住宅設備・建材・工法掲示板「床暖房は必要か? PART4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 床暖房は必要か? PART4
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2016-08-18 09:09:20
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】床暖房は必要か?(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

前スレが1000件を超えているので、床暖房は必要か?の PART4です。
実際のところ必要でした?要らなかった?
暖房について、引き続き情報交換しませんか。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/589744/

[スレ作成日時]2016-01-25 15:23:33

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

床暖房は必要か? PART4

482: 匿名さん 
[2016-02-12 14:52:51]
>480
此処にレスでなく、上層部に一条より良い家を出してと進言すれば。
これ以上一条に奪われたら首じゃないの?
483: 匿名さん 
[2016-02-12 14:55:56]
同意。
一条叩きに頑張ってるのは分かりますが、スレ違いやし迷惑。
484: 匿名さん 
[2016-02-12 17:14:32]
なるほど、ブログは面白い。
+以下コピペ+++++++++++++++
土間収納内部の結露を防止するには土間にしっかりとした断熱施工を施すことが不可欠です。
私の知る限り高断熱高気密住宅を得意とするFPの家などでは土間に断熱気密施工を施すことで、土間に結露を生じさせない工夫が成されています。

残念ながら一条工務店ではこの点でFPの家に比べて対応が遅れており、土間に結露が生じる可能性を否定できない状態で施工が行われています。
いわゆる断熱破れが放置された状態にあります。

最終的に土間収納や玄関土間の結露を防止するには一条工務店の施工方法の改良を待つか、土間部分までしっかりとした断熱施工をしてくれるFPの家などを検討するしかないように思います。
485: 匿名さん 
[2016-02-12 20:05:53]
いやぁ~
ここ見てると、勉強になるわ!!
486: 匿名さん 
[2016-02-12 21:11:48]
床暖房の話じゃないじゃん、完全に荒らし君だね(笑)
名前も結露のスレに変えてよ、紛らわしいわ。
487: 匿名さん 
[2016-02-12 21:44:33]
>486
風が吹けば桶屋が儲かる。
床暖房が出れば一条の結露を話題にする荒らし(他社営業)が暴れる。
488: 匿名さん 
[2016-02-12 23:46:39]
しかも他社の家も結露ありだし…。(笑)
489: 匿名さん 
[2016-02-13 09:04:29]
>>484
しっかりしてよ、FPの家 あるじゃん。

結露しない家、もしくは結露しにくい家
でも我が家は流れるほど結露します。
サッシには住んで4カ月でカビが生えました!

年間を通して過ごしやすい家、よい意味で四季の変化を感じにくい家
でも我が家は夏暑く、先月くらいからは室温が7度をきって6度代になります。
とても寒い!

我が家は西日本の中国地方、S 県
新築して昨年の8月から入居しています

半年もたたないうちから大変な結露に悩まされる毎日。

窓はYKKエピソード、アルミと樹脂の複合サッシ。ペアガラス。FP向けで工務店のオススメ
しかし、風の音はうるさく聞こえ、すきま風でカーテンが揺れます

機密検査は予算決めの段階で「これ、削れます!!最近は大丈夫なので。」と工務店。
受けていない。

FPの家、機密検査の有無は工務店が自由に選べるようだ

FP の家、夏暑い!冬寒い!サッシにカビが生えるほど結露する!!

少なくともS県で建てた我が家はそう
建てた工務店も「FP は、結露します。」と断言されてましたよ!
490: 匿名さん 
[2016-02-13 13:15:24]
>489
「無結露50年保証」になってるよ。
https://fp-ie.jp/
保証=何かについて正確性を認め、そのことについて責任を負うこと。損害賠償の義務も生じる。
491: 匿名さん 
[2016-02-13 13:38:53]
壁内結露だよ、ちゃんと調べてよ。
窓や壁の結露は、対象外だったはず。
そもそも壁内が結露したら、終わってるけど…。
492: 匿名さん 
[2016-02-13 13:42:21]
ファンヒーター使ったり加湿過剰とか、換気止めたりとか
過ごし方の方に問題がありそうとしか思えないが
493: 匿名さん 
[2016-02-13 16:28:08]
>489
貴方の投稿いろいろバレバレですヨ
一条は大変ですね
ニヤリ( ̄ー ̄)
494: 匿名さん 
[2016-02-13 16:30:14]
なにしろ
488=489だし、他のスレでも、ご活躍中ですね
495: 匿名さん 
[2016-02-13 16:32:02]
>492
ブログの人のこと?
496: 匿名さん 
[2016-02-13 17:01:22]
493=494=495なのは、分かるぞ!
497: 匿名さん 
[2016-02-13 17:02:54]
>>494
他のスレいろいろ回ってる君が1番キモいわw
498: 匿名さん 
[2016-02-13 20:00:26]
営業、いつもご苦労さまです。
まぁ、通称、ステマですけどw
499: 匿名さん 
[2016-02-13 20:02:06]
>497
>他のスレいろいろ回ってる
チェックしたら、すぐに分かるようなことやってるからだヨ
500: 匿名さん 
[2016-02-13 20:10:10]
ある会社のHP
■快適性
冷えやヒートショックを軽減できる家
ダニ・カビが発生しにくい家
花粉やシックハウス対策のできる家

結露してカビ生えるのを知っているかのような説明ですね。
決して、「結露がない」や「カビが生えない」と言ってないところがイイ。
身の丈が分かってるね。
501: 匿名さん 
[2016-02-13 20:14:20]
単に、ここと貴方のいつも投稿しているとこを見たら、貴方との関連性に気が付いて、嵌めたら貴方がはまっただけ!!
結局、貴方はいろいろステマやってる張本人だったということ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる