積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の東京23区の新築分譲マンション掲示板「積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. 積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-02-06 12:40:31
 

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社

所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
   京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
総戸数:687戸

【物件情報の一部を追加しました 2016.10.28 管理担当】


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/

[スレ作成日時]2016-08-26 16:57:31

現在の物件
グランドメゾン品川シーサイドの杜
グランドメゾン品川シーサイドの杜
 
所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分
総戸数: 687戸

積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?

21401: 通りがかりさん 
[2019-09-13 14:42:39]
>>21396 匿名さん
何の話をしているのかサッパリ分からない
これが分かる人って契約者?
契約者じゃないならこんなに詳しいってどういうこと?
ここのマンションが欲しかった人orここのファンが拗らせてアンチになったの?
21402: 匿名さん 
[2019-09-13 14:49:39]
>>21400 評判気になるさん

評判気になるならグランドメゾンに興味あると思うよ
ツンデレで可愛い人だなぁ笑
好きの反対は無関心なのにね
こんな庶民派マンションの掲示板、普通は暇潰しにもならないし読んでもすぐに飽きる
執着するのはこのマンションが気になって仕方ない証拠だよ
素直に気持ちを認めてあげてね
21403: 匿名さん 
[2019-09-13 14:50:39]
>>21399 匿名さん

憶測も何も営業から説明されて皆買ってますからね。
貴方の思い込みよりは説得力ある話です。
21404: 匿名さん 
[2019-09-13 15:05:53]
>>21403 匿名さん
営業から、ベランダ向かい合わせのマンションが建つと説明されたわけじゃないでしょ?
なら南側低層の人の気持ちは分からないよ。だから憶測。


21405: 匿名さん 
[2019-09-13 15:07:22]
>>21402 匿名さん
> ツンデレで可愛い人だなぁ笑

不覚にも笑ってしまったw

21406: 匿名さん 
[2019-09-13 15:15:25]
>>21404 匿名さん

何か建つかは分かってましたからあなたよりは説得力ありますね
21407: eマンションさん 
[2019-09-13 15:15:57]
ってゆーか、何回同じこと言われてんのここのネガは。
21408: 匿名さん 
[2019-09-13 15:18:35]
>>21403 匿名さん
積水ハウスの営業が顧客に対し、販売するマンションに関して知っているすべてのネガティブな情報を顧客に説明しているとは思えない。

住人らのマンションは約4年前に同じデベロッパーが建てたもので、住人たちは購入前に、今回の計画について担当者から次のように説明されたと主張しています。「当然、プライバシーと眺望に配慮した建物になります。同一デベロッパーで計画するんですから、あなた方に売っておきながらそういう建物を建てるわけない」。しかし2018年11月に示された建設案では、バルコニーと新しいマンションとの距離が約3メートルしかなかったということです。【グランドメゾン浄水ガーデンシティ フォレストゲートIII】
21409: eマンションさん 
[2019-09-13 15:18:44]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
21410: マンションコミュニティーさん 
[2019-09-13 15:20:38]
>>21400 評判気になるさん
と、ネガが平然装っております。
21411: マンション検討中さん 
[2019-09-13 15:30:20]
>>21404 匿名さん
そうゆーのへりくつって言うんだよってきみ何回も言われてるみたいだけど、もう1回。そーゆーのへりくつって言うの。
ベランダお向かいとまでは聞いてないとか、なんとかして自分の意見通したくて辛いのはわかるけど(理解はできないけど)、負け惜しみなんだよ、きみが言ってることは結局。あんたはどこのマンションも買おうと行動したことないだろうしこれからもないとは思うけど、お向かいにマンションができると聞いている時点で、バルコニーがこっちを向く可能性は普通視野にいれてるの。普通。それにバルコニーでなかったとしても内廊下でなければ外の廊下がこっち側に向いてるかもしれないわけ。あのね、都内で買う場合、バルコニー向かい合わせでない設計図を見せてもらってるわけではない限り、バルコニーが向かい合わせになることくらい、むしろ常識くらいに考えてるわけ。
21412: 匿名さん 
[2019-09-13 15:32:57]
実際売りにも出てませんからね。売りに出て欲しい願望でしたら落書き帳にでも書いていてください。
21413: 検討版ユーザー 
[2019-09-13 15:36:01]
>>21408 匿名さん
思えないなら思えないで結構。思えないまま黙ってればいいだけ。ここは検討外で、積水さんの物件自体が検討外だよねあなたには。
ならさっさといつまでもぐちぐち言ってないで出て行きなよ。ここであなたの意見参考にする人なんていないから。大丈夫だよいなくなって。
21414: 匿名さん 
[2019-09-13 15:36:55]
>>21408 匿名さん

文句言ってるの貴方くらいじゃないですか?
それなら納得済みということなのでしょう。
現実を見て下さい
21415: 匿名さん 
[2019-09-13 15:40:09]
3階以上はお見合い覚悟なんだから問題ないでしょう。
深刻なのは1階全戸と2階の西寄り。
それ以外の契約者はしょせんは他人事なんでしょう。
21416: 検討版ユーザー 
[2019-09-13 15:58:51]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
21417: 検討版ユーザー 
[2019-09-13 16:08:51]
>>21414 匿名さん
そうそう、だってそこの住人でもない人が言ってるし、そんなのがここで文句言ってもね。ってかここ関係ないし。言いたきゃ積水さんに直接言えばいいだけですよね。てかそんなこと普通に考えればわかるはずですし。
21419: 匿名さん 
[2019-09-13 16:40:47]
[No.21418と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]?
21420: 匿名さん 
[2019-09-13 16:44:37]
>>21417 検討版ユーザー
ここ検討版だから中古を検討している人向けの情報なの
関係ないのはあなたと、ネガ批判する契約書です。
マンションに関する話題に限定してくれないかな。
21421: 匿名さん 
[2019-09-13 16:48:36]
自分たちさえ良ければ問題はないと考える人たちが集まって管理組合を運営し、マンション全体の資産価値を維持していくことは難しそうですね。共有不動産、管理共有という意識がほぼないんでしょうね。
21422: 匿名さん 
[2019-09-13 16:58:38]
議論にならないくらいの無限ループだからね。
購入者は織り込み済み、検討者?は嫌なら他へ
というくらいしか解決策はないわな。
21423: 匿名さん 
[2019-09-13 17:00:02]
>>21421 匿名さん
それも思い込みですなぁ。
他に行けば解決するという問題でもないし
マンション自体あなたにむかないのでは?
21424: 匿名さん 
[2019-09-13 17:30:41]
検討者の為と言うなら生産性のない同じようなレスを延々と書き続けることの方が検討者には邪魔でしょう

あと議論をしないのではなく議論の余地がないから同じ話のループになってると分からないのでしたらマンション購入以前の問題を抱えてるのでしょうから、遅いかもしれませんが、勉強なり通院なり精進されることをオススメします。
21425: 検討版ユーザー 
[2019-09-13 17:33:18]
マンション中古狙って必死にネガあげててよく言うわ。そもそも積水のよそのマンションの話まで持ち出しといて。
21426: 匿名さん 
[2019-09-13 17:33:40]
契約者は営業から説明を受けているということで、
皆が知っておいた方が議論もしやすいでしょう。
転載はどうぞご自由に。

しかし、この南棟とフェンス間の狭さはひどい。
1階は目隠しフェンスとゴミ置き場、駐輪場の建物で視界がふさがれ
2階はその建物の屋根と同じ高さで防犯上よろしくない。

バンダイナムコ未来研究所は約10mの余裕があった。
洗濯物を干す住戸なんだから15mは離れる必要があった。
なんでこんな狭くしたのかね、積水ハウスは。

契約者は営業から説明を受けているというこ...
21427: 検討版ユーザー 
[2019-09-13 17:39:29]
>>21420 匿名さん
ネガが嘘、妄想レベルの情報を流すそれをやめればそこに対する批判もおきない。ただそれだけのこと。カーテン開けれないだのなんだの物件そのものの話でただの煽りを言ってるのもネガ側。火種をおさえなきゃ何もかわらないよ。中古検討してるなら今売りにでてる物件さっさと買えばいいのでは。買わないなら検討外でしょ。
21428: 検討版ユーザー 
[2019-09-13 17:42:09]
>>21426 匿名さん
ほらね。いつまでもこうゆうのがいるのが問題。むしろ契約者は被害者。
21429: 匿名さん 
[2019-09-13 17:50:28]
どうせいつもと同じ内容なんだろうと読んでないけど長文お疲れ
21430: 匿名さん 
[2019-09-13 17:56:15]
>>21428 検討版ユーザーさん

どういう被害?

21431: 匿名さん 
[2019-09-13 17:57:40]
>>21427 検討版ユーザーさん

カーテンを開けられないのは事実でしょう。

21432: 匿名さん 
[2019-09-13 18:23:06]
想定済みなのも事実ですね。
21433: 匿名さん 
[2019-09-13 18:32:15]
想定までされてたなら、カーテン開けられないのは紛れもない事実ですね。

21434: マンション検討中さん 
[2019-09-13 18:46:52]
いいかげんこのガキの喧嘩みたいなやりとりはやめてほしい。。
普通の人は忙しいこの週末に、何やってんだか。。こんな掲示板の煽りに生きがい求めてどうすんだよ。。
21435: マンション検討中さん 
[2019-09-13 18:47:46]
>>21426 匿名さん
いやー努力は認めるんで、普通に仕事したら?よっぽど暇なんだね。
21436: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-13 18:55:53]
このマンションの北側の高層階の部屋からは東京タワーやスカイツリーは見えるのでしょうか?
21437: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-13 19:10:44]
>>21426 匿名さん
南向きの1階は災難ですね。西向きの1階との格差が。。。
21438: 検討版ユーザー 
[2019-09-13 20:19:44]
あー、もうネガさん頭にきちゃったみたいで、変なスイッチはいっちゃってるね。またカーテンだの災難だのたはだそれだけを繰り返してる。
負けたと言ってるものだ。
21439: 匿名 
[2019-09-13 20:21:40]
>>21433 匿名さん
想定していた=紛れもなくカーテン開けれない
にはならないけど大丈夫?逆立ちして違う方向から客観的に考えてみてもそうはならない。
21440: 匿名さん 
[2019-09-13 20:24:14]
>>21436 検討板ユーザーさん
それが何か?
見えないマンションは鬼のようにあるので、おかまいなく。
21441: 匿名さん 
[2019-09-13 21:01:32]
駐車場、駐輪場の企画変更、管理費変更は事実ですが、今売りだされている、同意書についても、これから売られるかもしれない物件、つまり変更済みの現物件についていわくつきとは言えない。その前にまず、「いわくがついている」に相当しない。
駐輪場が増えたことにより希望者数を上回る駐輪場が確保され、今後子供の成長力に伴い、自転車を更に購入した際止められる余地があること、また現在チャイルドシートをつけていないがいずれつける予定を勘案し、事前からチャイルドシート専用のスペースを借りておくことができるなど、メリットもあり。
購入者が隣接地にマンションができることは想定しており確認もしているにもかかわらず、当事者でもない者が執拗に否定し続け、お見合いがかわいそいなど侮辱、ましてやマンション名、現地住所なども明らかにされている中での発言。個人の所有物を必要に侮辱し故意に評判を下げようとしていることを悪意をもって行っていることが明らかである。まだ入居も始まっていないこの段階で根拠なくカーテンがあけれないなど、煽る行為は信用損害。

上記について、勤務先の顧問弁護士に確認いたしました。
積水さんの別物件の話までこちらにもちだしあたかもここもそのようなところだと煽る行為もされたいるため、連休、積水さんへ行く予定がありますのでこの迷惑行為につきまして弁護士の先生同席いただきお話して参ります。また、ここで設計図を転載し批判もされていますが、まず、その図面が転載禁止となっているもなかどうか調べていただいております。
※図面など慌てて削除してもキャプチャとっております。
21442: 匿名さん 
[2019-09-13 21:39:37]
>>21436 検討板ユーザーさん

最上階でも高さが足りず、天王洲アイルあたりのビルに塞がれてまず駄目だろうね
北側も展示場が早々撤退する可能性もあるから更に塞がれることはありそう
ここは、展望求めるならかろうじて南西角高層か
21443: 匿名さん 
[2019-09-13 22:28:56]
契約した方が本当に気の毒になってきた
21444: 匿名さん 
[2019-09-13 22:37:07]
変なアンチに粘着されちゃってね。
ホント可哀想
21445: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-13 22:49:43]
>>21442 匿名さん

やっぱりダメですか
21446: 通りがかりさん 
[2019-09-13 22:57:14]
アンチなのか?
むしろ熱烈なファンにしか思えない
契約者はここのアンチよりもマンションの事知らないよ
自分が住むことのないマンションについてここまで熱心に調べてバカバカしくならないのか
何のために自分の時間を犠牲にしているんだ…
何と闘っているんだ…
もはやこの物件のファンじゃないと説明つかない
21447: 検討者ユーザー 
[2019-09-13 23:09:32]
>>21445 検討板ユーザーさん
ひとりで何やってんだか。
21448: マンション掲示板さん 
[2019-09-13 23:26:34]
>>21443 匿名さん
そうですね
契約者に同情するわけではないが、少しでも疑問を投げかけられると一斉に攻撃してくるのは切羽詰まっている証でもあり、皆さん、もう静かにしてあげたらいかがでしょうか?
買ったあとで色々言われてもどうしようもないことであり、静観してあげるべきでしょう。
但し反論しているのが積水社員だとしたら、疑問に対しては丁寧に回答すべきでしょうね。
21449: マンション検討中さん 
[2019-09-13 23:50:03]
>>21448 マンション掲示板さん
このようなことをいれてくるネガも対象だと思うよ。切羽つまってるわけではないだろうし、迷惑だろうし、情報交換の阻害であることには間違いないし。何より常識も世の中も何も知らないネガにお仕置きだよ。
21450: 匿名さん 
[2019-09-13 23:57:37]
話の通じないネガにイライラしてる人はいるかもね。
攻撃されても仕方のないくらい同じような話しかしないからね。
ついでに自演も含めて酷いの一言
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる