新日石不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民限定】パークシティ武蔵小杉住民掲示板(3)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 新丸子東
  7. 3丁目
  8. 【住民限定】パークシティ武蔵小杉住民掲示板(3)
 

広告を掲載

入居済みさん [更新日時] 2010-12-21 21:22:20
 

(祝)ステーションフォレストタワー入居一周年 & Merry X'mas。
ヽ(^◇^*)/ 新駅開業までいよいよあと3ヶ月、建設的にいきましょう。

前スレ
【住民限定】パークシティ武蔵小杉住民掲示板(2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2759/
【住民限定】パークシティ武蔵小杉住民掲示板
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2878/


所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)
    神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
   南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378

[スレ作成日時]2009-12-12 12:03:31

現在の物件
パークシティ武蔵小杉
パークシティ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)、神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩2分
総戸数: 1437戸

【住民限定】パークシティ武蔵小杉住民掲示板(3)

22: 匿名さん 
[2009-12-23 02:28:00]
↑意味不明。3文字熟語?
続く文章(解説のつもりなのだろうが)にも脈絡がない。
もしもし大丈夫ですか?
23: 匿名さん 
[2009-12-23 05:26:56]
ツインタワーだから孤立無縁ではないと思いますが。
27: 匿名さん 
[2009-12-23 09:27:40]
>>22,>>24
中国風水で周りの建物や道路、川や山の配置だけから吉凶を判断する見方があり、
その中の凶相となるものを形殺と呼びます。露風殺はそれにあたるそうです。
興味がなく不快でしたらスルーしてください

>>23
六本木ヒルズのように連立して立っているビルでも「露風殺」と鑑定する風水師もいますので
パークシティ武蔵小杉も似たようなものでしょう。
さらにいえばMSTビルの玄関にはSFTの角が当たっています。
玄関口にビルの角が突き刺すように配置されている住居も鬼角対冲殺という形殺にあたるそうです。
精神的不安感、偏頭痛、関節の痛み、中途挫折などの凶作用の恐れがあると言われています。
これも幸い角は丸みを帯びていますから多少は軽減されてるところはあると思います。
28: 匿名さん 
[2009-12-23 11:28:56]
>21=27?
科学的に根拠のないことで、他人を脅迫するのは、やめて下さい。
29: 匿名 
[2009-12-23 12:25:26]
28さんに同意。
てか、ここは住民板です。21、27は住民だとしたらどうして住んでる?
この板から出て行きなさい。
30: 匿名さん 
[2009-12-23 12:34:34]
フースイだかフーゾクだか知らんが中国の板でやれ。
31: 匿名さん 
[2009-12-23 13:00:50]
>>27
これから同じぐらいの高層ビルが周りにどんどん建設されていきます。
そうなれば頭が少し突き出てるというだけなので問題ないでしょう。
六本木ヒルズほど周りの高層ビルから突き出てるわけではありません。
また鬼角対冲殺も、フーディアムとSFTが並んでいるおかげで
玄関に対して鋭利な角が照射されていませんから問題ないと思いますよ。
32: 匿名さん 
[2009-12-23 13:06:38]
逆に少し高いおかげで、地域の中心となるという意味が出てくるんじゃないでしょうか
ロータリーが目の前にできるというのも吉相です
33: 匿名さん 
[2009-12-24 06:34:15]
最近の冬晴れで、パークシティから数百キロ離れた長野県や新潟県の雪山が見えるようになりましたね。
34: 匿名さん 
[2009-12-24 16:43:00]
西側のかたは見えるのですか?いいですね。
35: 匿名さん 
[2009-12-24 17:27:45]
北側でも見えますよ。
36: 匿名さん 
[2009-12-24 18:47:08]
望遠鏡無しでも見えるの?けっこうすごいな
37: SFT 
[2009-12-24 22:06:42]
毎朝富士山がきれいです。
38: 匿名さん 
[2009-12-24 22:31:41]
南アルプスの白峰三山(北岳、間の岳、農鳥岳)もほぼ真西に、肉眼で良く見えますよ。
39: 匿名さん 
[2009-12-24 23:30:13]
いいなー真西はうちからはみえない
40: 匿名さん 
[2009-12-24 23:36:59]
富士山見えると嬉しいの?
41: 匿名さん 
[2009-12-24 23:47:21]
うれしいねえ、うれしいよお
43: 匿名さん 
[2009-12-25 11:12:52]
綺麗な物や美しい物に感動できる心をいつまでも持ち続けたいですね。
いつでも見れる物だと、慣れてしまって感動が薄れて行くのかもしれませんが、首都圏からだと雪山は冬の天気が良い日にしか見れません。見れる人や場所も限られてきます。
晴れた朝にパークシティから見れる富士山から北関東の山々の大パノラマ、素晴らしいですね。
44: 入居済みさん 
[2009-12-26 07:33:41]
山に詳しい方この山はなんという名前なんでしょうか?日本の山には無知なので御教授下さい。それにしてもこんな山が晴れた日に見られるって最高です。パークシティ武蔵小杉にして良かったです。
山に詳しい方この山はなんという名前なんで...
45: マンション住民さん 
[2009-12-26 14:45:57]
日光の山々で、いちばん目立つのが男体山ですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる