東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)ってどうですか?part34」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)ってどうですか?part34
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-07-09 07:01:59
 

東京ワンダフルプロジェクトってどうですか?part62

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)は2015年2月27日に完売(検討板part29時点)。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:3LDK
面積:83.93平米
売主:東京建物 八重洲分室
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物

[スレ作成日時]2016-01-27 22:55:25

現在の物件
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
BAYZ
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
総戸数: 550戸

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)ってどうですか?part34

481: 匿名さん 
[2016-04-22 22:12:16]
>>469
「とか。」って使うとネガの印象操作に感じます。
ちゃんとデータを挙げて語った方がいいでしょう。
482: 匿名さん 
[2016-04-22 22:19:40]
>>477
完売物件のスレに来てネガる意味って何があるのですか?
買う気がないのにネガりに来るって人格的に欠陥があるから気を付けた方が良いでしょう。

483: 匿名さん 
[2016-04-22 22:49:36]
477さんは中古を検討してるって言ってるのに。本当に取り憑かれてますね。そして明らかに住民か契約者なのに「匿名さん」。運良く割安で買えたんだからそれで喜んでおけばいいのに、それに必死でしがみつき、それ以上の欲を出すから浅ましく見えるんですよ。
484: 匿名さん 
[2016-04-22 23:07:06]
>>482
だから、中古検討者ですよ。
確かに遠いとか不便て言葉に異様に反応するのは、買って上乗せしてリセール予定の購入者か現スカイズ住民ですよね。
どう言っても駅から10分超えは遠いし周辺環境が良くないのは誰が見ても明らか。
それを超える良さがあるなら知りたいと思うのは、中古検討者なら当たり前でしょう。
485: 匿名さん 
[2016-04-22 23:39:45]
>>480
それは認識が明らかに違うかと。パークホームズが最高価格で出てきたわりに1期で頑張ったから、まず中古が値上がりした。結果中古も頑張れたからパークホームズがお買い得に見えてきて売りやすくなった。これが正しい経緯。
486: 匿名さん 
[2016-04-23 01:28:33]
竣工もしてないマンションで中古検討ってどんな人なんだろう
487: 匿名さん 
[2016-04-23 04:08:29]
>>482
>完売物件のスレに来てネガる意味って何があるのですか?買う気がないのにネガりに来るって人格的に欠陥があるから気を付けた方が良いでしょう。

イタい人一人がずっと張り付いて勘違い検討者を自作自演してるのは一目瞭然。相手にしなくても独り言を言わせておけばいいですよ。ずっと勝手に自爆中なんだから(笑)
488: 匿名さん 
[2016-04-23 08:44:44]
>>485
月島や晴海が高く東雲も意外と高いので安く見えてきたが正しい評価
新築を買う人は中古は買わないでしょ?
少し安いだけなら新築買う気がする
489: 匿名さん 
[2016-04-23 08:46:07]
豊洲は坪単価400万の時代に突入ですか。
490: 匿名さん 
[2016-04-23 09:27:17]
>>489
築8年中古、制震でも坪単価423万円超えてきちゃってるからね。新築も合わせていかざるを得ないかと。次の東急ツインはどのくらいかな?
491: 匿名さん 
[2016-04-23 09:50:24]
>>486
だからさ。
スカイズの中古検討者。
ベイズも竣工したらすぐ出てくるでしょう、山のように新築未入居!って中古が。
それを検討するわけよ。
話の流れ見てる?
弱点必死に否定することばっかりで内容理解できてないよね。
492: 匿名さん 
[2016-04-23 09:52:26]
>>487
無理ポジのが痛いけど?
駅遠いし辺鄙すぎるのは事実じゃん。
有明は各マンション、前にバス停あるけどここはそのバスすらない。
10分超え徒歩か、6分?歩いてゆりかもめ。
493: 匿名さん 
[2016-04-23 10:04:32]
確かに同じネガが一人で騒いでるのが丸わかり(笑)

一見して同じ論調ばかりだから、同じ人がずっと薄気味悪いネガ粘着してるのがバレバレなんだよ。

受け売りみたいな妄想ストーリー仕立てのつまらないネガばかり。創意工夫が無いから退屈。誰にも何の影響も与えてない寒い文章一生懸命書き続ける痛痛しさ。

ネガ粘着の日常を家族や友人に知られたら相当恥ずかしいだろうに(笑)
494: 匿名さん 
[2016-04-23 10:08:08]
>>467
明らかな嘘をこんなとこに書くなんてネガ目的丸出しなんだからほっておけばいいのに。見てる人はみんな分かってるから。
495: 匿名さん 
[2016-04-23 10:15:38]
>>481
>「とか。」って使うとネガの印象操作に感じます。 ちゃんとデータを挙げて語った方がいいでしょう。

それ以上の能力をここのレベルの低いネガに求めても無駄でしょう。つまらない印象操作しかしてないからね。
496: 匿名さん 
[2016-04-23 10:34:05]
>>488
パークホームズ豊洲が売れまくってるのはそういう理由。あんなに良い条件で豊洲最後の新築物件が残ってるうちはそっちを選ぶだろ。
497: 匿名さん 
[2016-04-23 11:19:27]
パークホームズ豊洲はすでに555戸供給御礼なの?残り僅かじゃん。完売後に東急ツインの価格発表かな?どんな価格が出てくるんだ?
498: 匿名さん 
[2016-04-23 11:20:22]
>>496
今はそうだが経緯が違う。東雲はむしろパークホームズに便乗しておこぼれ吸い上げて今まさに何とか販売できてる物件だし、晴海もパークホームズより安かった位。
499: 匿名さん 
[2016-04-23 12:35:57]
意味わからん。
500: 匿名さん 
[2016-04-23 13:09:18]
ここは入居20ヵ月前完売。
KTTは入居18ヵ月前完売。
湾岸はどこも大人気だね。早期完売が当たり前。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる