-02-11 16:02:39]
大規模地震に備えて団信に加入します。
117455: 匿名さん 
[2019-02-11 16:07:04]
>>117450 匿名さん
がん、脳関連障害、脊髄損傷とかでしょう。
死亡保険でカバーできないリスクをヘッジするための保険。
117456: 匿名さん 
[2019-02-11 16:09:18]
>>117455
全疾病付きの団信でいいよ。
117457: 匿名さん 
[2019-02-11 16:17:13]
>>117456 匿名さん
単純な死亡保険との保険料(金利)の差が0.01%以下ならね。

>>117445の実例を見れば分かるが、
団体加入の所得補償保険は保険料率が0.01%前後だから。
117458: 匿名さん 
[2019-02-11 16:27:55]
団信では足りない入院費や医療費は医療保険。
所得補償保険は寝たきりなどで再就業が生涯不可能なときの保険だから、生命保険とほぼ同じと考えたらいい。
117459: 匿名さん 
[2019-02-11 16:30:49]
>>117445 匿名さん

>就業不能201日後から30ヶ月目まで1口あたり月1万円、
>以降65歳まで月3万円。

半年後から2年間だけ保証でそれ以降は3万円と保障が低額だから
そんなものでしょう。普通と思います。

117460: 匿名さん 
[2019-02-11 16:31:41]
>>117454 匿名さん

地震は対象外
117461: 匿名さん 
[2019-02-11 16:34:22]
>>117457 匿名さん

月額3万円では保障額が少なすぎて足りない
117462: 匿名さん 
[2019-02-11 16:42:24]
所得補償保険は適用条件がきつすぎて、本当に困ったときにはあまり頼りにならないようだ。
117463: 匿名さん 
[2019-02-11 17:05:53]
所得補償保険が本当に必要か考えた方がいいよ。
団信で足りない分は普通の医療保険でいい気がする。
117464: 匿名さん 
[2019-02-11 17:24:48]
>>11461 匿名さん
1口あたり月3万円だよ。
15口入れば月45万円の十分すぎる保証になる。
これでも保険料は20代ならたったの月760円。

団体加入の収入保障保険の良いところは、
死亡保険でカバーできないリスクを低い保険料で補える所。
117465: 匿名さん 
[2019-02-11 17:28:43]
>>117458 匿名さん
医療保険が一番微妙だよ。

高額医療費は自己負担の上限がある上に
発生頻度も高いから保険料も高くなりがち。
117466: 匿名さん 
[2019-02-11 17:31:40]
>>117464
適用条件が厳しすぎて無駄な保険料
117467: 匿名さん 
[2019-02-11 17:37:35]
>>117466 匿名さん
具体的に何の適用条件が何故、どう厳しいの?
長期の就労不能という適用条件が厳しいと言っているの?

短期の就労不能なら、会社の制度や自己資金でいくらでもリスクヘッジ可能。
そんなものを保証してもらうために高い保険料(保険会社の人件費や利益)
を払うほうが無駄だわ。
保険というのは自分でヘッジできないリスクをヘッジするためのもの。
117468: 匿名さん 
[2019-02-11 17:42:29]
保険料はチマチマと議論するのに、4000万マンションさんはランニングコストには無関心。
117469: 購入経験者さん 
[2019-02-11 17:45:24]
団信はローン借りれる人だけ考えればいいよね
分譲賃貸派にはムダ
117470: 匿名さん 
[2019-02-11 17:59:53]
>>117464 匿名さん

商品説明を良く読まないから
そのような勘違いをする

117471: 匿名さん 
[2019-02-11 18:01:46]
>>117467
団信に入らないの?
117472: 匿名さん 
[2019-02-11 18:01:54]
>>117470 匿名さん
勘違いしていると言いたいのであれば、
具体的に何をどう勘違いしているか指摘してね。
117473: 匿名さん 
[2019-02-11 18:09:53]
30歳で就業不能になったら最長で何年保証されるの?
117474: 匿名さん 
[2019-02-11 18:12:31]
属性が低くても借りられるフラットだと団信加入が条件じゃないらしい。
4000万以下のマンションさん向き?
117475: 匿名さん 
[2019-02-11 18:15:12]
固定より変動
117476: 匿名さん 
[2019-02-11 18:59:55]
>>117474 匿名さん
自分がローン借りられる属性になってから書き込みなさい。
117477: 匿名さん 
[2019-02-11 19:02:46]
死ぬような目に遭って運悪く生き残った場合じゃないと、所得保障保険の要件にあてはまらないというわけか。
117478: 匿名さん 
[2019-02-11 19:04:42]
>>117464 匿名さん

月760円の20代で就業不能になったら死ぬまで月額45万円もらえると思ってる?
幸せな人だね。
117479: 匿名さん 
[2019-02-11 19:06:26]
大手金融機関のローンは手数料、保証料が高いですね。購入時には営業さんに勧められるまま某銀行で借りたけど、一年ちょいでネット系に借り換えました。
117480: 匿名さん 
[2019-02-11 19:07:32]
>>117479
ネット系も事務手数料高くないですか?
117481: 匿名さん 
[2019-02-11 19:09:19]
>>117476 匿名さん
23区内の戸建てをローンで建てて完済してますよ。
もちろん予算は4000万以上です。
117482: 匿名さん 
[2019-02-11 19:10:10]
団信って加入しないとローン通らないよね。血圧がちょっと高めでも医師の診断とれと言われてドキドキしました。
117483: 匿名さん 
[2019-02-11 19:10:37]
>>117481
住宅ローン控除消滅、団信消滅
117484: 匿名さん 
[2019-02-11 19:11:49]
>>117481 匿名さん

ということは10年以上前ですか、金利高い時に借りたのね。何パーセントでしたか?
117485: 匿名さん 
[2019-02-11 19:13:37]
一昔前は3000万借りたら4000万返済ってイメージですね。相当頭金を入れないときついでしょうw
117486: 匿名さん 
[2019-02-11 19:14:42]
>>117481 匿名さん

超低金利なんだから、ネット系に借り換えたらよかったのに。何で繰り上げしたの?
117487: 匿名さん 
[2019-02-11 19:17:39]
金利0の預金連動ローン。
117488: 匿名さん 
[2019-02-11 19:19:54]
ローンと同額の定期預金入れるやつでしょw

ローン控除だけ受けるせこいスキーム。
117489: 匿名さん 
[2019-02-11 19:20:45]
>>117487
いつの時代の預金連動ローン?
117490: 匿名さん 
[2019-02-11 19:27:31]
今、預金連動ローンは美味しくないよ
117491: 匿名さん 
[2019-02-11 19:40:15]
>>117478 匿名さん
死ぬまでじゃないよ、65歳まで。
ちゃんと条件を書いてあげたんだから読もうよ。
117492: 匿名さん 
[2019-02-11 19:41:32]
>>117473 匿名さん
65歳までだから35年ね。
117493: 匿名さん 
[2019-02-11 19:55:35]
>>117488 匿名さん
余計なコストがかかる前の預金連動ローンはよかった。
利子がかからないしローン控除の恩恵だけ受けられる便利なスキーム。
117494: 匿名さん 
[2019-02-11 19:56:49]
>>117493 匿名さん
マンションのランニングコストはどこに行きました?
117495: 匿名さん 
[2019-02-11 19:58:06]
>>117493 匿名さん

昔話は結構です。
これからの話をしましょう。
117496: 匿名さん 
[2019-02-11 20:12:27]
約款によると口数×30ヶ月迄以降は3万円
更新時に保険料が見直されるタイプ

勘違いしている
117497: 匿名さん 
[2019-02-11 20:17:07]
>>117496 匿名さん
同感。

>>117492なわけがない
117498: 匿名さん 
[2019-02-11 20:25:27]
>>117496 匿名さん
それは具体的にどこの会社のどんな保険?

とりあえず俺が加入している所得補償保険はそんなことは無いから
パンフに乗っている支払い例を貼っておくね。
必要なら約款も貼ってあげるよ。

基本的に、所得補償保険は発生確率が低いから(特に大手なら)
極めて安い保険料で高額の支払いを受けることが可能なんだよ。
それは具体的にどこの会社のどんな保険?と...
117499: 匿名さん 
[2019-02-11 20:56:08]
117500: 匿名さん 
[2019-02-11 21:12:02]
具体例が貼られるとダンマリかよ
勘違いしているってお前だろw

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる