大成有楽不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「オーベル東林間レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 相模原市
  5. 南区
  6. オーベル東林間レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2018-12-15 19:06:37
 削除依頼 投稿する

オーベル東林間レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.ober.jp/higashi-rinkan/index.html

所在地:神奈川県相模原市南区東林間四丁目19番1(地番)
交通:小田急江ノ島線 「東林間」駅 徒歩5分
小田急小田原線 「相模大野」駅 徒歩15分
小田急江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩15分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.41平米~86.83平米
売主:大成有楽不動産
販売代理:大成有楽不動産販売
施工会社:大成ユーレック株式会社
管理会社:大成有楽不動産株式会社(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-11-02 17:23:38

現在の物件
オーベル東林間レジデンス
オーベル東林間レジデンス
 
所在地:神奈川県相模原市南区東林間四丁目19番1(地番)
交通:小田急江ノ島線 「東林間」駅 徒歩5分
総戸数: 79戸

オーベル東林間レジデンスってどうですか?

161: 検討板ユーザーさん 
[2017-03-26 09:26:02]
学区は問題なしですよ。
162: 検討板ユーザーさん 
[2017-03-26 12:40:30]
>>159 マンション検討中さん

>>158 マンション検討中さん
11階なんですね。
ウワサでは近隣住民の方々が反対運動されてるらしいですよ。

163: 検討板ユーザーさん 
[2017-03-26 19:03:58]
>>159 マンション検討中さん

>>160 匿名さん
くぬぎ学区縛りでお探しなんですか?
164: マンション検討中さん 
[2017-03-26 22:02:55]
>>163 検討板ユーザーさん

159です。
地元の評判を参考に、
上鶴間小学校よりもくぬぎ台小学校を希望してるだけで、
縛りはありません。

165: 検討板ユーザーさん 
[2017-03-26 23:57:46]
>>164 マンション検討中さん

だったら尚更上鶴間よりくぬぎに縛った方が良いですね。
おおかた総合的に評判通りでしょう。
166: 匿名さん 
[2017-03-28 10:45:57]
対象世帯としてはファミリー世帯が大多数になってくるんでしょうね
駅からの近さは良いとして、東林間だとどこに行くにしても乗り換えをしないといけないというのはデメリットになってしまうでしょうが、
のんびりとした地域柄というところはいいんじゃないでしょうか。
ただ、小田急線って乗客に変な人が多いなという印象。
167: 検討板ユーザーさん 
[2017-03-31 20:51:26]
購入希望の方いらっしゃいますか?
168: マンション検討中さん 
[2017-03-31 23:06:40]
私は購入するつもりですが、どの部屋にするか迷ってます。
ちなみに、あとから出てくるリーフィア、大和よりも総合的に良いと予想しての判断です。
169: 検討板ユーザーさん 
[2017-04-02 12:04:00]
>>168 マンション検討中さん

ありがとうございます。
私も同感です。
ひょっとして修繕計画説明会いかれましたか?

170: マンション検討中さん 
[2017-04-02 15:06:16]
私はその説明会には参加してません。
事前に営業さんから内容を聞いていたので。
管理修繕費は安くはないですが、将来的に安心できる内容でした。


検討板ユーザーさんは購入するつもりでしょうか?
倍率ついてる部屋もあるようなので、お互い希望の部屋が買えるといいですね。
171: 検討板ユーザーさん 
[2017-04-02 19:09:38]
>>170 マンション検討中さん

ありがとうございます。
私は昨日参加して参りました。
購入予定で考え進めております。

倍率があるお部屋は確かにあるようですね。
お互いに希望の部屋が引き当たると良いですね☆
私にとっては高い価格帯の所ですが、周辺近くは環境面も好きでし家族にとっても住みやすいのでここが良いかと思いました。
内装オプションやら買い換える物など考えると更に支出がかさむので頭が痛いです。
(苦笑)
172: マンション検討中さん 
[2017-04-05 20:38:59]
>>171 検討板ユーザーさん

170です。
私も立地を気に入って購入することにしました。
営業さんから子連れファミリーが多いと聞き、
同じように考える人が多いのかと思ってます。


支出をなるべく減らすため、
オプションや追加購入品をなるべく少なくしようと
毎日頭を悩ましてます(笑)
173: 評判気になるさん 
[2017-04-11 22:16:46]
第1期の価格、販売スケジュールが展開されましたね。
第1期でどれぐらい売れるのか気になります。
やはりイイところは第1期で売れてしまうのでしょうか。


174: 検討板ユーザーさん 
[2017-04-12 23:15:06]
>>173 評判気になるさん

ですね。

検討されてるんですか?
175: 評判気になるさん 
[2017-04-13 01:18:32]
>>174 検討板ユーザーさん
検討してますが
リーフィアの価格がわかってからにするか、
今回申し込むかを悩んでいます。

リーフィアとオーベルを比較されてる方は多いのでしょうか?
176: 検討板ユーザーさん 
[2017-04-13 06:55:10]
>>175 評判気になるさん

いるんじゃないでしょうか。

近いから比較検討するのは当然でしょう。




177: マンション検討中さん 
[2017-04-13 23:17:30]
A棟が基本的に安めですね。
すぐ売れちゃうのでしょうか?
178: 名無しさん 
[2017-04-14 07:40:29]
近隣のリーフィアスレでサッシの遮音ランクが話題になってますが、こちらはどうなんでしょう?公式ページ見ましたが見つけられず。

車通りは少ないと思いますが、戦闘機の騒音が心配です
179: 検討板ユーザーさん 
[2017-04-14 08:18:18]
>>178 名無しさん

騒音問題は県央地区全てに関わりますよ。
慣れなきゃ止めた方が良いですね。
特に飛行機の真下の通り道なのか東林間は半端ない騒音です。
防音工事をしてもうるさいと思います。
横須賀にジョージワシントンやレナルドレーガン空母が来ると賑わいます。慣れてる私でもしんどいですわ。
現状、近隣諸国の情勢も不安定ですし更に騒がしくなりそうですね。
180: 評判気になるさん 
[2017-04-14 13:16:03]
>>178 名無しさん
戦闘機はどのサッシでも変わらずうるさいよ。
テレビも人の声も何も聞こえなくなる。
でも今年の7月以降に岩国基地へ移動されるから心配しなくてよい。

問題はそれ以外の飛行機と車の音。
リーフィアとは違い車の往来は少ないし、
サッシはT-2なのでオーベルのが有利かな。
戦闘機以外の飛行機の音は、
リーフィアもオーベルも変わらないよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる