住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワーズ東京ベイ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-07 08:11:04
 削除依頼 投稿する

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

シティタワーズ東京ベイ

66701: 評判気になるさん 
[2019-09-06 20:47:34]
>>66688 検討板ユーザーさん
高ぶった気持ちを抑えてから、おうちにおかえりくださいー
66702: 評判気になるさん 
[2019-09-06 20:56:48]
>>66697 マンション検討中さん
残念ながら、プレミストとここの検討者は被っていないようですー
66703: 名無しさん 
[2019-09-06 21:14:45]
ディズニーシャトルバス乞食民、完全沈黙
66704: 匿名さん 
[2019-09-06 21:33:34]
>>66703 名無しさん

やめろ、下手くそ。

いま、その話題じゃないよ。
66705: 評判気になるさん 
[2019-09-06 23:26:02]
カジノは青海地区が内定しているようですー

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190906-09060943-nksports-soci

このエリアは目が離せないですー
66706: 匿名さん 
[2019-09-06 23:29:25]
>>66703 名無しさん
ネガ民Aが現れた。

ネガ民Aはいきなり襲いかかってきた。
そして、ふしぎなおどりをおどった。
全く効果はなかった。

コマンド
・別の部屋に誘導する
・放置する
・削除依頼を押す
66707: 匿名さん 
[2019-09-06 23:29:56]
66708: 匿名さん 
[2019-09-06 23:37:29]
以前から東京IRは青海と目されてましたが、周り何もないですよ。カジノ持って来てホテルやエンタメ施設開いても意味あるの?

それにここには直接関係ない気がするけど。
66709: 匿名さん 
[2019-09-06 23:39:46]
>>66707 匿名さん
こんなの持ってこられたら、ここヤバイじゃん。

〉世界最大級のMICE・IRのあるシンガポールのマリナベイサンズと同等の国際会議場と展示場の合計床面積が3ヘクタール、カジノ(1・5ヘクタール)を備えたハイグレードホテル3300室、大規模商業施設(13ヘクタール)などを想定。来客数や自動車交通量の予測、施設建設費や事業採算性を試算し、建設費は最大3600億円としています。

 みずほ総研報告書は、三菱総研報告書をもとに、青海地区北側の広場やプロムナード(遊歩道)をMICE施設用地に転用する案を検討。31階建ての国内最高級ホテルの3階に1万5000平方メートルのカジノを併設して、世界最大級のIRを整備、建設費は最大で3527億円とし、事業採算性を試算しています。
66710: 匿名さん 
[2019-09-06 23:40:59]
>>66709 匿名さん
ヤバイとはどっちの意味で?
66711: 匿名さん 
[2019-09-06 23:44:25]
まだまだ周辺の開発は続きますね。話題は当分尽きなそう。取り敢えずは来年2020五輪か。
66712: 匿名さん 
[2019-09-06 23:51:29]
カジノはきてほしくない
66713: 匿名さん 
[2019-09-06 23:53:19]
地下鉄が先か?
IRが先か?

まさかのセットなのか?
66714: 口コミ知りたいさん 
[2019-09-06 23:58:16]
>>66709 匿名さん
どっちの意味?
66715: 匿名さん 
[2019-09-07 01:32:18]
ディズニー無料なら年パス買おうかなー!
気軽にフラッと行けますね
66716: 匿名さん 
[2019-09-07 02:22:37]
>>66715 匿名さん
君はホテル暮らしをするのかな?

66717: 匿名さん 
[2019-09-07 05:19:05]
>>66666 名無しさん
アメックスのプラチナカード持ってれば荷物なんて自宅引き取りとお届けサービスがあるから、空港への行きも帰りも手ぶらでラクチンだよ。コート預かりもしてくれるし。
66718: 名無しさん 
[2019-09-07 07:08:37]
>>66717 匿名さん
傘は貸してくれますでしょうかー
空港往復で濡れるのはイヤですー
66719: 匿名さん 
[2019-09-07 07:09:28]
>>66716 匿名さん

いま、ホテル専用客ではなく、商業施設と結ばれる、という話になってるんですよ。
そしたら有明、すごいな、と。
楽しみにしてましょう。
66720: 匿名さん 
[2019-09-07 08:54:09]
>>66717 匿名さん
それって年会費考えると割りが合わないんで検討すらしないっていった所得世帯が自身含めて大半だと思いますが。
アメプラ持てるようなとてもすごい方には有明のマンションは窮屈でしょうが、それぐらいのご年収を稼がれてる人ならこのマンションのペルソナ像ぐらいわかるでしょ。

要は自慢と嘘は他所でやれってこと。
66721: マンション検討中 
[2019-09-07 09:11:52]
商業施設の屋根です、どんなプールになるんでしょうね
商業施設の屋根です、どんなプールになるん...
66722: 匿名さん 
[2019-09-07 09:41:53]
>>66721 マンション検討中さん

プールはやめて、噴水付きの芝生の広場みたいな完成予想図に変更されていましたよ。
当初の大人のリゾートなんて雰囲気はなく、子供やベビーカーを押すママ達の姿が描かれていて、ここまでコンセプトを変更するってすごいなぁと思いました。
でも、やっと地に足のついたコンセプトになった感じはあります。
66723: 匿名さん 
[2019-09-07 09:42:58]
>>66722 匿名さん

ひょっとして、パークタワー晴海のようにじゃぶじゃぶ池をやったりして。。。
66724: 匿名さん 
[2019-09-07 10:37:17]
この広場ってどこのことだかわかる方いらっしゃいますか?住友商業施設の公式サイトに掲載されているものですが、隣接しているこのような広大な芝生広場って テニスの森?防災公園??
この広場ってどこのことだかわかる方いらっ...
66725: 匿名さん 
[2019-09-07 11:06:39]
>>66724 匿名さん
敷地内のPARKと表示されている部分ではないでしょうか?
またこの写真の右端にはimageとあり、完成予想図ではないので、実際とは雰囲気が違うかも。。。
66726: 匿名さん 
[2019-09-07 11:09:56]
>>66725 匿名さん
面積的にこんな広くないですよね。てかこのイメージ図はどこだよ?(笑
66727: 匿名さん 
[2019-09-07 11:11:28]
>>66722 匿名さん

南は高速道路音、北は子供の奇声のサンドイッチは大丈夫でしょうか?
66728: 匿名さん 
[2019-09-07 11:11:41]
いまネタドリ!で進化する都心の屋上特集がされてますね。ここもマリーナベイのようになるはず。
66729: 匿名さん 
[2019-09-07 11:15:47]
アメプラなんて今や広告バンバン出したりして誰でも持てる訳だし、自慢にもならないと思うよ。そういうつもりで書いた訳でもないでしょうし。
66730: 匿名さん 
[2019-09-07 11:28:31]
この絵のPARK部分のイメージ

http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/index.html

この絵のPARK部分のイメージ
66731: 匿名さん 
[2019-09-07 11:34:46]
その広場はマップで確認すると防災公園のことですね!でも、商業施設とは高速道路で分離されていますがデッキ等で繋ぐのでしょうかね。お台場のように。
66732: 匿名さん 
[2019-09-07 11:40:38]
商業に入るカーディーラーは結局どうなるんでしょうね?以前の噂では、メルセデス、レクサス、マセラティでしたが... コンセプト変更でマセラティは無いかなぁ? 個人的にメルセデスが入って欲しいのですが...
66733: 匿名さん 
[2019-09-07 11:41:33]
>>66731 匿名さん
防災公園はここから南側でこの絵には出てないよ。

住友のこの複合施設内に造る広場のイメージ。
66734: 匿名さん 
[2019-09-07 11:48:43]
>>66732 匿名さん
晴海三丁目交差点角のプジョー・シトロエンショールームもそちらに移って欲しいです。
66735: 口コミ知りたいさん 
[2019-09-07 11:49:53]
>>66732 匿名さん
カーディーラー入るんですか?
66736: マンション検討中さん 
[2019-09-07 11:53:23]
>>66732 匿名さん
このサイトの動画に映ってるこれなのかな?

イメージ見るとメルセデスっぽい車種ですね。

https://www.bellesalle.co.jp/ariake_event-hall/visitor/
このサイトの動画に映ってるこれなのかな?...
66737: 匿名さん 
[2019-09-07 12:18:19]
ここって歩行者が通れるのか、
わかる方いらしゃいますか?
24時間通れるのかしら
ここって歩行者が通れるのか、わかる方いら...
66738: 匿名さん 
[2019-09-07 12:22:09]
>>66737 匿名さん

そこは通れるでしょうね、
ターミナルなわけですから。
66739: 匿名さん 
[2019-09-07 12:28:19]
都営バスやBRT(こちらはまだ駅が未定ですが)に乗るためにはこの交通広場を抜けるのが1番近道になりますよね?
66740: 匿名さん 
[2019-09-07 12:36:08]
あんまり内覧会の写真とか、アップしない方がいいと思いますけど。

特定されちゃいますよ。
66741: 匿名さん 
[2019-09-07 13:10:13]
こりゃ、バルコニーや外壁が黒くなるのは時間の問題だな。

https://twitter.com/sumaiyomi/status/1170181030814183425?s=21
こりゃ、バルコニーや外壁が黒くなるのは時...
66742: 匿名さん 
[2019-09-07 13:27:07]
>>66741 匿名さん

ヘタクソがいるな。しつこいな。スルーするか。
66743: マンション検討中さん 
[2019-09-07 14:03:38]
アップしてるのは契約者たと思いますよ!
66744: 匿名さん 
[2019-09-07 14:06:33]
>>66743 マンション検討中さん

このマンションが買えるくらいの契約者はそんなことしない。
定職を持たない、時間に余裕のある方でしょう。
66745: マンション検討中さん 
[2019-09-07 14:17:56]
>>66744 匿名さん
失礼レス先抜けてましたね。
>>66740さんに対してのレスです。
66746: 匿名さん 
[2019-09-07 14:20:12]
>>66720 匿名さん
アメプラくらい別に自慢にもならないし、してもないですよ。
自分は海外出張が多いのでアメプラは旅行保険含めたらコスパ高いですけどね。
>>66648 さんのように頻繁に旅行して荷物で苦労されてる方に意見を具申したまでです。
66747: 匿名さん 
[2019-09-07 14:20:39]
>>66741 匿名さん

こっちは買えないやつか。
まあ、そらそうか。
嫌がらせで喜ぶようなやつだからな。
66748: eマンションさん 
[2019-09-07 14:21:49]
結局、ドッグランだった場所に公園、プール付きテラスから芝+噴水テラス、

どっちが良いんでしょうね?

ウチはペットは飼っていないのと、小さな子供が居るので、遊ばせられる大きな公園に魅力を感じてます。
66749: 匿名さん 
[2019-09-07 14:24:03]
>>66746 匿名さん
ちなみにセンチュリオン持ちは、住友物件に住んでる人多いよ。
66750: 匿名さん 
[2019-09-07 14:26:17]
>>66747 匿名さん
嫌がらせして悦に浸ってる様な人が同じ検討者と思うとゾッとするよね。

ここを買わない事を願いましょう。
66751: 匿名さん 
[2019-09-07 14:28:51]
>>66749 匿名さん
入会金+年会費で初年度100万のセンチュリオンこそコスパ的にどうなの?w



66752: 匿名さん 
[2019-09-07 14:29:35]
>>66749 匿名さん
私の周りでは聞いた事ない
66753: 匿名さん 
[2019-09-07 14:39:28]
>>66751 匿名さん
コスパなんて気にする?
利用しててインビ来てじゃあ作るか。って感じじゃないの?まぁ色でランク分けして、ヒエラルキーを煽る。トップクラスの芸能人に持たせるのは広告塔になってもらう為。

で、最後はその年会費を高い・安いなどとも思わず払える層。結局、持つべき人が持つ。
66754: 匿名さん 
[2019-09-07 14:43:05]
>>66748 eマンションさん
我が家も公園賛成です!

屋上のプールテラスは正直どっちでも良いかな?元々入れるプールでもなかったし、水を使った演出なら、噴水でもプールでも、どっちでも。笑
66755: 匿名さん 
[2019-09-07 14:48:41]
>>66754 匿名さん
ウチはワンちゃん居るから…

そこが無くなったのが痛い。あとはそこだけ。商業のモール内は動物の入店オッケーかな?
66756: 名無しさん 
[2019-09-07 15:04:50]
>>66755 匿名さん

うちもです… 小さくてもいいから、ランできる場所が欲しい。
66757: 匿名さん 
[2019-09-07 15:07:14]
>>66755 匿名さん
中はダメだと思います
66758: 匿名さん 
[2019-09-07 15:15:31]
>>66728 匿名さん
マリーナベイサンズを目指すなら噴水じゃなくてせめてプールにすべきだったでしょ。思いっきり地元ファミリー向けにしてるのにマリーナベイサンズって意味がわかりません。
あそこはカジノも入ってるし五星ホテルだし50階以上の建物ですから。
ここの10階にも満たない商業施設がマリーナベイサンズになるって本気で思ってるんですか?
66759: 口コミ知りたいさん 
[2019-09-07 15:33:32]
>>66758 匿名さん
それはこっちで実現してもらいましょう

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-06-03/2019060301_03_1.html
66760: 匿名さん 
[2019-09-07 15:45:50]
>>66758 匿名さん
思 っ て ま せ ん。
66761: 匿名さん 
[2019-09-07 15:53:17]
自分は旅行や出張に行く機会が多いから、空港へのアクセスが良い此処は便利ですね。
66762: 匿名さん 
[2019-09-07 16:14:30]
電通主導のアリーナや8000人のホールを見て、まだイオンモールしか想像できていないのは、逆にキツイな。

のらえもんがそんなレベルなのは、ほんとに残念。
価格表アップしかできないオペレーターなんだよね。

ディズニーの無料シャトルを見て、裏のストーリーをいろいろ考えてみてほしい。
66763: 匿名さん 
[2019-09-07 16:48:50]
>>66751 匿名さん
旅行よく行く人なんかは各ホテルの最上ランクが自動付帯されるからゴールデンウィークとか、夏期休業など、繁忙期前日の予定予約でも部屋空けてくれたりと便利だよね。あとはなんだろ?諸々の保険もそうだけど、専属のコンシェルジュに「いつもの」で通じるところ?年1の国内無料宿泊特典とか?でも大体普段使うのってそれぐらいじゃない?限度額も無制限うたってても実質は各々の属性で設定あるし。ただ、正直コスパがどうとかは考えた事ないw それ考えるのは、アメプラチナ、ナスのプレミアム、JCBクラス辺りの比較じゃないの?

JALユーザーとしては、マイル移行が出来なくなったのは残念だけど。
66764: 匿名さん 
[2019-09-07 16:57:45]
>>66762 匿名さん

有明周辺ホテルどこでもやってる、ホテル宿泊客限定のディズニー無料シャトルバスに何のストーリーがあるの?

わざわざ無料バス乗るために家横のホテル泊まられるんですか?笑
66765: マンコミュファンさん 
[2019-09-07 17:13:11]
>>66764 匿名さん
まぁ完成してオープンしたら分かるでしょう!楽しみの1つにしては?
66766: 名無しさん 
[2019-09-07 17:19:24]
>>66751 匿名さん
センチュリオン持つ人にコスパを説いてどうする?(笑)
トヨタに乗らずロールスロイス乗ってる奴はコスパが悪いって言ってるようなもん。
書き込みでなくセンチュリオン持ってる方を目の前に意見してほしいね。失笑されるだろうけど。
66767: マンション検討中さん 
[2019-09-07 17:36:56]
羽田アクセス線ができると、旅行に行く機会も増えそうですね。
66768: 匿名さん 
[2019-09-07 17:54:57]
>>66767 マンション検討中さん
そうですか?
お金あって旅行好きならアクセス悪くても行きませんかね。

あくまで手段として好条件になったくらいで思っておきましょう。
66769: 購入検討中さん 
[2019-09-07 18:04:19]
>>66762 匿名さん
貴方の考える裏のストーリーを是非お聞きしたいです。
購入する後押しになるかもしれませんので、よろしくお願いいたします。
66770: 匿名さん 
[2019-09-07 18:25:28]
イオンなら、サミットの方が良い!
66771: 匿名さん 
[2019-09-07 18:28:25]
何かができてくれるだけでワクワクするけど、個人的にトップゴルフは来て欲しかった。
まだ検討段階で、2020年4月の営業開始後の動きを見て、最終的に決める的なことになってないかなー。
66772: 匿名さん 
[2019-09-07 18:28:47]
>>66758
3棟の屋上を、繋げましょう。
マリーナベイサンズ、形だけでも。
66773: 匿名さん 
[2019-09-07 18:30:14]
屋上に、ドッグランつくりましょう、どうでしょうか?
66774: マンション検討中さん 
[2019-09-07 18:31:11]
イオンスタイルだとKALDIは進出しないだろうな。イオンでパクリを展開中だから。残念。
66775: 匿名さん 
[2019-09-07 18:32:54]
>>66772 匿名さん
その発想、嫌いではない。
66776: 匿名さん 
[2019-09-07 18:43:22]
>>66771 匿名さん
だって10年間は劇場になるんでしょ?
10年後に期待しとけ。
66777: 匿名さん 
[2019-09-07 19:03:06]
>>66774 マンション検討中さん

それ、東雲!!!

スナモはイオンスタイルとカルディだよ。笑

いくらでもあるぞ、たぶん。

無知は恥ずかしいなあ。笑
66778: 匿名さん 
[2019-09-07 19:04:12]
>>66769 購入検討中さん

ちょっとは、考えなさい、自分で。
66779: 匿名さん 
[2019-09-07 20:10:33]
この辺りも富裕な人が増えた印象だね。
数年前じゃ考えられない。
66780: 匿名さん 
[2019-09-07 20:21:51]
>>66779 匿名さん
話が噛み合わないわけだ
66781: 匿名さん 
[2019-09-07 21:30:50]
>>66767 マンション検討中さん
りんかい線と羽田アクセス線の接続はいつになるかまったく白紙状態だがな。

66782: 匿名さん 
[2019-09-07 21:32:17]
>>66781 匿名さん
いつか出来ますよ!
それまではリムジンバスか、自家用車か、既存の鉄道ルートで行きましょう。
66783: 匿名さん 
[2019-09-07 21:39:30]
>>66782 匿名さん

タクシーでも良いよね
66784: 匿名さん 
[2019-09-07 21:41:53]
スーパーがイオンスタイルで良かった。
66785: 匿名さん 
[2019-09-07 21:45:11]
>>66736 マンション検討中さん
買って引越しを機に乗り換えよっかな!

でも、ディーラーが入るそんなスペースあるの?
66786: 匿名さん 
[2019-09-07 21:46:30]
>>66779 匿名さん
貴方はそっち側の人間?
66787: 匿名さん 
[2019-09-07 21:52:38]
ドッグランの整備、再検討お願いします、、。
66788: 匿名さん 
[2019-09-07 21:55:17]
>>66787 匿名さん
ドッグラン、豊洲ららぽーとにあるくらいの広さなら、作れそうですよね。
66789: 匿名さん 
[2019-09-07 21:58:56]
>>66787 匿名さん
わん!
66790: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-07 22:03:15]
9月に入って購入向けの内覧会も始まってますね。

https://mobile.twitter.com/goro_wangan/status/1169974198552260612
66791: 匿名さん 
[2019-09-08 01:59:01]
>>66784 匿名さん

結果的にはほんとにそう思う。
66792: 匿名さん 
[2019-09-08 02:00:22]
>>66787 匿名さん

すんません、要らんです。
ビーナスフォート行きましょう。
66793: 匿名さん 
[2019-09-08 03:01:07]
>>66792 匿名さん
わんわん!
66794: 匿名さん 
[2019-09-08 05:03:18]
>>66777 匿名さん
スナモってなんですか?
中央区、港区辺りにある店舗では見かけたことがなくて…。
なんだかイオンに凄く詳しい見たいですが、イオン大好きなんですね。
普段イオン使わない僕としては無知で恥ずかしいです。
中央区辺りでスナモあったら教えてください。一度行って見ます。
66795: 匿名さん 
[2019-09-08 05:49:49]
今や3割近い家庭がペットを飼っています。ドッグランの整備は必須でしょうね。これだけの施設を作ってドッグランが無いとかありえない。
66796: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-08 06:07:12]
>>66795 匿名さん

全然そうは思いませんが…
むしろないと嬉しい…
動物苦手なので、他人が飼うのは構わないけど、本当に糞だとかマナーきちんとしてほしい、と願うばかりです。
66797: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-08 06:28:00]
>>66794 匿名さん
ググればすぐわかる
66798: マンション検討中さん 
[2019-09-08 06:58:32]
>>66796 検討板ユーザーさん
だとすれば、尚更ドッグランあった方がいいと思いますよ。無いとあちこちで散歩させますから。
66799: マンション検討中さん 
[2019-09-08 07:14:20]
スナモは南砂にあるSCのことですね。そこにイオンスタイルとカルディ入ってるみたい。
幕張とか茅ヶ崎、沖縄のイオンモールにも、イオンスタイルとカルディ両方入ってるみたいですし、事例は散見されますね。
まぁ、200店って相当な規模で定番どこはだいたい入るでしょうから、豊洲ららぽやビーナスフォートと3-4割はオーバーラップするでしょ。

66800: マンション検討中さん 
[2019-09-08 07:21:17]
Tギャラリアも出店交渉中ですし、セレクトショップのレーベルも豊洲よりは高級路線みたい。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる