積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の東京23区の新築分譲マンション掲示板「積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. 積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-02-06 12:40:31
 

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社

所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
   京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
総戸数:687戸

【物件情報の一部を追加しました 2016.10.28 管理担当】


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/

[スレ作成日時]2016-08-26 16:57:31

現在の物件
グランドメゾン品川シーサイドの杜
グランドメゾン品川シーサイドの杜
 
所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分
総戸数: 687戸

積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?

21551: eマンションさん 
[2019-09-15 15:34:09]
自分がネガあげた記憶がないならなんのことだろうくらいなのにね。必死感がただよいますね。
21552: 匿名さん 
[2019-09-15 15:39:31]
>>21549 匿名さん
原告が契約者インスタ仲良しグループから法人に変わるのか
21553: 匿名さん 
[2019-09-15 15:42:44]
>>21550 匿名さん
まぁ、良くある話ってことです。
この程度の脅しは効果ありませんね。

21554: マンコミュファンさん 
[2019-09-15 15:47:55]
>>21550 匿名さん
その手段を個人がやるのが大変だから専門家に任せてるわけでしょ。1ヶ月以上かかるのは常識範囲内。こーゆー風に泳がせておいていいタイミングでいくのでは。慌てても相手方は何枚も上手でしょうし。開示してもらってすぐに動くかと言えばそうとも限らず、完全に勝てるタイミングを見計らっていくものでは。
今のところネガがネガするのを控えてるし、なんだか散々ネガしてた人が法律心配して安心感求め賛同してもらうの必死感あるし、もうこのマンションは悪質ネガも出尽くし欠点と思わせたいところももうないのでしょ。
何より完売しているマンションですからね。それ以上ないでしょう。
21555: マンコミュさん 
[2019-09-15 15:50:48]
>>21552 匿名さん
インスタが法人にかわる?意味わからん。法人には変わらないのでは?よく読め。法人に依頼したんだろ。
21556: 匿名さん 
[2019-09-15 15:59:34]
>>21542 匿名さん

排気ガスもそうですが、やっぱりゴミ捨て場が換気を賃貸側から見て敷地外のこちらに向けてると厄介な気がします。
21557: マンション検討中さん 
[2019-09-15 16:12:55]
焦ってる感はんぱない。既に手の内でおどらされてる。大丈夫と思うなら静かにしてればいいのに笑
21558: 匿名 
[2019-09-15 17:33:55]
>>21553 匿名さん
必死だねーw
21559: 匿名さん 
[2019-09-15 17:34:17]
>>21556 匿名さん
それは厳しいですね。
南側低層が売りに出ていないのは、出さないのではなく、出せないのかも知れません。

21560: 匿名 
[2019-09-15 17:44:52]
>>21559 匿名さん

どこらへんの住戸狙ってますか??

21561: 匿名さん 
[2019-09-15 18:00:59]
>>21558 匿名さん
君がね。
効果ないことはすぐ分かると思うけど、打つ手はあるのかな?

21562: 評判気になるさん 
[2019-09-15 18:04:53]
やっぱ3流だった
21563: マンション掲示板さん 
[2019-09-15 18:18:43]
効果ないに安心してネガあげ始めてるのそうとういたいね。びびってひっこんでみたり、大変だね笑
住人は個人でネットで調べてとかじゃなくて完全にプロに任しているようだから大丈夫。きみの心配されてるにおよばないから自分の心配をどうぞ。てか、大丈夫だと思ってるならわざわざ書かずに堂々と静かにしてればいいだけだから。
21564: 匿名さん 
[2019-09-15 18:35:21]
>>21563 マンション掲示板さん
プロに任せてるなら、わざわざ書かずに堂々と静かにしてればいいだけじゃないの?w
21565: マンション掲示板さん 
[2019-09-15 20:31:39]
>>21564 匿名さん
あーいえばこーゆー
21566: 匿名さん 
[2019-09-15 22:17:43]
しかし筋は通ってる。
訴訟するならなおのこと、言質取られないためにも余計なレスはせず粛々と準備を進めるべきだね。
そうでなくていちいちレスするのは、本気で訴訟する気はなくただ脅しの材料にしてるだけと見られても致し方ないな。

21567: 匿名さん 
[2019-09-15 22:22:59]
いつも1日の最後にまとめて見る程度だが今日も何も代わり映えのしないスレだったね。もうスレとして完全に行き詰まってるね。完売してるし当然かもしれませんが。。。
21568: 匿名さん 
[2019-09-15 22:37:13]
>>21567 匿名さん
>>いつも1日の最後にまとめて見る程度だが
いつも1日の最後にまとめて見る程度の人なら書くことはまずない。
>>もうスレとして完全に行き詰まってるね。
行き詰まっているのは転売屋。
>>完売してるし当然かもしれませんが。。。
600戸あればそれなりにキャンセル出る。そのための検討板。

契約者は無理ポジに励んでほしい。
21569: マンション掲示板さん 
[2019-09-16 01:45:46]
弁護士に依頼してるチームがあげてるんじゃなくてインスタで情報得ておバカさんたちに忠告してるのでは。ま、所詮ネガあげたいだねの人たちだからどうなってもいいけど、完全におどらされちゃってて面白いだけ。
21570: マンション検討人 
[2019-09-16 01:52:38]
>>21568 匿名さん
キャンセル狙って、しかも値下げしてもらえなきゃ買えないからって、ほしいマンション必死こいて評判下げようとして何やってんだか。恥ずかしい。喉から手がでるほど欲しいんだね。

21571: 名無しさん 
[2019-09-16 02:13:50]
>>21566 匿名さん
全員が徒党を組んで弁護士に依頼してるとでも思ってるの?笑
まぁ束の間のネットライフを存分に楽しんでくださいな笑
21572: 匿名さん 
[2019-09-16 02:36:18]
>>21559 匿名さん
これは南側低層ですよ
これは南側低層ですよ
21573: 匿名さん 
[2019-09-16 04:57:32]
>>21572 匿名さん
相変わらずその唯一の実績が頼りとはね。
いかに販売状況が苦しいかしのばれますな。
なにしろ>>21527みたいにウソまでつなかきゃいけないぐらいですからね。

21574: マンション検討中さん 
[2019-09-16 05:14:03]
道路の騒音気にしてる人がいたけど、それよく分かる。
うちもこの季節はほぼ窓開けて生活してて、すごく快適。
エアコンは体だるくなるし、閉め切ってるとまだ蒸し暑いしね。
うちも窓開けれない生活はムリだなぁ。
21575: 匿名さん 
[2019-09-16 08:15:02]
>>21572 匿名さん

南側低層とのことですがどこでそれが解るのですか?
21576: 匿名さん 
[2019-09-16 08:51:24]
このマンションって完売したのですか??
2LDKの60平米くらいの部屋を不動産屋に紹介されたのですが、中古ということですか?
21577: 匿名さん 
[2019-09-16 08:53:14]
>>21576 匿名さん

中古です
21578: 匿名さん 
[2019-09-16 09:07:14]
>>21573 匿名さん
早期完売物件ですが販売状況が苦しいとはこれいかに、、本当に興味あるなら不動産屋行ってレインズ見てもらいなさい
21579: 匿名さん 
[2019-09-16 09:11:23]
販売状況が良かったから契約者に売ってくれって言ってるんでしょ?そしてさらに高値で売りつけるってことじゃない?
21580: 匿名さん 
[2019-09-16 11:16:08]
>>21577
だから広さの割にすごい高いんですね。ありがとうございました。
21581: マンション検討人 
[2019-09-16 11:16:52]
>>21574 マンション検討中さん
騒音は現地で確認してますけど、ここはうるさくないし窓開けれるから問題ないので安心ですよね。
21582: マンション掲示板さん 
[2019-09-16 11:18:16]
>>21579 匿名さん
気持ちはわかるけど、みっともないですね。欲しい家を評判さげなきゃ手に入れられないなんて。
21583: 匿名さん 
[2019-09-16 11:18:55]
>>21577 匿名さん
あなたの中古の定義が可笑しいわw
21584: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-16 11:21:11]
>>21581 マンション検討人さん
東側は間違いなくうるさいです。
21585: 匿名さん 
[2019-09-16 11:21:44]
>>21579 匿名さん
現在販売し難しい理由は、モデルルームも実際の部屋も見学できないのではないかと思います
21586: 匿名さん 
[2019-09-16 11:23:12]
>>21580 匿名さん
マジで信じてるの?
21587: マンコミュファンさん 
[2019-09-16 11:25:34]
>>21573 匿名さん
ネガさんも、嘘ついて虚偽の悪評流してそんなことしないと買えないくて、苦しいがばればれですよ。自分のとこに訴状が届くかもしれないのに、一時びびってネガ控えて、様子みてちらほらネガ再発してきたら安心して便乗しちゃってー。
21588: 匿名さん 
[2019-09-16 11:25:46]
駅チカでイオンが目の前で緑が多くて、探してた条件にピッタリだったのですが中古でよくわからない価格が上乗せされてるなら買う気になれないですね・・・
新築で買われた方が羨ましいです。もっと早くマンション探しをしておけばよかったです。
21589: 匿名さん 
[2019-09-16 11:28:36]
>>21586
あ、違うんですか?普通に信じてしまいました。笑
21590: 匿名さん 
[2019-09-16 11:28:43]
欲しい人がたくさんいるのは分かった

買えない人がたくさんいるのもよく分かった

21591: マンコミュさん 
[2019-09-16 11:29:01]
>>21584 検討板ユーザーさん
ならここに限らず、大通り沿いで検討しなきゃいいだけ。ネガしさたいだけなのばればれ。
21592: 評判気になるさん 
[2019-09-16 11:31:41]
ここのネガはレベル低いな。どうせやるならもっとまともなネガあげろ。ネガにまともとかないか。
21593: 匿名さん 
[2019-09-16 11:56:08]
>>21587 マンコミュファンさん
嘘ついてって、具体的には?
証拠もないのに嘘つき呼ばわりすると、訴訟好きの人に訴えられますよw


21594: 匿名さん 
[2019-09-16 11:58:28]
そうかやっぱり東向きは騒音がうるさいんですね。
窓開けられないのか、残念だなぁ。
21595: 評判気になるさん 
[2019-09-16 12:01:11]
>>21593 匿名さん
虚偽情報流してるあなだがあげてるネガ。
21596: 匿名 
[2019-09-16 12:02:43]
>>21594 匿名さん
んー、現地で自分で確認しないと、人それぞれだからって話ですんじゃってるからネガとしては、弱いです。というかとっくに終わってる話。やり直し。

21597: マンション掲示板さん 
[2019-09-16 12:03:44]
>>21594 匿名さん
そうですか、残念ですか。では別のとこへ行ってください。さよならー
21598: 匿名さん 
[2019-09-16 12:09:32]
>>21595 評判気になるさん

だからどれ?

21599: マンション検討中さん 
[2019-09-16 12:11:13]
ここは人によってカーテン開けられなかったり窓開けられなかったり、いろいろ大変ですね。
21600: 匿名さん 
[2019-09-16 12:16:47]
他人様の土地上の空きスペースを使わなければ抜け感を得られないマンション。お隣さんの土地を借りているようなものです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる