注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART18」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART18
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-01-11 19:47:51
 

荒らしはスルーの方向でお願いします。


アーバンエステート被害対策弁護団通信
http://saitamachuuou.gr.jp/osirasetop.html
(「事務所からのお知らせ」の右側の各リンクから)

アーバンエステート公式HP
http://www.hinoki45.com/

埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART17
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/57341/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART16
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/50493/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART15
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9468/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART14
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9737/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART13
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9992/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART12
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10214/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART11
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10284/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART10
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10360/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART9
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10480/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART8
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10530/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART7
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10583/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART6
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10620/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART5
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10695/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART4
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10740/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART3
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10720/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10782/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10851/

[スレ作成日時]2009-12-14 08:54:41

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART18

613: 匿名さん 
[2010-01-08 15:02:43]
簡単に誹謗中傷していた施主が絞れてくる。裁判にも、やってくるのかもしれないし。
614: e戸建てファンさん 
[2010-01-08 15:19:49]
倒産予期をしていたか?いなかったか?

そんな、どうでも良い事が争点にはならないよ。笑える。

社員は必死に契約取るのに血まなこで、倒産なんかを意識してる
余裕は無かったと思うんだよね。

もし倒産予期しても、普通の社会人であれば会社を立て直そうと、
必死に努力して仕事取ってくるものだよ。

元社員さん全員、あなた達には世間、世論、メディアが味方です。
情報提供を呼びかける為の連絡先(弁護士など)があれば
公表したら如何ですか?

頑張ってください!

615: 匿名さん 
[2010-01-08 15:36:40]
施主側?と社員側?では、書き込みの多さと文章力に歴然の差がある。ここの書き込みだけ見ても、
世論は、どちらに同情的かがわかる。
これが施主側・経営陣側の図式だったら、まったく逆だったのに。
残念だ。物事の進め方を誤り、おとしどころをなくした。
この調子じゃ、訴えられた社員の多くも、和解どころか、和解の席につく事にさえ、応じなくなるだろう。
616: 匿名さん 
[2010-01-08 15:41:07]
それにしても、施主被害者は、なぜ、施主vs社員の図式にしたんだろう?
なぜ、富士のように、施主vs経営陣にしなかったんだろう?
617: 匿名さん 
[2010-01-08 15:44:43]
保険をかけたつもりだったようです。
取りやすいとこから取るってこと。
はじめから経営陣相手では分が悪いと思っていたから。
618: 匿名さん 
[2010-01-08 15:49:07]
社員は保険かー。お金が回収できれば、誰でもよいと考えた施主被害者がいたって事か
とんだ保険になってしまったもんだ。
619: 匿名さん 
[2010-01-08 15:51:09]
経営陣相手では分が悪いと思っていたから、
社員個人に責任をなすりつけるってな具合?
ひどいなー。
620: 匿名さん 
[2010-01-08 15:53:21]
被害者弁護団の弁護士も、その考えに応じちゃったの?
621: 匿名さん 
[2010-01-08 16:04:26]
経営陣相手では分が悪いから、取りやすい社員から取るって考えか
なるほどね、社員なら、たいした情報ももってないし、弁護士も、たいした事ないだろうと考えた訳か?
社員個人を、追い詰めて、和解に持ち込むって筋書きだったのかな?
622: 匿名さん 
[2010-01-08 16:13:56]
個人攻撃が、大好きな施主被害者が考えそうな事だね。
623: 匿名さん 
[2010-01-08 16:17:58]
これからは、誹謗中傷の件で、逆に追い込まれた行くことになるのかもしれない。
逆の立場になったとき、初めて、自分達の行った事に気づくのだろう。
624: 匿名さん 
[2010-01-08 16:20:38]
取りやすいとこから取るってことなら、誹謗中傷って、とりやすくないかー?
625: 匿名さん 
[2010-01-08 16:21:39]
だから社員提訴と聞いた時に無理があるって書き込んだんだよな。
漏れ伝わってきた提訴された社員の中には
社歴数ヶ月、それも初契約が提訴対象になった営業も。
例えば、そいつがどうやって12月初旬に倒産を知るんだ?
倒産する会社に勤め続けるはずがなかろう。
626: 匿名さん 
[2010-01-08 16:32:58]
必要でしたら施主の中傷悪事と社員訴訟ドタバタ劇をマスコミにリークしましょうか?徹底的にやりますか?
628: 住まいに詳しい人 
[2010-01-08 16:40:00]
社員は、今は、慌てず、騒がず、が、良いよ
630: 匿名さん 
[2010-01-08 16:44:24]
確かに、3月に入社してきた社員も多数いたからねー。
631: 匿名さん 
[2010-01-08 16:47:00]
629 さすがに施主側?も、社員をマトにした話題から、そらそうとする書き込みに必死だ
632: 匿名さん 
[2010-01-08 17:45:36]
噂の東京マガジンなら喰いつきそうだな。
基本、バラエティだけどね。
従業員から見た今回の顛末、悪くはない素材だと思うよ。
634: 匿名さん 
[2010-01-08 18:29:29]
それなら
先ず、元社員さん達に詫びて
提訴を取り下げるのが筋だな

635: 匿名 
[2010-01-08 18:34:51]
しかしスゴい数の施主バッシングだなぁ 元社員ならともかく無関係の人間がよくここまで言える とても第三者とは思えない

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる