大成有楽不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「オーベル東林間レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 相模原市
  5. 南区
  6. オーベル東林間レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2018-12-15 19:06:37
 削除依頼 投稿する

オーベル東林間レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.ober.jp/higashi-rinkan/index.html

所在地:神奈川県相模原市南区東林間四丁目19番1(地番)
交通:小田急江ノ島線 「東林間」駅 徒歩5分
小田急小田原線 「相模大野」駅 徒歩15分
小田急江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩15分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.41平米~86.83平米
売主:大成有楽不動産
販売代理:大成有楽不動産販売
施工会社:大成ユーレック株式会社
管理会社:大成有楽不動産株式会社(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-11-02 17:23:38

現在の物件
オーベル東林間レジデンス
オーベル東林間レジデンス
 
所在地:神奈川県相模原市南区東林間四丁目19番1(地番)
交通:小田急江ノ島線 「東林間」駅 徒歩5分
総戸数: 79戸

オーベル東林間レジデンスってどうですか?

181: eマンションさん 
[2017-04-14 21:21:08]
>>179 180 さん
大変参考になりました。ありがとうございました。
T-2なんですね。
182: 検討板ユーザーさん 
[2017-04-15 14:44:39]
>>177 マンション検討中さん

もうあまり残ってないですよ。
第一期で良い所は決め打ちされてますから。
183: 検討板ユーザーさん 
[2017-04-16 13:56:29]
第一期ほぼ完売。
184: 匿名さん 
[2017-04-20 09:48:19]
第一期は45戸販売されていましたが、完売に近い状態でしたか?
掲示板上で色々言われていますが、蓋を開ければ初動はなかなか
良好だったようです。
残りは34戸プラス数戸なると、細かく期分けせずに
第二期、長くて第三期で販売終了となりそうですかね。
185: 検討板ユーザーさん 
[2017-04-20 13:58:53]
>>184 匿名さん
この辺で手広く営んでる、建て売り動産みないに押し売りじゃないから私は冷静かつ率直に見極められて良かったかなと現状思います。
販売担当されているチームでしたら完売じゃないでしょうか。

186: 検討板ユーザーさん 
[2017-04-20 21:09:46]
>>184 匿名さん
Gwで終了ですよ
187: 名無しさん 
[2017-04-20 21:18:01]
さすがにこのあとはゆっくり売れてく感じじゃない?
リーフィアの値段見てから決めるつもりの人が多ければ、すぐに売れるのかな。
188: 検討板ユーザーさん 
[2017-04-21 20:27:34]
>>187 名無しさん
高そうですね
189: 検討板ユーザーさん 
[2017-04-24 07:41:05]
>>291 匿名さん

グレードアップを考えたら莫大な金額に一つ一つが高いくて困ってます…
190: 名無しさん 
[2017-04-25 16:53:08]
購入しちゃいました‼️
早く全戸完売してくれると安心できます。
191: 検討板ユーザーさん 
[2017-04-25 18:57:25]
>>190 名無しさん

おめでとうございます。

確かに完売してもらいたいですね
192: 匿名さん 
[2017-04-25 20:41:30]
>>190 名無しさん
おめでとうございます。
近隣マンションは完売まで時間がかかっていますが、
オーベルは最初の勢いそのままに早く全戸完売するといいですね。

ちなみに購入の決め手はなんでしょうか?
リーフィアと迷っている人に、
参考になればと思っての質問です

193: 検討板ユーザーさん 
[2017-04-26 13:25:17]
>>192 匿名さん

東林間で8年ぶりの分譲マンションなんで販売担当の方もセールストークが熱かったです。

オーベルにあってリーフィアに無いものは、個人的に言わせてもらうと、メイン通りに外れてるので、多少は閑静かと思います。

かつ4丁目の物件は滅多に出ないので激レアと感じてました。

病院が近くて救急車のサイレンが懸念されてる方もいらっしゃいますが、気にならないと思います。
あと…内装ですが標準装備でキッチンの天板はリーフィアが勝ってるかなと、バスはミストサウナがある分オーベルかもです。

194: 名無しさん 
[2017-04-26 13:45:59]
購入の決め手は静かな環境です‼️
リーフィアは車通りに面しているので、こちらの方が車は通りません。
プラウドの立地が理想ですが…
195: 検討板ユーザーさん 
[2017-04-26 13:48:20]
>>194 名無しさん

わかる‼プラウドの場所理想的ですね
196: 検討板ユーザーさん 
[2017-04-26 19:23:25]
鷺沼にもオーベル出来るらしい
197: マンション検討中さん 
[2017-04-28 17:08:55]
>>196 検討板ユーザーさん
オーベルはブランドが構築されてきて
住みたいと思う良いマンションが着実に増えてますね。
日当たりなどの住環境を重視してるのも
良いなと思うポイントです
198: マンション検討中さん 
[2017-05-05 21:58:29]
リーフィア東林間の参考価格がだいぶ高かったようで、
こちらに流れる人が多いかもしれません。
そういう私もリーフィアは高くて手が出せないので
オーベルに絞るつもりです
199: 通りがかりさん 
[2017-05-06 03:27:32]
>>198 マンション検討中さん

ご自由に
200: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-06 08:44:46]
>>198 マンション検討中さん

リーフィアは、価格帯が高いわりに、内装が微妙個人的にサッシは薄いし騒音が心配

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる