野村不動産株式会社 名古屋支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー名古屋栄についてPart2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中区
  6. プラウドタワー名古屋栄についてPart2
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2018-05-16 21:36:18
 削除依頼 投稿する

完売に向けて引き続き情報交換よろしくお願いします。

公式URL:http://www.proud-web.jp/nagoya/pt-nagoya/

所在地:愛知県名古屋市中区栄一丁目212番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「伏見」駅 徒歩6分
名古屋市営地下鉄鶴舞線 「伏見」駅 徒歩6分
間取:1LDK ~4LDK
面積:42.58平米~129.78平米
売主:野村不動産 名古屋支店
施工会社:清水・大日本土木建設共同企業体
管理会社:未定

[スレ作成日時]2016-02-08 07:11:53

現在の物件
プラウドタワー名古屋栄
プラウドタワー名古屋栄
 
所在地:愛知県名古屋市中区栄一丁目212番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 伏見駅 徒歩6分 (7番出入口)
総戸数: 347戸

プラウドタワー名古屋栄についてPart2

134: 匿名さん 
[2016-03-11 12:35:25]
>>130
うんうん!
それからそれから?
135: 匿名さん 
[2016-03-11 12:46:48]
>>130
御園座は拝まれても困るんやない?笑
136: 匿名さん 
[2016-03-11 12:59:08]
>>130
方向性変えてきたね。
次は誉め殺し?
137: 匿名さん 
[2016-03-11 17:15:11]
ここ、完売しなかったんですね。
全戸の販売が終了したが一部住戸でキャンセルが発生しており先着順住戸の案内をする郵便が届きました。
完売御礼はいつになるのでしょうね?
138: 匿名さん 
[2016-03-11 22:39:51]
何といっても名古屋の中心地、買ってよかったと思います。
139: 匿名さん 
[2016-03-12 00:06:24]
何と言っても、名古屋の中心地は名駅と栄の間の伏見駅そばの御園座だと思います。
140: 匿名さん 
[2016-03-12 00:20:35]
>>138
そうですよね。
名駅から栄、若宮から丸の内、に囲まれるエリアは今後の発展が期待されますよね。
141: 匿名さん 
[2016-03-12 00:32:07]
西に歩くと、イチビキ、宮鍵、西川家などの老舗、名店が有りますし、
北に向かうと那古野の味のある日本家屋の飲食店が多数ありますね。

色々な楽しみ方が出来る場所だと思います。
142: 匿名さん 
[2016-03-12 15:49:43]
んで、あと何戸残ってるんですか?
143: 買い換え検討中 
[2016-03-13 01:55:57]
中古が出たら買うつもり。
不動産は利回りで考えているから新築にはこだわらない。
新築の広告宣伝費込みの2割高で買うのは馬鹿げていると考えている。
144: 匿名さん 
[2016-03-13 02:18:02]
まあ、御園座もプラウドモ新古中古とわず一年以内に出ると思いますよ.池下のようにはいかないとしても、つまりガーンとか上がらなくとも,金銭的に余裕があれば買いに転じてもいい物件です
145: 匿名さん 
[2016-03-13 03:10:46]
>>143
この2物件の事情を知らないんですね。笑
中古で安く買えるといいですねー
146: 匿名さん 
[2016-03-13 10:55:01]
>>142
2戸

と思われます。

あとは、ローンの本審査で落ちるなどの特殊事情でのキャンセル待ちでしょうね。
147: 匿名さん 
[2016-03-13 11:47:26]
この2物件を中古で安く買う…

その頃、私生きているかな…。
148: 匿名さん 
[2016-03-13 11:58:32]
>>146
ありがとうございます!まあ347戸もあったらそういうこともありますよね。
それじゃあ、完売御礼も間近ですね!!
149: 匿名さん 
[2016-03-13 13:00:11]
物件概要が3月21日更新予定となっているのでこの土日でキャンセル住戸の契約が成立したら、完売御礼となるのでしょうか^o^
150: 匿名さん 
[2016-03-13 15:33:41]
>>148
そうですね。

売っている事に今気付いて来場している人もいるようですから、売れてしまうのは時間の問題と思いますよ。
151: 匿名さん 
[2016-03-16 07:42:00]
スーモのフリーペーパーによると、やはり残りは2戸で70m2台の南東角部屋と南向き中住戸が6140万円となってました。ただ何階かわかりませんでした。
152: 契約済みさん 
[2016-03-17 13:49:01]
南向は、夏灼熱地獄だからね。
一度、あの暑さを経験すると、南側は半値でも嫌だな。また、四季の跡地にマンションが建つと近すぎてね。
まあ、年中南側はカーテンが欠かせないすね。
153: 匿名さん 
[2016-03-17 18:49:37]
>>152
半値でも買わない?笑
南向き中住戸残り1邸の案内が来てました。
内廊下だそうなので低層階だろうし、高層階ならではの灼熱地獄にはならないと思います。
まああっという間に売れるでしょうね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる