住宅設備・建材・工法掲示板「ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
購入検討中さん [更新日時] 2024-06-07 14:01:19
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)| 全画像 関連スレ RSS

ホワイトウッドの良いところと悪いところを教えてください。

[スレ作成日時]2016-08-18 21:25:29

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)

19126: 匿名さん 
[2024-01-07 23:11:19]
シロアリはどんな木材でも食べる。
19128: 匿名さん 
[2024-01-08 19:25:39]
木は割り箸に最適。
19129: 匿名さん 
[2024-01-08 20:30:27]
木造おじさんの書き込みが削除されてる。
杉が害材なのは間違いない。
19130: 匿名さん 
[2024-01-09 15:05:24]
国産材も外産材も大差なし。
19131: 匿名さん 
[2024-01-12 12:43:42]
白蟻の大好物が杉なのは常識です。 それゆえ杉が使われているものは被害にあいやすいのですが何よりも駆除が大変です。 完全駆除が困難で再発している住宅が多いです。 何度も白蟻が発生し最終的には建て替えた方もおられます。
19132: 匿名さん 
[2024-01-13 04:24:02]
たしかに。
19133: 匿名さん 
[2024-01-14 07:13:16]
杉は燃やして燃料にしましょう。
19134: 匿名さん 
[2024-01-17 13:45:00]
異議なし。
19135: 匿名さん 
[2024-01-19 08:27:05]
木造おじさんは他スレッドで暴虐のかぎりを尽くしています。
19136: 匿名さん 
[2024-01-21 21:30:27]
ホワイトウッドはあかんだろ。
新聞記事にもなっている。
ホワイトウッドはあかんだろ。新聞記事にも...
19137: 匿名さん 
[2024-01-22 08:16:21]
ホワイトウッドが駄目なんじゃなく、木が終わってるってことか。
19138: 通りがかりさん 
[2024-01-22 12:30:38]
ホワイトウッドの集成材がダメらしいよ。

https://youtu.be/xfVwxaqhDnI?si=LznHxc50idMzCdGh
19139: 匿名さん 
[2024-01-22 15:14:50]
木造おじさんを始め住宅を語るYouTuber達には共通点があります
それは根拠の無い不安を煽ることで興味を引き付け最終的には自分のとこが1番良いと誘導していることです
19140: 匿名さん 
[2024-01-22 22:37:25]
耐久性を考えるなら在来工法はやめた方がいいです。
安物買いの銭失いになります。
10年で建て替えるならいいんじゃないですか。
19141: 匿名さん 
[2024-01-22 22:57:21]
軽量鉄骨だけは止めるべき。
悪質なサビサビ工法で、断熱性も低く火災にも激弱。
耐震性も木造に追いつかれ良いとこなしの絶滅危惧種(笑)
19142: 通りがかりさん 
[2024-01-22 22:58:21]
異議なし。
19143: 匿名さん 
[2024-01-22 23:00:27]
鉄骨、火災で調べると笑えるよ♪
鉄骨、火災で調べると笑えるよ♪
19144: 匿名さん 
[2024-01-23 06:05:11]
木造火災はマジで笑えないもんね
木造火災はマジで笑えないもんね
19145: 匿名さん 
[2024-01-23 07:27:57]
鉄骨だと消防士も注意喚起されてるぐらい危険だしなw
19146: 匿名さん 
[2024-01-23 07:41:49]
とある消防署長曰くどんな建物でも火が回っていれば中に入ることはありませんだって
木造じいさんは木造火災で自信持って入ってね
19147: 匿名さん 
[2024-01-23 07:44:11]
構造塾の塾長で一級建築士や実務者向けに構造の講師も努める構造のスペシャリストでありプロ中のプロ。
その佐藤先生曰く

「木造は耐震等級3をスタートラインとして下さい。」

理由は

「鉄骨やRCの耐震等級1と木造の耐震等級3は同等の耐震性能」
だからと解説されてますね。
12分前あたり~

https://youtu.be/VXiURRwAxhA

19148: 匿名さん 
[2024-01-23 07:54:33]
消防士は鉄骨造が熱に弱く急な倒壊があるから注意している。
鉄骨クズ野郎は嘘つきw
19149: 匿名さん 
[2024-01-23 07:56:12]
消防庁のお墨付きw
消防庁のお墨付きw
19150: 匿名さん 
[2024-01-23 07:57:32]
地震スレでフルボッコになった鉄骨爺さん、ここに居たんだ(笑)
軟弱地盤に鉄骨とか可愛そうに♪
19151: 匿名さん 
[2024-01-23 08:01:20]
軽量鉄骨厨は高くて無駄な買い物をした事を受け入れられず
ここで書き込んで自己防衛してるつもりなんだから
優しい目で見てあげようよ
19152: 匿名さん 
[2024-01-23 08:26:56]
木は燃料。
燃やして暖をとりましょう。
19153: 匿名さん 
[2024-01-23 08:27:46]
鉄骨さん悔しいの?(笑)
19154: 匿名さん 
[2024-01-23 08:38:16]
何回そのコラージュ画像を貼っても無駄。
コラ画像はコラ画像
嘘はどこまで行っても嘘。
自分で悲しくないかい、木造おじさんよ。
元画像はこちら

https://www.bousaihaku.com/otherdisaster/14076/


19155: 匿名さん 
[2024-01-23 08:46:43]
木材は構造材には使えません。

木材は内装材にしましょう。
19156: 匿名さん 
[2024-01-23 10:03:32]
消防士はそもそも家屋に近づかないで消火活動します
とある消防署長曰くどんな建物でも火が回っていれば中に入ることはありませんだって
木造じいさんは木造火災で自信持って入ってね
19157: 匿名さん 
[2024-01-23 12:28:56]
木は割り箸と鉛筆にでもしとけば良い。
19158: 通りがかりさん 
[2024-01-23 18:22:41]
消防士さん曰く
「倒壊が早いんだよ、鉄骨造は」
「炎にさらされたら、すぐ曲がっちゃうよ」
「一見つよそうだけどな」
「消防士さん選びます、鉄骨造?」
「選ぶわけね~だろ(笑)」
「すぐ曲がっちゃう」「すぐ曲がっちゃう」
「使いたくないもんね~」
消防士さん曰く「倒壊が早いんだよ、鉄骨造...
19159: 通りがかりさん 
[2024-01-23 18:25:13]
消防庁は確かに鉄骨火災に弱いから注意としているな

警防活動時等における安全管理マニュアル - 総務省消防庁 https://www.fdma.go.jp/singi_kento/kento/items/kento002_01_manual00.pd...
19160: 匿名さん 
[2024-01-23 20:37:20]
杉はシロアリのエサ
19161: 匿名さん 
[2024-01-23 21:22:21]
コラ画像出している時点で木造おじさんの負け
19162: 匿名さん 
[2024-01-23 21:34:24]
ホワイトのスレなのに、、、、
なんでいつも鉄骨が出てくるんだ、
どこのスレでも木造おじさんは荒らしてばかりやの。
19163: 匿名さん 
[2024-01-24 05:32:35]
>>19161:匿名さん
鉄骨ジイさんが荒らすからだろ。
消防庁の件もコイツの完敗(笑)
19164: 匿名さん 
[2024-01-24 08:18:47]
木造オジサンの特徴

早朝の書込みが特に多い。
ハンネを変えて自作自演。
必ず連投する。
言葉遣いが悪い。
木造をけなされたらキレる。
TJDと呼ばれている。
定期的にアクセス禁止になる。
BABAやwwwなどアルファベット多用。
3、4年前の死んだスレに書き込む。
下げにチェックして、スレが上がらないようレス。
コイツ、ジジイ、ババアを多用。
いつもフルボットされているのに粘着しまくる。
19165: 匿名さん 
[2024-01-24 08:27:32]
ボコられて逃げて来たの?(笑)
19166: 匿名さん 
[2024-01-24 08:29:53]
木造をディスってるコイツが一番の害悪だろw
そもそも木造おじさんとか存在しない妄想に取り憑かれた異常者☆
19167: 匿名さん 
[2024-01-24 12:55:43]
>>19166
木造ディスってるってお前アリーナ席でホワイトウッドディスってるだろ笑
いつもブーメラン刺さりすぎなんだよ木造おじさん
19168: 匿名さん 
[2024-01-24 12:59:38]
>19159 

木造おじさんは嘘ばかり
木造では実被害が出ていますが、
鉄骨での被害は見つかりませんでした。



以下抜粋

・2 階建て木造家屋の 1 階 居室で消火活動の為の堆 積物搬出を行っていた際、 突然 2 階床部分が崩落し、 その落下物により 5 名が 下敷きになり、内 1 名が死 亡し、3 名が負傷した。
・木造 2 階建て住宅の消火 活動中、2 階部分の倒壊・ 下敷きにより 4 名が亡く
・木造建物の 2 階で防ぎょ 中に移動したところ、燃え 残っていた床が抜け落ち 1 階に転落し、胸部を挫傷 した。
・木造店舗内で防ぎょ中、2 階の床板が落下して左腕 を負傷した。

留意事項
木造建物等の上下階で作業する場合は、原則として上下で同時に 活動しない。
木造密集地火災において建物間に進入するときは、火勢が回り込み や飛火等により退路を断たれるおそれがあるので、予備注水を行うと ともに、監視要員を配置するなどの措置をとる。
防火造(木造)店舗併用住宅などの火災では、モルタル壁や化粧壁用 パラペット(※)が崩壊する危険性が高いため、壁面付近です活動する際 には十分留意する。


木造では実被害が出ていますが、
鉄骨での被害は見つかりませんでした。
木造おじさんは嘘つき
19169: 匿名さん 
[2024-01-24 17:14:25]
いつも論破される木造おじさん
19170: 匿名さん 
[2024-01-24 19:17:53]
鉄骨ジジイは木造が気になって仕方ない(笑)
19171: 匿名さん 
[2024-01-24 19:19:12]
消防士さん曰く
「倒壊が早いんだよ、鉄骨造は」
「炎にさらされたら、すぐ曲がっちゃうよ」
「一見つよそうだけどな」
「消防士さん選びます、鉄骨造?」
「選ぶわけね~だろ(笑)」
「すぐ曲がっちゃう」「すぐ曲がっちゃう」
「使いたくないもんね~」
19172: 通りがかりさん 
[2024-01-24 19:23:27]
消防庁は確かに鉄骨火災に弱いから駄目と注意喚起しているなw
毎回、論破されるのは鉄骨さん。
全スレで嫌われもの。

警防活動時等における安全管理マニュアル - 総務省消防庁
https://www.fdma.go.jp/singi_kento/kento/items/kento002_01_manual00.pd...
19173: 匿名さん 
[2024-01-25 06:17:29]
木はシロアリのエサ
19174: 通りがかりさん 
[2024-01-25 07:01:42]
鉄骨はキチ害のエサw
19175: 匿名さん 
[2024-01-25 19:13:58]
木造おじさんは祖国に帰りました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる