株式会社コスモスイニシアの東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ヴィーガーデン ザ・イニシアレジデンスってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 西東京市
  5. 向台町
  6. ヴィーガーデン ザ・イニシアレジデンスってどうですか?その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-03-10 00:35:31
 

その2がスタートしました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42774/

所在地:東京都西東京市向台町3丁目1010番7(地番)
交通:中央線「武蔵境」駅 バス15分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分 (北口より)
売主:コスモスイニシア

施工会社:清水建設
管理会社:コスモスライフ

[スレ作成日時]2009-12-28 17:26:19

現在の物件
ヴィーガーデン ザ・レジデンス
ヴィーガーデン ザ・レジデンス
 
所在地:東京都西東京市向台町3丁目1010番7(地番)
交通:中央線 武蔵境駅 バス15分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分 (北口より)
総戸数: 796戸

ヴィーガーデン ザ・イニシアレジデンスってどうですか?その2

101: 匿名さん 
[2010-01-03 21:17:22]
ここは語り継がれるほどの被害はなさそうですね。
韓国では一等地でデパート崩壊事故があってその跡マンションが建って大人気だったらしいですよ。
ようは安く放出されれば買いが殺到したんでしょうね。
102: サラリーマンさん 
[2010-01-03 21:32:26]
95は自転車に乗れない交通弱者
103: 匿名さん 
[2010-01-03 21:40:48]
65はデマということでよろしいか。
104: 匿名さん 
[2010-01-03 21:41:03]
よく知りもしないのに、面白半分に不安をあおるようなことを書くと恥をかくということです。

空襲を受けた地域はこの地図を見ればすぐにわかります。
http://www.lib.utexas.edu/maps/ams/japan_city_plans/txu-oclc-6549645-0...
(爆撃された場所は斜線になっています)

中島飛行機武蔵製作所はほとんど斜線になっていますが、IHIの場所に斜線はありません。



105: 物件比較中さん 
[2010-01-03 21:50:24]
私もこのあたりで探しているものです。

価格ですが、まだ、工事中断前に説明を受けたときには
南向きのA棟で81Mの部屋が約4000万円弱からであったと思います。
77Mの部屋でしたら3500万円後半からだと思います。
同じ南向きでも南にA棟がそびえるD棟ではかなり安く3000万円前半からの設定です。
今回の中断で価格は改定(幾分下がる)と前回説明されました。

このマンション中断による構造への影響が心配されますが
清水建設施工、仕様もなかなか良くて、すでに販売中の他物件よりも若干駅から遠いことはありますが、
まず買える価格帯であることが一番うれしいですね。
106: 匿名さん 
[2010-01-03 22:49:21]
向台から境までの自転車通勤は意外と楽なはずです。理由は新町あたりの5メートル道路と境橋から境駅までの地形です(往路だけですが)。
百聞は一見に如かずなので、一度現地をごらんになることをおすすめします。
107: 匿名さん 
[2010-01-04 00:07:34]
一度現地を見れば不便な所だと実感することでございましょう。駅からの夜道は寂しく、雨天の朝は渋滞道路です。
108: 匿名さん 
[2010-01-04 09:09:59]
そんな時こそ自転車だよ。
109: 匿名さん 
[2010-01-04 09:15:34]
首都圏マンション2010年は上向き? 止まっていた工事動き出す
ヤホーに載ってたよ
110: 匿名さん 
[2010-01-04 13:23:33]
107は自転車乗れないんだよ。
111: チャリ 
[2010-01-04 20:48:59]
東京で自転車置き場ってのがいかに大変か、知らない人が多いらしい。武蔵境のどこに自転車置くのさ。
112: 匿名さん 
[2010-01-04 20:55:56]
武蔵境駅、行ったこともないみたいだな。
サンパークのガード下ならいつでも空いてるよ。
知らないなら、えらそうにしないように。
113: 匿名さん 
[2010-01-04 21:06:29]
皆さん適当に自転車置いてるみたいね。吉祥寺と違っておおらかだね。今後チャリンコマンションの住人増えそうだから当局に通報されるのことね。
114: 匿名さん 
[2010-01-04 21:21:55]
全く理解してないな。
サンパークのガード下って有料駐輪場なんですけど。
115: 匿名さん 
[2010-01-04 21:26:26]
吉祥寺だって8時過ぎなら御殿山の駐輪場に楽勝で止められる。
駐輪場がないなんて騒いでいるのは、真剣に探したことがない人でしょう。
116: 購入検討中さん 
[2010-01-05 00:11:23]
ところで、ここと「ブリリアシティひばりヶ丘」って
どちらが買いですか?
117: ビギナーさん 
[2010-01-05 00:26:41]
武蔵境のサンパーク?ってどこですか?
自転車、有料でもいいから安全に置いておきたいんです。
118: 匿名さん 
[2010-01-05 08:49:29]
>>116
あっちは借地権だし。
それに中央線にも出たい人にはひばりが丘は論外では・・?
119: 匿名さん 
[2010-01-05 09:39:29]
正式にはサンパーク武蔵境駅高架下自転車駐車場というようです。
http://www.city.musashino.lg.jp/cms/guide/00/00/04/00000443.html

境駅の西側、天文台踏切のあたりです。
120: 匿名さん 
[2010-01-05 19:23:53]
武蔵境通勤なら武蔵野市の利用登録駐輪場を使えばいいよ。
年二回の抽選制だけど、武蔵境なら当選確率高いよ。
有料駐輪場より全然安いよ。

自転車より原付バイク通勤ってのも有りだよ。

田無なら川沿いと高架下に無料駐輪場があるよ。
駅そばには、有料もあるよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる