三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ北千住アドーア[旧称:(仮称)北千住計画]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 千住
  6. パークホームズ北千住アドーア[旧称:(仮称)北千住計画]ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2019-03-16 07:55:33
 削除依頼 投稿する

パークホームズ北千住アドーアについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1512/

所在地:東京都足立区千住3丁目2番、2丁目17番、18番8(地番)
交通:常磐線 「北千住」駅 徒歩5分
東京メトロ日比谷線 「北千住」駅 徒歩5分
東京メトロ千代田線 「北千住」駅 徒歩5分
つくばエクスプレス 「北千住」駅 徒歩5分
東武伊勢崎線 「北千住」駅 徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積:47.15平米~87.04平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
旧称:(仮称)足立区千住三丁目計画

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【物件名を修正しました 2017.7.4 管理担当】

[スレ作成日時]2017-05-01 23:52:36

現在の物件
パークホームズ北千住 アドーア
パークホームズ北千住
 
所在地:東京都足立区千住3丁目2番、二丁目17番、18番8(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 北千住駅 徒歩5分
総戸数: 89戸

パークホームズ北千住アドーア[旧称:(仮称)北千住計画]ってどうですか?

301: 匿名さん 
[2017-10-28 21:33:04]
クソ足立区民の知恵遅れ庶民です。
ネガティブキャンペーンの方々お陰様でありがとうございました。感謝です。買えましたか?
これで、トポス跡も東口追加開発も更に高騰確定です。ちと高くて困りましたが、まー近隣所有物件も更に値上がりで結果良しです。
1期2次販売もかなり申込み入っているので、市場的には鉄板です。
三井と三菱も連携組んでそうですし、トポス跡も年明けまで販売しないですね。
302: 周辺住民さん 
[2017-10-28 21:59:54]
>>298 クソ足立区民の知恵遅れ庶民さん
私は無事に買えましたよ
事情があってこの辺から離れらないので買いましたが
北千住が高騰するなんて微塵も思ってもいませんけど (^.^)

どしたんですか?荒れてるのかな? 興奮しているのかな?
303: 匿名 
[2017-10-29 00:16:53]
奥代官山は便利ですか?
304: マンション掲示板さん 
[2017-10-29 11:28:00]
すでに始まっている慣習的、心理的常識の破壊の波は、いよいよ西高東低の地価格差を壊し始めましたかね。
305: 匿名さん 
[2017-10-29 11:39:56]
どんな波? 隅田川を越えてくるの?荒川方面からもくると中州みたいな地域は川になるのか。
306: 匿名さん 
[2017-10-29 16:28:02]
北千住駅と練馬駅の家賃相場(マンション)はほとんど変わりません。
赤羽駅はそれらより若干高いですが。
307: マンション検討中さん 
[2017-10-30 15:50:03]
みっともないから早くHP更新してもらえないかな
販売の確定にまだ難航しているんだろうか?
308: 匿名さん 
[2017-10-30 19:26:23]
HP更新されましたよ
309: 購入経験者さん 
[2017-10-30 19:44:49]
第1期即日登録申込御礼!ってどういう意味でしょう
結局、完売できなかったんでしょうか?
販売概要(第1期2次)ってのも気になるし、販売戸数 未定 ってのも・・・
買ったんだけど、やっぱりちょっと煽られたのかもしれない。。。
310: 匿名さん 
[2017-10-30 22:29:45]
>第1期即日登録申込御礼!
>販売概要(第1期2次)
>販売戸数 未定
バレバレだな(笑)
311: マンション検討中さん 
[2017-10-30 23:26:16]
契約前なのに完売表示はしないでしょ、普通
抽選落ちた人向けに一期二次スピーディにやりますよってだけの話
執拗にネガしてるのはガーデンズ東京王子の契約者さん?毎回同じタイミングでスレッド上がってるけど
312: 匿名さん 
[2017-10-31 08:23:11]
>>311 マンション検討中さん

なぜにガーデンズの契約者?ガーデンズにもネガしてる輩ならわかりますが。完売したみたいですし。

どの掲示板見ても執拗にネガる輩が多くて辟易しますね。
313: 購入経験者さん 
[2017-10-31 09:18:16]
>311
抽選落ちた人向けに一期二次スピーディにやりますよ
というのはどのような意味なんですか?
普通は二期だと思うんですが・・・
314: 匿名さん 
[2017-10-31 10:35:45]
>>311 マンション検討中さん
勝手な事言わないで下さい
3LDKの抽選に落ちた私は何かをスピーディにやられても他の部屋選べないです(-_-;)
315: 名無しさん 
[2017-10-31 17:23:17]
12倍の部屋って広めのバルコニーついてる部屋ですかね?私はここのマンション自体間取りが微妙すぎて諦めましたが、そもそも第一期完売したかは気になりますね。安かったらまだしも7500万はちょっと…って感じでした(>_<)登録だけなら私もしてますし、謎です。
316: ご近所さん 
[2017-10-31 20:56:46]
あくまでも近所の噂ですが・・
3LDKはまあまあ反応良かったのですが2LDKは厳しい状況みたい
第一期完売の事はあまり追求しないであげて下さい
3LDKご希望の方はレジデンシャルサロンまで問い合わせすると
値引きはありませんが良い返事もらえたりするかもしれません
317: 通りがかりさん 
[2017-11-02 13:17:54]
2ldkと1ldkは苦戦するかと思いましたが、先週の段階で結構花ついてましたよ。抽選にはならなそうですが。
318: マンション比較中さん 
[2017-11-02 14:09:21]
2LDKの間取りがどうしようないな...
319: マンション検討中さん 
[2017-11-02 15:15:39]
そうですね 3LDKが少なくしたのは失敗でしたね
南側が少ないからしょうがないのかもしれませんね
その分2LDKをやや割安に設定しているのはわかりますが・・
まあその分、3LDKの部屋を割高に設定していたという事ですけどね
320: 匿名さん 
[2017-11-02 18:12:45]
入居時期が変更になりましたね
平成31年03月末入居予定 ⇒ 平成31年04月下旬入居予定
子供の学校の事、考えてほしかったなぁ
321: 名無しさん 
[2017-11-02 18:25:46]
今度北千住にたつタワマンが、微妙な間取りでありませんように…しっかり80㎡代とか90㎡代の部屋を作ってほしかった限りです!!
322: 匿名さん 
[2017-11-03 14:35:36]
また変わったけど いったいなんなのかしら?
平成31年03月末入居予定 ⇒ 平成31年04月下旬入居予定 ⇒ 平成31年3月下旬入居予定
323: マンション検討中さん 
[2017-11-04 13:52:58]
休日ガキは路上で朝から晩までババアの談笑付きで遊んでてギャーギャー煩いわ、自転車マナーは最悪。歩行者が青信号で横断しててもありえないスピードで車道から突っ込んで来る。スーパーに行けば老害が自分の貰った買い物袋ひったくってくる。夜は若いたむろして酔っぱらいが喚いてる。
本当にここは23区内かと思うくらいガラが悪いと思います。高いお金を出して買うぐらいなら、埼玉県に住んだほうが住環境が良いと思います。
324: マンション検討中さん 
[2017-11-04 16:05:41]
またネガさん登場。それは5年前までの話ですよ^ ^ TXが通り駅前再開発も完了し今は上品なご家族も大分増えた印象です。学区の千住本町小は足立区で最も平均年収高く開成や足立学園など難関中学の合格実績もあるとの噂です。ネガではなくこれからますます変わっていく北千住を応援していく気持ちを持ってはどうですか。
325: マンション検討中さん 
[2017-11-04 16:29:00]
確かに駅周辺に住んでいる方は上品な方が多いのですが、土日になると荒川以北のちょっとガラの悪い感じの足立区民が北千住に買い物などでどっと押し寄せます。
平日は近所の高齢者や近隣の大学生などで落ち着いていていい雰囲気なんですがね。
平日と休日で雰囲気違うなあというのが私の個人的な印象です。
326: 匿名さん 
[2017-11-04 17:21:07]
>324
信憑性が無いなぁ 足立学園を難関中学だなんて言うんだもん(笑)
それに >合格実績もあるとの噂です。 だって
5年前とたいして変わってないよ
327: 匿名さん 
[2017-11-04 22:23:49]
ここのスレはネガさんも多いけど、脳天気さんも多いね(笑)
328: マンション検討中さん 
[2017-11-05 13:42:49]
駅前の路上ライブと 大道芸で、金集める行為は
違法なんだが、北千住周辺住民は
なぜ警察に通報しないの?
329: マンション比較中さん 
[2017-11-05 14:46:43]
で、実際この価格で売れてるの?
330: 匿名さん 
[2017-11-05 14:49:01]
松戸や柏みたいになればいいなぁと思っているのかもしれないですね
元々、無法地帯でしたから(^◇^)
331: 匿名さん 
[2017-11-05 18:57:07]
>329
売れてるんだったら 第2期にするでしょう。
第1期2次 ってのがミソですね。
第1期で煽って申し込ませたが、結局契約には至らずってとこかしら。
第1期2次の販売予定時期も決められないですよね。
332: マンション検討中さん 
[2017-11-05 20:50:57]
三井の一期二次は一次の抽選落ち用だよ。三次があればそれは売れ残ったということ。東京イーストサイドの試金石となる物件なので、もう少し様子を見て判断しては。
333: マンション検討中さん 
[2017-11-05 21:04:52]
だから第1期の部屋が残っているって事だろ
334: マンション検討中さん 
[2017-11-05 21:17:14]
>332 マンション検討中さん
MRに行ってみようかと思ってるんですが
>三井の一期二次は一次の抽選落ち用
ってどういう意味なんですか?
335: 匿名さん 
[2017-11-06 08:49:16]
>334
MR行くと、けっこう部屋ありましたよ。
第1期抽選の当選辞退なのか、ダミーに当選させた部屋なのか
買う気がある人にはいろいろ紹介してくれます。
営業の人もかなり焦っているみたいですから。
336: 匿名さん 
[2017-11-06 20:46:12]
>334 マンション検討中さん
確かに意味不明ですね。
抽選落ち用の部屋って何なのかしら???
私も第2期として 総戸数89戸 - 第1期の69戸 = 20戸だと思ってましたから。
337: 名無しさん 
[2017-11-06 23:59:36]
>336 匿名さんの通りですね。
単純に残り20で、想定に反し3LDKの人気が高く、2Ldkが初回で売れなかったってだけですね。
とはいえ、ネット広告も余り出さず、当然駅広告等も出さず、モデルルーム一般公開から1週間で締切ですから、営業人員、MRのスペースから考えて、ポジティブな成約状況なのではないですか!?
1次で買った方はほぼ地元の方と聞きますし、複数戸買った人や、複数戸申込みで抽選漏れした方もいるようなので、2次で売る方法はまだまだあると思います。
ある程度の駅徒歩5分内兼商業が盛んな立地マンションは北千住に関わらず、売れる物件で駅遠物件は安くても売れにくいって分かりやすい状況だと思うのですが。
足立区をネガる方々のご意見も合っていて、現実1駅離れると格段に安くなりますし。
何もなく、酒臭かった南千住があれだけタワマン乱立するなんて、想像もつかなかったので、私には先行きわかりません。

338: 匿名さん 
[2017-11-07 07:22:38]
連休にモデルルーム行ってかなり好印象だったんだけど、現地を見て駅に向かってアーケード歩いてるときに後ろから猛スピードの自転車に追突された。
乗ってたババァに「気を付けてよ!」と逆ギレされて謝りもせずに走り去りやがった。
一気に買う気が失せた。
でも買う前に気がいつてよかったのかも。
マンションは立派でもここは足立区なんだということを実感した瞬間だったね。
339: 匿名さん 
[2017-11-07 09:40:32]
>>311 名無しさん
いい加減な事言ってるね ポジティブな成約状況だなんで(笑)

>1次で買った方はほぼ地元の方と聞きますし、複数戸買った人や、複数戸申込みで抽選漏れした方もいるようなので
誰が言ってんだよ どこのマンションでもよく聞く話を信じてるのかな

1LDK~3LDKまで詰め込んだ事と売り方を失敗した典型なのに
340: マンション検討中さん 
[2017-11-07 11:35:46]
ここのイトーヨーカドーはテナントとしての入居なのでしょうか?
それとも地権者扱いなのでしょうか?
駐車場まで確保されているみたいでちょっと疑問に思いまして・・・。
テナントだとすれば、空家になるリスクはあると思いますが、管理費や修繕積立金とかもう少し安くなってもいいのではと思いまして。
どなたかご存知の方はいらっしゃいませんか?
341: マンション掲示板さん 
[2017-11-07 12:43:22]
イトヨは地権者ですよ。
だから広く使えるし、管理費や修繕積立金についてもその意向がかなり影響しているはずです。
342: マンション検討中さん 
[2017-11-07 12:58:54]
>341 マンション掲示板さん
やっぱり地権者でしたか。
どんな契約なのかわかりませんが、管理費や修繕積立金でかなり優遇されているわけで
その分、他の居住者が負担しているみたいなものですね。
駐車場も11台確保されているようで、一日中出入りも多いでしょうし・・・。
あまり良い事はなさそうですね。
MR予約して行こうか悩んでましたが、辞めときます。有難うごございました。
343: 匿名さん 
[2017-11-07 13:02:54]
北千住のクソババア恐るべし。
344: マンション検討中さん 
[2017-11-07 13:07:15]
物件から駅までのアーケードは、自転車マナー悪いから、買った人は気をつけましょうね。
北千住はスリリングな街です。
沸点の低い連中がたくさんいます。
通勤途中にトラブルに巻き込まれるかもしれませんよ。
345: 匿名さん 
[2017-11-07 13:07:51]
バブルの時みたいな売り方しちゃダメだね
いくら北千住がプチバブルだからって。
346: マンション掲示板さん 
[2017-11-07 14:38:59]
ほんと駅までのアーケード自転車が常に猛スピードです。
降りて押すなんて概念はあいつら持ち合わせてませんよ。あけくに道を譲らない歩行者が怒られる始末。
そんなとこ住めますか?
347: 匿名さん 
[2017-11-07 15:45:29]
>342
>管理費や修繕積立金でかなり優遇されているわけで その分、他の居住者が負担しているみたいなものですね

このマンション住民には特別割引してくれるのかもしれませんよ(笑)
348: 匿名さん 
[2017-11-08 09:45:44]
地権者は地元の時計屋じゃないの?
349: マンション検討中さん 
[2017-11-08 09:58:24]
地権者の圧力利用してヨーカドーの為に確保した部屋が5戸あり、ヨーカドー社員の主人曰く、幹部の社宅になるはずとのこと。
その部屋の管理費、修繕積立金が他の部屋に上乗せされてるのではないでしょうか。
350: 匿名さん 
[2017-11-08 13:03:08]
>349
>その部屋の管理費、修繕積立金が他の部屋に上乗せされてるのではないでしょうか。

さすがに、一般で販売したのですからそこまではしないとは思います
もしあったとしたら詐欺ですよね
イトーヨーカドー食品館の地権者分のは駐車場使用料を含めて
間違いなく上乗せされているはずですけど

結局、抽選会なんて煽るだけで意味が無かったことがわかりましたね

問題は、イトーヨーカドー食品館の議決権がどれだけあるのかわかりませんが
その5戸と合わせてけっこう占められていたら、管理組合の運営で揉めるのは確実です

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる