新日石不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民限定】パークシティ武蔵小杉住民掲示板(3)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 新丸子東
  7. 3丁目
  8. 【住民限定】パークシティ武蔵小杉住民掲示板(3)
 

広告を掲載

入居済みさん [更新日時] 2010-12-21 21:22:20
 

(祝)ステーションフォレストタワー入居一周年 & Merry X'mas。
ヽ(^◇^*)/ 新駅開業までいよいよあと3ヶ月、建設的にいきましょう。

前スレ
【住民限定】パークシティ武蔵小杉住民掲示板(2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2759/
【住民限定】パークシティ武蔵小杉住民掲示板
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2878/


所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)
    神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
   南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378

[スレ作成日時]2009-12-12 12:03:31

現在の物件
パークシティ武蔵小杉
パークシティ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)、神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩2分
総戸数: 1437戸

【住民限定】パークシティ武蔵小杉住民掲示板(3)

153: 匿名 
[2010-01-27 23:17:34]
>>150
床暖だけで、ひと月たった4〜5万って。あなた正気ですか?
154: 匿名さん 
[2010-01-28 07:43:15]
>>149
147です。
湯沸かしの電気代も上がっているはずなので床暖だけで正確に分かりませんが、
一日18時間ぐらい使って12月は床暖房で1万5千円~2万円の間と思います。
東向きです。

ゆかい~なのHPに載っている電気代よりだいぶ高い感じです。
恐らくHPの例は室温20℃ですが、うちは室温を24℃ぐらいになるようにしてるからかもしれません。
あとHPの例は部屋が狭いですね・・・。
155: 匿名さん 
[2010-01-28 13:41:25]
何畳の部屋ですか?
156: 匿名さん 
[2010-01-28 17:20:56]
電化上手で、6kvaで契約されてる方いますか?
変更を検討しています。
157: 匿名さん 
[2010-01-29 00:52:20]
1万5千円~2万円くらいはかかるよ。
外に出られないならあきらめるしかない。

でもホットカーペットのほうが半分だけとかできるし、
いいのかなぁなんて思ったりもするけど。
試したことはない。

でも子どもは多少寒くても案外平気。
大人は靴下2枚はいたり厚着してみるべし。
158: 匿名さん 
[2010-01-29 01:46:06]
両面使ってるんだ。半分にしたら1万ぐらいになるんだね。
それでも高いw
159: 匿名さん 
[2010-01-29 17:28:24]
一万なら安いと思う。
160: 匿名さん 
[2010-01-29 21:36:27]
東京機械側のドアの破損、ごらんになりましたか?
ひどいです。
早急に補修してもらいたいのですが、どこにつたえるべきですか?
161: 匿名さん 
[2010-01-29 22:28:47]
え?なにがあったの?誰が?
162: 匿名さん 
[2010-01-29 23:41:56]
詳細分かりませんが、伝えるなら管理会社(お客様センター)になりますね。
破損した人を特定できれば本人による弁償。
特定できなければ保険で修理することになると思います。
163: 匿名さん 
[2010-01-30 16:09:14]
あれはシート張り替えだけですみますね。



各所の破損はある程度は仕方ない事だと思いますが…。
破損→現場確認→見積り→修理施工
このリードタイムを極力短くしたいですね。

放置しているわけではないだろうが破損した状態が長く続くのは見苦しい。
電球交換と同じ様に管理会社の方で対応できるような仕組み作りが大切ですね。

できればパーク内で修理・補修に詳しい人を間に入れて対応すれば妥当性のある金額で迅速な対応ができると思います。

住民内であれば自分の家の事ですから対応早いと思います。

如何でしょう?
164: 匿名さん 
[2010-01-30 22:16:03]
MST南側出入り口の自動ドア外側に擦れたようなあとがありますね。
何でああなるのかは分かりませんが。。。
165: 匿名さん 
[2010-02-04 21:30:24]
近隣住民のいたずらでしょう。
裏口には監視カメラは置いてないんでしたっけ?
166: 匿名さん 
[2010-02-06 14:20:48]
ここってネット遅くない?
時々ページみるのもダイヤルアップ回線かと思うぐらい遅い
167: 匿名さん 
[2010-02-06 15:12:38]
うちは、めちゃ早いけど。
PCが古いんじゃない?
168: 匿名さん 
[2010-02-06 21:59:05]
去年買ったばかりで新しいですよ。
LANケーブルが5メートルだから遅いのかな
169: 匿名さん 
[2010-02-06 22:01:25]
今日のビル風はすさまじかったんですが
いつもこんなものですかね?
170: 匿名さん 
[2010-02-06 22:49:43]
今日は今期最大級の冬型で、全国大荒れの天気でしたよ。
171: 匿名さん 
[2010-02-06 22:51:42]
最近ビル風感じなかったですが、今日は強かったです。
でも仕事でビルの少ない場所にいましたが、そこも強かったですね。
172: 匿名さん 
[2010-02-06 22:52:48]
ネットは快適ですね。遅いと感じませんが。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる