住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよ Ⅱ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ベランダ喫煙 止めろよ Ⅱ
 

広告を掲載

大学教授さん [更新日時] 2009-03-13 21:22:00
 

一般喫煙に逃げないでも十分戦えるぞ!!

[スレ作成日時]2009-02-23 14:19:00

 
注文住宅のオンライン相談

ベランダ喫煙 止めろよ Ⅱ

928: 匿名A 
[2009-03-12 15:10:00]
>>904
>意地悪言うと「換気扇の下での喫煙」ってもの、実は理解できないんだよね・・・

換気扇下の喫煙。。。
ウチのケースだと、リビングで吸ってて子供が無意識に飛びついてきたら怪我するかもしれないから
子供が来たら換気扇下に移動するって事はあるね。
(ウチの場合は灰皿を子供の手が届かない様な所に置く為、キッチンが第二喫煙所になってます)

理解できたかな?
929: 土地勘無しさん00 
[2009-03-12 15:21:00]
>>923

だからさ・・・

「生活上発生するものはそれぞれの区分所有の範囲内に収める努力をする」
は、
「自発的にするものだ」
って、書いてあると思うんだが?

その場合相手が、神経質だろうが鈍感だろうが、自分のする努力には何の違いもなかろうに・・・

まずは「タバコの煙が流れ出ないように~って努力をしてる」って言うところであって、それに対して「それじゃ全く駄目!」って言われた後なら分かるけど、なんで「マナーだと主張したり、努力を強要するならば」なんて言葉が出てくるのか理解できない・・・

>ところで、上記をしっかり理解して努力をすべきと言う貴方は
>ベランダ側に排気口がある場合は「調理」をしない努力も必要という事だよね。
だからさ、換気扇は臭い・煙を外に出すためにあるんでしょ?私は換気扇下の喫煙には文句ないよ?
どうしても、調理を引き合いに出したいなら「ベランダで煙が出る様な調理」でしょ?
その場合は、事前に周囲に了解を取っておくとかなにかしら努力しないとね。
930: 匿名さん 
[2009-03-12 15:25:00]
努力なんてする必要ないよ。
931: 土地勘無しさん00 
[2009-03-12 15:26:00]
>>924

>いったいどうやって、嫌煙者側が「喫煙側が努力したかどうか」に気づけるんですか?
>いちいちストーキングして確認するんですか?
>嫌煙者側が変わらないと感じれば、喫煙者が努力したかどうかわからないでしょ?
だから、そもそもなんか「努力」してるの?
してない努力には、絶対に気づけないw

仮に何かしてるとしても、気づいてももらえないんじゃ、努力したことは評価できるけど「意味」はないと思わない?(要は、給料の上がらない努力だね)


すくなくとも、まずは、努力してる内容を説明してから話を進めてくださいねw
932: 匿名さん 
[2009-03-12 15:28:00]
>>927

君はまず、ベランダで喫煙してるかどうかをどうやって確定してるのか?
を考えてみたほうがいいのではないか?

自分のベランダの手摺から身を乗り出して隣のベランダを覗きこむ行為をここの嫌煙者が
してると思うのか?

>>926
君はまず
>隣人は
>○換気扇から出る匂い
>×ベランダ喫煙の匂い
コレを言って他人の行為を規制することが正しいといえるのかどうかを考えてみたほうがいいのではないか?

集合住宅住民間で「好き嫌い」という要因だけで他人の行為を規制していいと思うのか?
933: 土地勘無しさん00 
[2009-03-12 15:29:00]
忘れた…

>壁紙が汚れたり 煙に害がありそうだからベランダで吸って
だから、それは普通(?)に部屋で吸うんじゃ鬼嫁さん等の「問題がある」ってことでしょ?
だったら理解できてるよ?
934: 匿名さん 
[2009-03-12 15:31:00]
>>931
>すくなくとも、まずは、努力してる内容を説明してから話を進めてくださいねw

だから、苦情を言われない現状でそんな努力するわけが無いでしょ?
935: 匿名さん 
[2009-03-12 15:34:00]
ループの犯人は土地勘無しさん00の ご都合主義論理展開であることが判明しましたw
936: 土地勘無しさん00 
[2009-03-12 15:36:00]
>だから、苦情を言われない現状でそんな努力するわけが無いでしょ?

「生活上発生するものはそれぞれの区分所有の範囲内に収める努力をする」
は、苦情を言われるも何も関係なく、
「自発的にするものだ」

要は、「現状、音も埃も光も臭いも何にも気にせず出してます」ってことかい?
それとも、音や埃は気にせず出して、すでに苦情を言われた後かい?
937: 匿名さん 
[2009-03-12 15:38:00]
936 さんのようなモンスターは戸建てに住んでください
938: 匿名さん 
[2009-03-12 15:45:00]
>>936
>生活上発生するものはそれぞれの区分所有の範囲内に収める努力をする」
これの前提条件を抜かすのは卑怯じゃないか?

明確な数値のガイドラインが無い現状では、人それぞれの受任限度基準を前提に
生活上発生するものはそれぞれの区分所有の範囲内に収める努力をしているはずだよね。
特異に神経質な人を基準にはしていない。

だから、君が主張するなら、低頻度のベランダからのかすかな臭いは社会一般的に受忍限度を超えてると
みなされることを証明しなきゃ、ベランダ喫煙してる人は「生活上発生するものはそれぞれの区分所有の範囲内に収める努力をする」ことをしていないと非難できないよ。
努力する必要が無い行為なんだから。
939: 匿名さん 
[2009-03-12 15:48:00]
土地勘の理解力では>>938を理解するのは無理。
940: 土地勘無しさん00 
[2009-03-12 15:53:00]
>>938

>ベランダ喫煙してる人は「生活上発生するものはそれぞれの区分所有の範囲内に収める努力をする」ことをしていないと非難できないよ。
いや、だから何の努力をしてるのだ?と・・・


ちなみに、ベランダ喫煙は他のものと違い「努力しないくて良い(煙を流し放題でも良い)」と言いたいなら逆。
ベランダ喫煙で出る煙は「社会一般で誰も気にしないかすかな臭い・頻度」であると、社会一般的でもみなされることを証明しなきゃ。
941: 匿名さん 
[2009-03-12 16:01:00]
やっぱ、土地勘は理解できてないわ・・・・。

まあ、どんな文章であろうがどんな言葉であろうが自分基準でしか読み解けない人なんでしょうな。
942: 匿名さん 
[2009-03-12 16:05:00]
>>940

>>938を2回読んで >>924の後半を2回読んで 内容を理解してください。
話はそれからだ。
943: 匿名さん 
[2009-03-12 16:06:00]
通常、クレームを言われる前から「これはクレームを言われるような行為ではないのです」という事を証明する人っていないと思うし、そんな必要もない。

ベランダ喫煙でギャーギャーとクレームを言ってるのは嫌煙者の側なんだから、そのクレームの根拠を証明しろと言われるのは当たり前の事。
それを喫煙者の側に「ベランダ喫煙が迷惑でない根拠を示せ」と言ってる時点で、自分たちに「ベランダ喫煙は迷惑だ」と明確に定義できるだけの根拠も証明もない事を明らかにしちゃってるだけ。
944: 匿名さん 
[2009-03-12 16:10:00]
>ベランダ喫煙で出る煙は「社会一般で誰も気にしないかすかな臭い・頻度」であると、
>社会一般的でもみなされることを証明しなきゃ。

簡単だよ

ベランダ喫煙で出る煙は「社会一般で誰も気にしないかすかな臭い・頻度」であると、
社会一般的でも みなされない と君らは誰も証明できないから。

ヒント
* 要求する側がまず己の正しさを示すのが常識
* 推定無罪
945: 匿名さん 
[2009-03-12 16:13:00]
>>929
>どうしても、調理を引き合いに出したいなら「ベランダで煙が出る様な調理」でしょ?
>その場合は、事前に周囲に了解を取っておくとかなにかしら努力しないとね。

また都合よくぼやかそうとしてるが、貴方が過去に書いた事実だよ。
具体的に「焼き魚の臭いやなんだ」と書いてある。

マンションで焼き魚を調理する場合は周囲に了解をとる努力が必要であるというのが
貴方の中では適正なレベルのマナーなんだろ?

それ自体が不可解なレベルの話だが、更にどこに「区分所有の範囲内に収める努力をする」行為があるんだ?
貴方の理屈なら魚を焼くのを止めるのが努力じゃないのか?
946: 匿名さん 
[2009-03-12 16:13:00]
>ベランダ喫煙でギャーギャーとクレームを言ってるのは嫌煙者の側なんだから

いや、現実では周囲から「神経質で面倒な奴」と白眼視されるから言ってませんが?
947: 匿名さん 
[2009-03-12 16:19:00]
今までなんとかギリギリで踏みとどまってたが
とうとう土地勘無しはただのモンスター住民になったなw

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる