住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス品川イースト PART3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. 5丁目
  7. シティテラス品川イースト PART3
 

広告を掲載

購入検討中さん [男性] [更新日時] 2016-04-27 12:04:04
 

シティテラス品川イーストについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。


物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tennoz/index.html
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/569044/

所在地:東京都品川区東品川五丁目9-3他(地番)
交通:山手線 「品川」駅 バス4分 バス停から 徒歩5分 、東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩3分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.02平米~71.11平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-12-28 14:54:14

現在の物件
シティテラス品川イースト
シティテラス品川イースト
 
所在地:東京都品川区東品川五丁目9-3他(地番)
交通:東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩3分
総戸数: 254戸

シティテラス品川イースト PART3

937: 匿名さん 
[2016-01-28 00:22:39]
天王洲の記事見つけた
天王洲の記事見つけた
938: 匿名さん 
[2016-01-28 03:14:24]
スミフは大崎で90次までやったよ。新築と中古が同時に販売してた。ここも同じように買った後、すぐ売れば元取れるね。いや、天王洲の団地マンションじゃ無理か。
939: 匿名さん 
[2016-01-28 04:08:31]
>>938
1期、2期とか期を分ける必要があるのかな?
940: 匿名さん 
[2016-01-28 10:07:47]
>>939
営業のマンパワーと、売れ行きをみながら価格をつりあけまれますからね。
必用なんですよ。
941: 匿名さん 
[2016-01-28 10:32:32]
リニア品川駅起工式WBSニュースで
品川駅はリニアと羽田空港20分アクセスで日本の玄関になるとコメント!
944: 匿名さん 
[2016-01-28 11:01:04]
シティテラス玄関イースト下足入
946: 匿名さん 
[2016-01-28 11:08:56]
ブランズ競馬場前モノレールサイド
オーベル競馬場前フリーウェイサイド
クラッシィハウス船だまり

よりはマシかな
947: 契約済みさん 
[2016-01-28 11:50:51]
僻み多いですね。買えないからでしょうか。かわいそ。
948: 匿名さん 
[2016-01-28 11:52:41]
>>946
あそこは船たまりすぎだよね。
澱んでるからか少し匂うのもちょっと...
正面アイランドだし見おろされるお見合いならアイランド中古にするかな...
949: 匿名さん 
[2016-01-28 16:58:36]
>>941
バス5分でリニアにアクセスできるマンションだと思うと何となく嬉しいですね。
950: 匿名さん 
[2016-01-28 17:56:21]
他物件のネガネタはいい加減やめた方がいいのでは?

CTEも倉庫街、トレーラー、発電所、水門外側、小学校遠い、スーパー遠い、西向き、ペラボー、団地等等、言われるだけですよ。

不毛なんでポジネタでアピールしましょう。
951: 入居予定さん 
[2016-01-28 19:04:37]
>>950
コンテナヤードは移転を始め
国道357東京港トンネル開通により橋の交通量は減り
東京湾内に過去入ってきた津波は2mでここは海抜3.5m
西日はlow-eガラスとワイドバルコニーが遮り
タワー棟が出来ても団地団地言う人は眼科に行ったほうが良く
ボードは上まで塞がっていてプライバシーなど気になるものではなく
13分歩けない小学生と11分歩けない大人は入院したほうが良く
原発以外の発電所が何かご迷惑をお掛けしましたか?と説明を受けました。
来月の内覧会が楽しみです。
952: 匿名さん 
[2016-01-28 19:17:02]
ここで挙げられている物件のスレッドでは、こんな酷い言い方で他物件を貶めてないですよね…。
この物件の検討者の民度が疑われるのでやめたほうがいいですよ。
私はここに対してフラットでしたが、こんな人がいるマンションは嫌だなと思ってしまいます。
他を下げずにはいられない危機感があるんでしょうか…。
非常に残念な感じです。
953: 入居予定さん 
[2016-01-28 19:33:48]
しつこく団地だのペラボーだの攻撃してるのは周辺物件の営業以外に誰がいるって言うんですか?
で、反論すれば民度ですか。どこまで貶めようと必死なんだか。
954: 匿名さん 
[2016-01-28 19:39:59]
>>952
うんうん、向いてないから他いった方がいいと思うよ。
955: 匿名さん 
[2016-01-28 19:43:42]
>>953
CTEとも勝島の物件、芝浦の物件とも無関係ない人が荒らすためにやってるんでしょ…普通に考えて
CTEのスレで、CTEさげ他物件あげやったら、結果他物件が仕返しに叩かれてってシナリオは目に見えてるよね?
そんな叩かれることを、他物件の営業があえてすると思う?
ここの住人は過剰に反応するから、荒らしに目をつけられてるんでしょう
956: 入居予定さん 
[2016-01-28 19:44:53]
倉庫街、トレーラー、発電所、水門外側、小学校遠い、スーパー遠い、西向き、ペラボー、団地

フラットに見てて、こんな言い方する人はいません。こんなに気になることが多いんでしょう?検討しなくて結構です、他を探して下さい。
957: 匿名 
[2016-01-28 19:45:35]
>>952さん
人気があるだけに攻撃されやすい物件でもあると思います。
また、攻撃されると他物件に対しても攻撃的になってしまうのではないでしょうか?
ただ、私がそうですが、既に購入を決めている方や契約済みの人間にとっては他の買わないマンションに対してコメントする必要がないので、ネガやポジに興味ないでしょうし、やりあっているのは全く関係ない人のような気がします。
貴方のような一般常識を持たれた方が同じマンションであれば嬉しく思いますので、ご縁があればその時はよろしくお願いします。
958: 匿名さん 
[2016-01-28 19:47:30]
>>955
営業しらなさすぎだし、貴方の書いてることも十分荒らしに属してらっしゃいますよ。
959: 匿名さん 
[2016-01-28 19:54:43]
>>951
小学生の足だと30分かかるだろ。西日は暑さは防げても眩しさは防げない、ワイドバルコニーだろうが夏場は暑すぎてとてもバルコニーで優雅にってわけにはいかないよ、カーテン閉めっぱなし。発電所は迷惑をかけなくても嫌悪施設だし。無理ポジがすぎるな

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる