三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ北千住アドーア[旧称:(仮称)北千住計画]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 千住
  6. パークホームズ北千住アドーア[旧称:(仮称)北千住計画]ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2019-03-16 07:55:33
 削除依頼 投稿する

パークホームズ北千住アドーアについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1512/

所在地:東京都足立区千住3丁目2番、2丁目17番、18番8(地番)
交通:常磐線 「北千住」駅 徒歩5分
東京メトロ日比谷線 「北千住」駅 徒歩5分
東京メトロ千代田線 「北千住」駅 徒歩5分
つくばエクスプレス 「北千住」駅 徒歩5分
東武伊勢崎線 「北千住」駅 徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積:47.15平米~87.04平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
旧称:(仮称)足立区千住三丁目計画

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【物件名を修正しました 2017.7.4 管理担当】

[スレ作成日時]2017-05-01 23:52:36

現在の物件
パークホームズ北千住 アドーア
パークホームズ北千住
 
所在地:東京都足立区千住3丁目2番、二丁目17番、18番8(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 北千住駅 徒歩5分
総戸数: 89戸

パークホームズ北千住アドーア[旧称:(仮称)北千住計画]ってどうですか?

423: 匿名さん 
[2017-12-17 22:52:59]
正に東京における gentrification の典型が北千住ですね。
424: 匿名 
[2017-12-17 23:06:54]
gentrification
【名詞】
1. 中産階級による荒廃した市街地の復興(低所得の居住者の追い出しをもたらす)(the restoration of run-down urban areas by the middle class (resulting in the displacement of low-income residents))
425: 匿名さん 
[2017-12-17 23:43:48]
1丁目の掲示板でやったら?
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/614744/
426: 通りがかりさん 
[2017-12-18 14:19:32]
真ん前の青山+都民住宅を全て壊してタワマン建つこと決まったね。
まあ数年後だろうけど…
アドーアの南だから日照に影響あるかな?微妙にずれるかな?
427: 匿名さん 
[2017-12-18 14:29:04]
>>426 通りがかりさん

ソースあれば、リンク下さい。
428: 匿名さん 
[2017-12-18 14:58:28]
>>426 通りがかりさん
そりゃ ヤバすぎるでしょ。
数少ない南向き買った意味ないじゃん。
それで売り急いだのか・・。
429: 名無しさん 
[2017-12-18 21:42:14]
>>426 通りがかりさん
マンションは遅かれ早かれでしょうけど、タワマンは無理でしょ。
430: マンション比較中さん 
[2017-12-19 05:59:12]
江戸川区と足立区、そう変わらないのでは?
431: 匿名さん 
[2017-12-20 09:47:56]
北千住は安くておいしい店が多いとニュースでやっていましたし、住みやすい街というのもランキングに入ってきていますね。
昔は治安が悪かった地域ですが今は雰囲気もガラッと変わってきているというのは
とてもいいことだと思います。
安くておいしい店が多いというのも外食好きの方にとっては魅力なんじゃないでしょうか。
434: 匿名さん 
[2017-12-20 12:41:54]
結局、426 通りがかりさん のタワマン情報がガセだってんですか?
436: 通りがかりさん 
[2017-12-20 23:49:37]
隣のラーメン屋、また味噌専門店に戻ったね
437: 匿名さん 
[2017-12-21 07:56:50]
>436
味噌好きにとっては、魅力的な話ですね。
438: ご近所さん 
[2017-12-25 21:22:35]
欲を言えば映画館があってくれたらいいんですけどね。

439: 通りがかりさん 
[2017-12-26 01:31:08]
>>438 ご近所さん
一応、芸術センター内にありますけどね。
最新の映画は観れませんが(^^;
440: 匿名さん 
[2017-12-27 16:15:52]
場外馬券売り場はありそうで無いんですね。
441: eマンションさん 
[2017-12-27 21:17:26]
バカにしてルン界。もともとないわ
442: 匿名さん 
[2017-12-28 21:09:46]
北千住は意外と風俗も少ないですよ
唯一だって書いてあるし・・・
http://www.senjuhuzoku.com/top.html
443: 匿名さん 
[2018-01-09 10:52:05]
このあたりで映画を見るときは、亀有か西新井か上野まで行くのかな?北千住ってなんでもある印象だったけど、映画館がないのは意外だった。

北千住自体は飲食店は充実しているし、
利用可能な路線は多いし、かなり便利に暮らしていくことができるかと思います。
治安も北千住自体は別に悪くないような。
444: 通りがかりさん 
[2018-01-09 21:58:37]
そうなんですよ。映画館が無いのが。。。残念。
東口の再開発に期待です。
しかし、西口駅前通りの渋滞がこれ以上に酷くなるのは困りものです。
445: 匿名さん 
[2018-01-19 14:28:21]
映画館はないけれど、
千住ミルディスのところの劇場は、
かなりしっかりした作品が来るので、演劇ファンにとっては、かなり良い劇場です。

