三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ流山セントラルパーク」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 野々下
  6. 1丁目
  7. パークホームズ流山セントラルパーク
 

広告を掲載

購入検討中さん [男性] [更新日時] 2018-06-29 22:07:44
 

大型公園が近くにあるパークホームズ流山セントラルパークってどうですか。
共用部分もいろいろあって、子育てもしやすそう。
のびのび、楽しく暮らせるといいですね♪

所在地:千葉県流山市流山都市計画事業運動公園周辺地区一体型特定土地区画整理事業内102街区符号1画地(仮換地)、
千葉県流山市野々下一丁目163番10他(従前地)、千葉県流山市後平井字東割163番の一部他(底地)
交通:つくばエクスプレス 「流山セントラルパーク」駅 徒歩4分
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:60.60平米~90.77平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

[スムログ 関連記事]
パークホームズ流山セントラルパーク 予定価格と間取り モデルルーム訪問 
https://www.sumu-log.com/archives/2877/
マンションマニアが買いたい!~エリア別おすすめマンション~2017年2月編
https://www.sumu-log.com/archives/5593/
千葉県内にあるフライングガーデン4店舗を1日で訪問!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9994/


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-12-23 14:33:05

現在の物件
パークホームズ流山セントラルパーク
パークホームズ流山セントラルパーク
 
所在地:千葉県流山市流山都市計画事業運動公園周辺地区一体型特定土地区画整理事業内102街区符号1画地(仮換地)、千葉県流山市野々下一丁目163番10他(従前地)、千葉県流山市後平井字東割163番の一部他(底地)
交通:つくばエクスプレス 流山セントラルパーク駅 徒歩4分
総戸数: 341戸

パークホームズ流山セントラルパーク

144: マンション検討中さん 
[2016-06-22 13:17:39]
>>142、144
何処ぞやの営業さんか買えない可哀想な人が必死過ぎてもうね…
145: マンション検討中さん 
[2016-06-22 15:25:33]
確かに病院も私立の学校も駅前である必要はないですよね。公立ならまだしも私立…子供をそちらに通わせないなら関係ないですし。それよりも色んな方が利用できる施設を作って欲しかったというのが本音です。
146: マンション検討中さん 
[2016-06-23 08:09:28]
みなさんがおっしゃるように、駅近マンションと言うわりには、それ以外の環境は充分ではありませんね。
まだモデル見てないのでわからないのですが、環境を補填するくらい、素敵な設備になってあるのでしょうか?
また、マンション自体は駅徒歩4分とありますが、大規模になるほど、部屋から遠くなるので、4分では着かないですよね? どれくらい見ていたらいいでしょうか? 中階層で10分とか?
147: 名前無し 
[2016-06-23 21:13:06]
>>146 マンション検討中さん

80m/分と考えると、どんだけ広い敷地ですか、、、

1番端でもプラス3分みとけば充分だとおもいますよ。
148: 匿名さん 
[2016-06-23 21:21:18]
>>147 名前無しさん

エレベーター待ちも含んでいるんじゃない?
149: マンション検討中さん 
[2016-06-23 21:34:48]
>>146 マンション検討中さん

エレベーターの待ち時間を考えると何だかんだでそれぐらいかかりそうですよね。道路が整備されて信号がついたら特に…。
150: 匿名さん 
[2016-06-24 07:32:54]
>>149 マンション検討中さん

交通量が少ない信号なら、朝の通勤時はかなりの人が信号無視するでしょう。それを子供がみて育つんですよね。
いま住んでるところでは小学生が平気で信号無視してます。そういう街にはしたくないですね。
151: 地元住民さん 
[2016-06-24 07:48:09]
>>150 匿名さん

そう!今朝もセントラルパーク駅のクリーニング店前の信号を無視している人たくさん見かけました。 ちょっとくらい待ちましょうね。 焦ってもいいことないですから。

このマンションだと、エントランスから出たところと、小学校のところの2箇所が横断のネックになりますね。 ただ、西側の大通りからの距離が短いため、信号が付くかどうかは微妙ですね。
152: 匿名さん 
[2016-06-24 08:43:55]
いろいろマンション比較して、住んでみて思ったこと。

モデル周りしている頃は部屋の雰囲気に惑わされることもありますが、実際に住むと、間取りが同じくらいであれば、部屋なんてどこも大差ないですよ。

マンション探すときは、部屋はもちろんですが、付帯設備、共用施設の有無(自分たちに必要か)、敷地の広さ(広いと税金割高)
、スーパーなどの生活環境も見るといいですよ。

信号無視できる交通量は一番危ないですね。 以外と猛スピードの車多かったりしますから。
153: マンション検討中さん 
[2016-06-24 08:59:18]
>>150 匿名さん

そうですね。
子供がいる前では信号は守る大人でありたいです。
もし住民になったら皆で良い街にしたいなと思います。
154: 坪単価比較中さん 
[2016-06-24 15:22:19]
みなさんマイナスな事ばかりを書き込みされていますね…。
周辺に住んでいますが、静かで住みやすい場所ですよ。

近くに公園があって、非常に環境が良いと思っています。

セントラルパークから車でおおたかの森、柏の葉キャンパスまではすぐ行けますし、
この立地で、この価格であれば私としては嬉しいですね。
155: マンコミュファンさん 
[2016-06-24 16:52:12]
マンションはとても大きな買い物です。

何を以って住みやすい環境かは、人それぞれです。掲示板の意見もですが、ぜひ現地に足を運び、周辺を散策し、自分たちのライフスタイルにあっているかを、いろんな物件で比較検討して欲しいです。

マンションは、自分たちの室内環境はどうにでも飾ったりリフォームできますが、それ以外の共用施設、周辺環境はどうにもできませんからね。 充分に検討されるといいと思います。
156: 匿名さん 
[2016-06-24 16:58:35]
>>154 坪単価比較中さん

私も周辺に住んでいますが、確かに他と比べて静かですね。 東葛病院が移転してきて、人は増えましたが。 ずっと静かな町であって欲しい。

駅近物件ではありますが、お買い物のために車はあった方がいいですよ。
157: 匿名さん 
[2016-06-25 20:44:14]
コンビニはあるかと思ったのですが、本当に何もないですね。マンションでの資料だと公園もきれいに整備されているように見えましたが、実際は放置されているのでは?と思う感じで、昼間でも女性一人では危ないのかなという印象を受けましたが、実際はどうなのでしょう?ベビーカーをひいた子連れは多いのでしょうか??
158: 匿名さん 
[2016-06-26 20:09:23]
>>156 匿名さん

車ないとかなり不便ですか?
159: 評判気になるさん 
[2016-06-26 21:38:39]
車がないと不便かは生活スタイルによるんじゃないでしょうか?
我々は近くに住んでいて車を所有していますが、おおたかの森や柏の葉キャンパスは車で行けますので、我々の生活スタイルには車が不可欠です。
しかし、電車の駅まで徒歩4分の立地ですし、車でおおたかの森や柏の葉キャンパスに行くのには不便では無いと感じますが、いかがでしょうか。
160: 匿名さん 
[2016-06-26 23:43:13]
小さな子どもがいると車の移動が断然楽ですよ。たとえ子どもがいなくても、荷物を気にしなくて買い物できるので車がオススメです。
161: 匿名さん 
[2016-06-27 07:52:12]
>>157 匿名さん
そうですね、何もないですよね。
運動公園はすごくキレイとは言えませんね。せめて柏の葉キャンパス公園くらいキレイで整備されてて欲しいものです。

今は人通りは少なく、ベビーカー連れはたまに見るくらいです。マンションができれば増えるたは思いますよ。夜の女性一人歩きは気を付けた方がいいです。
162: 匿名さん 
[2016-06-27 07:56:18]
>>158 匿名さん
うちも車不可欠です。駅までは近いので、通勤にはいいですが、休日の買い物は車があった方が便利です。子連れだとなおさら。
駅前に大きな病院ありますが、よっぽどじゃない限り町のお医者さんに行くので、子供が熱出したときなどはやっぱり車が便利です。
保育園や学童のお迎えも車使ったりしますし。

子育て世帯には車をお勧めしますよ。
163: 匿名さん 
[2016-06-27 19:13:21]
>>161 匿名さん

柏の葉公園は整備されていますよね。
環境はいいのにもったいないなと思います。
そうすればもっと活気のある雰囲気になるのに…。
夜の女性の一人歩きは危ないんですね。夕方公園内をジョギングするのはやめた方が良さそうでしょうか。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる