野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ池袋本町 Part 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 池袋本町
  6. プラウドシティ池袋本町 Part 2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-02-07 19:17:32
 

早くもPart2に突入です。
来年1期販売も始まり荒らしも増えてくるかもしれませんが、有意義なプラウドシティ池袋本町についての情報交換をしていきましょう!

Part1スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43261/

所在地:東京都豊島区池袋本町4丁目2,016-9、8及び、
    板橋区板橋1丁目2,546-5(地番)
交通:
埼京線 「板橋」駅 徒歩2分
都営三田線 「新板橋」駅 徒歩5分
東武東上線 「下板橋」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.07平米~87.45平米
売主:野村不動産

物件URL:http://www.proud-web.jp/city-ikebukuro-honcho/
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産

[スレ作成日時]2009-12-26 15:56:58

現在の物件
プラウドシティ池袋本町
プラウドシティ池袋本町
 
所在地:東京都豊島区池袋本町4丁目2,016-9、8及び、板橋区板橋1丁目2,546-5(地番)
交通:埼京線 板橋駅 徒歩2分
総戸数: 785戸

プラウドシティ池袋本町 Part 2

21: 匿名さん 
[2009-12-28 00:40:37]
駅から見ても、工事の塀や工事が進んでいるため、階数が分かりづらいです。
2階ぐらいなんですか。
22: 購入検討中さん 
[2009-12-28 02:01:56]
板橋駅の改札を入った後の階段下りたり、上ったりはどうにかならないの!?駅がド田舎の駅レベル級。
23: 購入経験者さん 
[2009-12-28 03:14:37]
板橋駅は利用者が少ないからじゃないの
24: 匿名さん 
[2009-12-28 03:32:13]
この辺だと都内への通勤が地下鉄、バス、タクシー、自転車、自動車、バイク、徒歩などと競合するのでしょうね。
25: 匿名さん 
[2009-12-28 08:55:35]
板橋駅前はのどかだけど都内です。
26: 匿名さん 
[2009-12-28 09:42:07]
通勤は三田線、ときどき埼京線で新宿・渋谷方面に行くといった方にはすごく良い場所に思います。
27: 匿名さん 
[2009-12-28 10:11:54]
今日から埼京線で車内防犯カメラを作動させ効果を検証するそうです。
痴漢が減ると良いですね。
28: 匿名さん 
[2009-12-28 14:27:34]
ここの客を狙って、プラウドシティの建築現場で他のマンションの宣伝ティッシュを配っています。資料を持って、現地を見ている人がそれだけ多いってことんなんでしょうね。家を探している人にピンポイントで資料を渡すチャンスなので、批難はしませんがそれだけここを検討しているお客が多いってことなんでしょうかね。来年、価格をどう出してくるかはすごく興味深い!
29: 匿名さん 
[2009-12-28 16:19:58]
>27

女性専用列車の車両を新宿方面の際の先頭車両以外に後方のどこかにもう1車両を
増やして、さらに男性専用車両をどこかに作るぐらいやったほうが良いように思います。

女性専用だけが増えると文句も出ると思うので、男性専用も増やすのは最低限必要で
しょうからね。
30: 匿名さん 
[2009-12-28 16:21:30]
(続き)マンションと直接関係ないという批判があるかもしれませんが、このマンションを
   検討するうえでのJRへの要求でコメントしました。
31: 匿名さん 
[2009-12-28 16:54:05]
そんなのどこの物件でもあること^^
MR前に他デベのティッシュ配りがしかも2社・3社居たりしますよ。
32: 匿名さん 
[2009-12-28 17:08:51]
以前、他の物件で優先分譲を勧められ、決断できずに見送ったら、
その後の第1期以降はどんどん値上げして売り出されて、
ちょっと後悔したことがあります。

ここも早くから要望書を出した人に対して、割安な優先分譲を行うのでしょうか?

33: 匿名さん 
[2009-12-28 17:13:33]
>以前、他の物件で優先分譲を勧められ、決断できずに見送ったら、
>その後の第1期以降はどんどん値上げして売り出されて、

2、3年前の不動産バブルの頃だろ?今頃何言ってんだか。
34: 匿名さん 
[2009-12-28 17:14:41]
>現地を見ている人がそれだけ多いってことんなんでしょうね
>検討しているお客が多いってことなんでしょうかね

必死ですね。ご愁傷様です。
35: 匿名さん 
[2009-12-28 17:17:54]
>33さん

いや半年ちょっと前の出来事です。

ですから、ここは出遅れたくないんです。
36: 匿名さん 
[2009-12-28 19:12:07]
>34
検討している人は事実、多いでしょ。
37: 匿名さん 
[2009-12-28 19:15:13]
>>35さん
ちなみに、どこの物件ですか?
38: 匿名さん 
[2009-12-28 19:44:35]
>>37さん
今年販売された城北地区の物件です。
匿名掲示板とはいえ、物件名までは勘弁してください^^
39: 匿名さん 
[2009-12-28 20:33:52]
すみふ池袋じゃないですか?
40: 匿名さん 
[2009-12-28 20:47:27]
>>38さん

ありがとうございます。そういうケースもあるんですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる