新日石不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民限定】パークシティ武蔵小杉住民掲示板(3)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 新丸子東
  7. 3丁目
  8. 【住民限定】パークシティ武蔵小杉住民掲示板(3)
 

広告を掲載

入居済みさん [更新日時] 2010-12-21 21:22:20
 

(祝)ステーションフォレストタワー入居一周年 & Merry X'mas。
ヽ(^◇^*)/ 新駅開業までいよいよあと3ヶ月、建設的にいきましょう。

前スレ
【住民限定】パークシティ武蔵小杉住民掲示板(2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2759/
【住民限定】パークシティ武蔵小杉住民掲示板
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2878/


所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)
    神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
   南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378

[スレ作成日時]2009-12-12 12:03:31

現在の物件
パークシティ武蔵小杉
パークシティ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)、神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩2分
総戸数: 1437戸

【住民限定】パークシティ武蔵小杉住民掲示板(3)

173: 匿名さん 
[2010-02-06 22:54:30]
ほんとですか・・・自分のとこだけネットが遅いんですか。
今日はなかなかつながらないことが2,3回ありました
174: 匿名さん 
[2010-02-06 22:54:58]
ケーブルのカテゴリーが低いんじゃないの?
175: 匿名さん 
[2010-02-06 22:56:09]
単純にどこでも風が強かっただけですか・・・
安心しました。今日のような強風が多い場所だったら住みたくありませんものね
176: 匿名さん 
[2010-02-06 22:59:00]
>>174
カテゴリ6でした。
あと調べたら踏んだり折り曲げたりしたらまずかったんですね。
何回か踏んでます・・・そのせいかな
177: マンション住民さん 
[2010-02-07 00:45:44]
ウチもネットすげー遅い。なので近々ふれっつ引く予定。
178: 匿名さん 
[2010-02-07 11:20:40]
遅い!快適と評価が分かれますが、パフォーマンスの違いよりは
皆さんのネットに求める要求レベルの違いが大きいのでは?
遅い!快適の基準はどれくらいなのでしょうか?
179: 匿名さん 
[2010-02-07 11:25:08]
>ほんとですか・・・自分のとこだけネットが遅いんですか。
>今日はなかなかつながらないことが2,3回ありました

ケーブルの他に、住居内に個別に引かれているLANに
不具合があるかもしれないですね。
繋がらないことがあるというのは、
自分のところではありませんし。
ケーブル変えても遅かったら、アフターサービスに
不具合の可能性がある旨相談してみてはいかがでしょうか。
180: 匿名さん 
[2010-02-08 01:00:06]
相談してみます。
遅いと言うのはダイヤルアップ回線並みの遅さです
181: 住民 
[2010-02-09 13:26:59]
うちもネット遅くて悩んでます
全般的でなく、たまに回線が詰まる感じで
極度に遅くなります
182: 匿名さん 
[2010-02-10 00:25:22]
何なんでしょうね。入居して1ヶ月ほどネットの不具合が言われてましたが、
案内があったように何回か調整があって、いまは改善しています。
住戸によって違うのでしょうかね。

現在一括で払っている通信費を個別支払いにして、
他のキャリアとサービス競争させるのが良さそうですが。
183: 匿名さん 
[2010-02-10 13:35:46]
我が家も回線が詰まる感じというか一応繋がるのだが画面がきちんと表示されないことが多し(特に夜)。
そして画面が全く表示されないことも多々あり・・・仕事柄支障がでるので結局昨日FLETS入れました。
184: 匿名さん 
[2010-02-10 16:35:19]
皆さん、しかるべきところに相談はされなかったんですか?
どうにもならない問題なんでしょうか。不思議ですね
185: 匿名 
[2010-02-12 13:08:18]
相談してたら、解決までに時間かかるだろうし、上の人みたく仕事に支障出るなら、さくっとフレッツいれた方が早いでしょう

HPでアクセス速度を測れるのってフレッツだけだっけ
186: 匿名さん 
[2010-02-12 18:09:15]
アクセス速度はどこでも測れる。
わざわざ管理費に込みなんだから最低限の義務は果たしてもらわないと
使えない商品を提供してもらってもねえ・・・
この程度のことが手のつけようのない原因不明の問題として放置されるもんかな?
原因不明だし、きっと幽霊が干渉して回線を詰まらせてんですね、
しょうがないからプロバイダ乗り換えましょうとは普通はならんよ
187: 匿名さん 
[2010-02-12 22:34:29]
このご時世にこういう不具合が解決不可能なら
ネットは技術的に不安がありすぎて社会に浸透してなかっただろうな。
188: 引き戸がいい 
[2010-02-13 01:53:41]
洋間と洗面所出入りの開閉式ドアを折れ戸にしたいと思います。本当は全部引き戸がよかったのですが、柱があって構造上無理だとわかりました。どなたかリフォームされた方はいらっしゃいませんか?こなれた値段で施工してくれる工務店の情報がありましたら、どなたかご教示下さい。
189: 住民さんA 
[2010-02-25 23:20:26]
今日から一基だけエレベーターの養生を外しましたね。間違いか?ってしまったと思うほど立派になりました。特に床は傷になりにくい素材なのでなぜ今まで養生を続けていたのかわかりません。試験的に一カ月なんてせこことを言わずに全基養生なしにしてほしいですね。
190: 住民さんB 
[2010-02-26 07:24:54]
私は反対。悪意はなくとも壁は必ず誰かが傷付けるし、床もジュース等をこぼしてベタベタになる。
1番いいのは、清掃員の方々が『ちゃんと掃除してくれること』

このタワーの清掃レベルは最低。メインエントランスのガラスしか拭いてない。
191: 匿名さん 
[2010-02-26 16:52:59]
>このタワーの清掃レベルは最低。メインエントランスのガラスしか拭いてない。

管理委託契約書はどのようになっていますか?
清掃箇所や清掃頻度が記されているはずなので、やるべきことをやらないのなら契約不履行になりますよね。
192: 匿名さん 
[2010-02-26 18:24:58]
自分が通るときはいろいろな箇所掃除してますね。
エレベーターホール、エントランス近くのソファー、
エレベーター内、郵便ポスト周辺くらいかないないのは。
でも養生ははずさない方がいいと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる