住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-06-16 17:02:20
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

112051: 匿名さん 
[2019-01-11 07:46:16]
>>112050 マンション検討中さん
マンションの購入諸費用は4000万なんだから200万止まりですよ?
112052: 匿名さん 
[2019-01-11 07:49:40]
>>112050 マンション検討中さん
諸経費って具体的に何ですか?
112053: 匿名さん 
[2019-01-11 07:53:10]
>>112050 マンション検討中さん
戸建てでもメンテナンスはかかるけど
大きな違いは、自分で決めれるかどうかだね。

近々建て替えや売却を予定してるならあえてメンテナンスしないという選択もできるし。

マンションはそういった自由がないのはかなりのデメリットだよ
112054: 匿名さん 
[2019-01-11 07:56:16]
ここの戸建さんは戸建に掛かるランニングコストを知らないみたいですね。
112055: 匿名 
[2019-01-11 08:10:08]
>>112054
ランニングコストの意味はご存知ですか?
112056: 匿名さん 
[2019-01-11 08:10:35]
我が家は長期優良住宅で長期修繕計画を立てていますが、
そのための積立額は年10万円ですよ。
マンションの修繕積立金と同じくらいです。

つまり、マンションと戸建のランニングコストの差は
管理費と駐車場代、(場合によってはさらに太陽光売電)になります。
112057: 匿名さん 
[2019-01-11 08:16:55]
>>112056 匿名さん
毎月は同じでも、マンションは初回の一時金と、大規模修繕のときは別途徴収されるみたいだから、その分修繕費高いんじゃない?

あと、戸建ての自己積立ては使わなければ貯金になるが、マンションは戻ってくることは無いよ。
これも大きな違い。
112058: 匿名さん 
[2019-01-11 08:24:53]
さてと、今日も空調なしで全部屋ポカポカになりそうだな
富士山眺めながら朝コーヒー飲んだし、そろそろ出勤しますか~

あっ、駅近の最上階角部屋ですw
112059: 匿名さん 
[2019-01-11 08:41:09]
田舎のマンションは安くていいですね。
112060: 匿名さん 
[2019-01-11 08:46:06]
>>112056: 匿名さん

その修繕積立は一般的にはランニングコストではありません
ランニングコストとは毎月かかる固定費で
たとえば光熱費や水道代、ローン支払いや電話代など
毎月必ず必要となるお金のことです。
子供の教育費なども含まれてきます。

10年後に絶対に必要でそのために
住宅会社から自分の意志とは関係なく毎月引き落とされるなら
ランニングコストに分類されますが
10年後になってみないとわからないものはランニングコストではありませんね
112061: 匿名さん 
[2019-01-11 09:03:50]
>戸建ての自己積立ては使わなければ貯金になる
ノーメンテナンスで建て替え費に充てる計画です
メンテナンスコストは削減できますが建て替え費がそれ以上に必要になります
でも老後は新しい家に住みながら最期を迎えたいので
最初の家はノーメンテナンスでいいかな
子育てが終わるまではメンテナンスに費用かけられないし
せっかく修理しても子どもがいるとすぐ傷むので
ノーメンテナンス計画もアリですよ
112062: 匿名さん 
[2019-01-11 09:07:21]
>戸建てさん理論崩壊してます
>ランニングコスト踏まえて7000万円が買えるというのは妄想
>新築マンションの購入時諸費用は5%
>4000万×5%=200万
>新築戸建の購入時諸費用は13%
>6000万×13%=780万
>7000万×13%=910万

マンさんは数字を出す場合はちゃんとソースを付けましょねw

諸費用の相場は、新築マンションなら物件価格の3%~5%、新築一戸建て・中古一戸建て・中古マンションなら物件価格の6%~10%といわれています。
https://wryyy.jp/shirogane/jyutaku-hiyou/
112063: 匿名さん 
[2019-01-11 09:11:27]
長期優良住宅なんかやらなくていいと思うよ
112064: 匿名さん 
[2019-01-11 09:12:44]
>でも老後は新しい家に住みながら最期を迎えたいので
>最初の家はノーメンテナンスでいいかな

それも良いですね。
当然将来は夫婦2人ですから減築になり平屋の60㎡で十分ですので1000万~1500万もあれば最新のいい家が建ちますね
112065: 匿名さん 
[2019-01-11 09:13:02]
なんで6000万がでてくるの?4000万でもたくさん物件ありますよ
112066: 匿名さん 
[2019-01-11 09:14:31]
戸建ての屋根なんかペンキ塗らなくても雨もらないですよ。外壁も20年やらなくても水は入ってきませんよ。
112067: 匿名さん 
[2019-01-11 09:29:40]
>>112064
老後は通院に便利な公共交通機関のみで苦痛なく移動可能な場所で、最新設備の平屋かマンションが良いです。
1000万~1500万じゃ優雅な老後は実現できないから、最低8000万は予定してるよ
112068: 匿名さん 
[2019-01-11 09:36:55]
>>112067 匿名さん
便利な場所に土地はあり地盤も補記済みですから20坪の平屋で1500万あれば最新の家が建ちます。
最低で8000万とは無駄な話しですね。
112069: 匿名さん 
[2019-01-11 09:44:35]
今の家が少し不便な場所にあるので最低8000万は必要です
なので最初の家はノーメンテナンスでいく計画です
今の家はランニングコスト乗せずに4000万です
老後は1000万で売却できる予定です
112070: 匿名さん 
[2019-01-11 10:46:11]
>>112061 匿名さん

老後に新築戸建はいちばん無駄だと思う。
112071: 匿名さん 
[2019-01-11 10:49:05]
老後に新築マンションもいいですね
112072: 匿名さん 
[2019-01-11 11:21:43]
長期優良住宅って無駄じゃない?
そりゃ風呂もキッチンもトイレもその他配管諸々すべての設備が100年使えるならいいけどさ
リフォーム費用考えたら建て替えた方がいいよね
建て替えるなら長期優良住宅じゃなくていいよね
112073: 匿名さん 
[2019-01-11 11:26:59]
>長期優良住宅って無駄じゃない?

長期優良住宅制度をまずは勉強しよっか?
あとマンションにも長期優良住宅制度あるんだけど
112074: 匿名さん 
[2019-01-11 11:28:10]
>>112057 匿名さん
> 戸建ての自己積立ては使わなければ貯金になるが、マンションは戻ってくることは無いよ。

ですよね。
マンションさんは固定資産税を分割納付まで極限まで自分の自由になる金をキープしようとしているのに、この盲点にまったく気づいていない。
112075: 匿名さん 
[2019-01-11 11:29:50]
管理費、駐車場代もノーリターンですからね
112076: 匿名さん 
[2019-01-11 11:30:28]
それに、ここのマンションさんって住み替えを推すのに、中古マンション購入は否定しているから、論理破綻しているよね。
112077: 匿名さん 
[2019-01-11 11:30:32]
>>112073
うん、だから無駄だよ
いくら補助制度があってもそれで賄えないほど高いんだから
戸建てもマンションも住み替えは必要なんじゃないかな?
112078: 匿名さん 
[2019-01-11 11:38:45]
住宅購入は節税と保険目的
賃貸が一番損だよね
112079: 匿名さん 
[2019-01-11 11:40:14]
分からないでもないですが、でも、損得で住宅取得って悲しすぎますね。
112080: 匿名さん 
[2019-01-11 11:45:39]
>損得で住宅取得って悲しすぎますね。
WHY?
そんなに持ち家が欲しいか?
日本は住宅取得者向け優遇政策が多い
そんな政策無かったら持ち家など欲しいと思わん
112081: 匿名さん 
[2019-01-11 11:58:45]
>>112080 匿名さん
> そんなに持ち家が欲しいか?

住宅って、睡眠時間を含めるとアウトドア派ですら人生の3分の1を過ごすところです。
そこでの、自由度や、他人との独立性は、大変重要なものでしょう。

マンションさんの一人は、部屋の壁をボルタリングできる壁にしたいからマンションを購入するとおっしゃっていましたよ。
112082: 匿名さん 
[2019-01-11 12:11:51]
>>112080 匿名さん
> そんなに持ち家が欲しいか?

Okay!
所有志向のないサービス志向な君はマンション賃借がいちばんだね。
だけど、それを実現するためのお金が無いと言うわけだね。
それは、非常に残念だね!
112083: 匿名さん 
[2019-01-11 12:18:28]
マンション安くて羨ましい。
マンションみたいに戸建て安くならないかなあ~。
無理かあ。
112084: 匿名さん 
[2019-01-11 12:32:08]
>>112076 匿名さん
中古マンションの購入、否定しておりません。
112085: 匿名さん 
[2019-01-11 12:32:44]
>>112083 匿名さん

安い戸建もありますよ。
112086: 匿名さん 
[2019-01-11 12:33:20]
あのー
4000万以下の戸建は更に下層のスレで検討せよということでしょうか?
112087: 匿名さん 
[2019-01-11 12:34:35]
>>112085 匿名さん
> 安い戸建もありますよ。

本当ですか!
タワマンレベルの眺望および24時間ゴミ出しを実現したプール付きの、都心の安い戸建てを教えてください。
3900万以下でお願いいたします。
112088: 匿名さん 
[2019-01-11 12:35:33]
>>112084 匿名さん
> 中古マンションの購入、否定しておりません。

住みかえ推し=中古マンション購入否定

なんだよ。
論理矛盾に気づいていないのか?
112089: 匿名さん 
[2019-01-11 12:47:00]
>>112082
ちがう
賃貸が一番損
日本の優遇政策に乗っかって仕方なしに住宅購入するだけ
節税・保険目的なんだよ
112090: 匿名さん 
[2019-01-11 12:48:17]
住み替えるなら新築または築浅
中古でも築浅ならOK
112091: 匿名さん 
[2019-01-11 12:50:11]
>>112089 匿名さん

話がもとに戻ったね。
損得勘定で住宅取得って悲しすぎますね。
損得勘定以外にも住宅を取得する意味・目的・メリットはあると言うのに。
112092: 匿名さん 
[2019-01-11 12:54:42]
>>112090 匿名さん
> 住み替えるなら新築または築浅
> 中古でも築浅ならOK

住み替え先が築浅中古の場合は、以下の費用に加え、住み替え先のマンションの仲介手数料(約100万)の追加が必要になります。

住み替えにかかる費用、再掲。

4000万マンション購入の諸経費
 ⇒ 150万
エアコン他家電家具新調
 ⇒ 100万
引っ越し費用(今のマンション→仮住まい→新しいマンション)
 ⇒ 50万
現在のマンションの売却諸経費・仲介手数料
 ⇒ 100万
現在のマンションのクリーニング代・プチリフォーム(クロス張替えなど)代
 ⇒ 50万
仮住まい費用
 ⇒ 50万(家賃・礼金・敷金の一部)

【計:500万】

※マンション売却額=住宅ローン残債とする。
※住宅ローン控除は住宅ローン支払い利息と相殺

ざっくりこんな感じでしょ。
家電・家具新調をどれだけケチるかぐらい?
112093: 匿名さん 
[2019-01-11 12:55:30]
私は自分の家が落ち着きます。
112094: 匿名さん 
[2019-01-11 12:58:05]
>>112088 匿名さん
どっちでも好きな方にしたらいいだろうw
あたま固すぎ?
112095: 匿名さん 
[2019-01-11 13:00:08]
>>112087 匿名さん

本当に、オツムのほうは大丈夫ですか?
112096: 匿名さん 
[2019-01-11 13:03:39]
>>112094 匿名さん
> どっちでも好きな方にしたらいいだろうw
> あたま固すぎ?

発言がロジカルじゃないね。

住み替えを実現するには、新築マンション購入にデメリットがあり、それを嫌った中古マンション購入推しの存在が必要不可欠。

新築マンション購入派と中古マンション購入派の「価値観の違い」から生まれる「利害の一致」があって初めて住み替えが実現できる。

さぁ、新築マンション購入のデメリットと、敢えて中古マンションを購入する意味・目的・メリットを述べたまえ。

その前に、その前提となるマンションを購入する意味・目的・メリットを述べることが先だが。
112097: 匿名さん 
[2019-01-11 13:06:24]
>>112095 匿名さん
> 本当に、オツムのほうは大丈夫ですか?

やっぱり無いんですね。

マンション安くて羨ましい。
マンションみたいに戸建て安くならないかなあ~。
無理かあ。
112098: 匿名さん 
[2019-01-11 13:46:26]
>>112092 匿名さん
>家電・家具新調をどれだけケチるかぐらい?

他にもケチれます

>4000万マンション購入の諸経費
> ⇒ 150万
住宅ローンの保証料は住み替える時に戻ってきますので、
保証料 0円、事務手数料 数十万円 の銀行で借りずに
保証料 数十万円、事務手数料0円~数万円 の銀行で借りることで諸費用を少なくできます

>現在のマンションの売却諸経費・仲介手数料
> ⇒ 100万
売却時の仲介手数料0円、最近増えましたね

>仮住まい費用
> ⇒ 50万(家賃・礼金・敷金の一部)
購入→売却の順番なら仮住まい費用は0円ですね

>引っ越し費用(今のマンション→仮住まい→新しいマンション)
> ⇒ 50万
引っ越し費用も出してくれるところ、ありますね

>現在のマンションのクリーニング代・プチリフォーム(クロス張替えなど)代
> ⇒ 50万
リフォーム補助金出るから自分でリフォームする、現状渡しでいいって人もいるので必ずしも必要ではないですね

住み替えにかかる費用をいかに抑えるかが腕の見せ所
112099: 匿名さん 
[2019-01-11 14:19:03]
マンションさんは掛け捨てのランニングコストは嬉々として払うのに、住み替えの転居コストはケチケチするんだw
112100: 匿名さん 
[2019-01-11 14:33:57]
>>112099
ランニングコストをケチケチするために住み替えます
住み替えコストもケチケチします
112101: 匿名さん 
[2019-01-11 14:38:22]
>>112098 匿名さん
> 住み替えにかかる費用をいかに抑えるかが腕の見せ所

どれかを満たせば、ほかのどれかが満たせないと言う事もあるでしょうから、すべてが同時に満たさせると誤解を招く印象操作的な記述は避けた方がよろしいでしょう。

「うまくいけば、ラッキー」

程度にしておき、最初から織り込まない方が得策でしょう。

また、その費用低減策を実施することにより、別に発生する費用、いわゆる「二次費用」が考慮されていませんので、注意・再考が必要と考えます。

やはり、空想の範囲では限界があるんだなと感じた投稿でした。
112102: 匿名さん 
[2019-01-11 14:53:20]
>どれかを満たせば、ほかのどれかが満たせないと言う事もあるでしょうから、すべてが同時に満たさせると誤解を招く印象操作的な記述は避けた方がよろしいでしょう。

そういう君は絶対に掛かるコストとして列挙してたよね?
ケチれるのは家具家電だけって言ったよね?

すべてケチった金額~すべてケチれなかった金額
として列挙すればよかったんじゃないか?
だから突っ込みが入るんじゃないか?
自分は棚に上げて「印象操作的な記述」と書く時点で理論的じゃない
112103: 匿名さん 
[2019-01-11 14:59:48]
>>112101 匿名さん
>どれかを満たせば、ほかのどれかが満たせない
具体的に説明宜しく

>その費用低減策を実施することにより、別に発生する費用
具体的に説明宜しく
112104: 匿名さん 
[2019-01-11 15:03:09]
>>112102 匿名さん
> そういう君は絶対に掛かるコストとして列挙してたよね?

そんな記述どこにありますか? あなたの「被害」妄想ですよ。

> ざっくりこんな感じでしょ。
> 家電・家具新調をどれだけケチるかぐらい?

ですよ。

> 住宅ローンの保証料は住み替える時に戻ってきますので、

まるで全部戻ってくるような印象操作な記述。売却時期が遅くなればなるほど、戻ってくる保証料も減ります。

> 売却時の仲介手数料0円、最近増えましたね
> 引っ越し費用も出してくれるところ、ありますね

仲介業者を制限すると言う事は、それだけ売却時期が遅くなるし、売却条件も悪くなります。売却価格への影響(値引き額の増大)も否めませんね。

> 購入→売却の順番なら仮住まい費用は0円ですね

今まで住んでいたところのマンションの管理費・修繕積立金・固定資産税が発生しますね。売却時期が遅くなればなるほど、かかる費用も膨らむでしょう。
これは逆日賦が発生している空売り株式銘柄を保持しているのとと同じで、売却側にとっては非常に不利な状況となります。

> リフォーム補助金出るから自分でリフォームする、

全額出るわけではないでしょう。費用は掛かります。

> 現状渡しでいいって人もいるので必ずしも必要ではないですね

現状渡しの場合、事前提示売却価格よりも値引きするのが当然です。それは、自分でクリーニング・プチリフォームした場合よりも高い金額を値引きすることになりますので、金額的には、損と言うことになります。

やはり、空想の範囲では限界があるんだなと感じた投稿でした。
112105: 匿名さん 
[2019-01-11 15:09:20]
>>122104
住み替え費用ケチれなかった人の例をありがとう
参考になったよ
112106: 匿名さん 
[2019-01-11 15:14:21]
能見台の長期優良住宅の戸建てさんって、仲介業者挟まず土地購入は個人交渉したんだっけ?
ケチケチ事例だよね

マンションさんのケチケチ事例は空想扱いするんだよね
112107: 匿名さん 
[2019-01-11 15:18:44]
>現状渡しの場合、事前提示売却価格よりも値引きするのが当然です。
本当に「当然」なのですか?
それこそ空想では?
その様子だと相当売却に苦労したようだw
自分の実体験で値引きしたからって、他も同じだと思うとはw
112108: 匿名さん 
[2019-01-11 15:19:44]
> 購入→売却の順番なら仮住まい費用は0円ですね

あぁ、忘れてましたが、今のマンションが売れるまで新しいマンションの住宅ローンを組むのは難しくなるんじゃなかったでしたっけ?

つなぎ融資が必要なのではないでしょうか? その費用と高い利子を考慮しないといけませんね。

また、不動産の複数持っていると言う事は、住宅ローン控除はどちらかのみにしか適用されないのは当然ながら、どちらかはセカンドハウス扱いとなり、固定資産税が跳ね上がります。

> 購入→売却

は非常に危険、下手したら破綻する順番だと考えた方が良いでしょう。

いずれも、昨日にも投稿済みの内容です。
112109: 匿名さん 
[2019-01-11 15:22:00]
>>112107 匿名さん
> 本当に「当然」なのですか?

現状渡しで良いよ。価格もそのままで良いよ。
の方が空想でしょう。

売る立場ではなく、買う立場で考えれば良いです。
そう、私は、

> その様子だと相当売却に苦労したようだw

ではなく、買う立場でしたからね。
112110: 匿名さん 
[2019-01-11 15:30:58]
>>112109
空想乙
>現状渡しで良いよ。価格もそのままで良いよ。
こんなやりとりはあり得ない
最初から現状渡しの価格を掲載してるんだからね
112111: 匿名さん 
[2019-01-11 15:31:04]
住み替え推しさんの内容って、売り手の都合の良いことばかり書いていて、買い手は バ カ で、何も交渉して来ないで、こちらの言い値ですぐに買ってくれるって言うのが前提の内容。

売るのは不動産ですけど、相手は人間ですよ。
食うか食われるかの駆け引き・交渉がそこにはあるんですよ。

実際に不動産を売買したことない人なら分からないことなのかも知れませんが。
112112: 匿名さん 
[2019-01-11 15:32:04]
>>112110 匿名さん
> 最初から現状渡しの価格を掲載してるんだからね

後付け乙。ですね、これは。
112113: 匿名さん 
[2019-01-11 15:54:22]
>現状渡しで良いよ。価格もそのままで良いよ。
これどういう状況?
リフォーム済みなのにリフォームなしの現状渡しで値下げしてくれって言われても無理ですね
112114: 匿名さん 
[2019-01-11 16:22:20]
戸建てさん、建て替え・住み替えは都合悪い?
戸建てさんも建て替え・住み替えしたらいいのに。
コストはマンションより高くなっちゃうけど。
あ、だから都合悪いのか。
112115: 匿名さん 
[2019-01-11 16:25:17]
>>112112 匿名さん
> リフォーム済みなのにリフォーム

そのリフォーム費用が住み替え費用に計上されていればいいです。

住み替え関係なしにリフォームするんです。(10年でするのかな?)
だからリフォーム費用不要です。

としても、

クリーニングは? クロス張替えは?

でも売却額変わってきますよね。
「現状渡しだからー」と言っても、内見の段階で、買主の想定以上にひどいところがあれば値下げ交渉開始です。

その時に「んじゃ、他を当たってください」と言えるかどうか。ですよ。
112116: 匿名さん 
[2019-01-11 16:32:56]
> > 購入→売却の順番なら仮住まい費用は0円ですね
> あぁ、忘れてましたが、今のマンションが売れるまで新しいマンションの住宅ローンを組むのは難しくなるんじゃなかったでしたっけ?

これ、実際のところどうなんでしょう?
住み替えプロ、教えてください。
まさか、ご存じないとは言いませんよね?
112117: 匿名さん 
[2019-01-11 16:35:41]
> 購入→売却の順番なら仮住まい費用は0円ですね

売れないと住宅ローンの返済も続きますね。
余計に払った住宅ローンの返済額を売却価格に上乗せする訳にもいきませんから、これはなかなか厳しい状況なのではないでしょうか。


112118: 匿名さん 
[2019-01-11 16:46:09]
>>112115
>「現状渡しだからー」と言っても、内見の段階で、買主の想定以上にひどいところがあれば値下げ交渉開始です。
そんなもの、はじめから値引き交渉されることを想定して価格設定するよね
クリーニング・リフォーム費を乗せておくとかね
相手が無知だったらこっちのもんだよ
値引き交渉してきたらプラス10万円であれとこれとそれをリフォームしますよって言えば飛びつく
最初からリフォーム費100万乗せてあるから売主は損しない

>その時に「んじゃ、他を当たってください」と言えるかどうか。ですよ。
いい物件選べば売れ残ることはないよ
112119: 匿名さん 
[2019-01-11 16:46:53]
まとめました。

> 購入→売却の順番なら仮住まい費用は0円ですね

不動産の複数持っていると言う事は、住宅ローン控除はどちらかのみにしか適用されないのは当然ながら、どちらかはセカンドハウス扱いとなり、固定資産税が跳ね上がりますからその差額を住み替え費用として計上する必要があります。

また、今まで住んでいたところのマンションの管理費・修繕積立金・固定資産税が発生しますね。売却時期が遅くなればなるほど、かかる費用も膨らむでしょう。

何よりもつらいのが住宅ローンの支払いでしょう。
売れないと住宅ローンの返済も続きます。余計に払った住宅ローンの返済額を売却価格に上乗せしていく訳にもいきませんから、管理費・修繕積立金・固定資産税と合わせて、売却時期が遅くなればなるほど、かかる費用も膨らんでいきます。

これらの状況は逆日賦が発生している空売り株式銘柄を保持しているのとと同じで、売り急がなければならず、売却側にとっては非常に不利な状況となります。

さらに、今のマンションが売れるまで新しいマンションの住宅ローンを組むのは難しくなるんじゃなかったでしょうか?

つなぎ融資が必要なのではないでしょうか? その費用と高い利子を考慮しないといけませんね。

> 購入→売却

は非常に危険、下手したら破綻する順番だと考えた方が良いでしょう。
両方の住宅ローンの支払いが滞れば、両方没収で社会的信用も失って終わりです。

そんな状況で値引き交渉されて、その時に「んじゃ、他を当たってください」と言えるかどうか。ですよね。
112120: 匿名さん 
[2019-01-11 16:49:09]
>売れないと住宅ローンの返済も続きますね。
10年住み替えしてみてください
不安でたまらないのはなぜかな?
自分の選んだ物件に自信がないの?
112121: 匿名さん 
[2019-01-11 16:49:18]
>>112118 匿名さん
> そんなもの、はじめから値引き交渉されることを想定して価格設定するよね

そんなもの、購入する側も織り込み済みで、無意味です。
そこからさらに値引き交渉するんですよ。

> 相手が無知だったらこっちのもんだよ

だから、さっき書きましたよね。

住み替え推しさんの内容って、売り手の都合の良いことばかり書いていて、買い手は バ カ で、何も交渉して来ないで、こちらの言い値ですぐに買ってくれるって言うのが前提の内容。

売るのは不動産ですけど、相手は人間ですよ。
食うか食われるかの駆け引き・交渉がそこにはあるんですよ。

実際に不動産を売買したことない人なら分からないことなのかも知れませんが。
112122: 匿名さん 
[2019-01-11 16:50:37]
>>112120 匿名さん

ごめん、もはや、何言ってるのか意味不明。
112123: 匿名さん 
[2019-01-11 16:53:14]
住み替え推しさんの主張は机上の独りよがりの空論と言わざるを得ないですね。
112124: 匿名さん 
[2019-01-11 16:59:45]
>>112119
ご苦労さん
他の方法があることに気づかない=妄想で書いてることがわかる文章ですね
112125: 匿名さん 
[2019-01-11 17:01:45]
>>112124 匿名さん

なんの具体的な反論もできてない単なるいちゃもん、印象操作の発言ですね。
いわゆる「マンションさんの白旗掲揚」ってやつです。
いつも通りの事ですが。
112126: 匿名さん 
[2019-01-11 17:03:07]
感覚的には、中古は掲示価格の2割引きが買い手側からの交渉開始の価格かな?
4000万だと3200万スタート。
で、大体1割引きの3600万で落ち着いて、仲介業者が並行営業を止めて、売り手・買い手の双方の交渉着手、そこから細かく値引きって感じ。
112127: 匿名さん 
[2019-01-11 17:10:33]
戸建てが面倒だからマンションって言っている人が、住み替えにどんだけ手間暇かけてんだかwww
112128: 匿名さん 
[2019-01-11 17:10:38]
しょうがないなぁ
ヒント
あなたの会社の法人税率把握してますか?
112129: 匿名さん 
[2019-01-11 17:35:54]
借り住まい費用50万ケチって破綻はやだなぁ~w
112130: 匿名さん 
[2019-01-11 17:38:11]
このスレの予算の方は、皆さん苦労してる様ですね。
112131: 匿名さん 
[2019-01-11 17:41:05]
マンションなら賃借がいちばんですね。
いろんな面倒なこと考えなくて良い。
お金ない人はムリだろうけど。
112132: 匿名さん 
[2019-01-11 17:43:34]
お金ある人は複数物件持ってるだろうし、法人も持ってるだろうし、色んな手が使えていいですね
112133: 匿名さん 
[2019-01-11 17:44:38]
住み替えぐだぐだ言ってるのも、金ない所以だよね。
112134: 匿名さん 
[2019-01-11 17:45:51]
ヤドカリ投資が一番確実
>>112126
物件次第です
相場読まないで下手な提示すると以後の交渉拒否されることもありますよ
112135: 匿名さん 
[2019-01-11 17:48:13]
ヤドカリ投資なんてぐだぐだ言ってるのも、金ない所以だよね。
112136: 匿名さん 
[2019-01-11 17:51:10]
ZOZOの前澤さんはチマチマやらないって言われてもねw
ヤドカリ投資さえできない人がこのスレには沢山居るみたいですよ
112137: 匿名さん 
[2019-01-11 17:52:42]
いつも通りのマンションさん白旗掲揚されたようです。
早いですが、本日も戸建ての圧倒的勝利ですね。

では、また明日。
112138: 匿名さん 
[2019-01-11 17:53:47]
ここの戸建てさんが考える住み替えスキームは1物件のみ所有前提のサラリーマンだからwww
112139: 匿名さん 
[2019-01-11 17:55:12]
私はヤドカリ併用ですよ
今はタワマン3戸,戸建て2戸,一棟物1棟
ショボい大家です
112140: 匿名さん 
[2019-01-11 18:00:26]
112124 匿名さん
>他の方法があることに気づかない=妄想で書いてることがわかる文章ですね

大正解
112141: 匿名さん 
[2019-01-11 18:04:23]
>112129
>借り住まい費用50万ケチって破綻はやだなぁ~w
50万ドブに捨てるのが戸建てさんクオリティ
仮住まい費用0円がマンションさんクオリティ
112142: 匿名さん 
[2019-01-11 18:11:03]
諸費用は仲介手数料がやっぱりでかいね(中古の場合)
経費計上できないし買い方は割引もほぼない
引っ越し代は誤差の範囲
112143: 匿名さん 
[2019-01-11 18:18:31]
住み替えは結局損ってことで進んでるね。
112144: 匿名さん 
[2019-01-11 18:22:16]
住み替えられるというメリットがある。
112145: 匿名さん 
[2019-01-11 18:27:59]
>>112142 匿名さん

結局、ノーリスクで丸儲けなのは仲介業者。
在庫リスクがない商売って珍しいよね。
112146: 匿名さん 
[2019-01-11 18:51:32]
大家業のいいところはすべて外注できること
会社で言えば自分は経営判断を下すだけです。
不動産屋には手数料分ちゃんと働いてもらいましょう
112147: 匿名さん 
[2019-01-11 19:01:00]
>>112145 匿名さん

客を掴んで成約に持っていかないと収入ゼロだよ。超ハイリスクやん
112148: 匿名さん 
[2019-01-11 19:03:52]
>>112145 匿名さん

そんなうまい話があるわけないでしょ
112149: 匿名さん 
[2019-01-11 19:06:05]
>>112145 匿名さん

歩合制の保険外交員もクルマのディーラーも在庫リスクはないけどね。
112150: 匿名さん 
[2019-01-11 19:07:23]
マンションの在庫は、、、ね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる