住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティテラス横濱戸塚ってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 秋葉町
  7. シティテラス横濱戸塚ってどう?
 

広告を掲載

ビギナーさん [男性 30代] [更新日時] 2020-11-11 18:14:41
 削除依頼 投稿する

シティテラス横濱戸塚についての情報を希望しています。
シャトルバスのあるマンションって便利でしょうか。
大規模なので、共用施設などいろいろマンション内も便利ですか?

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/totsuka/

所在地:神奈川県横浜市戸塚区秋葉町444-156-1(地番)
交通:JR東海道本線・湘南新宿ライン・横須賀線、市営地下鉄ブルーライン「戸塚」駅よりバス利用12分
「富士橋」バス停留所より徒歩4分
総戸数: 399戸
売主: 住友不動産株式会社
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【物件情報の一部を追加しました 2016.2.18 管理担当】

[スレ作成日時]2016-01-29 16:02:22

現在の物件
シティテラス横濱戸塚
シティテラス横濱戸塚
 
所在地:神奈川県横浜市戸塚区秋葉町字広町444-1、字伊勢宮下561-1(地番)
交通:東海道本線 戸塚駅 バス12分 「富士橋」バス停から 徒歩4分
総戸数: 399戸

シティテラス横濱戸塚ってどう?

551: マンション検討中さん 
[2018-01-28 23:15:31]
シャトルバスの戸塚駅周辺での乗り降り場はどこでしょうか?公共のバスではないので、便利なとこで乗り降りは出来ないと思います。
552: 匿名さん 
[2018-01-29 00:56:02]
夏に見学しました。
シャトルバスルートはほとんど信号がないルートなので公共バスルートとは違います。
なので定時運行が可能とのことでした。

乗降場もほとんど雨に濡れずですので問題なかったです。
553: マンション検討中さん 
[2018-01-29 07:57:38]
戸塚駅周辺は乗り降り場が決まってないと聞きました。場合によっては遠く離れることも。。
シャトルバス体験の時は、区役所下から出ましたけど。区役所下なら雨に濡れず便利ですよね。でも、1マンションのシャトルバスのために区役所下を使わせてくれるのかなぁ。
554: eマンションさん 
[2018-01-31 12:09:58]
>>548 買い替え検討中さん
5000円ということは、ざっくり管理費の1/3がバス料金?

555: マンション検討中さん 
[2018-02-04 13:09:01]
シャトルバスの戸塚駅周辺の乗降場はどこか知っている方はいますか??

特に帰りは、屋根等がないところで待たされるのは厳しいかもしれません。
556: 匿名さん 
[2018-02-04 16:11:21]
>>555 マンション検討中さん
贅沢ですね、出発の時間まで何処か雨宿りしていれば良いのでは?
557: 検討板ユーザーさん 
[2018-02-04 20:57:32]
戸塚駅周辺の乗降場は、駅から離れるとなると、トツカーナで買い物していても、荷物をもって歩かなくてはならなくなります。できれば、戸塚区役所下のロータリーか、戸塚駅階段前になるといいですね。

そこが決まっていないと、なかなか踏み出せません。シャトルバスはこのマンションの最大のウリですし。
558: 匿名さん 
[2018-02-05 21:41:04]
徒歩10分の人は荷物持っても歩きますよ。
559: 名無しさん 
[2018-02-05 21:49:09]
乗る場所は確か決まってるよ。
そんなに気になるなら住友さんに聞いてみたら。
560: 検討板ユーザーさん 
[2018-02-06 20:36:13]
>>559 名無しさん
決定したんですね!!!!
聞いてみます!
561: 匿名さん 
[2018-02-08 12:07:55]
シャトルバスの乗降場ですか。毎日の事なので、駅からはできるだけ最短距離で
利用できればいいですね。
利用料金は家族で何回乗っても無料とは太っ腹ですが、管理費だけで賄えるのですか?
1日の運行本数はどれくらいか発表になっています?
562: 匿名さん 
[2018-02-26 08:01:20]
現在、何戸くらい契約済ですか?
563: 匿名さん 
[2018-02-28 07:49:56]
共用空間、なければなしでいいかと思うものの、あったら助かると思います。

自由利用空地は、ベビーカーが押せる通路とベンチがある通路がありました。私、地元に自転車道路がこんな感じになっているところがあるんですが便利と思います。これは住人だけが利用できる広場でしょうか。

キッズルームがあるので雨の日も遊べますし、敷地は車が入る道、歩行者が入る道が分けられていますし、入居してみてストレスないマンションなんじゃないかと感じています。
564: マンション掲示板さん 
[2018-03-10 09:24:57]
シャトルバス本当に便利です。
しかもたったの5000円で家族全員乗り放題とか
いたれりつくせりですね。
565: 匿名さん 
[2018-03-22 12:50:14]
シャトルバスは絶対に必要な場所ですよね。
今のところは家族全員で5000円で乗り放題、ということですが
今後、シャトルバスの運営会社と更新を迎えたときに、どのような条件になってくるのか…というのが大切になってくるかと思います。
ずっと同じ条件でだったら良いのでしょうけれど
経済状況的にそうもいかないことも多いでしょう。
566: マンション検討中さん 
[2018-03-22 21:53:47]
シャトルバスですけど
6:24~9:36は12分間隔、6:15~9:36は2台体制って事は
それ以外の時間帯は1台体制で24分間隔って事ですかね?
567: マンション検討中さん 
[2018-03-26 06:19:05]
近隣マンションより安いのは確かですね。
568: 匿名さん 
[2018-03-26 07:59:47]
>>567 マンション検討中さん
不動坂交差点があるのが原因ですか?
569: 匿名さん 
[2018-03-27 11:43:17]
シャトルバスですが、公式サイトには家族で何回乗っても利用無料、
費用は管理費に含まれると書いてありますが5000円に決定したのですか?
マンションから駅まで往復の時刻表もUPされていますね。
最終は24時台まで運行があるとは驚きです。
570: 検討中 
[2018-03-27 21:56:03]
シャトルバスですが、当初は管理費に含まれるとうたっていたのに、なぜ管理費に踏むまれズ別料金になったのでしょうか?
入居予定の方の利用が少なく管理費とは別料金になったとしたら、状況によっては料金が異常に高くなったり場合によっては運用が停止してしまうのか心配です
571: マンション検討中さん 
[2018-03-27 22:35:46]
5期の販売開始が1ヶ月以上先送りになったんですね

>販売期 第5期
>販売スケジュール 平成30年5月上旬販売開始予定 
>販売戸数 9戸 
>販売価格 2,798万円~4,398万円 
>
>お詫びと訂正
>本ホームページにおいて下記誤りがございました。お詫びして訂正いたします。
>
>(誤)販売開始時期/平成30年3月下旬
>(正)販売開始時期/平成30年5月上旬
572: 匿名さん 
[2018-03-28 10:24:26]
毎朝電車から見かけます。
モノトーンの外観がかっこいいですね。

ただ、バルコニーのガラスが透明だからか洗濯物が結構目立ちますね。
573: 匿名さん 
[2018-03-28 13:25:27]
線路側の住戸は、リバービューが望めそうですが、カーテンを締め切った生活を強いられそうですね。
電車の騒音はどの程度なのでしょうか?
574: 匿名さん 
[2018-03-29 08:16:20]
>>573 匿名さん
騒音は窓を閉めていれば気にならないと思いますが、洗濯物は丸見えです。

575: マンコミュファンさん 
[2018-04-05 00:08:22]
>>570 検討中さん
550でも書きましたが、やはりそういう状況になってきましたね。懸念されていることは、現実味が出てきました。管理費=入居者全体で賄うということです。将来的に私は乗らないから払わないって人が絶対出てきます。そうなると、どんどん値段は上がり、結局廃止される。
5期も延期された=売れてないんでしょう。どなたかも書かれていましたが、ここはシャトルバスを大きな売りとして出してきました。でも、それがなくなると。。。元々、広告の下の方にちーちゃい時で、将来的な運行を保証するものではないと書いてありましたよね?
ずーっと書いてますが、シャトルバスほど恐ろしいものはありません。そして、このデベは平気で見放します。よーく比較検討して下さい。
576: 名無しさん 
[2018-04-05 12:26:22]
>>575 マンコミュファンさん
別料金にはなってません。管理費に含まれてますよ。
577: 匿名さん 
[2018-04-10 19:04:53]
>>575
シャトルバス料金は管理費に含まれています。
シャトルバス廃止の可能性は、このマンションを購入する方の大半は考えていると思います。
将来の値上げや廃止を一切考えないで購入する方が現実的ではないかと。

デベロッパーが平気で見放すと仰いますが、
逆にシャトルバスやその他の設備をずっと支援してくれるデベロッパーが存在するなら教えてほしいです。
578: 匿名さん 
[2018-04-13 09:29:35]
シャトルバスの注意書きを読むと、運行開始は平成30年3月予定でマンション入居開始時期に運行していない場合があるようで、それは間に合わせて欲しいと思いますよね。
バスを利用しない方がいらっしゃるとして、運行費用は管理費から捻出されているので、支払いを拒否しても自動的に引き下ろしされるのでは?
579: 入居中 
[2018-04-13 22:05:56]
>>578 匿名さん

現在、シャトルバス運行されてますよ。
ただ一つ懸念する事は、現在入居世帯数少ないにも関わらず、駅発19時台発便はほぼ席が埋まる場合もあります。
580: 匿名さん 
[2018-04-13 22:30:13]
>>579 入居中さん
> 駅発19時台発便はほぼ席が埋まる場合もあります。

戸塚駅の松屋やローソンあたりでたむろしてバス待ってるのが、ここのマンションの人?
だとしたら、すごい邪魔なんだけど。
581: 匿名さん 
[2018-04-13 22:47:20]
シャトルバス乗り場考えて欲しいですね。
582: 通りがかりさん 
[2018-04-14 20:42:42]
確かに人はいますけど、私はそんなに邪魔な感じは受けませんでしたけどね。
全ての人がマンションの人かは分かりませんが。
583: 匿名さん 
[2018-04-14 23:54:04]
グランセレッソって、区役所1階が乗り場なんでしょ?
なんで、ここのマンションは、そこなの?
歩行者が沢山居るのと違って、その場でじっとしているから邪魔なんです。
ローソンの前や松屋の前の「歩道」にはとどまらないようにして欲しいです。
584: 匿名さん 
[2018-04-15 20:39:57]
こういうシャトルバスの停留に利用する場所って
勝手に決めているわけではないでしょう。

多分役所と協議して決まったのがあそこなのでは?
585: 評判気になるさん 
[2018-04-16 21:59:25]
シャトルバスは乗り合いバスやタクシーなどの公共交通機関ではなく、団体バスや工場・会社・お店の送迎バスなどと同じで一般車輌になる(自家用車と同じ分類)ので役所や警察など協議して停留する場所を決めることはありません。勝手に決めているだけです。
きちんと事業認可されているバスやタクシーは駅のロータリーの「一般車輌・許可車輌は除く」と表示されている場所’に入ることはできますが、送迎バスや自家用車は入れませんし、入ると道交法違反で青キップ切られます。このことを考えればわかると思います。
586: 匿名さん 
[2018-04-16 22:24:11]
>>585 評判気になるさん

区役所1階の車寄せは一般車両も入れますよ。
5分限度で停車も出来ます。

グランセレッソのバスの乗り場はそこです。
なんで、このマンションはローソン前なのかなぁ。
588: 名無しさん 
[2018-04-19 11:55:09]
[No.587~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および削除された投稿へのレスを削除しました。管理担当]
589: マンコミュファンさん 
[2018-04-20 21:02:36]
シャトルバスの運行の仕方にも、デベのセンスが出るってことですね。自分たちのことしか考えないか、地域と共存しようとするか。バス会社は言われた通り運行するだけです。
既に583さんのような気持ちになる人がいる自体、売ること、自分たちのことしか考えてないってことです。先が見えるような気がします。
590: マンション検討中さん 
[2018-04-21 08:21:45]
>>589 マンコミュファンさん
588です
おっしゃる通り。
私は、削除されてますが。
売ったらそれっきり。
その判断を買う側が精査して判断しないと。
何がまずいか書くと削除されますから。
何度かこの板で匂わせたのに。
591: マンション検討中さん 
[2018-04-22 21:06:42]
>>579
19時台はほぼ席が埋まりますか。
今後住民が増えたらどうなるんでしょうね。
19時台の戸塚駅発車時刻は19:10、19:30、19:50の3便なので
もし乗れないと20分待ちですね。20分待ったとしても次に乗れるとは限らない訳で・・・
592: 検討板ユーザーさん 
[2018-05-03 23:33:31]
>>591 マンション検討中さん
40分待てばいいじゃないですか
593: マンション検討中さん 
[2018-05-04 23:07:08]
40分待つより歩いた方が早いんじゃないでしょうか。
実施はどうなんでしょうか?
594: 匿名さん 
[2018-05-05 21:21:56]
>>593 マンション検討中さん
こちらのマンションの契約者はシャトルバス信仰の方が多いので歩く事を計算されてる方は少ないと思います。
595: 匿名さん 
[2018-05-06 21:32:22]
管理組合でシャトル無くせって議論でたらどうします?
596: マンション検討中さん 
[2018-05-07 22:31:39]
路線バス誘致かな
597: 近隣住民 
[2018-05-13 06:52:10]
ここのシャトルバス、マナーと運転が悪すぎます。
たいして人乗ってないのにしょっちゅう走ってるし
ただでさえ道狭いのに運転うまくないからバスが原因で渋滞よくしてます。
路駐はするし、コンビニの駐車場に長時間停まってて迷惑です。
どうなってるのでしょうか?
598: 住民 
[2018-05-17 22:18:59]
コンビニから許可をもらっているから駐車しているんです。
迷惑と言われること自体、筋違いで迷惑です。
599: 匿名さん 
[2018-05-20 10:16:28]
ローソンの前はここのシャトルバスに限らず、いろんな車がたくさん止まっていますね。

他のマンションのシャトルバスは区役所下のロータリーみたいですが、ここもそういうわけにはいかないのですかね。
600: 名無しさん 
[2018-05-21 21:57:20]
>>597 近隣住民さん

>>597 近隣住民さん
路駐しているのはバスだけではないでしょう。日本全土の問題だと思うけど。まーまー、近隣だから大目に見てあげたら。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる