どなたか購入した方、見積もりした方がいらっしゃいましたら感想を教えていただきたいです!
資料を拝見したところ、ローコストメーカーの中では印象が良いのですが実際の声を聞いてみたいのでよろしくお願い致します。
[スレ作成日時]2015-03-28 18:36:27
株式会社アッシュホーム口コミ掲示板・評判
162:
名無しさん
[2022-08-09 08:47:05]
|
163:
戸建て検討中さん
[2022-08-09 11:23:22]
私も以前真剣に検討していました。最終的にはクラシスホームと契約しました。
どうしてアッシュホームさんと契約しなかったかと言うと、営業の方が頼りなく感じた。売ることに全力で一緒に良い家を作ろうという雰囲気を感じなかった。あくまでも個人的な感想ですが、モデルハウスにときめかなかった。建築実例にも同じです。後は第六感です。 当時はアッシュホームさんも安いと思ったのですが、外壁をタイルにしたりミーレ、エコカラット、乾太くん、吹き付けウレタン断熱、樹脂窓、造作、(全ては言い切れません)等々やってもクラシスホームの方が安かったです。あとクラシスホームはスタッフが全員プロフェッショナルで経験があるから全てにおいて意見をくれました。契約する前から止めた方が良い事ははっきりと言ってくれました。スタッフが経験豊かであるってのが家作りの満足度において1番大きかったと思います。 他にもアサヒグローバル、アールギャラリーも検討しましたが、アサヒグローバルはうーんと思う事が多々あり、アールギャラリー契約を取ることが全てな雰囲気を感じたので止めました。 沢山ハウスメーカーはあるので相見積もりめちゃくちゃ大事です。大変ですが(汗)。色んな方に話を聞くと詳しくなりますし、どんな家でどんな生活をしたいか少しずつ分かってくると思います。 ご参考までに。 |
164:
通りがかりさん
[2022-08-21 12:28:05]
|
165:
戸建て検討中さん
[2022-09-07 23:09:15]
先日スーモカウンターに行ってきました。
何社か紹介してもらいました。 アッシュホームさんスーモカウンターの工務店ランキングの上位入っていたので気になっていました。 が今回は紹介されませんでした。 スーモカウンターの営業さんに 聞いたところ現在アッシュホームさんの 紹介は見合わせていると言われました。 なぜですか? |
166:
にゃっぽん
[2022-09-17 10:36:42]
営業マンは本当に不誠実。上がみな不誠実だから下も次第に不誠実になっていくね。約束は守らない、適当な返事をする・・。社会人としての素養がない。社長は愛と信頼に充ち溢れた会社のように紹介してるが、あまりのギャップに違和感しかない。みんなで色々旅行に行っているが、それをSNSでアピールしても顧客は良い気はしない。顧客に対して誠実な対応をしていれば、それもプラスに見えるが、不誠実な対応をしていて、自分たちはそうした顧客の感情を無視して、楽しいですアピールは全く逆効果!社長と従業員があれだけ不誠実であれば、この先厳しいと思う。今まで違和感を感じた会社は、その後全てが続かなかった。この会社にも違和感しか感じない。
|
167:
戸建て検討中さん
[2022-09-30 23:39:42]
こだわりのある人はここでは建てないでしょうね、もっと良い会社はたくさんあります。
ローコストでこだわりない方にはいいのではないですかね。 個人的には将来のメンテナンス等トータルコストを考えると選ばないですが。 |
168:
通りがかりさん
[2022-10-09 11:55:34]
安かろう悪かろうって感じですね! ずっと点検等やりとりは続くので耐えられる方は建てても大丈夫だと思います。
私はここで建てたことを後悔してます。 |
169:
通りがかりさん
[2022-10-30 11:12:21]
決まって金がない奴ほど建売やローコストメーカーに変なこだわりと注文つけたがるんだよなあ。
所詮建売は建売、ローコストメーカーはローコストメーカーでしか無いんだから、そこにケチをつける前に、そんなところでしか家を買えなかった、建てられなかった自分の人生に後悔した方がいいと思うぞ。 |
170:
匿名さん
[2023-01-20 06:46:00]
アッシュホームで家建てて2年で雨漏り…。
壁紙はシミだらになり、9月に雨漏りの報告をしてからまだ直してもらえていません。 他にも壁の足元の木のところが割れて隙間が空いてきたり、電気配線もめちゃくちゃで廊下の電気のスイッチとコンセントが繋がっていて、廊下の電気をつけないと部屋のコンセントが使えません。 ここで家を建ててほんとに後悔してます。 皆さんは後悔ない家造りを…。 |
171:
eマンションさん
[2023-01-20 07:52:36]
スーモカウンターは行かないほうが良いのに
|
|
172:
契約をキャンセルした者
[2023-01-20 08:21:39]
以前ここで仮契約して半年間進めていた者です。
間取りなどはきにいっていたのですが、当時の稲沢の所長が担当でしたが平気で嘘をつくので信用出来ずキャンセルしました。約束した日時から連絡を待っても連絡がこず、2週間経っても連絡来なかったのでこちらから連絡したら、そんな約束はしていないなど、途中から不信感募って行ったのでボイスレコーダー持って打ち合わせしていたので証拠があることを伝えると言い訳してきたりと、所長クラスがこう嘘つきだと保証についても信頼ができないので、半年の時間は無駄になりましたがキャンセルしました。 間取りなどは面白かったのでボイスレコーダーで証拠を取りながら保証を確実に集めて契約していくならいいかもしれません。結局家は他のハウスメーカーで建てたので、中2階が気に入っていたので住み心地は気になりますが、今は別になくても快適に過ごせてます |
173:
ご近所さん
[2023-01-20 10:30:10]
ボイスレコーダーで証拠を取りながら保証を確実に集めて契約ってそこまでしてここで契約したいの??
|
174:
契約をキャンセルした者
[2023-01-21 08:41:24]
仮契約後の扱いが適当になっていったので、ここでどうしても建てたいという人はそこまでした方が良いレベルで、他所ではボイスレコーダーなんて一切使わずに信用して契約して建てました。
|
175:
評判気になるさん
[2023-01-21 08:56:33]
>>174
どこで建てたの?? |
176:
マンコミュファンさん
[2023-01-22 12:38:03]
スーモカウンターとかは紹介料をハウスメーカーに払わせてるんだよな
|
177:
契約をキャンセルした者
[2023-01-22 23:30:46]
トヨタホームにしました。
|
178:
マンコミュファンさん
[2023-01-23 20:46:01]
YouTubeの優秀な営業マン紹介しますってのも同じだよ
騙されないように |
179:
評判気になるさん
[2023-01-25 09:54:28]
トヨタホームは良かったの?
|
180:
契約をキャンセルしたもの
[2023-01-26 10:53:25]
トヨタホームは100%満足ではないけど今は不自由はないです。アッシュホームの中二階にこだわる必要はなかったと感じた。なんだかんだで中二階は中腰は腰にくるし年食ったら無駄になるから終の住処にはね、、
|
181:
周辺住民さん
[2023-01-27 14:22:26]
トヨタホームと価格はどうでした?
|
確かに、性能を重視する方にはオススメできません。ローコストである程度の家を建てたいのであればいいのかもしれませんね。