土日の夕方の、ここの駅前通りの混み具合は、本当にものすごいですよね^^;
路線バスとタクシーと商用車と一般車が混み合っていて、
なかなか駅から日光街道に、日光街道から駅に入ることが出来ないです。

ここに住んでしまえば、少なくとも駅の往復にそのストレスはないですけれど!
446: 匿名さん 
[2018-01-26 07:11:53]
土日以外でも「自転車は押して歩いて」と注意書きのある
アーケードを暴走する自転車に辟易しています
本当に自転車マナー悪いです、何とかならないのかな
447: 匿名さん 
[2018-01-26 10:40:20]
足立区は暴走自転車多いですよ。
歩いていても怖いし、自転車乗っていても狭い道でもスピード出して走り去っていくので。
448: マンション検討中さん 
[2018-01-31 18:41:11]
マンションの周りが駐輪自転車であふれかえるのが目に見えてる。
449: 匿名さん 
[2018-01-31 18:51:16]
ヨーカドー営業時間中は間違い無く駐め放題。
遠いところから自転車で駅まで来る人には
有難いマンションだろうね。
出来ればもう少し駅に近いと良かったけど。
450: 名無しさん 
[2018-02-01 06:36:46]
自転車ネタつきませんね(´▽`)
ヨーカドーがあるので、逆に営業時間中は撤去移動スタッフがいるので、心配ないですよ。
451: マンション検討中さん 
[2018-02-01 07:19:42]
>>450 名無しさん
どこに撤去するの?
移動先がないんだよ。
揃えることはあってもスタッフが移動はさせないよ。
452: マンション比較中さん 
[2018-02-01 10:33:09]
たしかに
453: 匿名さん 
[2018-02-01 19:24:58]
息を吐くように嘘をついてはいけません
454: マンション検討中さん 
[2018-02-02 07:18:55]
>>453 匿名さん
いや、事実だろ。
455: 匿名さん 
[2018-02-09 16:13:37]
結局 西向きの2戸が売れ残ったようだけど
この時期に完売できる目処がついたのは
よかったですね。
460: 通りがかりさん 
[2018-02-15 10:38:49]
[No.432~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・他の利用者様に対する暴言や中傷
・スレッドの趣旨に反する投稿
・前向きな情報交換を阻害
・削除されたレスへの返信
461: 匿名さん 
[2018-02-20 17:17:05]
ここだと、普段の生活に自転車すらいらないだろうなぁ、という感じです。本当に駅近いし、買い物便利だし、ということで。小学校のところにある温水プールも、時間帯を選べばかなり快適です。
バスもなにげに便利な街なので、電車だけじゃなくて、そちらも見てみると面白いのではないかなと思いました。
463: 匿名さん 
[2018-03-03 10:36:49]
下にヨーカドーが入ることについては、割とここの場合は好意的な人が多いのかな?もともとここはイトーヨーカドーだったわけだし(前の建物が無くなる直前はザ・プライスだったけど)
無いと困ってしまうという人も多かった。
北千住も今のところはトポスもがなくなって、ルミネかマルイでの買い物のみだと
不便ですものね。
464: マンション比較中さん 
[2018-03-04 22:29:12]
ここは完売したんですか?高かったけど
465: 匿名さん 
[2018-03-05 10:17:34]
公式HPによると現時点では
最終1邸 5,798万円 ってなってますけどね
466: 匿名さん 
[2018-03-13 15:53:15]
ここから駅までって濡れずに行くことってできるのでしょうか。マルイの所の道を渡る時だけもしかして濡れてしまうのかなぁ。
そうは言っても、雨の日はほとんど傘を出さずに駅まで行くことが可能なので、そのあたりは便利なのかなぁって感じました。
駅前のデッキのところは、デッキの下を歩けば屋根になりますからね。
467: マンション検討中さん 
[2018-03-18 17:25:58]
[No.462と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
468: 通りがかりさん 
[2018-03-25 18:26:43]
完売しましたな。
469: マンション検討中さん 
[2018-08-13 22:08:18]
北千住駅前を通る時は
統一教会の信者が
しつこく勧誘し警察の警告を無視して
活動してるので連れ去られないように
470: 匿名さん 
[2019-01-20 05:18:55]
キャンセル発生している
471: 匿名さん 
[2019-01-21 07:21:22]
マンションマニアのホームページで紹介されていました。

https://manmani.net/?p=8980

こういったブログ記事、面白いです。売れる予想がありましたがキャンセル住戸も発生しているようで、やっぱり高いと感じる人も多かったのかな。
どのタイプがキャンセルなんでしょう。間取りによって雰囲気が全く違うマンションに思いました。

一度は完売したので、買えなかった人がキャンセル住戸を購入すれば完売になるんじゃないかと楽観視しています。
472: 匿名さん 
[2019-01-21 11:07:46]
今はちがいますが、近くに住んでいました。
私は中高と桜蔭出身ですが、近くに何人も同級生がいましたし卒業生もいました。
当然、開成が近いですから、桜蔭、開成の兄妹もいましたね。
交通の便が良いですから、都内の学校に通うには便利と思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる