三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ流山セントラルパーク」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 野々下
  6. 1丁目
  7. パークホームズ流山セントラルパーク
 

広告を掲載

購入検討中さん [男性] [更新日時] 2018-06-29 22:07:44
 

大型公園が近くにあるパークホームズ流山セントラルパークってどうですか。
共用部分もいろいろあって、子育てもしやすそう。
のびのび、楽しく暮らせるといいですね♪

所在地:千葉県流山市流山都市計画事業運動公園周辺地区一体型特定土地区画整理事業内102街区符号1画地(仮換地)、
千葉県流山市野々下一丁目163番10他(従前地)、千葉県流山市後平井字東割163番の一部他(底地)
交通:つくばエクスプレス 「流山セントラルパーク」駅 徒歩4分
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:60.60平米~90.77平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

[スムログ 関連記事]
パークホームズ流山セントラルパーク 予定価格と間取り モデルルーム訪問 
https://www.sumu-log.com/archives/2877/
マンションマニアが買いたい!~エリア別おすすめマンション~2017年2月編
https://www.sumu-log.com/archives/5593/
千葉県内にあるフライングガーデン4店舗を1日で訪問!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9994/


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-12-23 14:33:05

現在の物件
パークホームズ流山セントラルパーク
パークホームズ流山セントラルパーク
 
所在地:千葉県流山市流山都市計画事業運動公園周辺地区一体型特定土地区画整理事業内102街区符号1画地(仮換地)、千葉県流山市野々下一丁目163番10他(従前地)、千葉県流山市後平井字東割163番の一部他(底地)
交通:つくばエクスプレス 流山セントラルパーク駅 徒歩4分
総戸数: 341戸

パークホームズ流山セントラルパーク

64: 匿名さん 
[2016-02-24 21:04:43]
>>63
私の時代ですが、数十人は毎年受験していたように記憶しています。
今はもう少し減っていると聞いています。

中学受験を考えるのであれば、柏、松戸駅にある大手の塾、それも日能研、早稲田アカデミーなどの数件の決まった大手の塾でないと都内の中学受験生たちと戦っていくのは難しいと思います。
この辺りはお子さんに合う合わないもありますが、松戸か柏にでて塾に通わないと難しいと思います。
地元の塾は補習のイメージが強いです。
ですので、中学受験させたいのであれば将来的に柏に出れるかどうかも検討する必要がありそうです。

個人的には私服の公立高校に進んだので、公立もこの辺りはいいと思いますよ。
65: 匿名さん 
[2016-02-26 07:51:47]
>>64
この辺のお受験&塾情報ありがとうございます!。地元ネタは助かります!
66: 匿名さん 
[2016-03-04 22:43:26]
暁星国際流山小&東葛中 で解決ダネ\(^O^)/

ガンバレ、お受験!!
67: 匿名さん 
[2016-03-14 16:44:32]
公式HP更新され、外観のCGギャラリーが追加されていました。ただ、スマホで拡大するとボケて見にくい(残念)

サウスとパーク どっちがいいか悩みますね。 みなさんはどっちがいいですか?
68: 匿名さん 
[2016-03-17 08:47:16]
外観完成予想CGで周辺施設や道路の位置関係を見る事ができますが、
野球場は道路を挟んだ位置にあり、それほど間近ではないと確認できます。
ただし夜間に照明をつければまぶしくなってしまうでしょうから、
カーテンを閉める等対応しなければいけないでしょうね。
69: 匿名さん 
[2016-03-17 16:32:48]
>>67
目の前が開けている、パークビューを希望していますが、東向きでなければよかったな、
68さんの情報にある野球場の夜間照明は意識していませんでした…。 どうなんだろうか?
パークビュー希望ですが、もう少し検討します。
70: 匿名さん 
[2016-03-17 21:26:02]
>>69
気になったので昔行ってみました!
ちょっと明るすぎる気がします、、
煌々と点いているので、遮光1級のカーテン必須かと、、
それとも周りが街灯がなさすぎて、比較でそう見えたのか、、
でもかなり眩しい印象でした。
71: 匿名さん 
[2016-03-29 10:31:46]
夜は、明るいと治安面では安心ですけど。
ナイターのあの照明の明るさって、凄いですよね。
ただ、夜はカーテンをしないことって少ないと思うので。
ここは、大型マンションですね。
72: 購入検討中さん 
[2016-04-10 07:34:29]
ここのインターナショナルの評判はどうですか?
進学校でしょうか。
73: 匿名さん 
[2016-04-14 18:22:29]
セントラルパークに住むものです。おおたかほど賑やかさはないですが、のんびりしていて良い駅だと思います。
おおたかはUR主導なのに対してこちらは千葉県が主導ですから区画整理もゆっくりのんびりです。ですが私が越してきた数年前とは全然違います!特にマミーマートとD2が出来てからだいぶ変わりましたね。急に進んできた気がします。
個人的には駅周辺におしゃれなカフェや飲食店ができればなーと期待してます。

小学校は確かに遠いですね。ですが今すぐ通わせるとかでなければいずれ道は整備されますよ。(区画整理だよりに載ってました)
私も八木学区で現在乳児がいるので、こちらのマンションができれば賑やかになるなと思って楽しみにしています。八木南小は今は生徒数かなり少ないので。でもアットホームで良い学校みたいですよ。

長文失礼しました。
74: 匿名さん 
[2016-04-18 12:30:43]
先行の説明会が行われていると思いますが、なかなか掲示板が盛り上がってきませんね。 こらからか?

この物件はL字型。熊本の地震で渡り廊下に被害があったマンションもL字型。 地震で渡り廊下が壊れたの欠陥ではなく正常な動きらしいですが、だからこそ恐いと思ってしまいます。
75: 匿名さん 
[2016-04-19 16:56:46]
小学校の遠さが気になっておられる方がちらほら。
今、幼稚園に通っているような年齢の子どもがいる場合は、
引っ越してくることに道ができていないと厳しいかなぁ通学路。
区画整理っていつくらいに完成するのでしょうか。
学校自体はこじんまりとしていて、でものんびりしている雰囲気ならば良いかな。
76: 匿名さん 
[2016-04-23 20:55:17]
気になって調べました。
お墓は別の場所でした。
良かったです。。
77: 匿名さん 
[2016-04-26 12:33:59]
説明会参加された方、どうでしたか?

小学校の距離が気になっています。通学路など 何か説明ありましたか?
78: 購入検討中さん 
[2016-04-27 00:49:52]
小学校は少し距離はあるものの、登校時は大人が帯同してくれるそうですよ!
また、帰宅時も低学年は大人が帯同するそうです!
79: 匿名さん 
[2016-04-27 07:46:05]
>>78さん
情報ありがとうございます。
大人が帯同したり、要所で安全指導したりするのはよくありますね。他と比べて車が多いわりに人気は少ないので、もっと何かしら対策があったらいいなと思います。 病院がオープンしたらもっと車が増えますし。通学路の歩道が整備されるなどの話はありましたか?
おおたかの森のパークホームズをはじめ、各マンションはかなり苦戦しているそうですが、こちらはどうでしょうか? 駅近、おおたかの森より少し安め以外の魅力は何でしょうか?
80: いつか買いたいさん 
[2016-04-27 09:58:34]
大人が帯同って、保護者間の当番制ですよね。
共働きにはつらいなー。
81: 匿名さん 
[2016-04-27 12:13:31]
共働きには無理だね。 いつも他の人にお願いするのも気がひける。

ちなみに、駅前にできた私立の小学校は、毎朝綺麗な格好のママさんがお見送り・お迎えしてますよ。
82: 購入検討中さん 
[2016-04-27 12:15:57]
説明会参加された方。
ズバリお値段(値ごろ感)はいかがでしたか?

パークホームズおおたかの森の掲示板にもありましたが、賃貸並みの割と安めな作りだとか(悲) その辺の印象はどうでしたか?
83: 匿名さん 
[2016-04-27 20:46:03]
やはり安いと見られると、作りに問題がありそうな見方をしてしまいますが、
そうなんですかね。

まあ、使われている材料にもよるんでしょうね。
安くて良いモノだったら良いだろうし。


ただ、高いから高級という感覚がマズいかも。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる