名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「名古屋で将来性のある場所はどこですか?【Part7】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 名古屋で将来性のある場所はどこですか?【Part7】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-12-10 08:45:23
 削除依頼 投稿する

前スレが1000レスを超えたので立てました。
引き続きよろしくお願いします。

将来、住環境として発展が見込めるような場所はどこでしょうか。

Part6:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/602236/
Part5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/582256/
Part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/540304/
Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/284081/
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96368/
Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25472/

[スレ作成日時]2016-10-02 22:12:10

 
注文住宅のオンライン相談

名古屋で将来性のある場所はどこですか?【Part7】

51: 職人さん 
[2016-10-05 19:24:03]
>うちは年収1500万ほどはないけど、子供いないし、
>二人ともお酒飲まないし、服とかにもそんなにお金かけずに
>買い物は基本は普通のスーパー、たまに高島屋や成城石井ってな感じ

買い物は基本普通のスーパー・・・普通のスーパー、普通のスーパーは?

名駅界隈にある普通のスーパー
・駅裏のバックスバリュ(中村区 太閤1-19-42)
・栄生のFEEl栄生店(愛知県名古屋市中村区栄生町1−2)
・サンエース 亀島店(中村区亀島2丁目15−19/伏見店もある)
52: 匿名さん 
[2016-10-05 19:24:57]

だから名古屋の話で頼むって言ってんだろー お前は馬鹿か? スレチは他でやれ
53: 匿名さん 
[2016-10-05 19:26:03]
>51
貧乏人の主張は他でやれ!
54: 匿名さん 
[2016-10-05 19:30:24]
>>53

>>46に謝れ!
55: 匿名さん 
[2016-10-05 19:37:19]

意味不明だな? おまえそうとう変態だなキモイわ! 
56: 匿名 
[2016-10-05 19:41:55]
>>53数少ない名駅住みの庶民のリアルな叫びを捉まえて
貧乏人の主張とか失礼しちゃうわ
57: 匿名さん 
[2016-10-05 19:45:10]
アホがぁ スーパー羅列する要がどこにあるんだボケ! 消えろ!
58: 職人さん 
[2016-10-05 20:05:03]
>>57
名駅に住むなんてアホとしか思わないあなたの様な立派な人には本当に申し訳ないのだが
名駅に住んでもで高島屋で買い物して泡と赤飲んでるようなセレブじゃない
普通の庶民の日常をせっかく中村区民が教えてくれたので買い物の場を確認してるんだよ
59: 匿名さん 
[2016-10-05 21:22:20]
そうだそうだ❗二極化で平和に納めよう。変人の名駅、普通の名古屋人の住まいは都心近くの閑静な住宅街?。やはり名古屋の文化は栄だよね。
60: 匿名さん 
[2016-10-05 21:59:19]
誰も貧乏人に名駅エリアに住めなんて頼んでないけど。
なにをひねくれてるんだい?
貧乏人は伏見あたりで野宿でもしてろ、誰も気にしないからよ。
61: 匿名さん 
[2016-10-05 22:00:46]
>>58 >>59
貧乏人が暮らせる場所じゃなく、このスレは将来性のある場所はどこってスレな。

62: 匿名 
[2016-10-05 22:59:55]
>>58 職人さん

ネットで必死に調べたんだね、頑張ったね!

えらい、えらい!
63: 匿名 
[2016-10-05 23:07:34]
わかったことは、何一つまともに答えれないからイライラして意味のない幼稚な批判を繰り返しちゃうってことか。

あと念のため確認だけど、今後の議論の前提として、このスレ参加者の個人年収(世帯じゃなく)は最低1000万以上から庶民という扱いでいいんだよね?

もちろん1000万なんて少ないけど、そういう認識でよいのかな?
64: 匿名 
[2016-10-05 23:21:09]
ずっと妬んでる可哀想な奴はこいつで決まりだな。
泡でも赤でも飲んで立派に肥えてろよ!笑


861:匿名さん [2016-09-21 07:23:38]
>>847
>わざわざ名駅を選択するってことはそれなりに目的を持って住む人が多いから1500くらいあれば
>それなりに充実した生活は出来るんじゃないかな。

それなりに充実ってどんなイメージか分からないけど実際はどうかな。
ウチは名駅住まいじゃないし駐車場/月17000円程度のエリアだけどカツカツだよ。

名駅に住んで旦那は小遣い月5万、嫁さんは自転車で安いスーパー駆けずり回るって生活なら
充分可能だと思うけど毎日高島屋で買い物して、おいしいワイン飲みたいし
人付き合いもしっかりしてって事になると相当大変だと思うけどね。

一人で1500万好きなように全額使えて、更に親のお金でもあるならいいけど
保険もそれなりにしたり貯金もそれなりにって考えると楽じゃないと思うよ。
65: 匿名さん 
[2016-10-06 17:18:37]
変人の名駅、常識人の栄。いい構図かも知れない。
66: 匿名さん 
[2016-10-06 17:20:09]
伏見は中途半端だね
67: 匿名さん 
[2016-10-07 09:14:05]
>50
名古屋と大阪は郊外発展が続きますね
大阪なら北摂(吹田・能勢・茨木・高槻・池田・豊中・箕面・豊能)
東京とは違います
68: 匿名さん 
[2016-10-07 09:18:39]
都心に近い静かな住宅地って何処のこと?
69: 匿名さん 
[2016-10-07 10:00:06]
白壁、主税、橦木の町並み保存区域
70: 匿名さん 
[2016-10-07 11:31:47]
それただの汚い住宅地
歴史がちょいとあるだけ
将来性など皆無 論外
71: 匿名 
[2016-10-07 12:29:12]
>>67 匿名さん

郊外発展の根拠は?
72: 匿名さん 
[2016-10-07 15:10:55]
郊外はない。都心回帰、しかし名駅、伏見ではないね。
73: 匿名 
[2016-10-07 19:14:43]
>>72 匿名さん

具体的にどこ?
74: 検討板ユーザーさん 
[2016-10-07 22:50:11]
>>73 匿名さん

伏見しかない!
75: 匿名さん 
[2016-10-08 07:25:25]
>>74

またまたウケ狙いですか 笑
76: 口コミ知りたいさん 
[2016-10-08 08:23:47]
>>75 匿名さん

タワマン三本建ったら将来性あるがな
77: 匿名 
[2016-10-08 11:20:27]
>>72 匿名さん

具体的にどこなんや?

さっさと答えんかい
78: 匿名さん 
[2016-10-08 11:35:18]
名駅しかないだろ
ほかにあるなら書いてみ
ド田舎名古屋人
79: 匿名さん 
[2016-10-08 12:13:48]
80: 匿名さん 
[2016-10-08 12:51:45]

駅もないのに将来性なんて皆無じゃん
ただの住宅地
81: 匿名さん 
[2016-10-08 13:52:02]
ど、どちらかと言うと、住宅地かと思います


住、住んでみたいと思いませんか ?

82: 匿名さん 
[2016-10-08 14:15:34]
そこが名古屋で将来性のある場所なの? 趣旨わかってる?
83: 匿名さん 
[2016-10-08 15:00:46]
鶴舞公園の周りにタワマンできないかな、線路沿いと大通り沿いは嫌だけど
84: 検討板ユーザーさん 
[2016-10-08 17:34:14]
>>83 匿名さん

そうすると駅から遠くなっちゃうから理想的な場所はないよ。

85: 匿名さん 
[2016-10-09 08:28:42]
他にいい公園がないからね、名古屋は。平和公園はだだっ広くて蛇がいるし、名城公園は運動マニアが多くて煩わしい。確かに鶴舞公園のそばに住めば散歩にいい。
86: 匿名さん 
[2016-10-09 09:02:52]
鶴舞公園あたりだと水害あるし、治安も微妙だね。

画像が貼られてた三の丸は官庁街だから、マンションは建たないでしょ。
87: 匿名さん 
[2016-10-09 09:08:17]
御園座に住めば白川公園至近だよ。
駅にも近いしいいね!
88: 匿名さん 
[2016-10-09 10:42:29]
ホームレス湧くし変な外人やポン引き出没でムリ
89: 匿名さん 
[2016-10-09 11:19:44]
白川公園は公園とは言うものの美術館と科学館を囲む緑地みたいな感じ。隣接する道の車の量が多すぎて散歩する気になれない。
90: 匿名さん 
[2016-10-09 11:43:48]
>>88 匿名さん

ポン引きや変な外人が白川公園の周りにいるなんて初耳です。
事実と異なることを知っててか、無知で知らずの書き込みかわかりませんが…

91: 匿名さん 
[2016-10-09 14:58:27]
白川公園近辺、夜に遊びに行ってごらん、好きな御園座の裏あたりもね。
きっと昔の美人さんや異国の美人も寄ってきますよ。
わたし60年近くそのあたりも見ておりますから。

大昔は御園座に中卒で就職した女の子が関係者に手籠めに… などなどいろいろねあるのよ
あまり明るい雰囲気の地域ではありませんね。
92: 匿名 
[2016-10-09 16:15:18]
>>91 匿名さん

60年近く伏見周辺をみてきた貴方からみて将来性のある場所はどこだと思いますか?
93: 匿名さん 
[2016-10-09 17:59:06]
名古屋駅周辺しかありません。
地方都市の場合は日本の中心である東京とは違い交通機関の良好なアクセスが、まずは条件。
地下鉄やバスなどのローカル路線は地域の移動だけで将来性という事とはならない。
ダイレクトに新幹線や航空機、更にはリニアなどが利用できる地域が期待できます。
当然居住地域としての期待も含んだものです。
静かで自然のある環境で暮らしたいと思われるのなら、それはそのような地域を選択されれば良い。
日本の中の東京が一極集中的なのと同じで名古屋も名古屋駅に一極集中なのですよ。
94: 匿名さん 
[2016-10-09 20:06:16]
>>93 匿名さん
異議なし!
95: 匿名さん 
[2016-10-09 20:35:52]
大昔から人間は移動ということで進化や文化をつくってきた生き物。
96: マンション検討中さん 
[2016-10-09 20:52:30]
>>93 匿名さん
はあ?あんたの理論でいくと東京駅と品川駅にタワマンか?
名駅前の商業地区に居住地区ができるかよ?それこそ貧民街だろ。
しかも徒歩5分圏内はないから、貴方みたいな高齢者は辛いと思うよ。
まあ還暦過ぎたら若者のために金を使ってくれな。

97: 匿名 
[2016-10-09 21:23:26]
じゃあまずあんたの一押しの地域を示してくれ!

93の話は読んでいてなるほどな、と思えるが、あんたの主張はいやいやしかできない赤ちゃんにしかみえないからさ。

否定だけじゃなく、提案をしてみな。

俺は将来性は名古屋駅周辺(タクシーワンメーターくらい)にあると思う。

品川駅周辺もその範囲が人気。
98: 匿名さん 
[2016-10-09 21:39:57]
>>96の主張には説得力ないな。
99: 匿名 
[2016-10-09 22:34:55]
説得力ないのはいつものこと
100: 匿名さん 
[2016-10-10 01:39:38]
あんたらの議論からすれば名古屋に将来性のある場所なんてないよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる