注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「福工房の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 福工房の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
家を建てたい [更新日時] 2024-05-17 14:16:09
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.fukukobo-shizuoka.net/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

福工房の口コミ・評判ってどうですか?
耐震性とか気になります

[スレ作成日時]2016-06-05 17:01:46

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

福工房の評判ってどうですか? (総合スレ)

221: 匿名さん 
[2020-08-29 14:40:51]
>>218 ねぎとろさん
値引きはないというのは
そういうことです。
スーパーに買い物に行って
値札以上に店員さんに値引くかってことです。
値引きをしたいなら大手メーカー
に行って交渉してみれば?
福工房を選んでるので行けるわけないと思いますが。
222: ねぎとろ 
[2020-08-31 07:31:02]
>>221 匿名さん

ん?スーパー?何か論点がズレていますね。適切の根拠を知りたかっただけなのですか。
ちなみに私はお福さんではありません。義理の弟が検討中なので、気になっただけです。私はセキスイなので紹介しましたが、予算には合わなかったみたいです。
223: 通りがかりさん 
[2020-09-01 15:57:46]
福工房さんで、お話しを進めています。

福工房さん、値引きありますよ。
うちは、なんだかんだで色んな値引きを受けれましたが、地域によって違うんですかね?
224: 通りがかりさん 
[2020-09-08 16:46:33]
>>214 通りがかりさん

担当に不信感がある場合は遠慮せずに本社に電話して気持ちを伝え担当替えをしてもらってはどうでしょうか。(支店だと本人が出る可能性があるため本社直がいいと思います)
一生で一番大きな買い物なのに担当に不信感があるまま話を進めては後悔が残るし勿体ないです。ただの新人ですぐ辞めるとも限らないような人に遠慮する必要など全くないです。
会社側はそれで今後不当な扱いをしてくることなどないので、思い切って担当を変えられることをお勧めします。

225: 通りがかりさん 
[2020-09-08 16:53:39]
>>215 戸建て検討中さん
自分も木の家が好きで色々見ましたが、同じテイストで静岡市なら野澤工務店やリメックスがありましたよ。
228: 匿名さん 
[2020-09-27 10:10:30]
土間のある家ってすごく良いと思う。
土間のところで、天気が悪い日も日曜大工とかできるし、子供が軽く縄跳びなどをする程度ならできる。
自転車も中に入れておける。
ただ土間、これからの季節は寒そうで、
どれくらい室温に影響するのだろう…と思うところではあります。
229: 匿名さん 
[2020-10-11 14:00:19]
土間って冷たくならないようにすることってできればいいのに。と簡単に言ってしまうけれど難しいだろうな。
寒さが気になるようなら土間を作らなければいいだけの話だから。
自転車をメンテしたり、DIYしたり
趣味に重視を置く人は作ればいいけれど、そこまでで無いならば特に必須でもない。
230: 通りがかりさん 
[2020-10-14 00:02:21]
二年前に建てました。
土間(5畳ぐらい)からすぐリビングの間取りのため、私も寒いんじゃないかとビビってましたが、障子一枚あれば全然問題ないですね。真冬でもエアコン一つで裸足で過ごせてます。ヒノキの床の保温性が良いからなのかなという感じがします。
233: 匿名さん 
[2020-10-30 14:34:57]
土間さむそうだけど、
障子くらいで寒さ防げるのですか!?
知らなかった…。
障子とかじゃなくて、普通の扉とかならどうなんだろうとかいろいろと思うけど
これは相談して考えていく感じですね。
土間はいいよね…
234: 名無しさん 
[2020-10-31 09:35:26]

福工房で何度か打ち合わせして断りました。

営業担当は返事を返さない。
期限を守らない。
間取りに伝えた希望を反映しない。

キャンペーンがどうのとかいって、
間取りにも納得できていないのに
契約を急かす。

信頼できる会社ではないです。
235: 通りがかりさん 
[2020-11-01 20:50:17]
>>233 匿名さん
土間に出てみると結構寒いので、障子でもかなり冷気を防いでくれていると思います。
扉でも下に隙間があるので、あまり差はないのではないでしょうか?
236: 匿名 
[2020-11-14 17:56:17]
家を建てて2年ぐらいなんですけど木で作ったテーブルも変な音が鳴るし壁紙も亀裂が入っていたので直してもらったのにすぐに亀裂が入ってしまって連絡してもすぐに来てくれないし出入口の木も2年でボロボロになってしまったのでアフター
サービスが行き届いてないです。
急成長の工務店はこんな感じなんですかね。
237: 匿名さん 
[2020-11-15 23:10:05]
満足いった家ができました。見学会も了承して、かなり多くの人が見に来ました。やっぱり人気があるんだと思います。営業さんも大工さんもパーフェクトはどの会社もいないですかね…。私は木を感じられる家ができてオススメですね!
238: 検討者さん 
[2020-11-16 17:23:46]
先週モデルハウス見学行きました。木感がよかった。営業の人もここで書かれているような感じではなかったけどな。我が家は最有力候補です。
239: 匿名さん 
[2020-12-06 13:08:08]
うちも昨年福工房さんで建てましたが、住んでからも快適で満足しています。桧の床が冬でも冷たくならないので、夏も冬もほとんどエアコンを使っていません。見学会も承諾し開催しましたが、かなり多くの方に来ていただいていました。
240: 匿名さん 
[2020-12-30 15:40:48]
床が冷たくならないのは、床の断熱がしっかりしているからなのかもしれないですね。
そこまでしっかりしているならば
床暖を付けたりなどは特にしなくでも大丈夫でしょうか?
なんとなく天然木のフローリングと床暖ってあまり相性がよくなさそうに思ってしまって。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる