三井不動産レジデンシャル株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ丸の内 ザ レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中区
  6. パークホームズ丸の内 ザ レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2018-06-12 23:24:02
 削除依頼 投稿する

パークホームズ丸の内 ザ レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/J1501/

所在地:愛知県名古屋市中区丸の内二丁目1321番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線 「丸の内」駅 徒歩2分
名古屋市営地下鉄鶴舞線 「丸の内」駅 徒歩2分
名古屋市営地下鉄名城線 「久屋大通」駅 徒歩8分
名古屋市営地下鉄桜通線 「久屋大通」駅 徒歩8分
名古屋市営地下鉄東山線 「伏見」駅 徒歩10分
名古屋市営地下鉄鶴舞線 「伏見」駅 徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:48.21平米~94.24平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-09-30 15:15:39

現在の物件
パークホームズ丸の内 ザ レジデンス
パークホームズ丸の内 ザ レジデンス
 
所在地:愛知県名古屋市中区丸の内2丁目1321番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線 丸の内駅 徒歩2分
総戸数: 56戸

パークホームズ丸の内 ザ レジデンスってどうですか?

169: 匿名さん 
[2017-08-14 16:12:35]
1発屋(=新築時だけ人気)の
マンションではなく、

中長期的にも人気のあるマンション
(=資産価値の高いマンション)という面では、

次に購入されるかたのモチベーションに
「優良学区だから購入」という可能性がある
マンションの方が

将来購入者のターゲット層が
より拡大する方向となるために、

中長期的での名古屋マンション資産価値には
有利に働く方向とになると思いますよ

10年後にリビングや水回りが劣化すれば
お金をかけてリフォームすればよいですが

駅までの距離や学区なんて、
10年たってもリフォームしようが
ないですからね。。
170: 匿名さん 
[2017-08-14 16:37:06]
人気のある名城小学校。
なのに1学年1クラスと言う現実。
171: 匿名さん 
[2017-08-14 16:43:14]
>>170
荒らしに来たのですか?
172: 匿名さん 
[2017-08-14 16:50:45]
>>170 匿名さん
名城小は、名古屋市のHPによると適正規模校ですよ。

173: 匿名さん 
[2017-08-14 17:35:14]
学区マニアがポジコメ連発していますが、ここはそんなに希少性はあるのですか?
中古も含めれば名城小学校区なんていくらでもありそうだけど。
174: 匿名さん 
[2017-08-14 17:57:02]
>>173
どうでしょう。名城小学区だけという希望であれば、中古も含めれば他にもあるかもしれませんね。隣にもマンション建ってますしね。

ただし、新築の財閥で、桜通近くの丸の内2が希望となると実際にここしかないので、そういう嗜好の方々には希少性があるのでないですかね。ちなみに中古でも、財閥の桜通近くで丸の内2となると、無いと思いますよ。三井や野村を好きなかたは多いですからねぇ。
175: 匿名さん 
[2017-08-14 18:59:45]
>>173 匿名さん
名城小学校が人気があったのは、越境が横行していた一昔前の話。
河村さんになってから、越境も厳しくなったので、今の名城小学校は他の公立小学校と大差ないと思いますよ。
176: マンション掲示板さん 
[2017-08-14 19:26:11]
名城小学校、今も教育熱心な家庭のお子さんが多く、中学受験をされるご家庭も多いそうです。
177: 通りがかりさん 
[2017-08-14 19:27:23]
>>175
子育て世代から一言。昔は越境できたから人気があったのではなくて、人気があったから越境してでも通うかたが多かったのですよ。でも仰られるように最近は越境も厳しくなったので、実需で住まないと名城学区に入りにくくなっているんですよ。。名城小学校は歴史があるし、中区の他の小学校があまり人気がないという相対的な面もありますね。このあたりの親なら皆ご存じの内容ですが。
178: マンション検討中さん 
[2017-08-14 19:53:44]
まぁ、このマンションの公式ホームページにも、学区は名城小学区です!と、これをアピールすべく、大きな字で書かれてますからねー。
179: 名無しさん 
[2017-08-14 21:40:39]
話は変わりますが、ここだと名城公園にも散歩がてらにいける距離ですね。今年オープンした名城公園にあるTONARINOですが、休日賑わっていい感じですよ~。ウッドデッキがあって、ディーン&デルーカも入ってていい感じですよ。休日に北側エリアで過ごすのもありですね~
180: 匿名さん 
[2017-08-14 23:11:57]
坪単価でいったら安いんだよね。
でも丸の内っていまいち住まいって感じがしないんだよ。
オフィス街みたいな?

例えば病院はたくさんあるけど近くにスーパーは?
ネットスーパーなんて書かないでね。
181: 名無しさん 
[2017-08-14 23:32:39]
名駅にも栄にも歩いて行けるぐらい近くて、地下鉄の駅も近い。
学区の小学校、中学校の評判も良い。
名古屋台地の上で地盤も安心なだけでなく、水没の心配もない場所。
都心なのに、名古屋城や久屋大通公園があり、緑も多い。
歳を取っても安心な大小の病院の多さ。
明和高校だけでなく、私立だと東海高校、愛知学院大学名城キャンパスも自転車で通学できる近さ。
白壁、街並み保存地区も近い。

名古屋市の中でこんなに条件が揃った地域はないと思います。
182: 名無しさん 
[2017-08-14 23:33:39]
>>180 匿名さん
栄方面ですと、丸栄の地下とキッチュエビオがありますよ。丸栄地下には成城石井も入ってますね。ちなみに牛乳、ヨーグルト、チーズ系は横の成城石井で買うんですよ。あと三越地下にありますけど、丸栄地下の方が便利かなー

名駅方面は名鉄地下と高島屋地下にありますよ。名鉄地下が便利かなー
183: 名無しさん 
[2017-08-14 23:35:29]
どなたかが書いていらっしゃいましたが、
数年後に日銀裏辺りにスーパーができるそうです。
円頓寺商店街の中を楽しみながら歩いて、丸一スーパーへ。または、高島屋で食品を購入したりもいいのではないでしょうか?
184: 名無しさん 
[2017-08-14 23:44:34]
三越地下1階の食パンがおいしくて、朝食にいいですよ。値段もそこまで高くなくて、流行りの生食パンもいいですけど、私は三越パン派かな。
185: 名無しさん 
[2017-08-15 02:32:30]
>>184 名無しさん

買ってみます。
楽しみです。
ありがとうございます
186: 名無しさん 
[2017-08-15 11:37:50]
>>181 名無しさん
そうですよね。ほんと色々そろってますよね。名古屋を知りつくした方ほどご存じですよね。

187: 通りがかりさん 
[2017-08-15 11:47:06]
同感です。
マンションを選ぶ基準は人それぞれだけど、立地優先で都心近くで選ぶなら、丸の内2丁目や3丁目、または泉1丁目が良いと思います。
188: マンション検討中さん 
[2017-08-15 13:09:45]
東京、大阪、名古屋には固有の都心事情がありますが、そういった固有の都心事情って、実際にその土地に長く住んでみないと、なかなかわからないものですよね。だから実際に住んでいる方に聞くしかなかったりします。

そういった意味では、名古屋都心事情を考えると、この立地は、名古屋都心部の中では、交通アクセス、病院、学区、飲食などのバランスがとられている丸の内2の人気立地であり、かつ三井不動産物件ですので、名古屋都心にお住まいの方々にとっては、待望の物件の一つになっていると思います。

もちろん、この物件以外にも素敵な物件はあると思いますが、名古屋都心部で探されているかたならおわかりかと思いますが、なかなか都心部でこのようなストライク物件って、待ってても出てこないんですよね。

待ってても出てくるのは、ほんとに名古屋都心に住んだことある?と思われる理屈や、実験要素があるように見える再開発物件。名古屋都心で実際に生活しているかたが待望する物件ってあまり出てこないんです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる