住宅設備・建材・工法掲示板「ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
購入検討中さん [更新日時] 2024-04-29 18:24:34
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)| 全画像 関連スレ RSS

ホワイトウッドの良いところと悪いところを教えてください。

[スレ作成日時]2016-08-18 21:25:29

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)

13401: 匿名さん 
[2022-05-18 13:14:04]
シロアリだけでなく廃朽性も重要。
日本という高温多湿な梅雨や四季のある環境では、ホワイトウッドは耐えられない。それを知っているから、大手ハウスメーカーも「ホワイトウッド使用!」なんて大々的に告知せず「プレミアム集成材」なんて隠している。
13402: 匿名さん 
[2022-05-18 13:15:52]
>>13398 匿名さん
百分率を足し算してた人ですか?

その文章は「図5-1」に対してです。

そして「築年数と工法とのクロス分析については 5.3 で詳しく述べる。」と書かれていますよね。

で細かく築年数毎に分析したのが

>>13396 匿名さん

5.3.築年数別×建物工法別蟻害発生率
表5-1 築年数別×建物工法別蟻害発生率

になる訳です。

おわかりいただけたでしょうか?
13403: 匿名さん 
[2022-05-18 13:23:13]
ホワイトウッド集成材が耐久性に乏しいことは木材業界内ではもはや常識です。
しかし、いまだにホワイトウッド集成材を使って建てられる家が後を絶ちません。

>本来、もう少し、国レベルで、アスベスト問題のように問題が出てからではなく、
>事前にわかったときから、行政指導するべき問題です。
>例えば金融機関からの融資を受けられなくするとか!

と書いていただきましたが、そのくらいのことをしないと
ホワイトウッドはなくならないですね。

>今、アスベスト問題で騒いでいますが、10年後には、この木材によって、腐りが生じ、
>きっかけが、地震か増改築になるかはわかりませんが、大変な責任問題が発生して、
>倒壊による人身事故が多発するのは明らかです。
>本当に怖い話ですが、冗談ではないのです。

全く同感です。当社のお客様でもいまだにホワイトウッドを指定してくる
お客様がいらっしゃいますが、早く転換しないとお客様が大損をして
しまいます。

自然素材ブログに、「集成土台を使った家は、浸水すると建て直しになってしまいます。」
という記事を先月書きましたが、
地震、台風などの自然災害が起きた場合は、ホワイトウッド集成材を使った家の大量倒壊が起こる可能性があります。
今からでもホワイトウッド集成材の危険性を消費者に訴えるべきです。

木材業界では、自分の家をホワイトウッドで建てる人はまずいません。
13404: 匿名さん 
[2022-05-18 13:24:30]
>>13402 匿名さん
ホワイトウッドが使用されているなんて国土交通相の資料には一切記載されていませんよ?
あなたの言っている事は詭弁です。
13405: 匿名さん 
[2022-05-18 13:27:38]
>>13404 匿名さん
ではツーバイのSPF材はホワイトウッドではないという事ですか?
13406: 匿名さん 
[2022-05-18 13:40:02]
>>13405 匿名さん
在来工法もホワイトウッドを使用していますし、ツーバイもホワイトウッドでないなんて今は珍しくありません。
だから全く関係ないデータなんですよそれ。

https://www.zaiso.co.jp/business/seizai.html
13407: 匿名さん 
[2022-05-18 13:44:01]
>>13403 匿名さん

>10年後には、この木材によって、腐りが生じ、
>きっかけが、地震か増改築になるかはわかりませんが、大変な責任問題が発生して、
>倒壊による人身事故が多発するのは明らかです。
同感です。

とありますがホワイトウッドが大手ハウスメーカーで構造材として使用され始めて数十年、ツーバイに至っては半世紀になります。
その間何度も震災がありましたが、これらの大手ハウスメーカーは建築数から見てほとんど倒壊していませんし、大変な責任問題も発生していません。
それとも大きな責任問題が発生してると思いますか?
13408: 匿名さん 
[2022-05-18 13:47:49]
>>13406 匿名さん
過去30年のデータですよ
13409: 匿名さん 
[2022-05-18 13:51:15]
>>13407 匿名さん
アスベストが何年使われていたか知っていますか?
スレート屋根に何年使われていたかも。
問題はいつも後から発覚します。
隠蔽されているという可能性も高い。
13410: 匿名さん 
[2022-05-18 14:07:43]
>>13409 匿名さん
まずアスベストは関係ないから置いておきましょう。

>倒壊による人身事故が多発するのは明らかです。

とありますが、もう半世紀も経って何度も震災が起こってます。
大手ハウスメーカーで倒壊が多発してるデータを教えて下さい。
13411: 匿名さん 
[2022-05-18 14:17:37]
ホワイトウッドなんて使いだしたの最近だろ
13412: 匿名さん 
[2022-05-18 14:25:15]
ホワイトウッドの被害はこれから明らかになる。
でなきゃハウスメーカーは堂々と「ホワイトウッド使用」をうたってる。
13413: 匿名さん 
[2022-05-18 15:39:51]
だぁ~かぁ~らぁ~
10年後にぃ~腐る倒壊する家を~
保証するぶぁか居るわけねえ~だろってぇ
13414: 匿名さん 
[2022-05-18 16:00:56]
>>13413 匿名さん
昔アスベストの使われたスレートも屋根としては保証されてた経緯を知らんのか…
メーカーはホワイトウッドを使ってるとは公言しないし保証もホワイトウッドに対してしてる訳じゃない。
13415: 通りがかりさん 
[2022-05-18 16:03:32]
>>13403 匿名さん

当方宮城で解体やってますがあの3.11と去年今年の福島沖地震を受けて新築~築30年くらいで倒壊した家などまずありません。
倒壊しているのは50年以上とか地盤が悪かったというのがほとんどです。
もちろんその中には国産材の家もあります。
樹種によって災害の被害程度が違うというのはちょっと暴論かと思います。


13416: 匿名さん 
[2022-05-18 16:09:39]
>>13415 通りがかりさん
君はあの震災の全ての被害を把握してるのかな?ん?

無意味な投稿だったようだなw
13417: 匿名さん 
[2022-05-18 16:24:09]
ホワイトウッドの実験結果が全てを物語る。
地盤や築年数、住宅エリア、工法については無視して良い。シロアリや湿気に弱いのがホワイトウッドなんだから。
13418: 匿名さん 
[2022-05-18 17:48:04]
少し前から読んでみたけど勝負は明らかだね
あとは同じ話の繰り返しだね
13419: 匿名さん 
[2022-05-18 18:05:15]
>>13414 匿名さん

ホワイトウッド集成材の支柱や梁などは
躯体保証に入らないってことか?
笑わせんなw
13420: 匿名さん 
[2022-05-18 18:13:25]
どんな製品でも中の部品の一部の耐久性を比べても意味ないからね
完成品としての耐久性を比べないとね
13421: 匿名さん 
[2022-05-18 18:17:18]
ホワイトウッドは使わないにこした事は無い。
今後は使われなくなるんじゃない?
13422: 匿名さん 
[2022-05-18 18:17:55]
ご参考までに

●JASによる木材の耐久性区分(2X4材は割愛)

 D1特定樹種
 針葉樹: 桧、杉、米桧、ヒバ、米ヒバ、米杉、
 広葉樹: ケヤキ、クリ、

 D1樹種(特定樹種を除く)
 針葉樹: カラマツ、米松、ダフリカカラマツ
 広葉樹: クヌギ、ミズナラ、カプール、アピトン、セランガンバツ、ケンバス

 D2樹種
  上記のD1以外(ホワイトウッドはここに位置します)

●森林総合研究所「イエシロアリ選択試験による耐蟻性評価」

 極大: イペ、チーク、ヒノキ
 大 : 杉
 中 : クルイン
 小 : グメリナ
 極小: パラゴムノキ、トドマツ、ベイツガ、ベイマツ、ホワイトウッド
13423: 匿名さん 
[2022-05-18 18:19:28]
奈良県もホワイトウッドの危険性を指摘。
奈良県もホワイトウッドの危険性を指摘。
13424: 匿名さん 
[2022-05-18 18:23:09]
ご参考までに

国土交通省補助事業
シロアリ被害実態調査報告書

6.3.築年数別×建物工法別腐朽発生率

表6-1 築年数別かつ建物工法別腐朽発生率

築年数
①0-4
②5-9
③10-14
④15-19
⑤20-24
⑥25-29

木造在来工法全体
①1.0%
②0.4%
③2.3%
④8.5%
⑤12.0%
⑥11.8%

2×4全体
①0.0%
②0.0%
③1.1%
④1.0%
⑤0.0%
⑥0.0%
13425: 匿名さん 
[2022-05-18 18:24:12]
ご参考までに

国土交通省補助事業
シロアリ被害実態調査報告書

5.3.築年数別×建物工法別蟻害発生率

表5-1 築年数別×建物工法別蟻害発生率

築年数
①0-4
②5-9
③10-14
④15-19
⑤20-24
⑥25-29

木造在来工法全体
①1.9%
②4.0%
③11.0%
④29.3%
⑤38.4%
⑥37.4%
⑦35.5%
⑧46.7%

2×4全体
①0.0%
②5.0%
③6.1%
④14.9%
⑤19.2%
⑥18.2%
⑦50.0%
⑧50.0%
13426: 匿名さん 
[2022-05-18 18:35:57]
どんな製品でも中の部品の一部の耐久性を比べても意味ないからね
完成品としての耐久性を比べないとね
13427: 匿名さん 
[2022-05-18 18:41:04]
ホワイトウッドが経年でボロボロになるかはともかく、
20年、30年後に100%の耐力は無くないか?どうだろ?
13428: 匿名さん 
[2022-05-18 19:02:03]
>>13427 匿名さん
ツーバイの震災被害状況を見れば分かるんじゃない?
過去の大震災でツーバイの強さが分かったから在来がツーバイの要素を取り入れたんじゃないか
13429: 匿名さん 
[2022-05-18 19:04:40]
>>13428 匿名さん
昔はホワイトウッドは使ってなかったのではないですか?どうでしょうか?
13430: 匿名さん 
[2022-05-18 19:06:48]
>>13429 匿名さん
使っていてます。昔からここのスレと同じ様な事をずっと言う人がいますよ。
13431: 匿名さん 
[2022-05-18 19:08:29]
>>13430 匿名さん
いつから使ってますか?
13432: 匿名さん 
[2022-05-18 19:10:08]
>>13431 匿名さん

少なくとも50年ほど前から使っています
13433: 匿名さん 
[2022-05-18 20:35:38]
使ってね~よ(笑)
13434: 匿名さん 
[2022-05-18 20:36:59]
>>13417 匿名さん

お、無視して良いとかついに逃げ出したぞ
13435: 匿名さん 
[2022-05-18 20:38:53]
だから、ツーバイ=ホワイトウッドじゃない。
在来工法もホワイトウッドを使用していますし、ツーバイもホワイトウッドでないなんて今は珍しくありません。
だから全く関係ないデータなんですよそれ。

実験結果やデータはホワイトウッドが最低最悪の有害木材である証明しかされてないでしょ?
13436: 匿名さん 
[2022-05-18 20:39:59]
ご参考までに

●JASによる木材の耐久性区分(2X4材は割愛)

 D1特定樹種
 針葉樹: 桧、杉、米桧、ヒバ、米ヒバ、米杉、
 広葉樹: ケヤキ、クリ、

 D1樹種(特定樹種を除く)
 針葉樹: カラマツ、米松、ダフリカカラマツ
 広葉樹: クヌギ、ミズナラ、カプール、アピトン、セランガンバツ、ケンバス

 D2樹種
  上記のD1以外(ホワイトウッドはここに位置します)

●森林総合研究所「イエシロアリ選択試験による耐蟻性評価」

 極大: イペ、チーク、ヒノキ
 大 : 杉
 中 : クルイン
 小 : グメリナ
 極小: パラゴムノキ、トドマツ、ベイツガ、ベイマツ、ホワイトウッド
13437: 匿名さん 
[2022-05-18 20:40:55]
奈良県の実験結果も参考に
奈良県の実験結果も参考に
13439: 匿名さん 
[2022-05-18 20:48:38]
ホワイトウッドが安全なら、大手ハウスメーカーも「ホワイトウッド使用」と堂々と公言できるし、
うちはホワイトウッドで建てたと自慢する人も居るでしょう。そうならずひた隠しにしているという時点で、後ろめたい木材だという事。
このスレがある時点でお察しw
13440: 匿名さん 
[2022-05-18 21:40:28]
ご参考までに

国土交通省補助事業
シロアリ被害実態調査報告書

6.3.築年数別×建物工法別腐朽発生率

表6-1 築年数別かつ建物工法別腐朽発生率

築年数
①0-4
②5-9
③10-14
④15-19
⑤20-24
⑥25-29

木造在来工法全体
①1.0%
②0.4%
③2.3%
④8.5%
⑤12.0%
⑥11.8%

2×4全体
①0.0%
②0.0%
③1.1%
④1.0%
⑤0.0%
⑥0.0%
13441: 匿名さん 
[2022-05-18 21:40:55]
ご参考までに

国土交通省補助事業
シロアリ被害実態調査報告書

5.3.築年数別×建物工法別蟻害発生率

表5-1 築年数別×建物工法別蟻害発生率

築年数
①0-4
②5-9
③10-14
④15-19
⑤20-24
⑥25-29

木造在来工法全体
①1.9%
②4.0%
③11.0%
④29.3%
⑤38.4%
⑥37.4%
⑦35.5%
⑧46.7%

2×4全体
①0.0%
②5.0%
③6.1%
④14.9%
⑤19.2%
⑥18.2%
⑦50.0%
⑧50.0%
13442: 通りすがりさん 
[2022-05-18 21:45:45]
>>13441 匿名さん
同じ書き込みやめい。
13443: 匿名さん 
[2022-05-18 21:51:39]
>>13436 匿名さん
>>13437 匿名さん
>>13438 匿名さん
同じ書き込みやめい。
13444: 匿名さん 
[2022-05-18 22:00:38]
>>13440 匿名さん

>>13440 匿名さん
国土交通省の資料には木材の種類は何も指定がない。

ツーバイ=ホワイトウッドじゃないでしょ?
在来工法もホワイトウッドを使用していますし、ツーバイもホワイトウッドでないなんて今は珍しくありません。
だから何の証明にもならない、全く役にたたないデータなんですよそれ(笑)
むしろ、ホワイトウッドの後ろめたさを証明してるだけ。

実験結果やデータはホワイトウッドが最低最悪の有害木材である証明しかされてないでしょ?
13445: 匿名さん 
[2022-05-18 22:13:43]
>>13444 匿名さん
ツーバイのSPF材はトウヒ(S:スプルース)・松(P:パイン)・モミ(F:ファー)の略称。

家の構造材としてホワイトウッドを使用した場合の耐久性が劣るデータはあるの?
13446: 匿名さん 
[2022-05-18 22:33:29]
>>13439 匿名さん

だいたいホワイトウッドって総称だから樹種名で公言できないしハウスメーカーホームページとかにはちゃんと北欧の木と書いてある
鉄骨もある今時、国産だって桧はあっても杉で自慢する人もいなくね?
真壁とかするわけじゃねーし隠れる構造材を別に自慢したり公言することじゃないんだわ
ランク1番下なんでしょ?そんなん自慢する人いる?w
ま、隠す営業はいるかもね何故ならおまいらみたいのがうるさいからw
13447: 匿名さん 
[2022-05-18 22:45:12]
>>13443 匿名さん

それしかできないんだからしょうがないw
都合悪いと繰り返すのみ
韓国と一緒
13448: 匿名さん 
[2022-05-18 23:04:40]
>>13446 匿名さん
調べてみろよ、杉で自慢してる家は山程あるぞ!
何も知らないんだな~
だからホワイトウッドに騙されてしまうんだよ(笑)
13449: 匿名さん 
[2022-05-18 23:06:55]
まぁ、ホワイトウッド信者は悪徳業者の工作員だから。
データや実験結果も見えないし、都合の悪い事には答えない。
13450: 匿名さん 
[2022-05-18 23:12:47]
>>13445 匿名さん
ツーバイでも桧や杉材もあります。
ツーバイって単なるサイズの規格だからな。
それに在来工法の構造材でもホワイトウッド集成材を使う悪徳業者は、いくらでもあるんだけど。
そんな事も知らないくせにホワイトウッドを語るなよ(笑)
13451: 匿名さん 
[2022-05-18 23:29:08]
>>13450 匿名さん
ツーバイを牽引してきた大手ハウスメーカーが現地法人を作りSPF材を輸入してきた
他メーカーへと販売もしている
13452: 匿名さん 
[2022-05-19 07:04:52]
粗悪な杉で騙された人がたくさんいます。
13453: 匿名さん 
[2022-05-19 08:00:32]
ホワイトウッドは最低ランクです。
これは認めてますよ
ね、認めてるよ都合悪いこと認めてるよ。
↑あんたらコレしか出してないからね。
なのに
・使用してても問題起きてないことは認めない
・素材が悪くても「使い方」でメリットあるのを認めない
・てか全てのものにメリットデメリットあるのにデメリットばかり執拗に攻撃しメリットを一切認めない
・騙してる証拠も出せずハウスメーカーをディスる
・保証ブーメランはスルー
・スルーのくせに小さい発言にマウント取れるとわかったら暴論に暴論を重ねる
・国産と外国産を100か0で考える単細胞
・終いには問題はこれから起こると責任無いからいくらでも言えちゃう無責任発言をいくらでもしちゃうダサさ
13454: 匿名さん 
[2022-05-19 08:01:06]
>>13452 匿名さん

杉がなんでダメなの?
13455: 匿名さん 
[2022-05-19 08:03:49]
>>13453 匿名さん
ホワイトウッドが最低最悪の木材だって認めてないじゃない(笑)
13456: 匿名さん 
[2022-05-19 08:10:51]
>>13453 匿名さん
>>素材が悪くても「使い方」でメリットあるのを認めない
素材の悪いホワイトウッドのメリットって
安さ
見た目が綺麗で不勉強な施主に営業しやすい
ですよね
13457: 匿名さん 
[2022-05-19 08:15:20]
木材はどれも一緒。何を使っても大差なし。
それなら反り返りが少なくて、安くて使用しやすいものを使えば良い。
13459: 匿名さん 
[2022-05-19 08:38:47]
お金が無くてまともなハウスメーカーで建てれない人や、施工技術の低くて保証期間が最低な工務店は、壁内結露や雨漏りを心配して杉でも檜でも使えばいいじゃん
自信のあるハウスメーカーはホワイトウッドで厳しい社内基準を十分満たせるんだよ
13460: 匿名さん 
[2022-05-19 08:40:59]
>>13458 匿名さん
またコピペ合戦が始まるな
13461: 匿名さん 
[2022-05-19 08:50:20]
>>13459 匿名さん
今は大手も杉や桧に切り替えてるよ。
ホワイトウッドの評判が悪過ぎてw
13462: 匿名さん 
[2022-05-19 09:17:59]
ご参考までに

国土交通省補助事業
シロアリ被害実態調査報告書

6.3.築年数別×建物工法別腐朽発生率

表6-1 築年数別かつ建物工法別腐朽発生率

築年数
①0-4
②5-9
③10-14
④15-19
⑤20-24
⑥25-29

木造在来工法全体
①1.0%
②0.4%
③2.3%
④8.5%
⑤12.0%
⑥11.8%

2×4全体
①0.0%
②0.0%
③1.1%
④1.0%
⑤0.0%
⑥0.0%
13463: 匿名さん 
[2022-05-19 09:18:38]
ご参考までに

国土交通省補助事業
シロアリ被害実態調査報告書

5.3.築年数別×建物工法別蟻害発生率

表5-1 築年数別×建物工法別蟻害発生率

築年数
①0-4
②5-9
③10-14
④15-19
⑤20-24
⑥25-29

木造在来工法全体
①1.9%
②4.0%
③11.0%
④29.3%
⑤38.4%
⑥37.4%
⑦35.5%
⑧46.7%

2×4全体
①0.0%
②5.0%
③6.1%
④14.9%
⑤19.2%
⑥18.2%
⑦50.0%
⑧50.0%
13464: 匿名さん 
[2022-05-19 09:27:55]
出た、全く役にたたないデータ。
国土交通省の資料には木材の種類は何も指定がない。

ツーバイ=ホワイトウッドじゃないでしょ?
在来工法もホワイトウッドを使用していますし、ツーバイもホワイトウッドでないなんて今は珍しくありません。
だから何の証明にもならない、全く役にたたないデータなんですよそれ(笑)
むしろ、ホワイトウッドの後ろめたさを証明してるだけ。

木材としての実験結果やデータ、基本情報にはホワイトウッドが最低ランクの構造材である証明しかされてないでしょ?
13465: 匿名さん 
[2022-05-19 09:35:51]
ご参考までに

 平成6年度に実施された(財)日本木材総合情報センター「木材需要動向分析調査
 」で、木造住宅に使用される木材の種類が明らかにされています。これによれば、
 木造軸組工法住宅においては、使用される木材の55%は国産材となっています。
 しかしながら、近年、増加しているツーバイフォー工法住宅、木造プレハブ工法住宅
 では、それぞれ99%、95%が外材となっており、国産材はほとんど使われていません。
  なお、比較的国産材が多く使われている木造軸組工法住宅にあっても、大手住宅
 メーカーが供給する住宅は外材の割合が高くなっており、その割合は8割に達して
 います。
13466: 匿名さん 
[2022-05-19 09:53:17]
>>13465 匿名さん
平成6年って、30年近く前の情報?
13467: 匿名さん 
[2022-05-19 09:58:40]
外材って米松とかも含むからな。
全てがホワイトウッドだと思ったら大間違い。
13468: 匿名さん 
[2022-05-19 10:01:28]
ウッドショックやロシアのウクライナ侵攻問題もあり、今後は危険なホワイトウッドの輸入も減り、国産の桧や杉に切り替えていくメーカーも多い。
安さのメリットが弱くなったからね。
13469: 匿名さん 
[2022-05-19 10:07:30]
13466
13467
13468
嘘や妄想ばかり言ってるのが徐々に証明されてるじゃないか
13470: 匿名さん 
[2022-05-19 10:07:54]
ご参考までに

●JASによる木材の耐久性区分(2X4材は割愛)

 D1特定樹種
 針葉樹: 桧、杉、米桧、ヒバ、米ヒバ、米杉、
 広葉樹: ケヤキ、クリ、

 D1樹種(特定樹種を除く)
 針葉樹: カラマツ、米松、ダフリカカラマツ
 広葉樹: クヌギ、ミズナラ、カプール、アピトン、セランガンバツ、ケンバス

 D2樹種
  上記のD1以外(ホワイトウッドはここに位置します)

●森林総合研究所「イエシロアリ選択試験による耐蟻性評価」

 極大: イペ、チーク、ヒノキ
 大 : 杉
 中 : クルイン
 小 : グメリナ
 極小: パラゴムノキ、トドマツ、ベイツガ、ベイマツ、ホワイトウッド
13471: 匿名さん 
[2022-05-19 10:12:21]
ご参考までに

国土交通省補助事業
シロアリ被害実態調査報告書

6.3.築年数別×建物工法別腐朽発生率

表6-1 築年数別かつ建物工法別腐朽発生率

築年数
①0-4
②5-9
③10-14
④15-19
⑤20-24
⑥25-29

木造在来工法全体
①1.0%
②0.4%
③2.3%
④8.5%
⑤12.0%
⑥11.8%

2×4全体
①0.0%
②0.0%
③1.1%
④1.0%
⑤0.0%
⑥0.0%
13472: 匿名さん 
[2022-05-19 10:36:19]
在来工法に杉が最悪の組み合わせです。
13473: 匿名さん 
[2022-05-19 10:48:36]
>>13472 匿名さん
杉なら上等。在来工法やツーバイにホワイトウッドが地獄の組み合わせ(笑)
日本の梅雨で腐ってしまうし、気密性が良いと尚更腐りやすいし…
日本じゃホワイトウッド集成材の柱とかシロアリのエサでしかない。
杉なら上等。在来工法やツーバイにホワイト...
13474: 匿名さん 
[2022-05-19 10:49:17]
>>13471 匿名さん
また出た、全く役にたたないデータ。
国土交通省の資料には木材の種類は何も指定がない。

ツーバイ=ホワイトウッドじゃないでしょ?
在来工法もホワイトウッドを使用していますし、ツーバイもホワイトウッドでないなんて今は珍しくありません。
だから何の証明にもならない、全く役にたたないデータなんですよそれ(笑)
むしろ、ホワイトウッドの後ろめたさを証明してるだけ。

木材としての実験結果やデータ、基本情報にはホワイトウッドが最低ランクの構造材である証明しかされてないでしょ?
13475: 匿名さん 
[2022-05-19 10:58:01]
ご参考までに

国土交通省補助事業
シロアリ被害実態調査報告書

5.3.築年数別×建物工法別蟻害発生率

表5-1 築年数別×建物工法別蟻害発生率

築年数
①0-4
②5-9
③10-14
④15-19
⑤20-24
⑥25-29

木造在来工法全体
①1.9%
②4.0%
③11.0%
④29.3%
⑤38.4%
⑥37.4%
⑦35.5%
⑧46.7%

2×4全体
①0.0%
②5.0%
③6.1%
④14.9%
⑤19.2%
⑥18.2%
⑦50.0%
⑧50.0%
13476: 匿名さん 
[2022-05-19 10:58:31]
ご参考までに

 平成6年度に実施された(財)日本木材総合情報センター「木材需要動向分析調査 」で、木造住宅に使用される木材の種類が明らかにされています。

これによれば、 木造軸組工法住宅においては、使用される木材の55%は国産材となっています。
 
しかしながら、近年、増加しているツーバイフォー工法住宅、木造プレハブ工法住宅 では、それぞれ99%、95%が外材となっており、国産材はほとんど使われていません。
  
なお、比較的国産材が多く使われている木造軸組工法住宅にあっても、大手住宅
 メーカーが供給する住宅は外材の割合が高くなっており、その割合は8割に達して
 います。
13477: 匿名さん 
[2022-05-19 11:02:22]
>>13461 匿名さん

近所でシャーウッド建ててるけどホワイトだったよ
13478: 匿名さん 
[2022-05-19 11:05:37]
外からすみません。
確かにホワイトウッドは湿気やシロアリにはあまり強い木とは言えませんが、これは材種けではなく、気密や通気など、木材に湿気を通さないような処理を壁面部分に施しているかどうかが影響します。日本のような高温多湿な国では、2×4との相性は良くないと思いますが。
一つ気になる点は、一般的にはホワイトウッドを土台には使用しません。それは土台に使用するにはシロアリに弱く危険だからです。なので使わなくて住むなら他の木材にした方が良いと思います。
工務店やHMも、杉や桧、ヒバなどに変更してもらいたいのでは?
13479: 匿名さん 
[2022-05-19 11:09:28]
>>13461 匿名さん

ウッドショックだからな
そりゃ安けりゃそっちに移行するわw
理由を歪曲すんな惨めだから
13480: 匿名さん 
[2022-05-19 11:18:32]
13481: 匿名さん 
[2022-05-19 11:19:27]
>>13478 匿名さん

その通りですよー
さすがにローコストですら土台にホワイトは使ってないです
シャーウッドは土台レス
適材適所ってあるからね
逆にホワイト使ってるならそれだけ性能に自信あるってことじゃないの
保証しないといけないんだから
13482: 匿名さん 
[2022-05-19 11:19:36]
>>13479 匿名さん
理由はホワイトウッドに問題がある事が世間にバレ始めたからだろ?
13483: 匿名さん 
[2022-05-19 11:27:31]
でも証明出来ないんだよねー
13484: 匿名さん 
[2022-05-19 11:34:45]
>>13478 匿名さん
ところが高温多湿の日本で、ツーバイの方が腐朽発生率が低いんだよ
13485: 匿名さん 
[2022-05-19 11:41:11]
>>13484 匿名さん

それは築年が古いツーバイが少ないから。
普及率が圧倒的に違うから参考にならない。
国交省もそう結論づけてるだろ?
13486: 匿名さん 
[2022-05-19 11:42:12]
>>13481 匿名さん
注文住宅では聞いたことありませんが、一部の建売で土台に防蟻処理されたホワイトウッドと言うのがあります。
安ければ何でも良いような考えなのでしょう。

13487: 匿名さん 
[2022-05-19 11:42:47]
ホワイトウッドが良くて杉がダメな理由が見つからない…
タマホーム嫌いが荒らしてるのか?
13488: 匿名さん 
[2022-05-19 11:45:41]
ローコスト住宅の某建売最大手は、ALLホワイトウッドってのが1つの頂点だった。
防蟻処理してれば安心だろってのが、彼らの言い分。
13489: 匿名さん 
[2022-05-19 11:58:34]
>>1348 匿名さん
結論付けてないけど?
13490: 匿名さん 
[2022-05-19 12:14:18]
ローコスト住宅は全て杉
13491: 匿名さん 
[2022-05-19 12:16:17]
>>13485 匿名さん
結論付けてないけど?
13492: 匿名さん 
[2022-05-19 12:44:36]
>>13482 匿名さん

バレたとか隠すとかで経営、顧客維持できるか?
頭悪すぎるからもう書かないでくれ
惨め通り越して悲惨だわ
13493: 通りがかりさん 
[2022-05-19 12:49:05]
リスク管理出来ないような零細企業でしか働いた経験がないからそういう発想なんだよ
13494: 匿名さん 
[2022-05-19 12:49:50]
>>13480 匿名さん

そう選べるんだよ
オプションのところもあるけど
施主に選択肢あるのに騙してる詐欺とか意味不明
13495: 匿名さん 
[2022-05-19 12:51:39]
ホワイトウッドの木材としての性質も理解してない奴が、おかしなデータを出してるだけ。
ネットで、ホワイトウッド シロアリで調べれば一発で理解できる。
13496: 匿名さん 
[2022-05-19 12:52:18]
ご参考までに

●JASによる木材の耐久性区分(2X4材は割愛)

 D1特定樹種
 針葉樹: 桧、杉、米桧、ヒバ、米ヒバ、米杉、
 広葉樹: ケヤキ、クリ、

 D1樹種(特定樹種を除く)
 針葉樹: カラマツ、米松、ダフリカカラマツ
 広葉樹: クヌギ、ミズナラ、カプール、アピトン、セランガンバツ、ケンバス

 D2樹種
  上記のD1以外(ホワイトウッドはここに位置します)

●森林総合研究所「イエシロアリ選択試験による耐蟻性評価」

 極大: イペ、チーク、ヒノキ
 大 : 杉
 中 : クルイン
 小 : グメリナ
 極小: パラゴムノキ、トドマツ、ベイツガ、ベイマツ、ホワイトウッド
13497: 匿名さん 
[2022-05-19 12:53:02]
自治体による実験結果も
自治体による実験結果も
13499: 匿名さん 
[2022-05-19 12:55:19]
>>13486 匿名さん

そのようなところは延長保証してないでしょう
売ったら終わりレベルでしょうし建売なので
たとえオールホワイトでも詐欺でも何でもありません。
保証は大事です
保証でメーカーを選んでもいいくらい
こだわり無ければ木材なんて何でもいいんだよ
13500: 匿名さん 
[2022-05-19 12:55:38]
スマホの防水性を比べるのに、中の部品を雨晒しにして比べるようなものですよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる