新日石不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民限定】パークシティ武蔵小杉住民掲示板(3)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 新丸子東
  7. 3丁目
  8. 【住民限定】パークシティ武蔵小杉住民掲示板(3)
 

広告を掲載

入居済みさん [更新日時] 2010-12-21 21:22:20
 

(祝)ステーションフォレストタワー入居一周年 & Merry X'mas。
ヽ(^◇^*)/ 新駅開業までいよいよあと3ヶ月、建設的にいきましょう。

前スレ
【住民限定】パークシティ武蔵小杉住民掲示板(2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2759/
【住民限定】パークシティ武蔵小杉住民掲示板
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2878/


所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)
    神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
   南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378

[スレ作成日時]2009-12-12 12:03:31

現在の物件
パークシティ武蔵小杉
パークシティ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)、神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩2分
総戸数: 1437戸

【住民限定】パークシティ武蔵小杉住民掲示板(3)

133: マンション住民さん 
[2010-01-23 12:42:15]
エレベーターがどれだけ早く来て、早く目的階に到着できるかは、
エレベーターが高効率に使えるかによって決まるはず。

なのに、身体障害者でもないのに無駄に身体障害者用のボタンを押して効率を落としてるなんて、
馬鹿な真似は止めて欲しい!。現状、途中階で誰も待っていないのに無駄に2~3回停まる。

身体障害者でもないのに無駄に身体障害者用のボタンを押すのは、止めるように
自治会で啓蒙して欲しいだが…。
134: 匿名さん 
[2010-01-24 20:35:14]
>>133
激しく同意。
自分勝手な馬鹿が多すぎる。
テロだねほんとに。
カメラにとって張り出してほしい。
135: 匿名さん 
[2010-01-25 08:53:32]
障害者用のボタン押すとエレベーターが早く来ると思ってるんだろうね。
気が短いのでしょう。
迷惑だからやめてほしい。

もちろん必要であれば押す事は問題ないですよ。
意味なく押すのだけはやめてほしい。

136: 問題は 
[2010-01-25 14:37:47]
内覧会のときやモデルルーム案内時に、三井不動産の案内人が障害者のボタンを押して、エレベーターをよんでる。それを住民が真似てる。三井不動産の案内人がきちんと説明しないのが悪い。また、その被害にあった方は、もう押すのやめようと思うはず。高階層エレベーターの34から37階の住民は迷惑と気付かず、やりつづけそう。

みなやめようね。
137: 匿名さん 
[2010-01-25 18:53:47]
ここで言っても見てないでしょ
周知を徹底するためにちゃんと管理組合に連絡して
回覧板でも回してくれ
138: 匿名 
[2010-01-25 20:24:50]
いやじゃ
139: 住民さんC 
[2010-01-25 20:26:43]
>>136
なんで「高階層エレベーターの34から37階の住民」限定なんだ?
140: 住民さんB 
[2010-01-25 20:28:23]
だって,身障者用のを押すと優先的にエレベーター来るんですもの。。

引越しのとき,そう掲示してあったからその名残りなのよ
141: 入居済みさん 
[2010-01-25 20:33:20]
3階の自販機前にて。
ここの住民はゴミを持ち帰るということも知らないサルが住んでいるらしい。
金は持っているが知能はない。
3階の自販機前にて。ここの住民はゴミを持...
142: 匿名さん 
[2010-01-25 20:57:45]
SFTですが、必要ではないときに身障者ボタンを押さないよう、理事会の議事録で記載があり
それ以来頻度が減りました。管理会社に要望されるのが良さそうです。
なお、この身障者ボタンは押した階が管理されてますので、
不必要に頻繁に押している階が特定されます。
143: 匿名さん 
[2010-01-25 23:09:57]
>>141
その紙コップ、だれかが置いて行ったんだね。
3階ってなにするとこだっけ
144: 匿名さん 
[2010-01-26 06:41:51]
>>141
3階経由で行ける4階のカンファレンスルームって住民以外の方々も解放されてます?そういった部外者の方々では?
145: 匿名さん 
[2010-01-26 07:47:41]
建物内共用施設まで部外者のせいですか。無理がありすぎです。
いずれにせよ住民同伴ですし、その場合は同伴した住民に責任があるでしょ。
146: 匿名さん 
[2010-01-27 07:50:20]
ちょっとしたゴミぐらいでカリカリしないほうがいいよ。

しかも掲示板にアップするとは。

何でも気にするとキリがない。

人生は短い。
147: 匿名さん 
[2010-01-27 08:33:23]
床暖房、一日中使っていると電気代高くてビックリですね・・・
小さい子供がいるので床暖房の方がいいと思ったんですが
過保護すぎるのもどうかと思い1月は夜以外はエアコンを使うようにしました。
今月の電気代が楽しみです!

小さいお子さんがいて日中も家にいる方々はどのようにお過ごしでしょうか。
やはり床暖房でしょうか。
それとも暖房使わないとか???

我が家は寒がりなので24℃設定です。
エコじゃないかな・・・
148: 入居済みさん 
[2010-01-27 18:21:45]
>>146
そういうあんたは住民じゃないだろうから、出て来んな。
149: 匿名さん 
[2010-01-27 20:14:06]
>>147
一日中使ってるとどのくらい逝きます?
150: 匿名さん 
[2010-01-27 22:14:25]
思いっきり使っても1日1500円も行かないから、
ひと月で、たった4~5万しか、かかりません。
ただし、ひと月ずっと部屋にこもっている人でない限り、
多くて3万くらいでしょう。
151: 匿名さん 
[2010-01-27 22:47:30]
1時間100円ぐらいかかるとしたら、消費電力5000kwぐらいかな?
相当なもんですね
152: 匿名さん 
[2010-01-27 22:48:34]
間違えたkwじゃなくって、5000wぐらいですね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる