住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-06-05 00:02:30
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

230437: 匿名さん 
[2022-10-04 12:32:31]
快適な戸建を所有して公私共に充実した日々を過ごしていれば、マンションにも好意的な印象を持てますよw
230438: マンション検討中さん 
[2022-10-04 12:33:48]
>>230436 匿名さん

実家がゴミの人?w
実家がゴミの人?w
230439: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-04 12:40:11]
>>230435 匿名さん

お付き合い程度でも、ゴルフ十分、楽しめますよ。
自然の中でやるスポーツは楽しいです。
中、高はテニス部だったけど、テニスは最近、全く興味無くなってしまいました。
230440: マンション検討中さん 
[2022-10-04 12:47:33]
>>230439 検討板ユーザーさん

マンションはそもそも車がないからw
230441: 匿名さん 
[2022-10-04 12:51:59]
>>230440 マンション検討中さん

駐車場あるマンションにすれば良いのでは。
うちは月約5万駐車場代かかるけど屋内なので快適ですよ。
230442: ご近所さん 
[2022-10-04 12:53:26]
週末は家の片付けや子供たちのならいごとやら遊びやらでいっぱいいっぱいだけど、道具使う趣味があるなら広い戸建が断然便利だね。
230443: 匿名さん 
[2022-10-04 12:57:27]
>230439

競技志向なので付き合いゴルフは楽しくないんですよね。いまは子育てに専念して、落ち着いたら再開する予定です。
230444: 匿名さん 
[2022-10-04 12:57:41]
広いマンションにすれば良いじゃん。
230445: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-04 12:59:07]
>>230441 匿名さん

マンションって駐車場が遠いんだよね
230446: 匿名さん 
[2022-10-04 12:59:15]
貸すのも売るのも住み替えるのも、マンションだと楽ですよ。
230447: 匿名さん 
[2022-10-04 13:00:40]
>>230443 匿名さん

あら、残念。
練習くらいならできるだろうから、頑張ってね。
230448: マンション掲示板さん 
[2022-10-04 13:00:44]
>>230444 匿名さん

マンションは平均で60㎡広くて200㎡だから狭いよ
230449: 匿名さん 
[2022-10-04 13:03:18]
>>230445 検討板ユーザーさん

そう?
毎日使うわけでもないし、苦に感じたことないけどね。
荷物なんて部屋までポーターが運んでくれるし。
230450: 匿名さん 
[2022-10-04 13:03:58]
>>230448 マンション掲示板さん

平均じゃなくて、広い部屋買えばよいんじゃないの?
230451: マンション掲示板さん 
[2022-10-04 13:04:37]
>>230449 匿名さん

そのバイトのポーターって何人いるの?
230452: 匿名さん 
[2022-10-04 13:05:40]
>>230451 マンション掲示板さん

数人かな?
正確な人数しらないです。
230453: 匿名さん 
[2022-10-04 13:08:12]
>230447

スイングは忘れない程度には練習してるから大丈夫と思いますけど、アプローチやグリーン周りのタッチはコースじゃないとなかなか維持できないですよね。
230454: マンション検討中さん 
[2022-10-04 13:11:30]
>>230452 匿名さん

分譲だとポーターのいるマンションって都内に数えるほどしかないよね?
あのクラスで駐車場5万?
230455: 匿名さん 
[2022-10-04 13:11:33]
>>230453 匿名さん

そうかもね。
アベレージ80台後半から抜け出せないのは、たぶん、アプローチとグリーン周りの練習やらないからでしょうね。パーオンしない限り、パーはまずとれません。
230456: 匿名さん 
[2022-10-04 13:12:34]
>230448

フラットなワンフロアだから使い勝手はとても良いです。立地もいいですし。ファミリー向けで皆さんとてもよい方々ばかりなので満足しています。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる