三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ北千住アドーア[旧称:(仮称)北千住計画]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 千住
  6. パークホームズ北千住アドーア[旧称:(仮称)北千住計画]ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2019-03-16 07:55:33
 削除依頼 投稿する

パークホームズ北千住アドーアについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1512/

所在地:東京都足立区千住3丁目2番、2丁目17番、18番8(地番)
交通:常磐線 「北千住」駅 徒歩5分
東京メトロ日比谷線 「北千住」駅 徒歩5分
東京メトロ千代田線 「北千住」駅 徒歩5分
つくばエクスプレス 「北千住」駅 徒歩5分
東武伊勢崎線 「北千住」駅 徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積:47.15平米~87.04平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
旧称:(仮称)足立区千住三丁目計画

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【物件名を修正しました 2017.7.4 管理担当】

[スレ作成日時]2017-05-01 23:52:36

現在の物件
パークホームズ北千住 アドーア
パークホームズ北千住
 
所在地:東京都足立区千住3丁目2番、二丁目17番、18番8(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 北千住駅 徒歩5分
総戸数: 89戸

パークホームズ北千住アドーア[旧称:(仮称)北千住計画]ってどうですか?

No.151  
by マンション検討中さん 2017-09-08 12:47:53
地元のヤンキーは六町辺りの新興戸建て買うから。
アダジリアンはあんなゴミゴミした駅前アーケード買わないって。
No.152  
by 匿名さん 2017-09-08 22:03:56
ここは西日暮里まですぐなので、開成に通うのに便利ですよね。
足立区の区立小学校から開成中学に合格する男の子も、もちろんいますよね。
No.153  
by 名無しさん 2017-09-09 11:48:13
足立区の公立から開成に行く子は予想以上に多いようです
No.154  
by 匿名さん 2017-09-14 18:14:58
北千住周辺の学校は公立もレベルが高いという話は聞きます。親御さんも熱心な方多いですよ。
アーケード街のごみごみしたところ、という風に書かれている方もいますが、
ごくご近所に小学校もありますので…。本当にものすごく近所です。
子供さんがいる方も検討される方多いのではないかなぁ。
大通りの中に入ると本当に穏やかな街なんですよー。
No.155  
by マンション比較中さん 2017-09-15 15:46:50
アーケード街って不動産屋ばっかりですよね... 緑もまったくないし...
No.157  
by マンション検討中さん 2017-09-20 15:27:18
エレベーターは89戸に対して1基のみでしょうか?
No.158  
by マンション検討中さん 2017-09-20 21:01:41
5年前に完成した北千住徒歩7分の物件はないと思うんですが?
No.159  
by 匿名さん 2017-09-20 22:58:49
坪320って5年前なら港区で駅直結タワマン買えたよね
これも全部アベのせい
悲しいね
No.160  
by マンション検討中さん 2017-09-20 23:09:25
157ですが、物件概要に1基と記載されていましたね。朝の通勤通学の時間がストレスになりそうです
No.161  
by 匿名さん 2017-09-20 23:17:59
>159

世の中は富める人がさらブーストをかけて富むようになっているのです。
キャッシュで払えるのにわざと借りて住宅借入金控除を使うんですよ。
そしてキャッシュは資産運用。

社会の仕組みが富裕層に有利に働き、多くの人が相対的に不利で不公平な世の中だという事を
認識することが必要だと思っています。
富める人は関心を持って情報を得て、自分の有利になるように動きます。

中小企業より大企業が優遇されています。
しかし、中小企業のオヤジたちは不利なことに気付いていません。
大企業の優遇されて足りなくなった税金は我々庶民が肩代わりしているのです。






No.162  
by マンション検討中さん 2017-09-21 01:35:52
全然関係ないけど、2003年、青山パークタワーは坪370でした
No.163  
by マンション検討中さん 2017-09-23 18:51:33
30階の物件と比較した方いますか?
No.164  
by マンション検討中さん 2017-09-23 19:35:15
都営地下鉄新線が出来る噂ありますか?
No.165  
by 匿名さん 2017-09-25 12:24:08
>>147さん
完全に同意します。
特に民度に関して疑問の声が出ると、条件反射的に否定する方がおられますが
プラス・マイナス面両方ともしっかり認識して、もっと良い街になって欲しいです。
No.166  
by 匿名さん 2017-09-25 15:40:55
もう見学会に行かれた方はいらっしゃいますか?
どんな感じが教えていただけると幸いです。
また、郵送で届いたパンフには87平米の部屋もあるようですが、これはいくら位かご存知の方いらっしゃいますか?
No.167  
by マンション比較中さん 2017-09-26 00:06:10
びっくりするぐらい高いのねw
No.168  
by 匿名さん 2017-09-26 06:58:39
数年前、同じ北千住エリアで玄関の下駄箱や洗面所の鏡すらオプションにして本体価格を下げた物件があった。その物件のキャッチコピーは「東京をあきらめない」ここまでの販売価格になると、もうそういうのも有りかと今になって思う。
No.169  
by マンション検討中さん 2017-09-26 14:16:37
[No.156と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
No.170  
by 通りがかりさん 2017-10-01 13:12:03
本町小学校の真裏になるんだね。
子供がいる家庭には最高だろうけど、校庭からの賑やかさをどう考えるか。
日光街道と小学校とアーケード街と雑居ビルに囲まれてるからね。
No.171  
by 買い替え検討中さん 2017-10-02 17:14:50
買い換え検討していたけど、この価格でディスポーザが無かったのが残念。
ディスポーザ便利だと思うのですけどね。。。
No.172  
by マンション検討中さん 2017-10-02 17:41:38
足立区で歩道の狭いアーケードで、夜中までうるさい店が隣にあって、それで5100万からって無謀過ぎだろ。足立区価格ってもんを知らんのか三井は。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
No.173  
by 匿名さん 2017-10-02 18:24:54
なんせ、足立区なのに高すぎだとおもう。。買う人結構いるのでしょうか?安くならないかな?
No.174  
by 名無しさん 2017-10-02 18:26:32
高い!一丁目に出来るというタワーマンションの方が安いならそっち検討したいよね。そっちの方が駅から近いし。
No.175  
by 評判気になるさん 2017-10-03 19:37:45
明らかに値段の設定ミス!
No.176  
by 匿名さん 2017-10-04 18:05:27
ヨーカドーがくっついてることが売りなんでしょう〜。
タワマンにしても足立区ですよ。
いっそのこと他の地域で探した方が良いと思います。
No.177  
by 匿名さん 2017-10-06 19:27:03
う~ん・・・それも有りかもしれませんねえ
No.178  
by マンション検討中さん 2017-10-08 00:57:44
こちらのスレ、あまり盛り上がりませんね
No.179  
by 匿名さん 2017-10-09 00:42:43
今月末には抽選会、そして11月頭には契約会だそうです。
タワマンが出る前に売り切りたい感じでしょうか、スケジュールがタイト過ぎますよ。
買う人、本当にそんなにいるんでしょうか??
No.180  
by マンション検討中さん 2017-10-09 19:46:54
知人にここがダメなら、西日暮里再開発紹介します。
No.181  
by マンション比較中さん 2017-10-09 20:21:39
西日暮里って駅前開発のこと?完成予定2025年とかじゃなかったけ...
No.182  
by マンション検討中さん 2017-10-09 20:34:03
西日暮里再開発狙いです。待ちます。
No.183  
by 匿名 2017-10-09 22:50:32
待つわ by あみん
No.184  
by マンション検討中さん 2017-10-10 09:51:05
ほんとにそのスケジュールなら買う人がちゃんと付いてるからですね。
で、結局おいくらなんですか、ここ。
No.185  
by マンション検討中さん 2017-10-12 08:39:35
我が家も家族会議の結果、ここは見送ることにしました。
実際に北千住を歩いてみて、街行く人を見ていたら住む気がちょっと失せちゃったんですよね。
やっぱり地域によってガラッと変わりますね。
No.186  
by 匿名さん 2017-10-13 08:31:31
>>185さん
お気持ちよく理解できます

昨今いろいろと注目されている北千住ですが
良いところは、もっと良くし
悪いところは、それを認識し改善して
より良い街になって欲しいですね
No.187  
by 匿名さん 2017-10-17 21:18:10
坪320万て。。。
それなら山手線から歩けるほうが良いですね。
3LDKに8000万出すなら、もっと都心を買えますからね。
No.188  
by 匿名さん 2017-10-17 22:51:12
もっと都心買えるかな?千代田線、日比谷線、上野東京ライン、つくばエクスプレス、この4路線って最強なので坪320万は全く違和感なかった。城北地区はこれまで過小評価されてたけど、北千住なんて江戸時代からの宿場町で自然堤防だからわりかし地盤もいいし、トポス跡地のタワーは間違いなくここより高いだろうから、資産価値的にも三井さんのここは鉄板と常々
No.189  
by 通りがかりさん 2017-10-18 08:46:23
>>188 匿名さん
ですね。足立区のイメージの悪さがどうしても影響してるけど
アクセスと地盤の良さは間違いないです。
(ただし日の出町はゲリラ豪雨でしばしば浸水しているので要注意)
まあ、やや割高なのは否めませんが。
トポス跡地のタワーは億超えるかな?
No.190  
by 匿名さん 2017-10-18 10:59:28
街を歩いている人々の雰囲気も自由が丘と同じようになってきましたね。
北千住はgentrificationが進行しています。
No.191  
by 匿名さん 2017-10-18 16:19:31
てか足立区のくせに高すぎだろ。
どこの知恵遅れが買うんだ?
No.192  
by 匿名さん 2017-10-18 16:37:32
>>190さん
人それぞれですねえ。。。
千代田線を通勤に使っていますが上り・下りで乗客の身なりが違うことに毎日ゲンナリしています。
No.193  
by 匿名さん 2017-10-18 17:12:43
>>192
北千住にまともな人間降りないでしょ。
No.194  
by 匿名さん 2017-10-19 06:59:41
ともかく喫煙者や自転車マナーが悪すぎて、毎日のように不快な経験をしてる

西新井駅~アリオ間の歩道の自転車専用通路が、マナーの悪さゆえ
何度も何度も改装されたように、北千住もアーケード中心に自転車対策や
喫煙者対策を徹底しないと駄目だと思うよ
No.195  
by 匿名さん 2017-10-19 11:01:07
北千住の住人にマナーを求めるのが無理なんじゃないかな
新たに越してきた人のほうが異端者のように見られるだけでしょ
現状が解ってて買う気があるってのはずいぶんと勇ましい人だと思うよ
駅近と言う事だけで 何千万も乗っけられているとしか思えない価格で
No.196  
by 匿名さん 2017-10-19 11:23:19
8000万出してこの物件を買う人と近隣住民との格差が面白そう
No.197  
by 匿名さん 2017-10-19 17:09:17
ここで文句言ってる人は買わないんだろうから見なきゃいいのになんで監視してるの?
本当は買いたいけど買えないんでしょ?

黙っててもちゃんと完売するからネガキャンしなくても大丈夫ですよ。
No.198  
by マンション比較中さん 2017-10-19 17:39:14
肌感覚的にはかなり高いけど売れるのかな。街の雰囲気は好き好きだけど便利は便利だしね
No.199  
by 匿名さん 2017-10-19 17:50:40
大丈夫、完売しますよ
売れ残って 棟内MRで 大幅値引き って手があるんだから
No.200  
by マンション検討中さん 2017-10-19 17:57:59
意外と経済がしぼまず、もう一段バブル来るようなので来年あたりには安かったと評価されてるでしょう

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる