三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ北千住アドーア[旧称:(仮称)北千住計画]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 千住
  6. パークホームズ北千住アドーア[旧称:(仮称)北千住計画]ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2019-03-16 07:55:33
 削除依頼 投稿する

パークホームズ北千住アドーアについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1512/

所在地:東京都足立区千住3丁目2番、2丁目17番、18番8(地番)
交通:常磐線 「北千住」駅 徒歩5分
東京メトロ日比谷線 「北千住」駅 徒歩5分
東京メトロ千代田線 「北千住」駅 徒歩5分
つくばエクスプレス 「北千住」駅 徒歩5分
東武伊勢崎線 「北千住」駅 徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積:47.15平米~87.04平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
旧称:(仮称)足立区千住三丁目計画

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【物件名を修正しました 2017.7.4 管理担当】

[スレ作成日時]2017-05-01 23:52:36

現在の物件
パークホームズ北千住 アドーア
パークホームズ北千住
 
所在地:東京都足立区千住3丁目2番、二丁目17番、18番8(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 北千住駅 徒歩5分
総戸数: 89戸

パークホームズ北千住アドーア[旧称:(仮称)北千住計画]ってどうですか?

101: 評判気になるさん 
[2017-08-15 19:05:29]
北千住の利便性はいいですね
ただし何本あっても結局良く使うのはメトロだけ
風紀が悪いのと(庶民的とは違うような気がしてる)足立の評判が気になります
102: マンション検討中さん 
[2017-08-15 19:10:08]
>>97 マンション検討中さん
似てません
大井町はサラリーマンの飲屋街でむしろ
新橋に近いです(私は毎晩仕事帰りに)
103: マンション検討中さん 
[2017-08-15 21:50:28]
北千住は昼間っから飲めるのでいいと思います。サラリーマンは少ないしね
104: マンコミュファンさん 
[2017-08-16 09:20:12]
>>103 マンション検討中さん

昼間から飲めるって…やっぱそういう街?
105: マンション検討中さん 
[2017-08-16 22:23:16]
地下鉄が新たにできる情報ありますか?
106: どんとこい 
[2017-08-17 13:07:52]
北千住の地盤は悪いけど、建設会社がしっかりしてるから期待してます。(駅とは逆側にもう少しいけばほんの少しだけマシな地盤があるけど)
107: マンション検討中さん 
[2017-08-17 16:48:52]
>>106 どんとこいさん
建設会社はいいですね。ただ準大手以上ならどこも変わらないでしょう。
それでも地盤は気になります。しかもゼロメートル地帯でしょ。
108: マンション検討中さん 
[2017-08-18 00:39:09]
近くに病院ありますか?
109: 周辺住民 
[2017-08-18 19:56:30]
NHKスペシャルでは、水害で一週間は
足止めになる地域として紹介されたし
自衛隊などの救援部隊は全く足りなくなる
非常食など、大量に備蓄すべき地域だと思うが
この物件は、何か対策してるの?
110: マンション検討中さん 
[2017-08-19 02:23:03]
三菱の30階のタワーマンションも気になりますので、比較検討です。
111: ご近所さん 
[2017-08-19 17:20:12]
駅前で女性の付きまといが多いのは
路上犯罪(路上ライブ、路上パフォーマンス、ビラ配り)を
見て見ぬふりをする人が多いからなんでしょ?

112: マンション検討中さん 
[2017-08-19 17:54:32]
年収350OLでも買えますか?
113: 名無しさん 
[2017-08-19 21:53:01]
>>111 ご近所さん

女性のつきまといとはなんですか?
114: マンション検討中さん 
[2017-08-20 13:13:53]
>>113 名無しさん

無視しても20メートル以上
つきまとう団体、企業が居る
115: 名無しさん 
[2017-08-20 15:40:26]
>>114 マンション検討中さん

もしマンションを購入したら、夫が仕事で疲れて帰ってきて、更にそんなのに付きまとわれたら可哀想だなぁと思ってしまいました。
116: 匿名さん 
[2017-08-20 16:02:23]
平米100万越えの部屋もあるみたいですね。 5年くらい前の世田谷や目黒区
よりも単価高いです。  ぜひ、パークコートのブランドにしてもらいたいです。
パークコート北千住、素敵な名前じゃないですか。
117: マンション検討中さん 
[2017-08-20 22:04:57]
将来、中古に出した際、利益でますか?
118: eマンションさん 
[2017-08-21 08:20:03]
>>112 マンション検討中さん

やめたほうがいいと思います。

貯金あれば別だけど。
119: マンション検討中さん 
[2017-08-21 22:31:43]
貯蓄は、5年OLで1000万貯めましたね。
121: 匿名さん 
[2017-08-22 00:03:28]
122: マンション検討中さん 
[2017-08-23 04:28:46]
子育てに充実してそうな街ですね。
123: 名無しさん 
[2017-08-24 01:22:46]
>>122 マンション検討中さん

買い物に関してのみ言えることですね。
教育環境は良くないと思いますよ。
124: マンション検討中さん 
[2017-08-25 03:13:07]
ヤンキーガールヤンキーボーイが未だいる?
125: マンション比較中さん 
[2017-08-25 18:46:15]
先週末のお昼ごろ、酔っ払ったヤンキーカップルが地面にすわって大声をだしているのをみました...
想定内の光景ですが(笑
126: 匿名さん 
[2017-08-25 22:12:44]
ヤンママ&パパも多いことでしょう。
127: マンション検討中さん 
[2017-08-26 03:30:07]
モデルルームはいつからでしょうか?
128: ご近所さん 
[2017-08-26 21:17:36]
>>125

なぜ、110番通報しないで見て見ぬふりをするのですか?
だから治安が悪化して、将来売ろうとした時に利益が出ないのですよ
129: マンション検討中さん 
[2017-08-27 00:33:06]
だって、それはマナー違反だけど、犯罪行為じゃないしねえ。
130: マンション検討中さん 
[2017-08-27 04:30:04]
北千住は飲み屋があってたのしい。
131: マンション検討中さん 
[2017-08-27 11:56:42]
ヤンキストが未だいるってことは、定収入の方が少ないってことですか?
132: 匿名さん 
[2017-08-27 13:48:15]
ガテン系は多いよね。
133: マンション比較中さん 
[2017-08-27 18:28:24]
駅近とはいえ北千住で平米100万って強気ですね... ちょっとびっくりした。買う人いるんだよなぁ...
134: マンション検討中さん 
[2017-08-27 19:02:55]
ヤンキーでも買えるとも思えない。北千住の富裕層は、ライセンス系の職種かな?
135: 匿名さん 
[2017-08-29 01:04:10]
ヤンキーでも親の援助などあれば入居しちゃいますね。
136: マンション検討中さん 
[2017-08-31 04:26:15]
駅に近いから瞬間蒸発かな。
137: 匿名さん 
[2017-09-01 21:32:00]
私も瞬間蒸発すると思います。
北千住は江戸時代から今までずっとターミナル駅。
坪300万少しなら高くない。
138: マンション検討中さん 
[2017-09-02 03:31:22]
ヤンがいるいないに関わらず、相場は、異様な値動きする物件ですね。
139: マンション検討中さん 
[2017-09-02 18:40:18]
>>129

じゃ駅前の路上ライブでCD販売とか
雑貨販売を、なぜ110番通報しないの?

140: 買い替え検討中さん 
[2017-09-02 23:10:49]
地元なので欲しいなと思っていましたが場所の割に高すぎかな
設備云々もあるでしょうがとりあえず説明会には行こうとは思いますが。
ヤンキーはほぼいないと思いますよ
地元民からするとヤンキーは河の向こうに集中しています。足立区を感じたいなら河渡らないと感じられません。
141: マンション検討中さん 
[2017-09-03 05:44:27]
説明会はいつでしょうか?
142: 通りがかりさん 
[2017-09-04 22:47:19]
規模は違うものの、同じく駅近のデュオステージやルネモアがあっさり完売したのを考えると、
ここも売れ行きは良いでしょうね。
治安うんぬんの話をしている人は最近の北千住を知らないのでしょう(ただし足立区のイメージだけは簡単に払拭できない)。
あとは隣ビルの騒音と照明がどのくらい影響あるか、ですね。
143: 匿名さん 
[2017-09-05 18:36:09]
最近の北千住、知ってますよ

「北千住を中心に防犯カメラを1000台以上設置しました」と
区の危機管理課が得意満面にテレビのインタビューに答えても
結果はワースト返り咲き

アーケードに掛かってる「自転車は押して歩いて」という垂れ幕なんか
誰も守らないし注意しない

駅前デッキの喫煙所もわざわざエリアの線引きしてるのに
平気でハミ出して、堂々と恥ずかしげもなく喫煙する老若男女

商店街は相変わらず暴走自転車にビクビクしながら歩かなきゃいけないし
芸術センター前の駐輪場でボール遊びしてる子供たちが
自転車にバンバン当ててるのは治まりましたかね?
144: マンション検討中さん 
[2017-09-05 21:16:39]
>>143 匿名さん
確かにアーケードを平気で自転車走ってるのはすごく気になりましたね。
飲むには楽しい場所だけど住む場所じゃないと思いました。
145: 買い替え検討中さん 
[2017-09-05 22:19:12]
 足立区にネガティブなイメージ持たれてる方は検討外になるんでしょうね
踏まえてもっと弱気な値段にしてくれたら嬉しいのに


146: マンション検討中さん 
[2017-09-06 07:49:52]
マンションのエントランス前はすぐに違法駐輪の自転車で溢れるよ。それも住民以外のものでな。
その注意、撤去は管理費負担。
アーケード内は逆にデメリット。
147: マンション検討中さん 
[2017-09-06 15:07:27]
北千住のいいところは便利だけど安いってとこなのに、これだけ価格上がったら他のエリアで買うよね。
犯罪等は減ったとしてとも北千住自体の民度自体は低い。
148: マンション検討中さん 
[2017-09-06 23:38:51]
5年前に北千住徒歩7分ですが中堅業者の新築マンションを購入しました。坪単価で200万円だったのですが今回の予定価格を見て淡い期待は消えて買換えをあきらめました。
今のマンションも購入時より1割以上がってますが新築
の高騰は想像以上です。世田谷区の徒歩圏マンションよりも高いと思います。
北千住に住んで見て思ったのですが治安は想像以上に良いです。人通りの少ない世田谷区の住宅地よりも安全ではないでしょうか。
まあ駅周りの金曜日はゲロまみれになってますが。
これから初めて購入される方は割高で本当に大変ですね。
149: マンション検討中さん 
[2017-09-07 21:49:47]
歩道を自転車と書かれ、初めて気が付きました。確かにそうですね。
自分が子供の頃は歩道を傘さした原付が走っていたので、その頃と比べると気にもなりませんでした。

我ながら民度の低さを実感です。
区外の方は、慣れるまで時間がかかるでしょうね。文化が違いますよ。結論、区民にとっては治安は良いです。区外の方にとっては治安が悪いです。
まーそもそも区外の方は買わないと思いますが。

素人目には部屋の設計が、柱や無駄なスペースが多く感じられるのですが、いかがなものでしょう?
150: マンション比較中さん 
[2017-09-08 10:34:20]
いまの市況的にしょうがない面もあるのだけれど、
北千住でこの価格設定だとかなり高値づかみ感ありますね。
地元需要でさばけるのだろうけど、

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる