住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティテラス横濱戸塚ってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 秋葉町
  7. シティテラス横濱戸塚ってどう?
 

広告を掲載

ビギナーさん [男性 30代] [更新日時] 2020-11-11 18:14:41
 削除依頼 投稿する

シティテラス横濱戸塚についての情報を希望しています。
シャトルバスのあるマンションって便利でしょうか。
大規模なので、共用施設などいろいろマンション内も便利ですか?

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/totsuka/

所在地:神奈川県横浜市戸塚区秋葉町444-156-1(地番)
交通:JR東海道本線・湘南新宿ライン・横須賀線、市営地下鉄ブルーライン「戸塚」駅よりバス利用12分
「富士橋」バス停留所より徒歩4分
総戸数: 399戸
売主: 住友不動産株式会社
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【物件情報の一部を追加しました 2016.2.18 管理担当】

[スレ作成日時]2016-01-29 16:02:22

現在の物件
シティテラス横濱戸塚
シティテラス横濱戸塚
 
所在地:神奈川県横浜市戸塚区秋葉町字広町444-1、字伊勢宮下561-1(地番)
交通:東海道本線 戸塚駅 バス12分 「富士橋」バス停から 徒歩4分
総戸数: 399戸

シティテラス横濱戸塚ってどう?

601: 匿名さん 
[2018-05-24 09:46:47]
シャトルバスに対し、「たいして人乗ってないのにしょっちゅう走ってる」という
クレームがあるようですが、駅までの往復合計100本くらい出ているんですか?
通勤時間帯だけでなく日中も運行するなら買い出しや通院などに利用できて
便利そう。
これで一般客の利用もOKにすればマンションの収入源になりますね(笑)
602: 匿名さん 
[2018-05-24 10:32:48]
ずっと見張ってるのかしら・・・
603: 匿名さん 
[2018-05-29 20:12:36]
>>597 近隣住民さん
じゃあ別の道を通りましょ

604: 匿名さん 
[2018-05-31 20:04:58]
今日は雨降ってるからって、ローソンの軒先でバス待ってるね。

許されるの?
それ???
605: 匿名さん 
[2018-06-01 00:39:59]
>>604 匿名さん
文句があるなら、直接住友不動産に抗議しましょう。
606: 匿名さん 
[2018-06-01 07:45:01]
すごいな。
こんな民度のマンションには住みたくないな。

売るときは二束三文でしょう。
それでも売れればいい方。
607: 匿名さん 
[2018-06-01 19:54:00]
ってか、戸建てなら分かるがマンションなら駅徒歩圏が常識だろ。

シャトルバスに誤魔化されるんじゃないよ!

ブルーライン戸塚駅から10分の範囲の駅で、駅から徒歩圏の物件探したほうが良いんじゃないの?
608: 匿名さん 
[2018-06-01 23:18:42]
>>607 匿名さん

価値観は人それぞれです。
主観であれはダメ、これはダメと批判的なのは如何なものでしょうか。
ネガキャンばかりして何の意味があるんでしょうか?
609: 匿名さん 
[2018-06-02 06:04:19]
>>608 匿名さん

ここは住民スレではなく、
「シティテラス横濱戸塚ってどう?」
です。

ネガティブな意見も、ポジティブな意見も投稿可能です。

中身がまったくなく、「ネガティブがダメ」と言っているあなたの投稿こそ、まったく意味が無く、

「何の意味があるんでしょうか?」

と逆に聞き返したいです。
610: マンション検討中さん 
[2018-06-02 11:31:09]
>>609 匿名さん

でも、

「シティテラス横濱戸塚ってどう?」

って、スレにおいて、

そもそもここはありえない、って話だと、そこからもう議論する余地はないかと。

ここって、このマンションだとどうかな?って前提のスレだと思うので、最初からここを考えていない、選択肢にも全く入れていない人なら、あえて書き込みする必要はないかと。

もし、なにも知らないやつらに、ここは有り得ない事を教えてあげているんだよ、的に考えているなら、余計なお世話。
611: 匿名さん 
[2018-06-02 11:55:50]
>>610 マンション検討中さん
> もし、なにも知らないやつらに、ここは有り得ない事を教えてあげているんだよ、的に考えているなら、余計なお世話。

いやいや。
それこそ、「シティテラス横濱戸塚ってどう?」 の話題の一つとなるでしょう。

余計なお世話と思ってしまうのは、この物件の関係者だからじゃないですか?

612: マンション検討中さん 
[2018-06-02 12:27:20]
>>611 匿名さん

ならないね。
それじゃ、次は戸塚ってどう?
とか、この時期に家を購入するのってどう?とか、好きに発言すれば?

それと、書き込みがこの物件の関係者かどうかって、意味ある質問?関係者だからなんなの?そうでなかったら、なんなの?

あなたの言う、ポジ、ネガ好きに議論することと、関係者かどうかがどう関係する?
613: 匿名さん 
[2018-06-02 12:51:40]
>>612 マンション検討中さん
> とか、この時期に家を購入するのってどう?とか、好きに発言すれば?

それは違うでしょう。

「シティテラス横濱戸塚ってどう?」なので、あくまでもこの物件についての話題でないとね。

「シティテラス横濱戸塚ってどう?」
「マンションなのに駅から遠い物件だよね。駅近物件の方が良いんじゃない?」
「いやいや、でもこの物件はxxxが良いですよね。」

と言うやり取りになれば良いのですよ。

ネガな部分もあり、ポジな部分もあっての議論。
これが、正常な議論ですよ。
614: 匿名さん 
[2018-06-03 10:35:26]
ヒマ人の投稿が続きますね。
616: 匿名さん 
[2018-06-03 17:09:59]
[No.615~本レスまで、プライバシーを侵害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
617: 匿名さん 
[2018-06-03 17:59:16]
これから、まだまだ入居者増えるんですよね?
シャトルバスの便の数も今より増えるのでしょうか?
618: 通りがかりさん 
[2018-06-03 18:36:48]
少し荒れ過ぎですね。削除されたとはいえ、あのような投稿が出るならば、閉鎖した方が良いのでは。
619: 匿名さん 
[2018-06-03 19:10:13]
(プライバシーの侵害への配慮のため、修正の上、再掲)

>>614 匿名さん
> ヒマ人の投稿が続きますね。

それは、貴方自身のことでは?

それは、さておき、このマンションの目玉であるシャトルバスの素晴らしいワンシーンを一つ。

このマンションを購入すると、この素晴らしい生活を一生続けることが出来ます。
雨の日も、雪の日も、そして台風の日も。

え?びしょ濡れになって、シャルバスのシートが濡れちゃうって?
大丈夫。あなたがそのような状態になると言う事は、前の人も同様で、既にシートは濡れている状態となっているでしょうから、気にする必要はありません。

 [プライバシーを侵害するため、画像を削除しました。管理担当]
620: 匿名さん 
[2018-06-03 19:12:22]
>>618 通りがかりさん
> 少し荒れ過ぎですね。削除されたとはいえ、あのような投稿が出るならば、閉鎖した方が良いのでは。

大変失礼致しました。

削除申請していただいたようで、助かりました。
お手数をおかけいたしました。

修正の上、再掲させていただきました。
621: 居住中 
[2018-06-03 20:37:57]
>>617 匿名さん

マンション発8時台、駅発19時台は満杯になって次の便待ちになってるそうです。
増便したり、住友不動産に考えてもらいたいです。
622: 匿名さん 
[2018-06-03 21:30:51]
>>621 居住中さん
> 次の便待ちになってるそうです。

待ち時間20分、乗車時間7分の計27分あればドリームハイツまで行けちゃいますね・・・。
623: 通りがかりさん 
[2018-06-03 22:05:14]
色んな選択肢でこちらを考えていけばいいのかと思いますが、デスってる意見はどうかと思う。
駅近にもマンション出来てるし。
624: 匿名さん 
[2018-06-03 22:26:54]
>>619
自分ちの前にこの列ができるのはやだけどここならしょうがないでしょ。何がそんなに気にくわないのかね?
コンビニも売上につながりそうだし。このマンションの人ももあなたが書いている現実についていろいろと想定して購入してるでしょ、そりゃね。


625: 名無しさん 
[2018-06-03 23:04:17]
並んでいる人達は特定できないであろうから、訴えることはできないだろうけど、住友さんは販売促進にデメリットが生じるということで・・・最近のネット上に関しては行き過ぎがあるので・・・住んでいる人達に対する誠意ある対応をするべきではないでしょうか。というか、誰かが中傷されるようなサイトは閉鎖すべきでは。
626: 匿名さん 
[2018-06-04 07:50:04]
>>625 名無しさん
> 並んでいる人達は特定できないであろうから、訴えることはできないだろうけど、住友さんは販売促進にデメリットが生じるということで

なるほど、服装も分からないほどまでモザイク処理された画像が削除された理由はそれでしたか。

公にされると販売促進に影響が出る事実がこの物件にはあると言うことですね。

それにしてもすごい人数が並んでいましたね。
シャトルバスに乗り切れない人がいると言うくらいですから50人くらいでしょうか。

> 住んでいる人達に対する誠意ある対応をするべきではないでしょうか

で、あれば、これからこの物件を買おうとしている人にも、誠意のある対応お願いしたいですね。

これから買おうとしているひとに、あの写真の惨状包み隠さず示して欲しいものです。
627: 匿名さん 
[2018-06-04 07:57:07]
>>624 匿名さん
> 何がそんなに気にくわないのかね?

ぶっちゃけて言いますと邪魔なんです。

隅っこに並んでるのに何が邪魔なの?
とお思いでしょう。

確かに通行の邪魔にはならないでしょう。

でも、その場所を日常的な待ち合わせ場所にしていた人たちとっては邪魔なんです。

どんどんとバスを待つ列が伸びてきて無言の圧力で追い出された人の気持ちわかりますか?

特定集団よる公共の場の不法占拠ですよあれは。


[一部テキストを削除しました。管理担当]
629: 匿名さん 
[2018-06-04 08:08:31]
個人を特定できるような画像をあげた方がまともだとは思えないね。
630: 匿名さん 
[2018-06-04 09:05:03]
戸塚駅ではシャトルバス待ちで並んでる光景は余り見られないから、邪魔と思うのかもしれないけど、隣の東戸塚西口はシャトルバス待ち列はよく見ますよ。
631: 匿名さん 
[2018-06-04 09:08:28]
ここのマンション買った人も、まさあのような状態・状況でバスを待つことになるハメになるとは思わなかったでしょうね。

購入を検討される是非考慮されたほうが良いと思います。
シャトルバスあっての物件言って、過言じゃありませんから。
632: 匿名さん 
[2018-06-04 15:45:49]
>>629 匿名さん
> 個人を特定できるような画像をあげた方がまともだとは思えないね。

服装もわからないくらいのモザイクなのに、個人を特定できちゃうのでしょうか。

なんとかして、あのシャトルバス待ちの惨状を示したいのですが、どのような加工をすれば良いと思いますか?
633: 匿名さん 
[2018-06-04 17:58:09]
>>632 匿名さん
モザイクもなにも、最初に無加工の写真あげてたでしょう。その時点で前科持ちですよ。

訴えたい内容がルール違反なのかマナー違反なのか知りませんが、然るべきところに直接クレーム入れたらいいじゃないですか。ネットで晒しあげるのはただの誹謗中傷です。
636: 匿名さん 
[2018-06-04 19:28:58]
>>633 匿名さん
> モザイクもなにも、最初に無加工の写真あげてたでしょう。その時点で前科持ちですよ。

無加工ではありません。
人相が特定できないようには加工しておりました。
加えて、その件につきましては、謝罪済み、削除申請代行御礼申し上げ済みの認識です。

> ネットで晒しあげるのはただの誹謗中傷です。

いいえ。
購入を検討されている方への有益な情報提供を目的としておりますので、あしからず。
637: 匿名さん 
[2018-06-04 20:17:41]
シャトルバスの時刻表は一般公開されていますね。

http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/totsuka/access02.html

この時間帯だと戸塚駅発は毎時10分、30分、50分の20分間隔ですね。
638: 匿名さん 
[2018-06-04 20:48:26]
どう、プライバシーを侵害していたのか知りたいね。
640: 匿名さん 
[2018-06-04 21:33:01]
これでどうでしょう?
641: 名無しさん 
[2018-06-04 21:56:45]
他に話題はない?
642: 匿名さん 
[2018-06-04 23:47:59]
シャトルバスはこのマンションの肝だからねぇ。ー
643: 匿名さん 
[2018-06-05 19:10:27]
立地のハンデはシャトルバスで克服できると考えている方は、是非是非、参考にしてくださいとの。
645: 匿名さん 
[2018-06-05 22:22:31]
あれ?結局ここは市役所の下を使えなかったということ?
646: 匿名さん 
[2018-06-06 00:31:23]
もはや、一つの風物詩ですね。
並んでおられる方の心中も穏やかなものではないでしょう・・・。
647: 検討板ユーザーさん 
[2018-06-06 09:03:29]
並んでいる方々も、許可なく写真撮られて許可なくネットで執拗に晒されるのは怖いだろうね
648: 匿名さん 
[2018-06-06 09:18:57]
そう、それがこのマンション住人の宿命かと。
ある意味、芸能人と同じ宿命を負うことになるのかと。
649: 管理担当 
[2018-06-06 10:04:17]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

本スレッドの趣旨に著しく反する投稿が散見されたため、
関連投稿の削除を行わせていただきました。

当サイトは、多くの方の情報交換の場として提供させていただいており、
情報交換の中で、トラブルの情報などを書きこんでいただくことは
大変有意義なものであると考えております。

しかしながら、それが事実であるかどうかに関わらず、不買や嫌がらせを目的とした書き込みは
当サイトの趣旨に反するものであり、本来あるべき情報交換が阻害される恐れもございますので、
どうぞご配慮をお願いできれば幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
650: 匿名さん 
[2018-06-06 12:31:03]
[削除に関する話題のため、削除しました。管理担当]

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる