住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-02-21 05:53:38
 削除依頼 投稿する

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についてのその31です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585095/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-30 21:09:42

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31

7951: 匿名さん 
[2018-02-10 11:08:24]
夜のドトール、灯がなく不気味。特にウエスト。まるでゴーストタウンのビルみたい。
7952: 匿名さん 
[2018-02-10 11:39:35]
>>7951
見方を変えれば、入居者は快適だろーなーといつも思うw
先のことを考えなければ・・・
7953: 匿名さん 
[2018-02-10 14:38:38]
>>7951 匿名さん

>>7951 匿名さん
ウェストはほぼ入居済みだが?
7954: 匿名さん 
[2018-02-10 15:51:13]
>>7946 検討板ユーザーさん

年利2%にも耐えられないんなら他の場所にしたほうがいい。
この場所に地縁があるわけじゃないでしょ?
7955: 検討板ユーザーさん 
[2018-02-11 00:31:17]
>>7949,7954 匿名さん
晴海に住むのは初めてです。マンションの購入も初めてです。沢山マンション見てきていざ購入するとなると住宅ローン金利が気になり質問させて頂きました。ご回答ありがとうございました。
7956: 姫 
[2018-02-11 22:03:34]
>>7946 検討板ユーザーさん

悩まなくていいわ。
ここは組合がしっかりしてるし
最高よ!
早く契約しなさい。
7957: な無し 
[2018-02-14 11:27:55]
佐川に聞いたけどここは配達業者にとって地獄かってくらい入居者が多いのに配達しずらい環境らしいぞ。ネットショップとか使う人はやめたほうがええな。常駐してる職員もくそみたいなんばっからしいし
7958: 匿名さん 
[2018-02-14 11:46:50]
>>7954 匿名さん

変動で2%??
どんな好景気がくればそんな利率になるの?
7959: 匿名さん 
[2018-02-14 11:56:42]
前建のほうがゴースト。
7960: 匿名さん 
[2018-02-14 12:28:50]
>>7959
あれ、ほんと謎だよねぇ・・・

住不が一棟買いしたらしい、って噂は聞いたけど、
その後全く進展なしっていう・・・どうすんだろ?
7961: 匿名さん 
[2018-02-14 12:54:58]
>>7960 匿名さん
最初から塩漬け前提ですよ。ここの販売を安定させるためですから。ドゥトゥールを完売に目処が立つまでは売りも貸しもしない予定です。
1件入居してるのは方針決定前に一度募集してしまったから。
7962: 評判気になるさん 
[2018-02-14 22:33:32]
タワマンなのに1室だけしか入居してない人の毎日の生活って!?孤独過ぎるぞ、怖い!!
7963: 匿名さん 
[2018-02-15 01:54:28]
おかしいよ。1室のためにエントランスの照明や警備員まで?
いくら募集したとは言え。
というか、いつも張り付いて見ていたが募集したことはまだないはずだ。
7964: 匿名さん 
[2018-02-15 02:44:08]
その道のプロの方がお住まいとかないでしょうかね。
7965: 匿名さん 
[2018-02-15 02:44:50]
ここの高貴な方のように。
7966: 匿名さん 
[2018-02-15 10:02:00]
>>7963
真相は闇だけど、ググれば募集広告は多数残ってる(今は停止中)。
二年間の定期借家条件ってのも見掛けるから事実ならそろそろ追い出されるかもねw

いずれにしても住不の気合というか覚悟はハンパないよね。
寝かすと決めたら徹底的に寝かすのが凄い・・・(もちろん褒めてるつもり)
7967: 匿名さん 
[2018-02-15 10:49:18]
そういうこと。
最初はまだマエケン所有時代にスミフが代理で募集を行っていたけどその過程で買収が成立した。
それでもしばらくは賃貸募集を続けていて、小杉のリエトコートみたいに当面貸してから順次リフォーム物件として販売するのかなと思ってたら、急に貸さない方針に変わった。
7968: 匿名さん 
[2018-02-15 11:14:47]
>>7967
こうなることが分かってたら借りときゃ良かったw
400戸規模を独占とかなかなか体験できることじゃないw
ただ異常なまでの強気価格が功を奏して?ほとんど借り手がつかなかったんだろうね。
7969: 匿名さん 
[2018-02-15 11:22:43]
中国の鬼城に住むようなもんだな。
7970: 匿名さん 
[2018-02-15 17:57:24]
たぶん、寒いよ。
まわりが未入居で新しいと極寒だよ。
決して条件は良くない。
7971: 匿名さん 
[2018-02-15 17:58:37]
ここも当初は信じられないほどの極寒だった。
今はあたたかくなってきた。
7972: マンション検討中さん 
[2018-02-16 01:31:08]
>>7962 評判気になるさん

それ向かいのマエケンね
7973: マンション検討中さん 
[2018-02-17 00:40:10]
中古でも高いなあ、寒い夜にスパ入りたい!
7974: 匿名さん 
[2018-02-17 09:08:31]
>>7973 マンション検討中さん
いや中古が高いんだよ。スーパー銭湯のほうがいいよ。

7975: 匿名さん 
[2018-02-17 10:14:16]
豊洲に、江戸村出来て、環状2号が開通すれば直ぐですね!
7976: 住民板ユーザーさん2 
[2018-02-19 22:47:39]
小池さん、やっと環状2号の視察に来てたね。
7977: マンション掲示板さん 
[2018-02-19 23:59:14]
>>7975 匿名さん
>豊洲に、江戸村出来て、環状2号が開通すれば直ぐですね!

豊洲頼み
7978: 匿名さん 
[2018-02-20 08:04:16]
オリンピック頼み!
7979: 匿名さん 
[2018-02-20 15:58:19]
小池さん、「築地に市場を造ることはありません」と言い切ってましたね。ようやく振り出しに戻ることが確定ですか。
やれやれ、ただ遅れただけでしたね。
7980: 通りがかりさん 
[2018-02-20 17:59:06]
>>7956 姫さん

確かに組合すごいしっかりしているのと、ニーズにも答えてくれる。本当感謝です
7981: 通りがかりさん 
[2018-02-20 18:03:28]
>>7963 匿名さん
一度賃貸で入って、1名だけが出て行かなかったらしいっすよ。
当初賃貸で出てましたよね。ただ今は住友が1棟買い。賃貸ではなく、販売するそうです。

7982: 匿名さん 
[2018-02-20 21:11:51]
>>7980 通りがかりさん
確かにじゃないよ。それ、ニセモノだし。
7983: 匿名さん 
[2018-02-20 21:14:13]
>>7981 通りがかりさん
随分、中途半端な階ですよね。
上階は賃貸に出さなかったのか?
どうせならば最上階に住みたかったはずだけど。
7984: 匿名さん 
[2018-02-20 22:03:24]
>>7981 通りがかりさん

それただの想像で書かれた情報ですよ。

7985: 匿名さん 
[2018-02-20 23:17:24]
>>7984 匿名さん
なーんだ。

7986: 通りがかりさん 
[2018-02-21 06:58:11]
>>7984 匿名さん
いやいや、住フの人や、三井不動産の人に聞けば普通に教えてくれる情報です。

7987: 匿名さん 
[2018-02-21 12:26:35]
>>7986 通りがかりさん
三井がどう関係あるの?
7988: 匿名さん 
[2018-02-22 09:43:28]
>>7986 通りがかりさん

「一度賃貸で入って、1名だけが出て行かなかった」って住みフと三井不動産が?
7989: 匿名さん 
[2018-02-25 18:31:37]
>>7748 マンション掲示板さん
あそこのスパは温もれないみたいだよ、汗書くための岩盤浴しかないみたい。スパがペントハウスに出来たら有明のマーレ以来の大事件なんだけど、さすがにそれはムリみたいだよ
7990: 匿名さん 
[2018-02-25 18:33:02]
>>7736 マンション検討中さん
タワーズってどこだっけ?タワーズ台場意外にあったっけ。あそこもエントランス周りは凄いよね。こことは豪華のジャンル違うけど
7991: 匿名さん 
[2018-02-25 19:25:27]
>>7990
タワーの複数形がタワーズですから色々とあるのでは?

悪名高き(評判の?)WCTとかもそうですよね。
7992: 匿名さん 
[2018-02-25 21:33:08]
TTTのことかな?晴海の比較だし。
7993: 匿名さん 
[2018-02-25 21:35:43]
月島はパチンコ屋が入るんだよね。
そういうのはさておき、災害マップ見たほうがいいよ。
断然こっちですから。
こっちは危険区域ではない。月島は危険度高いよ。
7994: 匿名さん 
[2018-02-28 18:27:28]
ひさびさにおじゃましました。
ホームページが昔の感じに戻りましたか?
それと、販売数が増えてやしませんか?
とっておきの部屋でも出てきたのかな。
E-70B1-5 typeなんかはまだ素直な間取りではないですか。
他はなかなか見た感じだけですが、難しそうな間取りに思えます。
ホームページのトップから価格も消えていて、何かを期待してしまうのは自分だけでしょうか。
7995: マンション検討中さん 
[2018-03-04 23:04:50]
期待できるマンションですよね‼️
7996: マンション検討中さん 
[2018-03-06 13:41:09]
値下げ期待でしょ。
7997: 匿名さん 
[2018-03-06 17:50:24]
ここの豪華さは魅力ありますね。
長年芝浦アイランドのタワマンに住み、今はスミフの23区内シティタワーに住んでいますが、住み替えも良いかなと思っています。
立地が不便な分、もう少し安いと決心できるんですけどね。
7998: 匿名 
[2018-03-08 09:49:01]
芝浦タワマンにすんでたらここの価格は安いのでは?
下手に値下げされて住民の質がさがるのも嫌ですね。住民の質が保たれているのも資産価値ですから
7999: マンション検討中さん 
[2018-03-10 18:26:48]
ロビーのお高いカッシーニのソファーで寛いだり、ライブラリール-ムにジムやスパでの別格ライフ。憧れます!
8000: 匿名さん 
[2018-03-10 20:01:34]
そんなもん不要。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる