注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ロイヤルウッドについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ロイヤルウッドについて
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-02-10 10:15:38
 削除依頼 投稿する

ロイヤルウッドについて知っている方、意見をお願いします。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2010-01-03 00:21:43

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ロイヤルウッドについて

102: 匿名 
[2011-07-19 22:17:54]
文面だけで関係者かどうかわかるんですか?すごい。
110: e戸建てファンさん 
[2011-07-29 16:13:12]
NO.108さん
ロイヤルウッドの展示場のオーガニックハウスは
三昭堂、ニッケンホーム、アイフルホーム等とは比較出来ないと思います。
展示場の仕様を見れば分かると思いますよ。
ただし、オーガニックハウスでは無く一般の注文住宅は別ですが
NO.109さん
疑問点は、なんでも営業マンに聞けば良いと思いますよ。
高い買い物ですからね。
112: e戸建てファンさん 
[2011-08-06 22:23:50]
NO.111さんへ
こんな事書き込んで何になるのですか?
本気で家を建てる気が無いのじゃないですか?
全く意味が分かりません。
レベルの低い情報交換の場所になるので投稿を控えて下さい。
お願いします。
113: ビギナーさん 
[2011-08-07 01:10:00]
「儲けにならない客はほったらかし」というような書き込みを見かけましたが本当にそうなんでしょうか。

115: 匿名さん 
[2011-08-07 10:16:12]
いまいちやね。
116: e戸建てファンさん 
[2011-08-07 10:57:27]
No.114さんが言うように会社の内情を気にしてたら
どこのハウスメーカーでも建てられないと思うけど・・・
118: 匿名さん 
[2011-08-07 12:55:25]
どこまで自由度があるのかね・・
119: 匿名 
[2011-08-07 21:28:44]
>値引き額の多い客や着工が遅れる客は
>大工さんの質を落とすそうですよ。

そんなもんなんですね。
121: 購入検討中さん 
[2011-08-09 15:27:03]
アフターが 全然だめな会社です

ロイヤルウッドは まじ やめないと あとで そんしますよ

高い買い物したのに 酷い会社でした
122: ビギナーさん 
[2011-08-09 15:28:41]
アフターが全然ダメなんですか・・・?
それは困りますね・・・
123: 購入経験者さん 
[2011-08-09 15:37:42]
アフターが 全然だめな会社です

ロイヤルウッドは まじ やめないと あとで そんしますよ

高い買い物したのに 酷い会社でした
124: 購入経験者 
[2011-08-11 16:42:31]
アフターが 全然だめな会社です

ロイヤルウッドは まじ やめないと あとで そんしますよ

高い買い物したのに 酷い会社でした

125: e戸建てファンさん 
[2011-08-11 22:49:55]
NO.124さん
何が言いたいのですか?何度も何度も
私は、全く問題ありません。
良い印象しかありません。
126: 匿名 
[2011-08-11 23:41:05]
同じ書き込みが何度も…
気持ち悪いですね
127: 入居者 
[2011-08-12 07:38:14]
なぜ購入検討中でアフターの事がわかるのですか?住んでて満足してますよ。
129: 匿名 
[2011-08-12 23:22:35]
久しぶりに覗いたら荒れててビックリ…

いろんな意見があって当然だけど、嘘の情報はやめましょう…
130: 匿名 
[2011-08-13 19:50:06]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
131: 匿名 
[2011-08-14 02:24:23]
ロイヤルウッドの役員さん。
No130さんの書き込みも読んでますか?
実際そういうことがあったのですか?
これから建てようとしてる人達がこれを読んだら不安になりますよ(>_<)
136: e戸建てファンさん 
[2011-08-14 14:33:39]
NO.134さんの仰る通りですよね。
私たち夫婦も外観に惹かれました。他の大手ハウスメーカーに無い
重厚感があり即決定し、現在建築中ですが大変満足しています。
本当にユーザーの方たちで守っていきたいですね。
ロイヤルウッドの皆さん頑張ってください。
137: 匿名 
[2011-08-14 16:51:24]
私はこれから建てようと打合せ中の者です。
ここへきて事実と違う書き込みがあるようなので何だか気分が悪いですね…。
ロイヤルウッドの方々も気の毒です。
もし嫌がらせならやめてほしいし、建築中やアフターで何か問題があるなら直接ロイヤルウッドさんに言った方がいいと思います。
138: 入居者 
[2011-08-15 10:40:30]
テレビで見ました。『我が家で深呼吸』
八代 亜紀さん佐藤 藍子さん江口 ともみさんよかったです。
八代さんの絵、藍子さんの家よかったなぁ。江口 ともみさんが枝豆さんの奥さんってしらなかった。
ロイヤルウッドさんがテレビで紹介されると入居者もなんか嬉しいですね。
139: 匿名 
[2011-08-15 22:10:23]
アフターが酷いとはどうことで酷いと思われたのか知りたいです。
140: 匿名 
[2011-08-16 00:39:08]
いろんなことがかかれてますが、入居済みさんや、契約済みさんの意見が聞けていいと思います。関係者さんというか役員さんも見ているみたいなので、お客様の意見を聞けていいのでは?家を考えてる人からはありがたいとおもいますよ。
141: 匿名 
[2011-08-16 06:06:53]
ここって自演スレですか?
142: 入居者 
[2011-08-16 07:05:18]
入居して8年になりますが真面目な会社ですよ。
先日も吹き抜けの電球がきれて自分で作業が危ないかなって?電話したらすぐアフターの人が対応してくれて、醜いって同業他社の嫌がらせじゃないですか。満足して住んでる者からすると凄い不快です。
143: 匿名さん 
[2011-08-17 07:22:39]
ライトの設計思想って具体的に何よ?
今の建材も知らない大昔の外国人に現代日本の設計思想は負けちゃうとでも言いたいのか?
都合よくライトの名前を利用してるだけに過ぎないだろうが。

大体このスレ、内容ないにも程がある。
特に今年に入ってからのレスは冷やかしと社員の脅しと施主の追従だけだ。
いいこと悪いことあってこその情報。
144: e戸建てファンさん 
[2011-08-17 08:48:31]
設計思想が勝つとか負けるとか言って無いと思いますよ。
何ムキになってるのですか?
あくまでも思想ですよ。意味分かります。
あなたこそライトの名前勝手に出して
訴えられますよ。
ロイヤルウッドさんは、財団からライセンス認定受けてますから
勝手に名前を使ってません。
分かりましたか?
145: 匿名さん 
[2011-08-17 10:01:51]
>設計思想が勝つとか負けるとか言って無いと思いますよ。
ほう?他に対して優位性のないものを宣伝文句に使うんだ?

>あなたこそライトの名前勝手に出して
>訴えられますよ。
馬鹿馬鹿しい、何の根拠で訴えるのか?
ロイヤルウッドの施主ないし関係者は君みたいなやつばかりなのか?
146: 建売愛好家 
[2011-08-17 11:59:23]
建売を購入して早22年になります。壁紙はボロボロ、床はギシギシ、外壁は色褪せ、おまけに雨漏り、水圧は一ヶ所どこかで使えば水がチョロチョロ、惨めな生活をしていましたが、この度、建て替え計画が我が家で浮上。毎日毎日いろんな会社のe戸建てをチェックして折ります。ここのスレはユーザーさんに満足度が高いから好評価しています。社員さんがここまで自演してるとはどうしても思えませんので、今度展示場に行こうと思っています。フランク,ロイド,も私なりに調べました。建築思想?いいですね。完成した現場を見て判断したいと思っています。 何処の展示場に行こうかなぁー。
ワクワクでーす。
147: 入居者 
[2011-08-17 12:32:16]
no143さん どれだけフランク・ロイド・ライトを理解してるのですか?あなたの知識不足ですよ。もし知識不足ならお勉強してから書き込みしたらどうですか?
それと施主の追従って、いい会社であれば応援するのが当然ですよ。
148: 匿名さん 
[2011-08-17 13:56:51]
NO143

ライトの設計思想って具体的に何よ? って。

勉強してからここにおいで・・・・。

また訳のわからない書き込みが・・・・・

他社書き込み禁止

ユーザーより


149: 匿名 
[2011-08-17 14:21:38]
>あなたの知識不足ですよ。
>勉強してからここにおいで・・・・

聞いてるんだから教えてくれればいいじゃないか。
俺だけが疑問なんじゃなくて、検討者の多くがこのスレ読んでるんだぞ?
このままでは他人に説明できないほど売る側も知識不足か、あるいはあやふやなオカルトじみた概念としか思えないじゃないか。
150: 入居者 
[2011-08-17 15:20:29]
no145・149さん
あなたの文面は、『やつ』とか表現が汚いです。
せめて普通の言語表現をしたらどうですか?
『オカルト』なる表現は、名誉毀損に該当しない?
あなたは、入居者の名誉も毀損してるね。

勝手に入居者代表
151: 匿名 
[2011-08-17 15:28:13]
ロイヤルさんはいつごろから展示場にはいってました??
152: 匿名 
[2011-08-17 15:54:35]
>>150
能書きはいいからとっとと説明しろよ。
153: 匿名さん 
[2011-08-17 16:00:44]
ユーザーです。
応援団結成しましょうか?(笑い)
レベルの低い投稿が多いようですね。
真剣に語りあえる場になるといいですね。
私がロイヤルさんを選んだ最大の要因は
フランク・ロイド・ライトもそうですが、
友人から聞いた打ち合わせの中身の濃さです。
久々に遊びに来たらレベルの低い投稿が多いので
カキコしちゃいました。
変なルールもなく着工も契約書通り急がされることもなく
本当に理想の家になりました。
今では家族みんなでウッドデッキで家造りの思い出を話すことが
一番楽しい時間です。
では・・・・・・・・・・・・・・・
がんばれ!!
154: 入居者 
[2011-08-17 16:01:08]
152

あなたの文面は、ホントに汚いね。能書きの意味わかってます?お勉強して下さい。
155: 匿名さん 
[2011-08-17 17:08:52]
NO145・149・152さんへ

読めば読むほど怨念を感じる。
ロイヤルさんに負けた他メーカーか?
それとも他社の営業マンか?
まぁ。
そんなのどうでもいいけど(笑)
私は入居2年目突入の愛知県(東三河在住)のユーザーです。

ちなみにオークパークぽく建ててもらいました。

今ではホント、ロイヤルウッドで建ててよかったとマジで思っています。

NO145・149・152さんへ

ロイヤルウッドのホームページを見ればわかると思いまが・・・・

如何ですか?

あなたの怨念混じりのスレには入居者(とくにここに来る)は憤慨しています。

もうやめなさい。

ユーザーさんにお願いです。

相手にするのやめません?

もう一人の暑熱いロイヤルウッドファンより。
156: 匿名 
[2011-08-17 17:40:18]
結局情報共有の観念がないということがよくわかりました。
というか説明できないんでしょうね。
それほどライトの理念を理解していたならどこの工務店で建てても同レベルの家になるでしょうから、わざわざ単価の高い業者で建てる意味がない。
さて、住人のレベルがこれではどれだけつついても有益な情報は出ませんね。
私はこれで退散しますよw
157: 匿名さん 
[2011-08-17 18:00:38]
NO156さん

さ・よ・な・ら・~
追伸
住人のレベルって?
はぁ~って・・・・・感じですね。
あなたのレベルはどの程度なのか?
想像つくのでいいですが・・・・・(大笑)
まぁ。まったく興味はないですが・・・・・(大笑)

もう一人のチョー熱いロイヤルウッドファンより。

さっきみんなに相手にしないお願いをしたのに・・・・・
ユーザーの皆様すみませんでした(ペコリ)
もうしませんので。



158: e戸建てファンさん 
[2011-08-17 18:47:17]
NO.157さんへ
仰る通りだと思いますよ。
NO156さん一人だけ吠えてる人がいますがほっときましょう。
ただ、何も知らないのにロイヤルウッドさんの事及び住人の事を
ぐちぐち言われるのは気分悪いですよね。
まぁ、NO156の言ってる事がレベルが低すぎますがね。
NO156さんだけ相手にしないで有意義な情報共有の場所に皆さんで変えていきましょう。
いちいち反応していたらNO156さんの思うつぼになりますからね。
NO156さん さようなら 以上
159: 匿名 
[2011-08-17 19:25:11]
NO134です。
NO157さんに同感です。
近頃、変なのが多いですね(悲)
これからこういうのが沢山出てきまよねー。

もっとまともな質問や情報交換がしたいですね(悲)

これからも私達ユーザーが頑張りましょうね。
悪口はもうこりごりです。

役員さんへ

2回ほど投稿されてると思いますが、本当に勇気ある投稿だったと
おもいます。これからもできる限り防波堤になれるように頑張ります。
役員さんの会社を守る姿勢は本当に恐縮です。

偽物のメッキ(投稿)はすぐに剥がれますよ。
気楽に行きましょう。

これからもご紹介活動頑張ります。

また、これからも私達ユーザーのために体を張って頑張って下さい。












160: 匿名さん 
[2011-08-17 19:47:52]
なかよしクラブは他所でやってくれないかな。
「注文住宅建築検討掲示板」なんですから、それに即した応酬があってしかるべきだと思うんですが。
161: 匿名 
[2011-08-17 20:19:56]
いいねぇ。
仲良しクラブへようこそ。
そもそも住宅に関しての 質問があまりにもレベルが低いしどう見ても批判や侮辱まがいの内容ではないでしょうか?
中身のある情報交換だったら喜んでやりますよ。
あなたは今までの質問や投稿をどう判断しますか?
私達入居者だったら嫌な気分になりますよ。

162: 匿名さん 
[2011-08-17 20:26:30]
変なこだわりがあるんだよね。
掲示板みりゃ分かる。
163: 匿名 
[2011-08-17 22:06:24]
なかよしクラブとはまたうまいことを(笑)。
検討者にとっては肩透かし食うよね。
メーテレ八事の展示場は素敵な佇まいだったけどなあ、ま、実邸でそんなに
優秀な設計士がつくわけじゃなし、もう少し詳しいことを知りたかったんです
けど、期待薄ですかね。

どなたか経営状態知ってれば、差し支えない程度で結構ですので、数字教えて
ください。
このご時勢、財務知らずして依頼できませんから。
わからないようでしたら、自分はロイヤルを検討から外します。
164: 入居者 
[2011-08-18 04:36:05]
145 149 163
『優秀な設計士がつくわけじゃないし』の書き込みは、業務妨害並び名誉毀損の疑いがあると思います。
ロイヤルウッドさんこう再々同じ人がレベルの低い誹謗中傷は、八事の設計士さんで建て満足している入居者さんまで傷つけます。仲良しクラブとして法的手続きをとった方がよいと思います。また 検討から外すと書きながら財務内容はどうかと書き込みもレスも矛盾してます。同業他社の嫌がらせに負けず法的手続きをとるべきだと思います!
165: 匿名 
[2011-08-18 05:55:18]
163です。
145・149は僕じゃないですよ。

八事の展示場の設計に携わった堀越英嗣氏ほどの設計士がつくわけじゃなかろう、
ということで他意はないです。
それから現在検討中で、ロイヤルウッドの財務が知りたいというのも本心です。
そこが明瞭にならなければ残念ながら対象外という意味です。

何か気に触ったことがあったら誤りますけど、もっともなことしか書いてない
つもりなんですけどね。
いきなり法的措置とか脅されるとどうしたものか。。。
167: 入居者 
[2011-08-18 08:26:25]
うまい。
名文句………
ロイヤルウッドさんの設計力をさほど………とは?
可愛そうなおひとですな?
本気で一回書いてもらえば?
それはそうと、途中途中読んで見たら変なの以外から質問がかかれてましたよ。
見逃さず答えて行きましょうね。

168: 匿名さん 
[2011-08-18 10:47:13]
ここ数日のやりとりで法的手段が得意なことはなんとなくわかった
169: さすらいの格闘家 
[2011-08-18 11:28:33]
№168さんへ
へそ曲げないでね。
ほんとにいい会社だから。法的手段と言う言葉を使わせるような書き込みをする方が悪い。侮辱はいかんよ!
正々堂々と情報を分かち合いましょう!
171: 購入検討中さん 
[2011-08-18 12:16:45]
フランクロイドの設計思想というものの、皆さんのイメージを教えてください。ロイヤルウッドさんのあと長所はデザインだと思ってますが、他に長所ってありますか??(営業の人の当たりハズレが少ない等・・・)
短所が全く無いとは思えないのですが・・・・ホントにありませんか??マッタク問題が無いとすればコストが高くなるはずだと思うんですが・・・・・
真剣に考えてるので教えてもらえたらうれしいです。
172: 168 
[2011-08-18 12:38:47]
>フランクロイドの設計思想というもの
俗に言うプレーリースタイルを基本にしていると言いたいんだろ
小屋裏まで一体化、セパレーションを少なくする、ウッドデッキ付けて半屋内空間を増やす、みたいな
ライトほど影響力のある建築家の思想が一子相伝じみた伝わり方するわけじゃないから、現在のある程度以上の規模の高高住宅は多かれ少なかれそういう面を持つと思っていい。
だからライトの名前を客寄せに使ってるだけと言われるんだろ。
175: 購入検討中さん 
[2011-08-18 21:00:15]
No.172、173、174さん。ありがとうございます。
営業の方の対応についてですが、わたしはまだ若いので、どこのメーカーもなのですが、冷やかしかカモかどちらかの対応しかしてもらえてない気がします。とても悲しいです。


売りにしているライトの設計思想について、頭が弱いので見た目の問題、デザインの事程度にしか理解できませんでした。
「フランク・ロイド・ライト氏の建築物のセンスが好きな人」が惹かれるということですかね??
176: 匿名 
[2011-08-18 22:11:57]
法的手段…こわいですね。いろんな情報があり、思ったこと感じたことを書いただけで、訴えられちゃうなんて…こわすぎです。気持ちよく住んでる方も見えると思うのですが、気分悪くされた方も見えるので思ったこと感じたことを書くのはよいのでは?人それぞれだと思いますが…だめですかね…
177: 築3年 
[2011-08-18 22:42:58]
NO175さんへ
確かにデザイン性を求める方や耐震性を求める方など
さまざまな角度から見て判断される方は多いでしょうね。
私の個人的な意見ですが・・・・・・
100年経っても飽きの来ない・・・・なんて言葉を考えたのは
ロイヤルさんと出会ってからです。
確かにさまざまなメーカーや工務店など多種多様な外観のデザインが
ありますが、ほとんどが今のはやりに流され開発された商品であるように
思えたのもロイヤルさんの営業マンから説明され、素直にそう感じました。

一番感動した言葉は、他のメーカーは古くなると展示場を安く売却したり、最新のモデルに建て変えたり
しますよねぇ。しかしロイヤルさんは古くなればなるほど味が出てくると聞きました。

ごもっともと思いました。

なのでいろんなタイプの建物をまずは見て勉強したらいいと思いますよ。
ちなみにうちの家族は、周囲には絶対にない建物(目立つ)がよかったみたいですがね。

でも、ロイヤルさんのいいところは、なんといっても打ち合わせですね。
ここに来る人はみんな体感している人が多いかもしれませんが・・・・・

後、もうひとつ。
第1回目の提案は他社を圧倒する感動がありましたよ。(冗談ではないですよ。)

ライトさんのデザインもそうですが、それを取り入れながらのプランは
興奮に値しますよ。



178: 匿名さん 
[2011-08-18 22:53:15]
法的手段いいんじゃない?
だってこれだけのユーザーに守られているスレはあまりないですよ。
私はまだ購入検討中の身分ですが、自分が選んだメーカーの悪口や侮辱を
言われたら嫌ですもの。
ここのお客様の中に、気に触った方がいたのではないでしょうか?

あってもないことを言われたらそれはむかつくと思いますよ。
役員さんの気持ちも私なりに理解できます。
私は他メーカーで契約する予定ですが、こんなスレのところは見たことないですよ。
私の選んだ会社はもっとレベルの低いことが書かれていますよ。(実名入りで・・・・)
それを見ると不安になりますが、恋愛と一緒で惚れ込んでしまった方の負けかなぁ。

では・・・・・
偉そうな意見でしたが許して下さい。



179: 匿名 
[2011-08-18 23:06:08]
訴えられても敗訴しなければいいのじゃないですか?敗訴した場合は、権利侵害をしたわけですから…敗訴しない内容で論じればいいと思うよ、けど危ない内容のスレありそう(笑)何と言ってもそんなんが現実ですよ。
180: 契約済みさん 
[2011-08-20 11:04:31]
少し荒れていた状況から変わってきましたね。
NO177さんの書かれた内容にまったく同感です。
私も同じような事を営業の方から聞きました。また最初の手書きの
パースの段階での提案に感動したのを私も覚えています。
今後は、より良い情報共有の場になる事を願います。
181: 匿名 
[2011-08-20 11:19:58]
施主と社員がいいとこだけ述べるのは情報共有って言わない。
182: 匿名 
[2011-08-21 01:54:00]
展示場で拝見させていただきました。営業さんのお話を聞かせていただいたのですが、他社さんの悪口というか批判ばかりでした。残念です。外観は高級感、重圧感たっぷりだけど、展示場の内装は………他社のほうがいいかな。展示場なので生活感がでるような造りではないとは思うのですが…
183: 匿名 
[2011-08-22 11:50:30]
↑あ、やっぱり!
うちもそうでした!

ガツガツ来て、○○教授が〜から始まり、他社の文句で締め。

その展示場(多分同じ場所?)の責任者らしいけど、ありゃ酷い。

15社回ったけど、ずば抜けて感じ悪く即却下。

見掛けは重厚感あって安めなのにね〜残念。
186: 匿名さん 
[2011-08-22 13:29:59]
大手は他社製品の批判はしても根拠のないことは言わない。
上場企業はそれだけの社員教育はしているよ。
そうした意見に対する好悪はあるだろうけど、案外そういうところから本当が見えるものだ。
だから他者批判が悪いとは思わないけど、自社賛美の理由に具体性がないのは興醒め。
188: 匿名 
[2011-08-23 12:47:05]
だって自分はロイヤルウッドの看板背負ってない一般人ですもの♪

ロイヤルウッドの感想を素直に述べたまでですよ。

そんなに自信のある会社の人なら、他社を蹴落として自社の株上げなくても良いのではないですか。

ま、10社くらい回れば言っている意味も解りますよ。

責任者という立場なのに、他社の文句(アレとソレとコレの工法はデタラメで話にならないプッだの、あそこは民事再生間近でヤバいだの)的な、筋道の通った工法などの比較ではなくゴシップネタを延々言われたら気分悪くなります。
189: 匿名さん 
[2011-08-23 16:46:51]
悪口ネタ
しょうがないかなぁ。
ここはロイヤルさんの掲示板ですけど一言いわせて。
本当にこのようなことが乱立しているのであればロイヤルさんの
営業さんは気をつけないといけないですね。

しかし他メーカーも一緒でしたよ。

鉄骨系に行けば木造系と鉄筋造をけなす。
木造系に行けば鉄骨造と鉄筋造をけなす。
鉄筋系に行けば木造系と鉄骨系をけなす。

こんな感じで私は受け取りましたがねぇ・・・・・・

上場会社は社員教育が出来ている旨の
掲示板がありましたが私はそうは思いませんでしたね。

私も上場会社に勤務していますが、所詮は見せかけだけの
教育程度しかやらないですよ。
社員数や経費削減や勤務時間の短縮など、さまざまな理由から
完璧な社員教育なんか出来てないのが実情ですよ。
事実、展示場に見学に行った時もそうですが、
大きな声で事務員さんらしき人と外で大声てペチャクチャとしゃべっていたり、
くわえたばこで歩いてみたり・・・・・と
これが社員教育が出来ている上場会社ですかねぇ~。
そうゆうのを見る方がよっぽど悪いイメージになりかすがねぇ~。



190: 匿名 
[2011-08-23 17:08:10]
確かにねえ、、。

例えば、ただ単に工法を比較し分かりやすく説明、なら皆さんここまで気を悪くしないんじゃないのかな。

大体その他の会社は
『そうですねぇ〜、あの…他社さんが悪いというわけではないですよ…?』
というような控えめな態度かつ前置きをしてから、工法の違いや断熱材の説明などしてくれましたがねぇ。

それは決して悪口ではないと思いましたよ。
イラッとしませんでしたし。
191: ご近所さん 
[2011-08-23 19:17:09]
こんにちは。
あっ。
こんばんわかな?
ユーザー4年目突入のご近所です。

私は、建築会社を選んで契約するまであまり時間はかかりませんでした。
なぜって?

一番わかりやすく家造りを教えてくれたのもロイヤルウッドですし
他メーカーの長所や短所をわかりやすく教えてくれたのもロイヤルウッドでした。

私達ユーザーが家造りで一番聞きたいことは何ですか?

価格?
工期?
構造?
仕様?
デザイン?

何なんですかね?
人それぞれ違うと思うんですよね。

そんな中で、丁寧にいろんなこと教えてくれたのがロイヤルウッドさんだけでしたよ。

こんなところで悪口がどうのこうのって?

私達ユーザーはいろんな会社の情報がほしいのでは?

そんな中で貴重な意見を聞いて、そこの会社に見に行くのでは?

それが全部的中していた会社がロイヤルウッドでしたので

この営業さんはすごい出来る人だなぁと

本気で思ったからロイヤルウッドさんに決めましたよ。

素直な気持ちです。

悪口はどこから悪口何ですかね。

他社さんの情報をくれることが悪口何ですかね。

でも・・・・・・・

営業さんの口調や態度で伝わり方も変わるのは事実だとは思いますが・・・

ここの会社は本当にいい会社だと思いますよ。

これだけ変な投稿が来るだけの会社になったんですね。

出る杭は打たれるってやつですか?

ユーザーとしてすごくうれしいです。

営業さん頑張って下さいね。

でも、ユーザーさんたちは間違いなく後悔は全くしてないと思います。

今から、ウッドデッキを眺めながら一杯始めまーす。

では、バイバイ。








193: 建築したて 
[2011-08-23 21:59:58]
ロイヤルウッドさんで家を建てて満足しています。
私も、大手メーカーなどかなり検討しましたが、
家作りの考え方などが納得できたので決めました。
友人は殆ど大手メーカーで建てていますが、出来あがった仕上がり
を見ると断然ロイヤルさんの造りのが素晴らしいと思います。
友人も我が家の建築途中から完成後まで見学しにきましたが、
自分もロイヤルさんで建てればよかったと言っていました。
人によって営業さんの対応に対して感じ方は違うと思いますが
私の担当の方は大変良い方でした。設計担当及び現場監督も
大変素晴らしかったですし、大工さん等職人さんの仕事も大変細やかで素晴らしかったです。
194: 匿名さん 
[2011-08-23 22:03:07]
宣伝は広告板でやってくれんかなあ。
195: 匿名 
[2011-08-24 00:39:09]
現場監督さんはどのようにすばらしい?

立ってみてるだけじゃない?
196: 匿名 
[2011-08-24 07:47:37]
№194さん
あなたはかわいそうな人ですね。私達は本音でロイヤルウッドさんの素晴らしさをいっているだけですよ。
家建てたことある?
197: 建築したて 
[2011-08-24 08:58:42]
NO.194さん
悪口を書きまくっている人がいるのに
何でロイヤルウッドの素晴らしさを書いてはいけないのか不思議です。
あなたは、NO.196さんが言っている様に哀れだしかわいそうな人ですね。
情報として投稿しているのですよ。
198: 匿名 
[2011-08-24 09:59:09]
うーん(-""-;)
そもそも悪口を言いまくったのは、ロイヤルウッドの方ですよね…。
200: 匿名さん 
[2011-08-24 10:20:48]
宣伝よりは悪口の方がためになるしな。
201: 匿名 
[2011-08-24 11:48:52]
悪口の方がためになるのってロイヤルウッドに負けた営業マンじゃないの!それと看板背負ってない人の意見ってただの無責任書き込みしかないね!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる