住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス品川イースト PART3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. 5丁目
  7. シティテラス品川イースト PART3
 

広告を掲載

購入検討中さん [男性] [更新日時] 2016-04-27 12:04:04
 

シティテラス品川イーストについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。


物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tennoz/index.html
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/569044/

所在地:東京都品川区東品川五丁目9-3他(地番)
交通:山手線 「品川」駅 バス4分 バス停から 徒歩5分 、東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩3分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.02平米~71.11平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-12-28 14:54:14

現在の物件
シティテラス品川イースト
シティテラス品川イースト
 
所在地:東京都品川区東品川五丁目9-3他(地番)
交通:東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩3分
総戸数: 254戸

シティテラス品川イースト PART3

981: 匿名さん 
[2016-01-28 22:45:58]
>>979
眼医者いったら?
982: 周辺住民さん 
[2016-01-28 22:55:19]
天王洲や港南は飛行路から外れてるからよかったね
983: 匿名さん 
[2016-01-28 22:58:22]
>>982
A滑走路からはね。C滑走路はここのマンションの真上を通るみたいだね。
984: 匿名さん 
[2016-01-28 23:01:54]
>>980
Blogの室内からの写真みたいだけど正面に建物ないよね!
あれっ建物ってなんだっけ? わからなくなってきちゃったよ(笑)


Blogの室内からの写真みたいだけど正面...
986: 匿名さん 
[2016-01-28 23:02:54]
>>983
通らないよ ほんと眼科おすすめするよー
987: 周辺住民さん 
[2016-01-28 23:04:03]
うん。WCTもCTEも真上は通らないよ。
988: 匿名さん 
[2016-01-28 23:05:42]
>>984
シーフォートスクエアはB棟の真向かいね。Aは遮る建物ないね。B棟ははやいのうちから陽が入らなくなるって契約者スレでもいわれてるけど、西日地獄のAか、日当たりの悪いBか…悩ましいところだなぁ
989: 匿名さん 
[2016-01-28 23:09:08]
ないものねだり
ぜいたくな悩みですよ・・
それにもうA棟は買えません
990: 匿名さん 
[2016-01-28 23:10:15]
>>988
確認したのはアクアのほうだよ。
夏と冬で同じ方向に沈むと思ってるの?
991: 匿名さん 
[2016-01-28 23:12:10]
>>989
そうかぁ。じゃぁB棟のことを言ってたのね。なるほど!大変失礼しました。B棟は西日がシーフォートスクエアに遮られて1日のほとんど陽が当たらないってことで、訂正します。
992: 契約済みさん 
[2016-01-28 23:13:21]
今までに、東・南・西向きの部屋にそれぞれ住んだことがあります。
南がベストですが、東と西なら西の方が自身の生活パターンに合っているので、マンション探しも西向き中心に探してました。
今も西向きに住んでいますが、レースのカーテンでも十分直射日光は避けられますよ。
995: 匿名さん 
[2016-01-28 23:19:34]
ネガが張り付いてるなあ
なんでそんな物件に張り付いてんの?
妬みなんだろうけど
996: 匿名さん 
[2016-01-28 23:21:11]
>>987
大変失礼しました。品川徒歩圏というのでもう少し品川寄りかと勘違いしてしまいました。
さらに海寄りの孤島なんですね、あまりに離れてるのでびっくりしました。飛行機の真下ではなく、飛行機がすぐ近くを飛ぶ、に訂正させてください。
997: 匿名さん 
[2016-01-28 23:25:10]
>>996
いやぁVタワーほどじゃないです(照)
998: 周辺住民さん 
[2016-01-28 23:25:24]
勘違いされてたことに気づけたようでよかったですね。
頭と目が弱いのかと思いました。
WCTもCTEも飛航路ではないです。
999: 匿名さん 
[2016-01-28 23:26:32]
真上通ったとしても都会の喧騒でわからない。
何年か後この話題が滑稽にみえるはず。
1000: 匿名 
[2016-01-28 23:29:44]
私、港南住みだけどいま現状も深夜(たぶん羽田から最終の飛行機)ここらへん旅客機が毎日通ってるよ
1001: 匿名 
[2016-01-28 23:34:03]
港南に住む前はもっと都心に住んでたんだけど毎晩深夜のヘリの騒音が凄かったからそれと比べたら全くたいしたことないよ
1003: 匿名 
[2016-01-28 23:47:04]
>>1002
もちろんわかるよ^ ^
1004: 匿名さん 
[2016-01-28 23:47:26]
品川に住まなければいいのでは
ここが売れるのがそんなに嫌なのか恨めしいのか

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる