三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
 

広告を掲載

物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2019-04-14 18:44:53
 

パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズウエストってどうですか?
生活利便性が良い環境ですね。部屋からの眺望も良さそう。
物件のことや周辺の環境のことについて、情報交換しませんか。

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目228-1、3(地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 、横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分 、東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.10平米~120.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル、JX不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-07 16:57:29

現在の物件
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
パークシティ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目228-1、3(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩6分
総戸数: 613戸

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト

601: 匿名さん 
[2016-05-09 15:20:57]
>>599
ここは名前が良く似ているけれど、三井のパークシティです。お間違えでは?
602: 匿名さん 
[2016-05-09 16:29:17]
スミフのネット対策はその執拗さとコストもあわせて有名な話。
603: 匿名さん 
[2016-05-09 18:08:41]
>>602
ネット対策と称して、書けない活動を検閲している機関もあるから、企業も大変ですよ。
604: 匿名さん 
[2016-05-09 18:31:39]
上の方の、ここは子育て用マンションだから共用部は廃止すべきとのたまった人、面白かったな(笑)
605: 匿名さん 
[2016-05-09 18:52:39]
武蔵小杉駅の横須賀線の混雑が酷いって話が出ていましたが、都内の路線と比べて混雑具合はどうなんでしょう?
当方、埼京線や中央線の通勤時の混雑は経験しているんですが、それよりももっと酷いんでしょうか?
特に品川方面と新宿方面が気になります。
606: 匿名さん 
[2016-05-09 19:00:31]
横須賀線ホームは狭く、乗る人が極めて多いので積み残しもあります。新川崎までの定期券を買い、一駅戻って新川崎からなら、必ず乗れるはずです。
607: 匿名さん 
[2016-05-09 19:09:11]
>>580
うちは、500の400だが、頭金3500までなら出せるので、旦那だけのローンでも大丈夫とのことでした。6000の物件かいました。
シティタワーはペアなら余裕で買えると言われたが断った。
普段ドトールやスタバさえも高いと思うくらいなのになぜかここのイースト買ってしまいました。
608: 匿名さん 
[2016-05-09 21:42:33]
駐車場代が不明だな
聞くの忘れました
どなたかご存知の方いらっしゃいますか?
609: 匿名さん 
[2016-05-09 22:08:44]
20000前後で手離し確定です(笑)
610: 匿名さん 
[2016-05-09 22:14:58]
予定価格帯が記載されていない間取りは、二期以降の販売ということでしょうか?
611: 匿名さん 
[2016-05-09 22:27:45]
駐車場料金
約20000円?
タワー式と機械式同じ料金体制かな
612: 匿名さん 
[2016-05-09 22:30:56]
クルマ手放してまで、このマンション買うなんて相当お気に召されたのですね。
まあ、クルマは維持費がかかるものですしアクセス抜群の立地だから十分有りですね。
613: 匿名さん 
[2016-05-10 00:43:19]
>>612
もしかして、地方出身者の方?今はねぇ、車持たないことがねぇ、、、。
614: 匿名さん 
[2016-05-10 00:49:40]
車は持たなくてもやっていける。手放すのは正解。
615: 匿名さん 
[2016-05-10 01:03:34]
タワーマンションの欠点は、地震でエレベーターが停止すると、上階の住人が移動手段を失い「高層難民」になってしまうこと。
ライフラインが復旧するまでの間、生活物資を確保するため地上まで階段で往復するか、備蓄物資を消費しながら上階で生活しなければならない。
地上で配給を受け取り、また階段で高層まで上がるというのは現実的に厳しいですね。耐震・免震構造により大きな被害は無くとも、部屋に戻れず避難所生活に。足は鍛えておく必要がありますね!
616: 匿名さん 
[2016-05-10 01:07:51]
>>615
今後50年生きるとして東日本大震災級の震災に遭遇するか。遭遇したとして高層難民になるか。自分は確率低いと思います。
617: 匿名さん 
[2016-05-10 01:11:02]
ちなみに自分は東日本大震災のとき、高層難民になりました。職場では、自分だけだね。高層難民になったのは。
618: 匿名さん 
[2016-05-10 05:28:04]
話題、変えませんか?
地震対策や、耐震、制震、免震などの構造に関するメリット、デメリットは、専門家の意見がWeb上に掲載されています。
少なくとも、匿名であり素人の想像は回避した方が無難です。
619: 匿名さん 
[2016-05-10 06:02:58]
近年の災害で専門家の言う"想定外"という言い訳をなんど聞かされたことか。専門家の意見があるなら素人が想像力を働かせなくていいなんて思いませんがね。
620: 匿名さん 
[2016-05-10 07:56:33]
>>614

ファミリーが住むには車は重要ですよ。
特に小さなお子様がいるなら尚更。
どれだけ役に立つことか。
これから子供をお考えの方、そのへん十分検討しとくべき事だと思いますよ。
621: 匿名さん 
[2016-05-10 08:18:02]
子供2人います。
駅近に住んでいるなら、車はなくても大丈夫ですよ。
622: 購入検討中さん 
[2016-05-10 08:43:17]
元々小杉の最大の弱点が、道路交通なんですよね。近くに高速の入口があれば完璧と何度思ったことか。
そんなにメリットないので、無理して車持つ必要ももないかもしれませんね。
623: 匿名さん 
[2016-05-10 08:44:08]
震災受けて、このタワーは防災対策強化されているんですよね。それを100%あてにして安心するわけでもないですが、震災前に建てられたタワーより良いと思います。
624: 匿名さん 
[2016-05-10 10:18:13]
赤ちゃん本舗が武蔵小杉にあれば良いのですが、ありますか?
625: 匿名さん 
[2016-05-10 10:32:18]
ラゾーナ前に地所のマンションが供給されますがかなり良い立地でした
タワーではないものの最大級の商業施設前のマンションに心惹かれてます
三井と悩ましい
626: 匿名さん 
[2016-05-10 11:06:53]
>>623

震災前のマンションはゆれ疲れで建築当初の耐震性能を今も保持しているか疑問だしねぇ。
627: 匿名さん 
[2016-05-10 11:53:39]
>>624
グランツリーに入ってますよ
628: 匿名さん 
[2016-05-10 12:23:47]
デッキが出来た場合、修繕費などは住人負担になるのでしょうか?
629: 匿名さん 
[2016-05-10 12:25:03]
>>622

道路交通は良過ぎると排ガス問題や貨物車両の増加とかメリットばかりじゃないよ。そもそも鉄道利便性と道路利便性を兼ね備えた場所ってどこかあったっけ?どちらかしか無いなら、小杉駅周辺に住んでる人は鉄道利便性に重きをおいた人々の集まりということに。
630: 匿名さん 
[2016-05-10 16:44:00]
道路といえば等々力大橋計画どうなったんだろう。
目黒通りとつなげて等々力アリーナ近くだったか。。
631: 匿名さん 
[2016-05-10 17:42:16]
そういえば小杉で高級車いないね
632: 購入検討中さん 
[2016-05-10 18:05:06]
ファミリータイプの間取りを買って20年後に売却かな、と思っています。
日本創生会議の20-39歳の女性人口の2040年推計では中原区は川崎市内でダントツに減少傾向ですね、、20年後いくらで売れるだろうかと。。
皆さんはどんな計画ですか?やっぱり10年で売却ですか?
633: 住まいに詳しい人 
[2016-05-10 18:37:07]
まぁ今が小杉バブルの頂点なのは間違いないですからね。
住みたい街ランキングなんてほぼほぼデベが売りたいための捏造ですし。
再開発が一段落つけばデベの広告費も新たな街にシフトして小杉には観光要素もなく見渡す限りのタワマンが残るだけ。
ここが築20年だと既存のタワマン群は30年を超え、管理費修繕費が跳ね上がって買い手のなくなった老朽化した鉄の塊に高齢者が寄り添う絵図が目に浮かびます。
634: 匿名さん 
[2016-05-10 18:49:38]
修繕費ってどれくらいになるんですか?
20年後30年後はやっぱり高くなりますよね?
635: 匿名さん 
[2016-05-10 19:05:45]
8倍くらいかな
636: 匿名さん 
[2016-05-10 20:43:26]
実際の10年以上たったタワマンだとどうなるのか。。
ここと似てるのが埼玉のエルザタワー55(1998年築、鹿島、竹中ほか施工)あたりか。
http://www.daikyo-anabuki.co.jp/building/TO00081923/
その中の73.47平米で管理費17200円、修繕積立金6830円。

日経のエルザタワー55、大規模修繕取材も。
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/236296/090200003/
637: 匿名さん 
[2016-05-10 20:48:55]
>>620
車はお酒が飲めなくなるよ
638: 匿名 
[2016-05-10 21:00:32]
>>633
相変わらず、うざい投稿してるね。(笑)
639: 匿名さん 
[2016-05-10 21:09:04]
タワー駐車場ある程度埋まってくれないと管理費上がりませんか?
640: 匿名さん 
[2016-05-10 21:11:57]
>>638
全く、めんどくさいヤツだね。
641: 検討中の奥さま 
[2016-05-10 21:16:57]
>>640
633が、困った方ですよね。同感です。
642: 匿名さん 
[2016-05-10 22:02:17]
>>633
これだから自称住まいに詳しい人は…(笑)小杉には修繕費が上がらないマンションが2棟もあるって知らないんだね。今後も新しいタワマンでは同調する可能性もあるのに、一般論で理解した気になると実態がみえなくなっちゃいますよ。
643: 匿名さん 
[2016-05-10 22:09:05]
>>642
いちいち、相手にしないほうがいいですよ。反応すること自体を、楽しみにしているのですから。
644: 購入検討中さん 
[2016-05-10 22:16:29]
小杉は交通の便の良さを、考えると30年位は大きな凋落は無いと思います。都内主要駅横浜川崎空港新幹線どれにもアクセスが良くなりますし。

北口なので今後も大型商業施設の見込みがないのと横須賀線が少し遠いので投資には不向きかもしれませんが。長く住むつもりならいい買い物になると思います。
645: 匿名さん 
[2016-05-10 22:18:18]
>>639
駐車場会計の収入で管理費会計の赤字が補填出来ない状態が続くようなら、管理費を上げざるを得ないかもしれませんね。
646: 匿名さん 
[2016-05-10 22:51:58]
>>642
MSTとどこですか?
647: 匿名さん 
[2016-05-10 22:55:52]
>>646
KSBですよ。
648: 匿名さん 
[2016-05-10 22:57:58]
>>645
三井さんは管理委託費が高いので、交渉して下げればその分修繕に回せますよ。
三井さんの物件だと勝手に理事が選出されたりして使い物にならないケースがありますが、こちらは立候補制ですかね?
業界に詳しい我こそは、という方は立候補される事をお勧めします。
649: 匿名さん 
[2016-05-10 23:51:48]
>>648
ここの管理組合は複雑と聞きました。
4つか8つあって理事が兼務するだのなんだの。
650: 匿名さん 
[2016-05-11 00:27:31]
修繕費が上がらないマンションって意味がわからん。
・当初からべらぼうな月額を課す
・要所要所でべらぼうな一時金を強制徴収する
・倒壊するまで見てみぬふりをする
・我が家に限っては老朽化しないと信じ込む

他に方法があれば教えてくだされ、詳しい人。
651: 匿名さん 
[2016-05-11 00:32:02]
>>650
もう少しへりくだった、物の言い方すれは、教えて差し上げます。
652: 匿名さん 
[2016-05-11 00:58:34]
>>651
これ?
http://www.midskytower.com/50years

大したことないな
653: 匿名さん 
[2016-05-11 01:07:59]
金融機関や富裕層向けビジネスの関係者の間では、富裕層とそうでない人のひとつの分かれ目は、純金融資産を1億円以上保有しているかどうかだという。これは資産から負債を差し引いたものなので、1億円のマンションを持っていても、銀行からのローンでこれを購入している場合にはカウントされない。ローンで買った不動産以外に1億円持っているかというところが重要だ。
654: 匿名さん 
[2016-05-11 01:32:05]
>>653
キャッシュでマンション買って5000万貯金があってもダメ?
655: 匿名さん 
[2016-05-11 01:33:02]
>>654
同じこと思いました
656: 匿名さん 
[2016-05-11 02:00:38]
1億円のマンション買うのに1億借りてたらプラマイ0だからダメって意味であって、
5000万円の貯金と5000万円以上の価値のマンションを保有しており、ローンが無いのであればそれは条件クリアかと。

というか、資産から負債を引けって書いてありますがな。
657: 匿名さん 
[2016-05-11 02:09:43]
一億かー。
まぁサラリーマンでも蓄財できるね。
658: 匿名さん 
[2016-05-11 02:47:14]
>>650
もう少し頑張りましょう(´Д` )
659: 匿名さん 
[2016-05-11 05:42:12]
富裕層とは、前スレはYニュースからのコピペ。富裕層とは、マイナス金利時代に、手元に現金1億を置く無管理者ではなく、その1億を運用している人。つまり、富裕層とは総資産で判別される。総資産とは、一般的には土地やゴールドやプラチナのこと。マイナス金利時代だけではなく。いつの時代も同じ。
660: 匿名さん 
[2016-05-11 08:08:04]
>>647
KSBってどこでしょうか?
661: 匿名さん 
[2016-05-11 08:32:50]
>>660
MSTも差し支えなけれは教えて下さい。不動産、マンションの初心者です。よろしくお願いします。
662: 匿名さん 
[2016-05-11 09:40:47]
純金融資産だと、不動産は含まれないから、5000万円のマンション+5000万円の金融資産では1億はクリアできないのでは?
1億持っている賃貸暮らしの人がマンション買うと裕福層から転落って変な気もしますが、、
663: 匿名さん 
[2016-05-11 12:25:59]
>>661
ミッドスカイタワーかな。KSBは知らない。
664: 匿名さん 
[2016-05-11 21:47:55]
結局KSBなんて存在しないのか。
665: 匿名さん 
[2016-05-11 22:47:53]
長期修繕計画で修繕積立の段階的値上げと定期的な一時金徴収は将来未納リスクを生じるということで、MSTは入居後数年して管理組合が定額積立に移行していて、管理組合がそれを中古物件での売りにしている。ちなみに販売時から定額積立の長期修繕計画を設定しているデベもある。

http://www.midskytower.com/50years
666: 匿名さん 
[2016-05-11 23:02:05]
管理組合がHPを立ち上げて外部公開する費用ってどこで賄ってるのかと思ったら、仲介業者がスポンサーなんだね。そのスポンサーに三井のリハウスも名を連ねている。修繕費用のかさむタワマンでは定額積立が売りになるとわかっていて、グループ会社である三井不動産は相変わらず段階的値上げ手定期的な一時金徴収の長期修繕計画設定。ひどいな。
667: 匿名さん 
[2016-05-11 23:46:47]
長期修繕積立金は段階的値上げで正解では?
多くプールし過ぎても弊害あるよ。
668: 匿名さん 
[2016-05-12 00:56:19]
70平米の積立金が15,000円でずっと変わりませんって決め付けてるのが。
タワマンの大規模修繕なんて前例ほぼないしこの先どうなるか分からないでしょ。
結局足りませんでしたで値上げされるか一時金徴収されそう。
669: 匿名さん 
[2016-05-12 06:18:27]
国土交通省のガイドラインでは定額積立が推奨されている。売る側は販売時の積立金を安く見せかけるために、段階的値上げを設定。売った後のことは知ったことではない。

そもそも長期修繕計画って契約直前に重要事項説明としてさらっと説明するだけなんだよね。某社みたいに登録前に重要事項説明をして理解したうえで登録させるって例は少ない。
670: 匿名さん 
[2016-05-12 06:24:30]
>668

計画の見込み違いであれば、段階的値上げや定期駅一時金徴収の計画だと、計画以上の値上げや一時金徴収になってもっと大変だよ。

671: 匿名さん 
[2016-05-12 06:48:17]
>>670
確かに。
672: 匿名さん 
[2016-05-12 08:26:03]
売主が作成する長期修繕計画って長くても35年。それ以降に竪配水管、エレベーター、機械式駐車場の交換って大物が控えている。

あと、専有部分の配管のメインテナンスは管理規約では各住戸で対応なんだけど、メンテナンスをきちんとしないで水漏れ事故続発ってこともありうるってことで、実家のマンションでは管理組合でまとめて配管交換をしている。

費用が増える要因っていろいろあるんだよね。
673: 匿名さん 
[2016-05-12 08:42:57]
逆もしかりで、定期点検で交換不要と判断できればやらないけどね。
工事費も大規模修繕時の時価。
当初計画は100%修正が必要。入居後の管理組合と管理会社間でいかに適切に見直していくかでは?
674: 匿名さん 
[2016-05-12 09:03:43]
価格が出てから一気に盛り上がっていますね。
検討者ですが、ポジティブなご意見もネガティブなご意見も大変参考になります。
675: 匿名さん 
[2016-05-12 09:41:55]
>>667
弊害があるからダメなら世の中大抵のものには弊害があるわけで、要はその弊害とメリットとの比較であり、弊害をコントロールできるかどうかでしょ。
676: 匿名さん 
[2016-05-12 11:03:57]
MSTの50年変わらないってのは違和感を感じる。国土交通省のガイドラインでは定額積み立てであっても5年毎の見直しが推奨されている。物価上昇とか、人件費が高騰したら補修費用は上がるでしょ。
677: 匿名さん 
[2016-05-12 12:58:11]
>>676
そこは見直すのでは?
3年毎に諸々勘案し、時点で見直すともらった資料に書いてある。
678: 匿名さん 
[2016-05-12 13:07:32]
パークシティはマンションブログで有名な、はるぶー氏の主催するRJC48(管理組合理事勉強会)に参加している。
はるぶー氏は某組織の研究員もしていて理科系ネタには強い。
あと、最近始まったマンコミ内のブログで、マンション管理ネタも多く取り上げるそうなのでそっちを見た方がいいかもね。
679: 匿名さん 
[2016-05-12 15:18:54]
>677

見直すのは当然だけど、それなら50年一定で安心なんて表現は誤解を招く。MSTのHPって中古の宣伝みたいだけど、あそこまでやらないと厳しいのかなって思っちゃう。
680: 匿名さん 
[2016-05-12 15:23:23]
長期修繕計画って自然災害は考慮していない。3・11のとき乾式壁やALCとかが結構あちこちで壊れて、補修費用をどう調達するのかってのが問題になっている。
681: 匿名さん 
[2016-05-12 15:29:13]
補足しておくけど、免震でも乾式壁やALCは壊れてる。
682: 購入検討中さん 
[2016-05-12 15:58:15]
>>681
嘘つくな、免震では壊れてないよ。
壊れたのは制振。
683: 匿名さん 
[2016-05-12 17:08:47]
なぜ断言できるの?
684: 匿名さん 
[2016-05-12 17:38:31]
免震って揺れないから壊れないって勘違いしてる人が多いみたいだけど、揺れないことを前提に建物の強度は落として設計してるんで、壊れちゃう。3・11のあと、被害書き込みが結構あった。
685: 匿名さん 
[2016-05-12 17:40:55]
巨大地震だと免震装置自体が損傷を受ける。交換は建物をジャッキアップして行うから大掛かりになる。一番の問題はそのときにまた地震があったとしたら・・・。
686: 匿名さん 
[2016-05-12 17:52:14]
お仕事お疲れ様です。
687: 匿名さん 
[2016-05-12 18:18:11]
>>685
タワー傾くよね
50階以上あるのに。

傾斜直すのに解体しないと無理でしょう
大丈夫かな
688: 匿名さん 
[2016-05-12 18:24:34]
地震対策や、耐震、制震、免震などの構造に関するメリット、デメリットは、専門家の意見がWeb上に掲載されています。
少なくとも、匿名であり素人の想像は回避した方が無難です。
689: 物件比較中さん 
[2016-05-12 18:27:44]
>>688
私もそう思います。実名、顔写真入りの記事やアドバイスが信用が置けますね。
690: 購入検討中 
[2016-05-12 18:28:24]
購入を前提としていないマンションハカセの意見は要りません。
691: 匿名さん 
[2016-05-12 18:45:07]
…………(ネガ)投稿は、
「だから、購入は止めたんだね?」という解釈でいいのでは?
今後もネガが増えると思うけど、
購入前提の私は、そのように考えてる。
692: 匿名さん 
[2016-05-12 20:00:44]
何役も大変だね。
693: 匿名さん 
[2016-05-12 20:35:25]
匿名掲示板の書き込みは信用できないと匿名掲示板に書き込むロジックが破たんしている。
694: 匿名さん 
[2016-05-12 22:49:01]
>>688
このスレのどこかで同じコメントしてましたね。
695: 匿名さん 
[2016-05-12 23:11:13]
>>694
それともコピペかい?
696: 匿名さん 
[2016-05-12 23:18:24]
小杉ビルなんとかならんかね
697: 検討中 
[2016-05-12 23:39:51]
>>685
免震設備が壊れた例を検索しても見つからないのですが。実例がございましたらご教示ください。
698: 匿名さん 
[2016-05-13 01:37:21]
川崎市の殆どは多摩川と鶴見川の三角洲なんだから、地盤は弱いのは解りきってたことじゃないか
小杉は高層マンション建設中だが、直下地震が起きたら崩れはしないだろうが地盤が地盤だけに傾いたり、耐えれなかったら横倒しになるんじゃない?
700: 匿名さん 
[2016-05-13 05:30:59]
>>698
あなたは正しい。今日から2億年先の間に、地球の軸、地軸が逆転し、高層ビルが倒壊するだけでなく、再び氷河期が来ると言われています。今からでも、遅くはありません。今朝から、小杉の改札口で、マンション倒壊防止の募金運動のお願いします。
多くの賛同を得ることでしょう!立派です。
701: 匿名さん 
[2016-05-13 08:53:23]
ネガ投稿されるほど人気って事かと。
ネガティブなご意見もまあまあ参考になるね。
702: 匿名さん 
[2016-05-13 09:09:54]
>>698
あなたは正しい。川崎市どころか神奈川、東京も安心できません。早く地震被害の可能性の低いと言われる地方の検討すべきです。いや、日本にすら住まない方がより安全かもしれませんね。
703: 匿名さん 
[2016-05-13 11:41:56]
地震起きるとペデストリアンデッキごと免震ではないですよね?
建物と分割しているのかな?
704: 匿名さん 
[2016-05-13 11:49:03]
免震だと建物は揺れないけど、周辺は揺れるからつなぎ目部分が壊れるってのはありうる。3・11のとき、つくばでエントランスが大破ってのが実際にあった。
705: 匿名さん 
[2016-05-13 11:51:03]
>698

武蔵小杉周辺は表層の揺れやすさが大きい。
706: 匿名さん 
[2016-05-13 11:53:25]
>703

エキスパンションジョイントで分離してると思うけど、エキスパンションジョイントって稼動範囲を超える揺れに遭遇したら壊れちゃう。
707: 匿名さん 
[2016-05-13 11:58:27]
>701

倍率下げのネガだったら事態は深刻。自分だけ当選すればいいって人が将来のお隣さん候補。
708: 匿名さん 
[2016-05-13 13:15:59]
>707
ある程度の人気物件なら倍率下げを狙っていると思われる書き込みなんてよくある。別に深刻な事態ってこともないかと。
結局は各検討者が自己責任で判断すればいいのでは。
ネガティブな書き込みを鵜呑みにして検討断念するのも、その書き込みは参考にならない情報だと判断するのも、各自の責任において自由にすればよし。
書き込みに対してポジだ、ネガだ、といちいち指摘する必要もない。
709: 匿名さん 
[2016-05-13 13:58:23]
これまで完売してきた物件と同じ傾向ですね。こりゃまた1年たたずに完売しちゃいそう・・・
710: 匿名さん 
[2016-05-13 14:33:55]
既存物件がこれだけあり、その中で最も耐震強化されているこの物件に地震対策云々でとやかく言うのは的はずれだよね。
711: 匿名さん 
[2016-05-13 14:51:03]
>>710
ご明察かと。
直接基礎、免震、三井竹中、杭報道後の施工確認済み、耐力計算プラス時刻歴応答解析、72時間非常用発電、中圧ガス管導入等フルスペックで非の打ち所が無い。
712: 匿名 
[2016-05-13 15:07:44]
>>711
同意。
ここでダメな程の地震なら、
ほかでも無傷ってことはないでしょう。
地震対策に完璧はないんだから、
これだけに固執したらマンションは買えないね。
人生に保証を求めすぎでしょう。
713: 匿名さん 
[2016-05-13 16:10:38]
震災時にエレベーター止まるとエレベーター作業員が来て確認しないと復帰しないらしいよ
だから非常用発電機で賄えない部分みたい
714: 匿名さん 
[2016-05-13 16:42:04]
私も聞きました。
自分で勝手に安全確認をして復旧する自動復旧機能はエレベーターに付いているらしいんですが、大震災クラスが来た時は余震リスクも含め、安易に再稼働はしないようです。普通の物件よりは復旧しやすそうですが、やっぱり自宅待機が基本となりそうかなと思いました。
715: 匿名さん 
[2016-05-13 18:38:15]
エレベーター等の設備は新しくなる程良くなるね。自動復旧か。凄いな。
716: 匿名さん 
[2016-05-13 18:40:00]
地震気にしすぎ。
3.11の揺れで倒れなけりゃ充分。きりないし、
震災時にマンション内にいるとも、限らんし。
717: 匿名さん 
[2016-05-13 18:49:09]
大震災クラスで確認待ちは、安全のためにも仕方ないですね。その他の停電の時なんかに、とりあえずエレベーターに乗れるだけでもありがたい。
718: 匿名さん 
[2016-05-13 20:29:59]
大震災クラスではエレベーター復帰の順番あるらしく病院などが優先でマンションなどはかなり後になるらしい
エレベーター作業員も被災者だからどうなることやら…
ここのエレベーター会社はどこになるか知ってる方いますか?
719: 匿名さん 
[2016-05-13 20:30:35]
売る側の宣伝を信じて免震最強って勘違いしてると、震度5強クラスで壁が壊れて焦ることになる。そういうことを覚悟しておかないと。
720: 匿名さん 
[2016-05-13 20:34:00]
3・11のあとだと、エレベーターの点検員が出払って、復旧に数日かかったケースもある。あと、機械式駐車場も同じく。

ちなみに非常用エレベーターは、火災とかの時の消防隊の突入用。住民の避難用ではない。
721: 匿名さん 
[2016-05-13 20:35:55]
大地震だとエレベーターが止まってしばらく動かないってこともあるから、自力で階段を上がれる階数を選択しないと大変なことになる。
722: 匿名さん 
[2016-05-13 20:37:36]
火災で地上への逃げ場を失ったときは、階段で屋上に上がってヘリで救出を待つしかない。階段を上がる体力がないと・・・。
723: 匿名さん 
[2016-05-13 20:38:43]
>709

シティタワーにもネガ書き込みあるけど、あちらはさっぱり売れていない。
724: 匿名さん 
[2016-05-13 20:46:46]
>杭報道後の施工確認済み

これをどこまで信じるか。地所が南青山でトラブルを起こした後、他物件の契約者には再確認して問題ありませんと連絡していたにもかかわらず、しばらくして新子安で同じトラブルが発覚。自社ではチェックできてなかったんだから、第三者検証しない限り安心はできない。


三井は、一昨年、新川崎でも問題起こしてるし。
725: 匿名さん 
[2016-05-13 21:00:40]
>時刻歴応答解析

これって大臣認定が必要となるタワマンは必須じゃなかったっけ。
726: 匿名さん 
[2016-05-13 21:39:24]
>>722
最近のタワマンの火事で耐火力は証明されたから、安心しちゃったよ。戸建てや低層マンションと違ってスプリンクラーもあるし、もー天ぷら火災くらいじゃ延焼しなさそ。
727: 匿名さん 
[2016-05-13 21:44:34]
>>724
これはどこでも一緒。信じなきゃ家は買えませんよ。問題起きても心配ないように三井と竹中のブランドを買うわけで。逆に今大手以外を買う人の勇気が凄いと思うよ。
728: 匿名さん 
[2016-05-13 21:47:35]
>>723

何も知らないんだな?あそこは住友としては売れ行きが早過ぎて社内で問題になったくらいだってのに。
729: 匿名 
[2016-05-13 22:35:22]
>>719
じゃあ、どんな家なら良いんですか。
ちゃんと対案だすか、ご教示くださいよ!
730: 住まいに詳しい人 
[2016-05-13 22:43:30]
>>728
いや、それはない
731: 匿名さん 
[2016-05-13 22:44:23]
いや〜
イーストの時も、アンチタワマンのネガが
凄かったけど、ウエストも盛り上がってきましたね!
こっちも販売は心配なさそうです。
ネガにビビって乗り遅れると、次は三菱まで
待たないとならなくなりますね。
732: 匿名さん 
[2016-05-13 22:46:02]
311の時、東口のパークは乾式壁にヒビが入った。
免震は建物を守っても部屋の中はグチャ。
733: 匿名さん 
[2016-05-13 22:51:49]
>>727
ほんとにそうですね。
人が関わる以上、ミスを100%なくすのは不可能だから、
何か問題が起こったときに、対応できる大手を選ぶのは正解かと。
特に三井の対応の仕方は、実際に見せてもらったので、ちょっとはマシかと思いますね。
734: 匿名さん 
[2016-05-13 22:56:48]
>>732
まぁ、ここは東口のパークではないしね。
3.11でもし、そのような状況だったら、
少しは対策してるでしょう。
735: 匿名さん 
[2016-05-13 23:04:40]
>>731
次は三菱?
エルシー跡地はまだまだですか?
あと三角タワー、これは最後と考えてますが
736: 匿名さん 
[2016-05-13 23:09:58]
共用施設に反対の人が叩かれてたけど、ビューバスは本当に要らないと思う。築3年で物置化するだろ、どう考えても。
飽きるって!
737: 匿名さん 
[2016-05-13 23:35:27]
共用施設の充実はマンション価値でしょう。
ビューバスは住民とその友人も利用できるの
ですよね。だけどもパーティルームとビューバスの同時予約は
乱痴気パーティになる恐れがあるため
禁止ルール作りましょう。
738: 購入検討中さん 
[2016-05-14 00:20:59]
ってゆうか免震タワーマンションが危ないなら木造すんでるやつなんなんだよ
739: 匿名さん 
[2016-05-14 00:33:59]
ビューバスいらねーな。目悪いし、よく見えんわ。

740: 匿名さん 
[2016-05-14 01:14:43]
>>739
それ!確かに!
741: 匿名さん 
[2016-05-14 02:17:38]
>733

三井の対応って横浜のケースを指してるのかな。あれって三井の対応としては異例。他のケース調べればわかると思うけど、あんな対応してないよ。三井は施工トラブル多いから過去事例は豊富。
742: 匿名さん 
[2016-05-14 02:20:32]
>311

3・11の前に国土交通省が長周期地震動に対応した新しい建築基準を設けるってアナウンスしていたんだけど、いつの間にかうやむやに。3・11で長周期が問題になったにもかかわらず。

ちなみに国土交通省のアナウンスで免震が名指しで問題と名指しされていた。
743: 匿名さん 
[2016-05-14 02:28:22]
横浜の対応って全棟建て替え提案が話題になったけど、実はそこに至るまでの三井の対応はひどかった。
744: 匿名さん 
[2016-05-14 02:31:57]
>737

パーティールームはあちこちで問題になっているけど、これといった対策がないんだよね。にもかかわらずデベはパーティルーム作っちゃう。
745: 匿名さん 
[2016-05-14 02:33:07]
最近は三井の某タワマンでマルチ商法の利用が問題になっている。
746: 匿名さん 
[2016-05-14 02:35:55]
耐震基準って構造部分が対象。乾式壁は非構造部分だから震度5強以下で壊れたも建築基準法上問題なし。ということで対策はされていない。
747: 匿名さん 
[2016-05-14 02:41:51]
>726

戸境壁って延焼を防ぐ役割があるんだけど、地震で乾式壁が壊れちゃうとアウト。NHKの番組でも指摘されていた。
748: 匿名さん 
[2016-05-14 02:44:35]
>727

ニュースになるような大きな施工トラブルは大手に集中。
749: 匿名さん 
[2016-05-14 02:49:46]
三井って施工トラブルが多い。不思議なのは特定のゼネコンが起こしているのではない。施工管理ができていないのか、無理な仕事をさせているのか。
750: 匿名さん 
[2016-05-14 06:11:37]
>>711
間取りは非の打ち所いっぱいだったなぁ…
751: 匿名さん 
[2016-05-14 07:31:09]
711って関係者でしょ。ここの具体的な情報ってまだ公開されていない。
752: 匿名さん 
[2016-05-14 07:56:20]
>736
ほんとそれ。
大半の人が充実した共用部に魅力を感じて買うんだから共用施設にいちゃもんつけて和を乱すな、的な書き込みもあったが、本当に検討者はみんなそう思っているのか?
本当に需要がある施設ならいいが、不要な施設が混じってる気がする。
753: 匿名さん 
[2016-05-14 08:01:02]
まあ関係者でも検討者でもどちらでもいいがモデルルーム公開中(笑)
行けば聞ける。
754: 匿名さん 
[2016-05-14 08:11:30]
モデルルームオープンは今日からでしたね。事前案内会の時から何か変わってるんですかね。
755: 匿名さん 
[2016-05-14 08:24:46]
共用はいらんとは思うが、それが購入動機になる人もいるからまぁいいかと思う。いらなきゃ物置か部屋にでもすりゃいいだろ。
駐車場もあまりゃ賃貸すりゃいいだろ。
畳も茶道の先生の講座なら呼んでやりゃいいんじゃねえかな。
稼働率低いのが一番よくないな。
756: 匿名さん 
[2016-05-14 08:35:48]
ビューバス嬉しい。
たまには優雅にお風呂に入りたい。
夫婦で、家族で、子供2人と、広々とお風呂に入れる。
水遊びにも使えるね。
757: 匿名さん 
[2016-05-14 08:42:04]
>>752
和を乱すな、ではなくケチケチするな、という意味だと解釈しました。
あれもこれも、お金がかかるからやめようみたいなのは、
確かに貧乏臭くていやです。
そういう考え方なら戸建てのほうが向くと思います。
ある程度、共用部が充実していて、建物内でいろんなことが完結できて、ホテルライクに過ごせるところが気に入っています。
そのために一定の出費があるのは想定内です。
758: 匿名さん 
[2016-05-14 08:44:31]
マンションの議決権を階層と面積に応じて振り分けてほしいです。
カツカツで購入した低層階の狭い部屋の人たちが束になって共用部をなくしてきたら困ります。
759: 匿名さん 
[2016-05-14 08:48:12]
個人的にはキッズルームがいらない。
子供は雑だから中学生未満はスタディルーム利用禁止にしてほしい。
フィットネスは未成年は利用禁止にしてほしい。
760: 匿名さん 
[2016-05-14 08:53:45]
キッズルームはすぐ汚れそうだから金食い虫。
保育所あるんだからそれでいいでしょう。
761: 匿名さん 
[2016-05-14 09:00:36]
キッズルームは子供がいない人にとっては無用の長物だからな。
キッズルームとビューバスやシガーバーがバーター的に存在してるわけだ。
子持ちケチケチ族がビューバスなくすならキッズルームなくせと主張するのはありだな。
762: 匿名さん 
[2016-05-14 09:01:53]
>>758
マンション入居者は富裕層だけではないからね。いろんな所得の世帯が混在してる。金持ちの意見を重視し過ぎて管理費・修繕費の未払い問題が出ても困る。そこは話し合いでバランスを取るべきかと。
763: 匿名さん 
[2016-05-14 09:14:36]
低層階の価格をもう少し上げて、所得格差を減らしてほしい。
10階未満とか北向きとか、所帯染みた主婦が紛れ込んでいる可能性あり。
764: 匿名さん 
[2016-05-14 09:22:09]
>>760
子供を預ける保育園と子供を遊ばせるキッズルームは機能が違う。
尚、大規模物件の日常清掃のコストは大したことは無い。
24時間有人管理と防災対策が高い。
765: 匿名さん 
[2016-05-14 09:26:07]
5000万円以上のマンションに住める人は世間一般には富裕層では?
まあ共用部の変更は合意形成が大変だと思いますが。
766: 匿名さん 
[2016-05-14 09:38:17]
>>758
>>763
低層階購入者を見下すような発言ですね。
タワマンヒエラルキーなんて都市伝説だと思っていましたが、本当にあるのかと思ってしまいます。
767: 匿名さん 
[2016-05-14 09:51:00]
北向3LDK
高層階6600万円~
中層階6400万円~
低層階6100万円~

これでそんな差が生まれるの(笑)
好きなところを選びましょう!
768: 匿名さん 
[2016-05-14 09:56:59]
>>758
だったら買うな
769: 匿名さん 
[2016-05-14 09:59:23]
低層階にも高層階にも魅力があるので、中層階検討ですが、低層階の方がどうとも高層階の方がどうとも思いません。

ただ、最上階の100平米以上の方は私とは別格かと思います(笑)
770: 匿名さん 
[2016-05-14 10:12:59]
>>766
ないはずないでしょう(笑)
771: 匿名さん 
[2016-05-14 10:14:02]
>>767
だから低層階と北向きを値上げするべきでしょう。
低層階と北向きはヒエラルキー下層。
772: 匿名さん 
[2016-05-14 10:15:23]
>>768
カツカツの人こそ買うべきではないでしょう。
773: 匿名さん 
[2016-05-14 10:16:09]
南向き3LDKは6400万円~
上げたら北と南が逆転してしまうのでは?
774: 匿名さん 
[2016-05-14 10:19:19]
北向の価格を上げたら検討止めます。
それをやったら不義理だと思います。
775: 匿名さん 
[2016-05-14 10:25:23]
消費税増税見送りの話が日経に出ていましたね。
倍率のリスクが下がるのはありがたい。
776: 匿名さん 
[2016-05-14 10:27:28]
>>773
それは低層階の値段。
要は7000万円超くらい一律、早いもの順がいいのでは?
777: 匿名さん 
[2016-05-14 10:51:31]
シガーバーいらないでしょ

臭い

シガーバーから出てきた人が消臭されるような設備が整っているなら話は別だけど
778: 匿名さん 
[2016-05-14 10:52:18]
>>776
おっしゃる通り中層だと南は3LDKが6900万でした。北も南も中層は眺望が良かったです。
779: 匿名さん 
[2016-05-14 10:54:43]
>>777
バルコニーで吸われないのが最大の利点かと。
今住んでいる所はお隣がバルコニーで煙草を吸うと臭いが入ってきます。
780: 購入検討中さん 
[2016-05-14 11:03:33]
>>779
それでもバルコニーでタバコ吸いますよ。
781: 匿名さん 
[2016-05-14 11:13:42]
>>772
まぁまぁ。
低所得者だけど親が金持ち
中流所得者だけど共働き
高所得者だけど貯金無し
様々だから、買える物件の額も異なる訳で。

一概に、民度、物件価格間の相関は高いとは言えないかと。
782: 匿名さん 
[2016-05-14 11:25:25]
>>781
1200世帯もいるから各種幅広くなるでしょうね。私はあまり人様がどうこうってどうとも思いませんが。
783: 匿名さん 
[2016-05-14 11:35:43]
自分より低い所得の人間と同じマンションになりたくないから値上げしろとか
しょーもないな
784: 匿名さん 
[2016-05-14 11:46:00]
ジガーバーとキッズルームは永遠の戦いだな。
どちらも無用な人には無用のもの。
785: 匿名さん 
[2016-05-14 11:48:39]
>>781
低所得だけど親が金持ち、で買う輩が、共益費が払えないとか共用部不要とか言ってるわけだから、そういう低所得者層を排除すべきでしょう。
786: 匿名さん 
[2016-05-14 11:49:48]
>>777
子供とかペットとかも臭いよ。
787: 匿名さん 
[2016-05-14 11:55:13]
イースト購入組ですが、低層高層の議論に辟易ですね。そもそも低層でも南向き角部屋は高いですし、高層でも方角や広さによって値段は低層より1000万以上安くなります。高層だからと言って決して高い部屋に住んでるとは限りません。要は何を重視するかということ。価格、眺望、間取り、日当たり、人それぞれでしょう。我が家は間取り、日当たりを取りました。ちなみに南向き角部屋の購入者です。
788: 匿名さん 
[2016-05-14 11:56:34]
イースト契約済みですが、さすがに、共用部前提で買ってるのに、入居前からなくなるとかいうと腹立たしく思う人がいるのは理解できる。
789: 788 
[2016-05-14 11:58:25]
>>787
ご近所さんですね!
うちも間取りで選んで東向きです。
790: 匿名さん 
[2016-05-14 11:59:09]
匿名掲示板ですから、検討されている方が共用部不要とお話しているかも甚だ疑問です。
791: 匿名さん 
[2016-05-14 12:11:02]
共用部は入居後の利用実績や費用対効果を踏まえないと要・不要は検討できませんね。
共益費を減らしたいから廃止するなんて提案、利用実績が多ければ管理組合を通らないでしょう。その逆もまたしかりで、利用実績がほとんどない施設は、自然と転用又は廃止の話が管理組合で出るでしょう。
792: 匿名さん 
[2016-05-14 12:15:21]
タワマンヒエラルキー?古っ!

仕事に出て行くのに、
低層階がストレス無くて最高。
子供達にとっても低層が良いんだよ。
では、これからMR行ってきまーす。

793: 匿名さん 
[2016-05-14 12:52:23]
高層階も素敵でしたよー
あまり上層階高くないです♪
794: 匿名さん 
[2016-05-14 13:02:01]
>>785
あと、格もな。パチンコ屋の社長とか、人の不幸をネタに儲けてる弁護士や医者とか、金だけある薄汚いのも。
795: 匿名さん 
[2016-05-14 13:04:17]
みなさん何年ローンが多いのですか?
やっぱり低金利の今35年ローンが多数占めますか?
796: 匿名さん 
[2016-05-14 13:25:06]
35年で組んで減税フルで使って10年後に繰上返済します。
797: 匿名さん 
[2016-05-14 13:54:45]
キャッシュで買うより減税使う方がメリットある?
保証料とか印紙とか、場合によっては提携手数料とかかかるよね。
798: 匿名さん 
[2016-05-14 14:29:16]
共用部の変更は管理組合総会の特別決議になって3/4以上の賛成が必要とハードルが高い。不要と思っている共用部があるのだったら、検討対象から外すという判断のほうがいいかも。
799: 匿名さん 
[2016-05-14 14:35:24]
>>798
ありがとう。
なんか安心した。
800: 匿名さん 
[2016-05-14 14:40:56]
安心というのは、廃止の可能性が低いって意味かな。

利用が少なくて赤字を垂れ流しの状態でも、廃止できないってことが実は問題。だからこそ、不要と思っているのならここは検討対象から外すべき。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる